JPS63102572A - 画像投影用原画構造 - Google Patents
画像投影用原画構造Info
- Publication number
- JPS63102572A JPS63102572A JP61247498A JP24749886A JPS63102572A JP S63102572 A JPS63102572 A JP S63102572A JP 61247498 A JP61247498 A JP 61247498A JP 24749886 A JP24749886 A JP 24749886A JP S63102572 A JPS63102572 A JP S63102572A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- screen
- projected
- liquid crystal
- crystal panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 abstract description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 241001310793 Podium Species 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
開示技術は部屋内部の所定位置に設けられたスクリーン
に対し、視聴者の目視姿勢に干渉しない位置から投影装
置により歪まない画像をスクリーン上に投影する技術分
野に属する。
に対し、視聴者の目視姿勢に干渉しない位置から投影装
置により歪まない画像をスクリーン上に投影する技術分
野に属する。
〈要旨の概要〉
而して、この発明は部屋や航空機、船舶のキャビン内等
に設けられたスクリーンに対して設けられた画像投影装
置のレンズとランプ等の光源との間に設置され、光透過
型の液晶パネル等の原画か多数の画素を相互に隣接して
設けられ、電子駆動装置等の画像作成装置に電気的に接
続されている画像投影用を用いる投影用原画構造に関す
る発明であり、特に、画素が各々所定サイズの台形に形
成され、一方向において拡大、或は、縮小するサイズ配
列に形成され、全体的に一方側が大きく他方側が小ざく
台形にされている画像投影用原画構造に係る発明でおる
。
に設けられたスクリーンに対して設けられた画像投影装
置のレンズとランプ等の光源との間に設置され、光透過
型の液晶パネル等の原画か多数の画素を相互に隣接して
設けられ、電子駆動装置等の画像作成装置に電気的に接
続されている画像投影用を用いる投影用原画構造に関す
る発明であり、特に、画素が各々所定サイズの台形に形
成され、一方向において拡大、或は、縮小するサイズ配
列に形成され、全体的に一方側が大きく他方側が小ざく
台形にされている画像投影用原画構造に係る発明でおる
。
〈従来技術〉
周知の如く、画像は極めて多くの情報を伝達することが
出来るために、単に書籍等の刊行物のみならず、近時は
スライドやテレビ等の画像投影手段により単なる家庭用
や劇場での娯楽観賞のみならず、会議やシンポジュム、
宣伝等にも利用され、近時液晶テレビ等のマイクロテレ
ビによるセールス活動やモニターリング等にも利用され
て広範な実用化が図れるようになってぎている。
出来るために、単に書籍等の刊行物のみならず、近時は
スライドやテレビ等の画像投影手段により単なる家庭用
や劇場での娯楽観賞のみならず、会議やシンポジュム、
宣伝等にも利用され、近時液晶テレビ等のマイクロテレ
ビによるセールス活動やモニターリング等にも利用され
て広範な実用化が図れるようになってぎている。
このうち、個人や家庭用等の民生用画像投影とは別に会
議、シンボジュム等の研究用や教育活動に用いられる画
像投影装置は比較的少人数、或は、中人数程度の視ll
!者に対しスクリーンに画像を拡大投影することによっ
て情報伝達を図るような場合が多く、学校、病院、研究
M、或は、航空機、船舶等のキャビン等のスクリーンに
対する画像投影は相当な潜在需要かあり、限られた空間
内での投影装置設置により情報伝達を行うようにされて
いる。
議、シンボジュム等の研究用や教育活動に用いられる画
像投影装置は比較的少人数、或は、中人数程度の視ll
!者に対しスクリーンに画像を拡大投影することによっ
て情報伝達を図るような場合が多く、学校、病院、研究
M、或は、航空機、船舶等のキャビン等のスクリーンに
対する画像投影は相当な潜在需要かあり、限られた空間
内での投影装置設置により情報伝達を行うようにされて
いる。
而して、投影装置によりスクリーンに画像を投影するに
際してはスクリーン中心から直角方向に投影装置を設置
するのがスクリーン上に形成される画像のバランスの良
い形成からみて最も好ましいものであるが、当然のこと
ながら、スクリーンの前部には小数、或は、中人故程度
の視聴者かいるために投影装置と視聴者の視線とか干渉
し合う相互の位置関係にあり、したかつて、通常は投影
装置をスクリーンに対して鍋伺して片側に奇せた位置姿
勢で投影を行うようにされている。
際してはスクリーン中心から直角方向に投影装置を設置
するのがスクリーン上に形成される画像のバランスの良
い形成からみて最も好ましいものであるが、当然のこと
ながら、スクリーンの前部には小数、或は、中人故程度
の視聴者かいるために投影装置と視聴者の視線とか干渉
し合う相互の位置関係にあり、したかつて、通常は投影
装置をスクリーンに対して鍋伺して片側に奇せた位置姿
勢で投影を行うようにされている。
例えば、第6図に示す様に、講演会等でのスライドや液
晶テレビ等の投影装置によりスクリーン2上に所定の画
像を原画するに際しては視聴者3の姿勢との干渉を避け
るために、演壇4の裏の下側に設置する等して投影する
か、投影装置1かスクリーン2の中心直角方向前方にな
いために、その画像は視聴者3から見て仮想線に示す画
像5の如く、当該態様においては下側が狭く、上側が広
い歪んだ形状の画像が投影されることになり、正しい画
像が視認されないという欠点かおり、特に、。
晶テレビ等の投影装置によりスクリーン2上に所定の画
像を原画するに際しては視聴者3の姿勢との干渉を避け
るために、演壇4の裏の下側に設置する等して投影する
か、投影装置1かスクリーン2の中心直角方向前方にな
いために、その画像は視聴者3から見て仮想線に示す画
像5の如く、当該態様においては下側が狭く、上側が広
い歪んだ形状の画像が投影されることになり、正しい画
像が視認されないという欠点かおり、特に、。
学術研究や実験報告等のデーターの画像か投影される場
合には情報伝達が正確に伝わり難いという難点がめった
。
合には情報伝達が正確に伝わり難いという難点がめった
。
〈発明が解決しようとする問題点〉
これに対処するに、例えば、第7図に示すに様に、原画
6を透過する光源7からの光に対しスクリーン上に投影
するレンズ8の中心を原画6の中心より1だけずらした
所謂必おり機構を用いることによって、スクリーン上の
投影画像を正規の形状にする技術も案出されてはいるが
、光軸のづ゛れをカバーするだけの大ぎなレンズか要り
、それだけコスト高になるという不利点かあり、又、投
影された画像にも色収差等の点でずれが生じ、特に、カ
ラー画像の場合にも色ずれ等が生ずるという不具合があ
った。
6を透過する光源7からの光に対しスクリーン上に投影
するレンズ8の中心を原画6の中心より1だけずらした
所謂必おり機構を用いることによって、スクリーン上の
投影画像を正規の形状にする技術も案出されてはいるが
、光軸のづ゛れをカバーするだけの大ぎなレンズか要り
、それだけコスト高になるという不利点かあり、又、投
影された画像にも色収差等の点でずれが生じ、特に、カ
ラー画像の場合にも色ずれ等が生ずるという不具合があ
った。
〈発明の目的〉
この発明の目的は上述従来技術に基づく光透過型の原画
に光源からの光を投射する画像投影におけるスクリーン
上の歪む画像の問題点を解決すべき技術的課題とし、液
晶テレビにおける液晶パネルの画素の配列が設計的に自
在に変更し得る利点を利用し、スクリーンに対し隔った
位置からの画像投影に際しても、スクリーン上には歪む
ことのないスクリーンの中心から直角方向にセットした
投影装置からの画像投影と同様な本来的な画像を投影と
することが出来るようにして情報産業における画像形成
技術利用分野に益する浸れた画像投影用原画構造を提供
せんとするものでおる。
に光源からの光を投射する画像投影におけるスクリーン
上の歪む画像の問題点を解決すべき技術的課題とし、液
晶テレビにおける液晶パネルの画素の配列が設計的に自
在に変更し得る利点を利用し、スクリーンに対し隔った
位置からの画像投影に際しても、スクリーン上には歪む
ことのないスクリーンの中心から直角方向にセットした
投影装置からの画像投影と同様な本来的な画像を投影と
することが出来るようにして情報産業における画像形成
技術利用分野に益する浸れた画像投影用原画構造を提供
せんとするものでおる。
く問題点を解決するための手段・作用〉上述目的に沿い
先述特許請求の範囲を要旨とするこの発明の構成は前述
問題点を解決するために、画像投影装置の光源とレンズ
との間にセットされ、駆動装置の電子装置等の画像作成
装置に電気的に接続されて液晶パネルの多数配列の画素
を下側から上方等に一方向にて各々所定サイズの台形に
して相互を全体の液晶パネルの画素配列を連続的に拡大
、或は、縮小するテーパー形状の配列にし、光源からの
画素に対する光透過はレンズによりスクリーンに画像を
結像するようにし、而して、投影装置は視聴者のスクリ
ーンに対する視線との干渉を避ける片側奇りにセットさ
れても、スクリーン上にはスクリーンの中心の直角方向
にセットされた投影装置からの画像投影と同様に正確に
方形の画像が投影されて視聴者には所望通りの情報が伝
達されるようにした技術的手段を講じたものである。
先述特許請求の範囲を要旨とするこの発明の構成は前述
問題点を解決するために、画像投影装置の光源とレンズ
との間にセットされ、駆動装置の電子装置等の画像作成
装置に電気的に接続されて液晶パネルの多数配列の画素
を下側から上方等に一方向にて各々所定サイズの台形に
して相互を全体の液晶パネルの画素配列を連続的に拡大
、或は、縮小するテーパー形状の配列にし、光源からの
画素に対する光透過はレンズによりスクリーンに画像を
結像するようにし、而して、投影装置は視聴者のスクリ
ーンに対する視線との干渉を避ける片側奇りにセットさ
れても、スクリーン上にはスクリーンの中心の直角方向
にセットされた投影装置からの画像投影と同様に正確に
方形の画像が投影されて視聴者には所望通りの情報が伝
達されるようにした技術的手段を講じたものである。
〈実施例−構成〉
次に、この発明の実施例を第1〜5図に基づいて説明す
れば以下の通りである。尚、第6.7図と同一態様部分
は同一符号を用いて説明するものとする。
れば以下の通りである。尚、第6.7図と同一態様部分
は同一符号を用いて説明するものとする。
第1〜3図に示す実施例において、画像投影装置1は研
究発表会等の会場の部屋の演壇4の測部に設置されてス
クリーン2の片側奇りから投影するようにされており、
視聴者3に対して投影装置1が障害にならないようにさ
れている。
究発表会等の会場の部屋の演壇4の測部に設置されてス
クリーン2の片側奇りから投影するようにされており、
視聴者3に対して投影装置1が障害にならないようにさ
れている。
而して、投影装置1の+a構は第1図に示す様に、画像
スクリーン2側に対して−#2態様同様に設けられたレ
ンズ8はあおり機(を等にはされておらず、光源7のラ
ンプとの間には液晶パネル6′か設置されて電子駆動装
置の画像作成装@9に電気的に接続されている。
スクリーン2側に対して−#2態様同様に設けられたレ
ンズ8はあおり機(を等にはされておらず、光源7のラ
ンプとの間には液晶パネル6′か設置されて電子駆動装
置の画像作成装@9に電気的に接続されている。
そして、この発明においては、液晶パネル6′の各画素
10.10・・・は第2図に示す様に、各々所定−リイ
ズの台形に形成されて全体の形状か末広がりの、即ら、
下側が広く上側か狭く全体として台形に形成されている
。
10.10・・・は第2図に示す様に、各々所定−リイ
ズの台形に形成されて全体の形状か末広がりの、即ら、
下側が広く上側か狭く全体として台形に形成されている
。
かかる設計態様は現在の完成されている液晶パネルの製
造技術においては、容易に成し得るものでおり、その透
明電極及びリード線の結線も又、困難でないもので各画
素10の原画形成作用も又、在来態様と全く代わりはな
く、画像作成装置9も一般の液晶テレビのそれと代わり
はないものである。
造技術においては、容易に成し得るものでおり、その透
明電極及びリード線の結線も又、困難でないもので各画
素10の原画形成作用も又、在来態様と全く代わりはな
く、画像作成装置9も一般の液晶テレビのそれと代わり
はないものである。
〈実施例−作用〉
上jホ溝成において、研究発表会場の演壇4の横に設置
された投影装置1を稼動すると光源7からの光は液晶パ
ネル6′を光透過してレンズ8によりスクリーン2上に
画@5′を形成するが、その投影の中途部分で光透過に
対し直角な仮想面に於いては、第1図中央部分に示す画
像5のように一方側が大きく他方側が細くされた歪む形
状の画像が投影されはするが、スクリーン2は偏った位
置姿勢にあるために、当該スクリーン2上に投影される
画像は該スクリーン2の中央前方から投影された場合と
同様に正しく方形にされた歪まない画像として投影され
、視聴者3は最適な画像を視聴することが出来る。
された投影装置1を稼動すると光源7からの光は液晶パ
ネル6′を光透過してレンズ8によりスクリーン2上に
画@5′を形成するが、その投影の中途部分で光透過に
対し直角な仮想面に於いては、第1図中央部分に示す画
像5のように一方側が大きく他方側が細くされた歪む形
状の画像が投影されはするが、スクリーン2は偏った位
置姿勢にあるために、当該スクリーン2上に投影される
画像は該スクリーン2の中央前方から投影された場合と
同様に正しく方形にされた歪まない画像として投影され
、視聴者3は最適な画像を視聴することが出来る。
又、第4図に示す実施例は演壇4の下側に於いて、スク
リーン2に投影する態様であるが、当該実施例ににおい
でも、結果的にスクリーン2上に該スクリーンの中央前
方に投影装置1をセットして投影した場合と同様な画像
か正当に形成されるように液晶パネルを形成することに
より、上述実施例同様の作用効果が得られるものである
。
リーン2に投影する態様であるが、当該実施例ににおい
でも、結果的にスクリーン2上に該スクリーンの中央前
方に投影装置1をセットして投影した場合と同様な画像
か正当に形成されるように液晶パネルを形成することに
より、上述実施例同様の作用効果が得られるものである
。
又、第5図に示す実施例は、航空機、船舶、列車等のキ
A7ビンに適用した実施例であるか、所定の容積のキャ
ビン11内にセットされる制約上壁面に設置されたスク
リーン2に対して視聴者3との干渉を避けるべく、上述
1〜3図に示した実施例同様に投影装置1を片側に奇せ
て設置したものでおるか、同様に第2図に示す実施例同
様の一方方向に縮小する配列各画素10.10・・・を
形成してあくことにより、スクリーン2上には方形の画
像が正確に形成されて視聴者3は何ら違和感を感するこ
となく画像を観賞することか出来るものである。
A7ビンに適用した実施例であるか、所定の容積のキャ
ビン11内にセットされる制約上壁面に設置されたスク
リーン2に対して視聴者3との干渉を避けるべく、上述
1〜3図に示した実施例同様に投影装置1を片側に奇せ
て設置したものでおるか、同様に第2図に示す実施例同
様の一方方向に縮小する配列各画素10.10・・・を
形成してあくことにより、スクリーン2上には方形の画
像が正確に形成されて視聴者3は何ら違和感を感するこ
となく画像を観賞することか出来るものである。
尚、この発明の実施態様は上述各実施例に限るものでな
いことは勿論であり、例えば、原画を台形にプリント可
能なスライド等種々の態様が採用可能でおる。
いことは勿論であり、例えば、原画を台形にプリント可
能なスライド等種々の態様が採用可能でおる。
〈発明の効果〉
以上、この発明によれば、基本的に光透過型の液晶テレ
ビやスライド等の画像投影装置によりスクリーン上に拡
大した画像を投影するに際し、限られた人数の視聴者に
対しそのセット位置か干渉することのない偏った側部等
の位置にセットされても、スクリーン上には当該スクリ
ーンの中央前方から投影したと同様な方形のずれのない
明るい画像が投影することか出来、したがって、視聴者
の後部から投影される場合と同様な正確な画像を違和感
のなく、視聴することか出来る効果か奏される。
ビやスライド等の画像投影装置によりスクリーン上に拡
大した画像を投影するに際し、限られた人数の視聴者に
対しそのセット位置か干渉することのない偏った側部等
の位置にセットされても、スクリーン上には当該スクリ
ーンの中央前方から投影したと同様な方形のずれのない
明るい画像が投影することか出来、したがって、視聴者
の後部から投影される場合と同様な正確な画像を違和感
のなく、視聴することか出来る効果か奏される。
而して、原画の画素か相互隣接状態に於いて、全体的に
一方側か広く他方側が狭く縮小するナイス配列にされて
いることにより、スクリーン2上には上述した如く、そ
の中央前方よりの正規の投影と同様な画像を投影するこ
とか出来る擬れだ効果が奏される。
一方側か広く他方側が狭く縮小するナイス配列にされて
いることにより、スクリーン2上には上述した如く、そ
の中央前方よりの正規の投影と同様な画像を投影するこ
とか出来る擬れだ効果が奏される。
又、画像作成装置は在来一般態様と同様なものが接続す
ることが出来るために、画素のみの配列で上述作用効果
が得られるという利点がおる。
ることが出来るために、画素のみの配列で上述作用効果
が得られるという利点がおる。
第1〜5図はこの考案の実施例の説明図であり、第1図
は1実施例の概略模式平面図、第2図はその原画の画素
配列の正面図、第3図は投影概略模式平面図、第4図は
他の実施例゛の投影の概略模式側面図、第5図は別の実
施例の投影の概略模式平面図、第6図は従来技術に基づ
く画像の歪む投影の模式側面図、第7図は同じく在来態
様のおおり′Va構の模式側面図である。
は1実施例の概略模式平面図、第2図はその原画の画素
配列の正面図、第3図は投影概略模式平面図、第4図は
他の実施例゛の投影の概略模式側面図、第5図は別の実
施例の投影の概略模式平面図、第6図は従来技術に基づ
く画像の歪む投影の模式側面図、第7図は同じく在来態
様のおおり′Va構の模式側面図である。
Claims (1)
- スクリーンに対設されたレンズと光源との間に設置され
ると共に画像作成装置に電気的に接続され多数の相互隣
接画素を有する光透過型の画像投影用原画構造において
、上記画素が一方向に縮小するサイズの配列にされてい
ることを特徴とする画像投影原画構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61247498A JPS63102572A (ja) | 1986-10-20 | 1986-10-20 | 画像投影用原画構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61247498A JPS63102572A (ja) | 1986-10-20 | 1986-10-20 | 画像投影用原画構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63102572A true JPS63102572A (ja) | 1988-05-07 |
Family
ID=17164358
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61247498A Pending JPS63102572A (ja) | 1986-10-20 | 1986-10-20 | 画像投影用原画構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63102572A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5317436A (en) * | 1990-12-31 | 1994-05-31 | Kopin Corporation | A slide assembly for projector with active matrix moveably mounted to housing |
US5396304A (en) * | 1990-12-31 | 1995-03-07 | Kopin Corporation | Slide projector mountable light valve display |
US5467154A (en) * | 1992-02-20 | 1995-11-14 | Kopin Corporation | Projection monitor |
US5475514A (en) * | 1990-12-31 | 1995-12-12 | Kopin Corporation | Transferred single crystal arrayed devices including a light shield for projection displays |
US5550604A (en) * | 1994-06-03 | 1996-08-27 | Kopin Corporation | Compact high resolution light valve projector |
US5630659A (en) * | 1994-09-28 | 1997-05-20 | Kopin Corporation | Compact high resolution light valve projector |
US5664859A (en) * | 1994-01-03 | 1997-09-09 | Kopin Corporation | Projection display docking system |
US5692820A (en) * | 1992-02-20 | 1997-12-02 | Kopin Corporation | Projection monitor |
US5806950A (en) * | 1994-06-03 | 1998-09-15 | Kopin Corporation | Compact high resolution light valve projector |
-
1986
- 1986-10-20 JP JP61247498A patent/JPS63102572A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5317436A (en) * | 1990-12-31 | 1994-05-31 | Kopin Corporation | A slide assembly for projector with active matrix moveably mounted to housing |
US5396304A (en) * | 1990-12-31 | 1995-03-07 | Kopin Corporation | Slide projector mountable light valve display |
US5475514A (en) * | 1990-12-31 | 1995-12-12 | Kopin Corporation | Transferred single crystal arrayed devices including a light shield for projection displays |
US5581385A (en) * | 1990-12-31 | 1996-12-03 | Kopin Corporation | Single crystal silicon arrayed devices for projection displays |
US6317175B1 (en) | 1990-12-31 | 2001-11-13 | Kopin Corporation | Single crystal silicon arrayed devices with optical shield between transistor and substrate |
US5467154A (en) * | 1992-02-20 | 1995-11-14 | Kopin Corporation | Projection monitor |
US5692820A (en) * | 1992-02-20 | 1997-12-02 | Kopin Corporation | Projection monitor |
US5664859A (en) * | 1994-01-03 | 1997-09-09 | Kopin Corporation | Projection display docking system |
US5550604A (en) * | 1994-06-03 | 1996-08-27 | Kopin Corporation | Compact high resolution light valve projector |
US5806950A (en) * | 1994-06-03 | 1998-09-15 | Kopin Corporation | Compact high resolution light valve projector |
US5630659A (en) * | 1994-09-28 | 1997-05-20 | Kopin Corporation | Compact high resolution light valve projector |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8194193B2 (en) | Method and apparatus for a wide field of view display | |
CN101308256B (zh) | 影像显示装置和应用该影像显示装置的三维影像显示装置 | |
JPS59230383A (ja) | プロジエクシヨンテレビシステム | |
JPS5919924A (ja) | 投影装置 | |
JPS63102572A (ja) | 画像投影用原画構造 | |
US20210227202A1 (en) | Switchable naked-eye full-parallax stereoscopic display device and display method thereof | |
US8125578B2 (en) | Table type bi-directional imaging apparatus | |
JPS62195984A (ja) | プロジエクタ | |
JPH06337656A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPS62160437A (ja) | 投影画像の重畳方法 | |
US20200233233A1 (en) | Reflective Surround Display System | |
JP3119195U (ja) | 講演用掲示装置 | |
JPS59131278A (ja) | 透過型画像表示素子を用いたプロジエクタ | |
JPH10333247A (ja) | 投写型表示装置 | |
JPS62250474A (ja) | 液晶投射装置 | |
JPH048415Y2 (ja) | ||
Sabry | Screenless Video: Building a Technologically Advanced World without Screens | |
CN209912158U (zh) | 智慧教室中的高清逼真画质led全彩显示屏黑板 | |
JPS62109489A (ja) | カラ−画像投影方法 | |
JP6914208B2 (ja) | 表示装置 | |
JP3119294U (ja) | 講演用掲示装置 | |
WO2007052261A2 (en) | A screen projection system | |
KR100499920B1 (ko) | 좌,우 정화면 영상 시스템(左,右 正畵面 映像 system) | |
CN101109894A (zh) | 台式大尺寸成像设备 | |
JPS603616A (ja) | オ−バ−ヘツドプロジエクタ− |