JPS6310253A - 記憶エリア管理方式 - Google Patents

記憶エリア管理方式

Info

Publication number
JPS6310253A
JPS6310253A JP15402486A JP15402486A JPS6310253A JP S6310253 A JPS6310253 A JP S6310253A JP 15402486 A JP15402486 A JP 15402486A JP 15402486 A JP15402486 A JP 15402486A JP S6310253 A JPS6310253 A JP S6310253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
area
storage area
management information
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15402486A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Komatsuzaki
孝雄 小松崎
Norikazu Shimizu
清水 伯一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Information and Control Systems Inc
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Control Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Control Systems Inc filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15402486A priority Critical patent/JPS6310253A/ja
Publication of JPS6310253A publication Critical patent/JPS6310253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は記憶エリアに入出力するデータの管理方式に係
り、特に大きさの一定しないデータを格納する記憶エリ
ア内に発生する空きエリアを高速に消去し記憶エリアを
有効に活用する記憶エリア管理方式に関する。
〔従来の技術〕
従来の技術は、特開昭60−179856号公報に記載
をように、有限の記憶エリア内に存在するデータの削除
したり、一度記憶エリア外に取り出したデータの容量を
変更して再格納する操作を繰り返すと記憶エリア内に空
きエリアが点在して存在する、様になり、新しく追加す
るデータは必然的に点在する空きエリアの容量に応じ分
割して格納せざるを得なくなる。従って同一種類のデー
タの格納アドレスを管理する方式としては、各分割部分
毎に管理する方式を取っていた。
しかし記憶エリアに対するアクセス回数が増加するに比
例して記憶エリア内に格納されるデータの分割度合は増
加し、新しく記憶するデータ自体を初期格納時に分割格
納していたのでは、記憶エリアに対するデータの入出力
時間が極度に増大し記憶エリアに対するデータ入出力時
の応答性が劣下するという問題があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、記憶エリア内に存在する任意のデータ
を削除したり、一時記憶エリア外に取り出してからデー
タ内容の修正、追加、削減によりデータ容量を変更して
再格納したりする場合に記憶エリア内に発生する空きエ
リアを新たに格納しようとするデータの格納エリアとし
て使用する際データを分割して格納するときの処理時間
が増大するという点について配慮されておらず、現状は
データの削除、再格納により発生する空きエリアを記憶
エリア内で点在した状態で放置し、新しくデータを格納
する場合は、記憶エリア内で最大アドレスに有る空きエ
リアを使用し、この空きエリアが満杯になった段階で更
にデータを格納しようとする場合は、記憶エリア内に点
在する空きエリアごとにデータを分割格納しデータの入
出力に要するアクセス時間を増大させるか、あるいは記
憶エリアを圧縮し点在する空きエリアとデータ格納エリ
アとを分離してから新しいデータを記憶エリアに取り込
むため、記憶エリアに対するデータの入出力に必要以上
の時間を要するという問題があった。
本発明の目的は、データの削除、再格納時に記憶エリア
内に発生する空きエリアを記憶エリア内で既に存在する
空きエリアと連続的に結合させる事により、データの分
割頻度を最小に抑え記憶エリアに対する任意データの入
出力に要する時間を最小にすることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、記憶エリア内に有る各データの格納アドレ
ス管理情報中に、各データが記憶エリア内で配列する順
序と一致した他データの管理情報との接続情報をもたせ
、同時に最大アドレスにあるデータの管理情報を常に管
理することにより記憶エリア内でデータを格納するエリ
ア内に空きエリアが発生した場合は、データを格納する
エリアの最大アドレスを基準として空きエリアの容量と
同じ容量のデータ、あるいは空きエリアよりアドレスの
大きい部分に有るデータが空エリアの容量に満たない場
合は、空エリアのアドレスより大きいアドレスに有る全
てのデータを消去する空きエリアに転送することにより
達成される。
〔作用〕
記憶エリア内でデータを格納するエリア中に発生した空
きエリアを最小時間で前詰めする事は、最大アドレスに
有るデータの管理情報からデータを格納するエリアの最
大アドレスを求め、そこからアドレスの小さい方向に向
かって空きエリアの容量分のデータ、又は空エリアより
アドレスの大きい部分にある全データの容量が空エリア
の容量に満たない場合は、空エリアよりアドレスの大き
い全てのデータを転送することで達成される。そして空
きエリアに転送するデータ部の算出については、記憶エ
リア内に存在する各種データの格納アドレスの管理情報
中に、各管理データが記憶エリアが配列する順序と一致
した他データの管理情報との接続情報をもつことにより
、記憶エリア内でデータを格納するエリアの最大アドレ
スを基準としてアドレスの小さい方向に向かって種別の
異なるデータ間を最短時間で参照出来るため、空エリア
消去後の記憶エリア内のデータ配置状態を短時間で、各
データの管理情報中に反映させることが出来る。
〔実施例〕
以下1本発明の一実施例を第1図により説明する。
本発明は、第1図に示す様に記憶エリア5内に任意のデ
ータAl、A2.B、Zが存在し、更にA1.A2が、
同一種類のデータの分割された部分である場合に、これ
らデータの管理情報1,2゜3中に各管理対象データが
記憶エリア5内で配列する順序、すなわちアドレスの小
さい方向から言えばAl、Z、B、A2の配列順序をア
ドレスの小さい方向及びアドレスの大きい方向から追跡
出来る管理情報間の接続情報を持たせ、同時に最大アド
レスに有るデータ、すなわちデータA2の管理情報1を
最終データ管理部4内に記憶させる事により、例えばデ
ータZを削除する場合に最終デ−タ管理部4の管理情報
から最大アドレスに有るデータA2の最終アドレスを求
め、データZの容量に従いデータA2の最終子アドレス
からアドレスの小さい方向に向かってデータZの格納エ
リアに転送するデータ部分を算出しデータZの格納エリ
アにデータを転送する事により空エリアを消去し、同時
に記憶エリア5内のデータ配置を各データの管理情報、
及び最終データ管理部4に反映させることにより記憶エ
リア5内の空きエリアを連続的に存在させ、記憶エリア
5に対するデータの入出力時間を最小に抑制するもので
ある。
本例では、データ転送後のデータ配置としてデータBが
、2つの部分Bl、B2に分割され、データA2は格納
アドレスが変化しているのでデータBの管理情報2の管
理情報をBl、B2の管理情報に分け、データAの管理
情報1内のA2の管理情報内のアドレス情報を修正し、
最後に最終データ管理部4にデータB1の管理情報を格
納する事で記憶エリアのデータ格納状態を各データの管
理情報に反映させる。
第2図は従来のエリア管理方式を示したものである6従
来のエリア管理方式では、記憶エリア5内にデータAl
、A2.B、Zが存在し、A1゜A2が同一種類の分割
された部分である場合に。
各データは管理情報6.7.8で管理されるが。
各管理情報6,7.8間に記憶エリア5内で各管理情報
が管理するデータの配列順序を容易に追跡する情報がな
いため、データZを削除した場合の空きエリアは空きエ
リアとして放置している。
このため第3図に示す様に、記憶エリア5にデータA、
B、C,D、Eが格納され、その間に空きエリアが点在
する場合には、新しく格納しようとするデータ9は点在
する空きエリアの容量に応じてZl、Z2.Z3に分割
格納され、データ9を取り出すときはデータ9の分割部
Zl、Z2゜Z3を個々にアクセスしなければならず記
憶エリアに対するデータの入出力に多大な時間を要して
いた。
第4図は1本発明によるデータ管理情報の構成例を示し
たものである。
記憶エリア5内には、データAl、A2.A3゜Bl、
B2が格納され、データAt、A2.A3は同一種類の
データAの分割された部分であり、データBl、B2も
同様に同一種類のデータBの分割された部分である。1
1はデータAの管理情報1について考えると、まずデー
タAはAl。
A2.A3の3つの部分に分かれているから、最初にデ
ータAの分割数を管理するエリアが有り。
次に各Al、A2.A3の管理情報が存在する。
分割部の管理情報構成例は、まず記憶エリア5内でデー
タA2の直前に存在するデータB1の管理情報参照情報
が有り1次にデータA2の先頭アドレスと容量、最後に
データA2の直後に存在するデータB2の管理情報参照
情報エリアが有る。この様に任意データの前後に存在す
るデータの管理情報参照情報を記憶エリア5内に存在す
る全てのデータの管理情報内に持たせることにより、各
管理情報の管理するデータが記憶エリア5内で配列する
順序を容易に追跡することが出来る。
第5図、第6図は、本発明により記憶エリア5内に発生
した空きエリアを消去する手順を示したものである。
まず第5図において、記憶エリア5内にデータAl、A
2.Bが存在し、データAl、A2が同一種類データの
分割部であり、データAl、B間に存在する空きエリア
を消去する場合について説明する。
まず記憶エリア5内で最大アドレスに有るデータA2の
最終アドレスは最終データ管理部4内にあるデータA2
の管理情報から算出し1次に空きエリアの容量に従がい
空きエリアに転送するデータの転送エリアが求められる
次に第6図において、第5図で決定された転送エリアの
データを空きエリアに転送し空きエリアを消去する。こ
の際記憶エリア5内で消去した空きエリアの格納アドレ
スより大きいアドレスに有ったデータA、Bについて配
列情報が変化しているので、最終データ管理部4のデー
タA2管理情報から転送データ容量に応じデータA2の
管理情報からデータBの管理情報2を順次参照すること
により、データAの管理情報1についてはデータA2の
管理情報の格納アドレスを変更し、更にデータBの管理
情報2については、管理情報をBl。
B2に分け、最後に最終データ管理部4にデータB1の
管理情報を格納する。
以上の手順により記憶エリア5内で空きエリアを連続し
て存在させることが出来るので、本発明によれば記憶エ
リア5にデータを格納するときにデータを分割してから
格納する必要がなく、記憶エリアに対するデータの入出
力時間を最小にする事が出来、また記憶エリア5内に存
在するデータの分割頻度を最小に抑制することが出来る
〔発明の効果〕
本発明によれば以下の効果がある。
1、記憶エリア内でデータを格納している部分の最終子
アドレスを常時管理出来るので、記憶エリアのオーバー
フローを未然に防止出来る。
2、記憶エリア内でデータを格納済エリアと空きエリア
が独立に各々連続して存在するので、記憶エリアの使用
済容量、空きエリア容量の算出が容易である。
3、空きエリアが点存しないため、空きエリア管理が単
純化出来る。
4、記憶エリアに対するデータの入出力時間を最小に抑
制出来る。
5、データ削除、及び格納済データの容量を変更して格
納する際に空きエリアが点在することを防止出来る。
6、記憶エリアの圧縮不要。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の説明図、第2図は従来技術
の説明図、第3図は従来技術によるデータ格納方式の説
明図、第4図は本発明によるデータ管理情報の構成例の
説明図、第5図は本発明による転送データエリアの算出
手順説明図、第6図は本発明による空きエリア消去後の
後処理の説明図である。 1・・・データA管理情報、2・・・データB管理情報
、3・・・データZ管理情報、4・・・最終データ管理
部。 5・・・記憶エリア、6・・・データA管理情帽、7・
・・データB管理情報、8・・・データZ管理情報、9
・・・デ代理へ 升埋士 小川膀男 病3図 q

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、任意の大きさを有するデータを分割または一括して
    格納する記憶エリアの管理方式において、記憶エリア内
    に存在する各種データの管理情報中に、各管理情報の管
    理するデータが記憶エリア内で配列する順序を容易に追
    跡出来る管理情報間の接続情報を持たせ、同時に記憶エ
    リア内で最大アドレスに有るデータの管理情報を常時管
    理し、これに基づき記憶エリア内で連続して存在するデ
    ータ中に空きエリアが発生した場合は、連続して存在す
    るデータの格納エリアの最終アドレスを基準としてアド
    レスの小さい方向に向かつてデータを切り出し空きエリ
    アに転送する事を特徴とする記憶エリア管理方式。
JP15402486A 1986-07-02 1986-07-02 記憶エリア管理方式 Pending JPS6310253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15402486A JPS6310253A (ja) 1986-07-02 1986-07-02 記憶エリア管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15402486A JPS6310253A (ja) 1986-07-02 1986-07-02 記憶エリア管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6310253A true JPS6310253A (ja) 1988-01-16

Family

ID=15575237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15402486A Pending JPS6310253A (ja) 1986-07-02 1986-07-02 記憶エリア管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6310253A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5481386A (en) * 1993-02-17 1996-01-02 Hitachi, Ltd. Flying type optical head integrally formed with light source and photodetector and optical disk apparatus with the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5481386A (en) * 1993-02-17 1996-01-02 Hitachi, Ltd. Flying type optical head integrally formed with light source and photodetector and optical disk apparatus with the same
US5995474A (en) * 1993-02-17 1999-11-30 Hitachi, Ltd. Flying type optical head integrally formed with light source and photodetector and optical disk apparatus with the same
US6185177B1 (en) 1993-02-17 2001-02-06 Hitachi, Ltd. Flying type optical head integrally formed with light source and photodetector and optical disk apparatus with the same
US6611487B2 (en) 1993-02-17 2003-08-26 Hitachi, Ltd. Flying type optical head integrally formed with light source and photodetector and optical disk apparatus with the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010049768A1 (en) Disk input/output control device maintaining write data in multiple cache memory modules and method and medium thereof
US20030056058A1 (en) Logical volume data migration
US7062630B2 (en) Storing device for writing data onto a plurality of installed storing mediums, storing control method for the storing device, and program thereof
EP0389999B1 (en) Apparatus and method for digital data management
US20180018361A1 (en) Index Table Update Method, and Device
CN105468538A (zh) 一种内存迁移方法及设备
JP3609841B2 (ja) ファイル管理装置
JPS6310253A (ja) 記憶エリア管理方式
CN115878625A (zh) 数据处理方法和装置及电子设备
JPH04288638A (ja) コンピュータシステム
JPH1063436A (ja) データ格納方法及び装置
JP3111912B2 (ja) ディスクキャッシュ制御方式
JPH08202595A (ja) ファイルシステム
CN111177091B (zh) 基于xfs文件系统录像预分配存储方法、系统及存储介质
KR102167167B1 (ko) Ssd 장치를 관리하는 방법 및 그 ssd 장치
JP2994917B2 (ja) 記憶システム
JPH08286838A (ja) 記憶制御装置
JPS63280356A (ja) 仮想ディスク装置のバッファ管理方式
JPH01181121A (ja) 記憶領域割付け方式
JPS63192126A (ja) デ−タセツトのスペ−ス管理処理方式
JPH05189165A (ja) ファイル配置方式
JPH0756799A (ja) 記憶領域管理方法
JPH0679280B2 (ja) データベース・システムの長大データ格納制御方法
JPS58129628A (ja) デ−タチヤネル装置
JPH03201045A (ja) データ管理方式