JPS63101927A - 合成画面表示機能を有する表示・印刷装置 - Google Patents

合成画面表示機能を有する表示・印刷装置

Info

Publication number
JPS63101927A
JPS63101927A JP61246494A JP24649486A JPS63101927A JP S63101927 A JPS63101927 A JP S63101927A JP 61246494 A JP61246494 A JP 61246494A JP 24649486 A JP24649486 A JP 24649486A JP S63101927 A JPS63101927 A JP S63101927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
processing
display
text
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61246494A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomotoshi Satou
智利 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP61246494A priority Critical patent/JPS63101927A/ja
Publication of JPS63101927A publication Critical patent/JPS63101927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1亙分立 この発明は、パーソナルコンピュータやオフィスコンピ
ュータ、ワードプロセッサ、DPS (データ・プロセ
ッシング・システム)等の各種データ処理装置で使用す
るのに好適な合成画面表示機能を有する表示・印刷装置
の改良に係り、特に、グラフィック画面とテキスト画面
のように、別個に作成された2つの画面を合成して1画
面に表示する機能、いわゆる合成画面表示機能を有する
表示・印刷装置において、ハードコピー起動時に、両画
面のパターンのドツトが重なり合った部分で、識別が容
易となるように画面合成することにより、見易いハード
コピーが得られるようにした表示・印刷装置に関する。
丈米扶亙 従来から、パーソナルコンピュータやワードプロセッサ
等の各種データ処理装置では、グラフィック画面とテキ
スト画面のように、別個に作成された2つの画面データ
を、オア処理によって単純に合成し、1画面上に表示す
るとともに、その1画面のハードコピーを作成する機能
、いわゆる合成画面表示機能を有する表示・印刷装置が
使用されている。
第4図は、従来の合成画面表示機能を有する表示・印刷
装置によって作成されたハードコピーの一例を示す図で
ある。
例えば、グラフィック用とテキスト用の2個の画面を合
成すると、この第4図の合成画面に示すような表示画面
と、そのハードコピーが得られる。
ところが、この第4図の右側に示す合成画面で。
グラフィックとテキストのドツトが重なっている部分は
、両者の識別が困難であり、見戴い画面になる。この点
は、この合成画面によって、ハードコピーを作成した場
合も同じである。
このように、従来の合成画面表示機能を有する表示・印
刷装置では、例えば2個の画面メモリのデータをオア処
理して、合成画面で表示し、また、この合成画面をドツ
トプリンタ等の印刷装置へ出力して、ハードコピーを作
成している。
そのため、グラフィック画面とテキスト画面のような、
複数個の画面を合成すると、両画面のドツトの重なり部
分で、識別が困難になり、見易いハードコピーが得られ
ない、という不都合があった。
1−一」在 そこで、この発明では、従来の合成画面表示機能を有す
る表示・印刷装置におけるこのような不都合、すなわち
グラフィック画面とテキスト画面のような複数個の画面
をオア処理によって合成すると、それぞれのパターンの
ドツトが重なり合った部分で、原画面を識別することが
困難になる、という不都合を解決し、排他的論理和処理
を行ったり、あるいは、一方の画面メモリの出力を優先
的に処理することによって、ドツトが重なり合った部分
でも、原画面の識別が可能な見易い画面やハードコピー
が得られるようにした合成画面表示機能を有する表示・
印刷装置を提供することを目的とする。
構   成 そのために、この発明では、入力装置と、表示装置と、
少なくともグラフィック用やテキスト用の2個の画面メ
モリと、前記画面メモリのデータを論理和処理するデー
タ合成手段と、プリント手段と、これらの各部を制御す
る中央処理装置とを具備し1合成画面表示機能を有する
表示・印刷装置において、前記画面メモリの出力側に設
けられて、両方のメモリのドツト出力があるとき反転さ
せる排他的論理和処理を行う第1の論理回路手段と、一
方のメモリの出力を他方のメモリの出力よりも優先させ
て処理する第2の論理回路手段と、前記入力装置に付加
されて前記第1または第2の論理回路手段と従来の論理
和回路との選択を行う論理回路選択手段とを設け、ハー
ドコピーの出力方式が選択できるようにしている。
具体的にいえば、従来の合成画面表示機能を有する表示
・印刷装置では、単にオア処理による合成画面しか得ら
れなかったが、この発明の表示・印刷装置では、両方の
メモリにドツト出力があるときは、そのドツト出力を反
転させる処理(排他的論理和処理)と、一方のメモリの
出力を他方のメモリの出力よりも優先させる処理(優先
処理)とが行えるように構成しており、必要に応じて、
従来と同様のオア処理の他に、排他的論理和処理と優先
処理とが選択できるように構成することによって、合成
される両画面のドツトの重なり部分でも、識別が容易で
、見易いハードコピーが得られるようにしている。
次に、この発明の合成画面表示機能を有する表示・印刷
装置について、図面を参照しながら、その実施例を詳細
に説明する。
第1図は、この発明の合成画面表示機能を有する表示・
印刷装置について、その要部構成の一実施例を示す機能
ブロック図である0図面において、1は入力装置、2は
ハードコピー出力方式選択部、3はメニュー画面表示処
理部、4はOR(オア)処理画面合成部、5はFOR(
イクスクルーシブ・オア)処理画面合成部、6はテキス
ト優先処理合成部、7a〜7fはゲート回路、8はグラ
フィックパターン取出し部、9はキャラクタパターン取
出し部、10はグラフィック用RAM、11はキャラク
タジェネレータ、12はテキスト用キャラクタコードR
AM、13は画面制御部、14はCPU、15はCRT
用画面合百合、16はCRT、17はプリンタを示す。
この第1図のブロック図で、破線で囲まれたブロックが
、この発明の合成画面表示機能を有する表示・印刷装置
で新たに付加された部分である。
各部の機能は、概路次のとおりである。
入力装置1は、キーボード等からなる入力手段であり、
この表示・印刷装置では、ハードコピーの出力方式を選
択するためのキーが設けられている。
ハードコピー出力方式選択部2は、入力装置1から入力
されたハードコピーの出力方式に応じた出力信号を発生
して、メニュー画面表示処理部3やゲート回路7a〜7
fを制御する。
メニュー画面表示処理部3は、メニュー画面の表示処理
を行い、特に、ハードコピー起動時には、ハードコピー
出力方式が選択できるような画面を表示する。
OR焙処理画面合成4は、従来と同様のオア処理によっ
て、グラフィックのパターンとキャラクタのパターンと
を合成する。このOR焙処理画面合成4では、各ドツト
のオア処理によって、画面合成を行う。
FOROR処理画面合成部子イクスクルーシブ・オア処
理によって、グラフィックのパターンとキャラクタパタ
ーンとを合成する。このFOROR処理画面合成部子、
両画面のパターンの各ドツトをイクスクルーシブ・オア
(排他的論理和)処理するので、ドツト(輝点ドツト)
が重なった部分では、ドツトが反転さ九て、非輝点ドツ
トとなるような画面が合成される。
テキスト優先処理合成部6は、テキスト画面を優先的に
処理して、画面合成を行うので、テキストデータが存在
しているときは、グラフィックのデータは8カされない
、テキストが存在する領域では、グラフィックのデータ
出力を禁止するインヒビット回路を使用することにより
実現される。
ゲート回路7a〜7fは、指示されたハードコピーの出
力方式に従って、各合成部4〜6への入力を制御する選
択用ゲートである。
グラフィックパターン取出し部8は、グラフィック用R
AMl0から出力されるグラフィックパターンを取出し
、また、キャラクタパターン取出し部9は、キャラクタ
ジェネレータ11から出力されるキャラクタパターンを
取出して、ゲート回路7a〜7fへ出力する。
グラフィック用RAMl0からCRT16までと、プリ
ンタ17の各ブロック10−17は、基本的には、従来
の表示・印刷装置と同様の構成である。
グラフィック用RAM10には、グラフィック画面のデ
ータが記憶されており、テキスト用キャラクタコードR
AM12には、テキスト画面のデータが記憶されている
画面制御部13は、CPU14やメニュー画面表示処理
部3から出力される制御信号によって、CRT16の表
示画面を制御する。
この発明の表示・印刷装置では、画面制御部13は、ハ
ードコピー出力方式が指定された場合、画面のパターン
合成時に、その出力方式に対応して、OR処理、FOR
処理、テキスト優先処理等の合成画面を作成する。その
具体的な方法は、OR焙処理画面合成4、FOROR処
理画面合成部子キスト優先処理合成部6と同様のハード
構成でもよいし、ソフト的な処理によってもよい。
CPU14は、システム全体を制御する。
CRT用画面合百合15には、表示用データを格納する
メモリが内蔵されており、グラフィック用RAMl0か
ら出力されるグラフィックパターンと、キャラクタジェ
ネレータ11から出力されるキャラクタパターンから、
表示画面のパターンを合成して、CRT16へ出力する
CRT16は、表示データを可視パターンで表示する表
示手段である。
プリンタ17は、ドツトパターンでハードコピーを作成
する印刷手段である。
ここで、この発明の表示・印刷装置で使用されるテキス
ト画面とグラフィック画面について説明すれば、テキス
ト画面は、テキスト用キャラクタコードRAM 12 
(CRT 16の画面上のキャラクタ表示位置にそれぞ
れ対応したアドレスにキャラクタコードが書かれている
メモリ)のコードを、キャラクタジェネレータ11によ
りキャラクタパターンに変換して表示する画面である。
グラフィック画面は、グラフィック用RAM 10(C
RT16の画面上のドツト表示位置にそれぞれ対応した
アドレスにドツトイメージが書かれているメモリ)のド
ツトイメージを、表示する画面である。
なお、ビットマツプ方式の場合には、1枚の画面用メモ
リに、すでに、グラフィック画面とテキスト画面との合
成されたドツトイメージが書込まれており、この画面メ
モリ上のドツトイメージを、CRTに表示する方式であ
る。
このように、ビットマツプ方式では、グラフィックとテ
キストとが合成されたドツトイメージが、画面メモリ上
に書込まれているので、ハードコピー起動時に、その出
力形式を変更することはできない。
したがって、この発明の合成画面表示機能を有する表示
・印刷装置で使用されるグラフィック用RAMl0とテ
キスト用キャラクタコードRAM12は、いずれも、ビ
ットマツプ方式のメモリではない。
さて、すでに説明したように、この発明の合成画面表示
機能を有する表示・印刷装置では、ハードコピーの作成
に際して、従来と同様のオア処理の他に、両方の画面メ
モリにドツトデータが存在しているときは、他方のドツ
トを反転させる排他的論理和処理と、一方の画面メモリ
のデータを優先的に処理する優先処理とを行うことがで
きるように構成されている。
最初に、ハードコピーの起動時における動作について述
べる。
第2図は、第1図に示したこの発明の合成画面表示機能
を有する表示・印刷装置において、ハードコピー起動時
における画面表示の一例を示す図である。
次の第3図は、同じく第1図に示したこの発明の表示・
印刷装置において、ハードコピー起動時における処理の
流れを示すフローチャートである。
この発明の表示・印刷装置で、ハードコピーを起動する
と、第3図のフローがスタートし、第2図のような画面
が表示される。
この第2図の表示状態で、どのハードコピーを出力する
かの入力待ちとなる。
オペレータは、入力装置1に設けられたキー等の入力手
段を選択して、ハードコピーの出力方式を指定する。
この表示状態で、もし、「1.」のOR出力を選択する
と、第1図の回路では、ゲート回路7a。
7bが開き、OR処理画面百合部4によって、各ドツト
のオア処理が行われる。このオア処理は、従来の表示・
印刷装置で行われている画面合成と同じである。
また、[2,」のFOR出力を選択すると、第1図の回
路では、ゲート回路7c、7dが開き、EOROR処理
画面合成部上って、各ドツトの排他的論理和処理が行わ
れる。
さらに、「3.」のテキスト優先を選択すると、第1図
の回路では、ゲート回路7e、7fが開き。
テキスト優先処理合成部6によって、テキスト画面を優
先出力する処理が行われて、画面合成が作成される。
次に、この発明の合成画面表示機能を有する表示・印刷
装置について、排他的論理和処理を行う場合について説
明する。
この排他的論理和処理は、先の第3図のフローで、「2
.」のEOR出力が選択された場合に実行され、テキス
ト画面とグラフィック画面のドツトが重なっている部分
では、そのドツトを反転して出力する。
このEOR出力方式が指定された場合、画面の合成処理
を1キャラクタ分ごとに行う。
画面の合成処理では、キャラクタごとにドツトの排他的
論理和をとることによって、ドツトが重なった部分を反
転させる。
第5図は、この発明の合成画面表示機能を有する表示・
印刷装置において、排他的論理和処理によって作成され
るハードコピーの一例を示す図である。
次の第6図は、第5図に示した排他的論理和処理により
画面合成される状態を詳細に示すドツトパターンの一例
である。
第7図は、第1図に示したこの発明の表示・印刷装置に
おいて、排他的論理和処理の流れを示すフローチャート
である。図面において、1ineは行番号、calはカ
ラム番号、MAXLINEはr最大行番号+ l J 
、MAXCOLは「最大カラム番号+1」を示す。
すでに述べたように、この排他的論理和処理は、第1図
に示したFOROR処理画面合成部上って行われ、この
場合には、ゲート回路7c、7dが開かれて、グラフィ
ックとテキストのドツトパターンが、このFOROR処
理画面合成部上力される。
その結果、第5図の右側に示すように、両ドツトが重な
った部分が、反転された合成画面が作成される。
先の第3図のフローで、EOR出力が選択されると、第
7図のフローがスタートする。
FOR出力処理では、この第7図のフローに示されるよ
うに、0ライン(line=o) 、 0カラム(co
l=0)から、最大ライン(MAILINE) 、  
最大カラム(MAXCOL)まで、lキャラクタごとに
合成する。
したがって、第5図と第6図の右側にそれぞれ示すよう
な合成画面が得られ、プリンタ17によってハードコピ
ーが作成される。
このFOR出力による詳細な合成画面は、第6図に拡大
図で示されており、両画面のドツト(J1点ドツト、す
なわち黒部)パターンが重なった部分では、反転処理さ
れて白部となる。
なお、先の第3図のフローで、 r 1.JのOR出力
が選択された場合の処理は、従来と同様である。
すなちわ、第1図に示したOR処理画面百合部4によっ
て行われ、この場合には、ゲート回路7a、7bが開か
れて、グラフィックとテキストのドツトパターンが、こ
のOR処理画面百合部4へ入力される。
そして、グラフィック画面とテキスト画面のドツトごと
の論理和処理が行われ、先の第4図の右側に示すような
ハードコピーが得られる。この場合のフローは、第7図
に示した排他的論理和処理のフローで、rEORJをr
ORJに変更するだけで実施することができる。
次に、一方の画面の優先処理を行う場合について説明す
る。
この優先処理は、先の第3図のフローで、「3.」のテ
キスト優先出力が選択された場合に実行され、テキスト
画面が優先的に処理される。
テキスト画面を優先出力する方式が指定された場合、画
面合成の処理をlキャラクタ分ごとに行い、合成するエ
リアのテキスト画面に空白以外のキャラクタがあるとき
は、キャラクタのみを出力し、テキスト画面が空白であ
るときは、グラフィック画面を出力する。
このテキスト優先出力方式でも、先の「2.」のFOR
出力方式と同様に、画面の合成処理をlキャラクタ分ご
とに行い、合成するエリアのテキスト画面に空白以外の
キャラクタがあるときは、キャラクタのみを出力し、テ
キスト画面が空白であるときは、グラフィック画面を出
力する。
第8図は、この発明の合成画面表示機能を有する表示・
印刷装置において、テキスト優先の処理によって作成さ
れたハードコピーの一例を示す図である。
次の第9図は、第1図に示したこの発明の表示・印刷装
置において、一方の画面メモリ(テキスト画面)を優先
的に処理する場合の流れを示すフローチャートである6
図面における符号は、第7図と同様である。
このテキスト優先出力の処理は、第1図に示したテキス
ト優先処理合成部6によって行われ、この場合には、ゲ
ート回路7e、7fが開かれて、グラフィックとテキス
トのドツトパターンが、このテキスト優先処理合成部6
へ入力される。
しかし、テキスト画面に空白以外のキャラクタが存在し
ているときは、キャラクタが出力され、グラフィックは
出力されない。
その結果、第8図の下方に示すように、両ドツトが重な
った部分では、テキストのみが出力された合成画面が作
成される。
先の第3図のフローで、テキスト優先出力が選択される
と、第9図のフローがスタートする。
テキスト優先処理では、この第9図のフローに示される
ように、0ライン(line=o) * 0カラム(c
ol=0)から、最大ライン(MAXLINE) 。
最大カラム(MAXCOL)まで、1キヤラクタごとに
合成する。
この第8図の合成画面では、グラフィックとテキストと
がともに存在している部分では、テキスト画面のみが出
力され、他方のグラフィック画面は出力されない。
このような処理によって、第8図の下方に示すような合
成画面と、そのハードコピーが得られる。
すなわち、両者の識別が容易で、見易い合成画面が得ら
れ、同様に、見易いハードコピーが作成される。
以上に詳細に説明したとおり、この発明では、入力装置
と、表示装置と、少なくともグラフィック用やテキスト
用の2個の画面メモリと、前記画面メモリのデータを論
理和処理するデータ合成手段と、プリント手段と、これ
らの各部を制御する中央処理装置とを具備し、合成画面
表示機能を有する表示・印刷装置において、前記画面メ
モリの出力側に設けられて、両方のメモリのドツト出力
があるとき反転させる排他的論理和処理を行う第1の論
理回路手段と、一方のメモリの出力を他方のメモリの出
力よりも優先させて処理する第2の論理回路手段と、前
記入力装置に付加されて前記第1または第2の論理回路
手段と従来の論理和回路との選択を行う論理回路選択手
段とを設け、ハードコピーの出力方式が選択できるよう
にしている。
劾−−二重 したがって、この発明の合成画面表示機能を有する表示
・印刷装置によれば、排他的論理和処理の出力方式を選
択することにより、テキスト画面とグラフィック画面の
ような複数画面を相対的に把握することができる。
また、一方の画面、例えばテキスト優先出力を選択すれ
ば、テキスト画面は変化せずに出力されるので、テキス
トの内容を正確に把握することもできる。
さらに、従来と同様の論理和処理も可能であるから、3
種の出力方式を選択することによって、目的に応じたハ
ードコピーを得ることができる、等の優れた効果が奏せ
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の合成画面表示機能を有する表示・
印刷装置について:その要部構成の一実施例を示す機能
ブロック図、 第2図は、第1図に示したこの発明の合成画面表示機能
を有する表示・印刷装置において、ハードコピー起動時
における画面表示の一例を示す図、第3図は、同じく第
1図に示したこの発明の表示・印刷装置において、ハー
ドコピー起動時における処理の流れを示すフローチャー
ト、第4図は、従来の合成画面表示機能を有する表示・
印刷装置によって作成されたハードコピーの一例を示す
図、 第5図は、この発明の合成画面表示機能を有する表示・
印刷装置において、排他的論理和処理によって作成され
るハードコピーの一例を示す図。 第6図は、第5図に示した排他的論理和処理により画面
合成される状態を詳細に示すドツトパターンの一例、 第7図は、第1図に示したこの発明の表示・印刷装置に
おいて、排他的論理和処理の流れを示すフローチャート
、 第8図は、この発明の合成画面表示機能を有する表示・
印刷装置において、テキスト優先の処理によって作成さ
れたハードコピーの一例を示す図、第9図は、第1図に
示したこの発明の表示・印刷装置において、一方の画面
メモリ(テキスト画面)を優先的に処理する場合の流れ
を示すフローチャート。 図面において、1は入力装置、2はハードコピー出力方
式選択部、3はメニュー画面表示処理部、4はOR処理
画面合成部、5はFOR処理画面合成部、6はテキスト
優先処理合成部、7a〜7fはゲート回路、8はグラフ
ィックパターン取出し部、9はキャラクタパターン取出
し部、10はグラフィック用RAM、11はキャラクタ
ジェネレータ、12はテキスト用キャラクタコードRA
M、13は画面制御部、14はCPU、15はCRT用
画面合成部、16はCRT、17はプリンタ。 特許出願人 株式会社 リ  コ −  7−婢 2 
図 律 6 図 身  7 辺 身 9 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力装置と、表示装置と、少なくともグラフィック用や
    テキスト用の2個の画面メモリと、前記画面メモリのデ
    ータを論理和処理するデータ合成手段と、プリント手段
    と、これらの各部を制御する中央処理装置とを具備し、
    合成画面表示機能を有する表示・印刷装置において、前
    記画面メモリの出力側に設けられて、両方のメモリのド
    ット出力があるとき反転させる排他的論理和処理を行う
    第1の論理回路手段と、一方のメモリの出力を他方のメ
    モリの出力よりも優先させて処理する第2の論理回路手
    段と、前記入力装置に付加されて前記第1または第2の
    論理回路手段と従来の論理和回路との選択を行う論理回
    路選択手段とを備え、ハードコピーの出力方式の選択を
    可能にしたことを特徴とする表示・印刷装置。
JP61246494A 1986-10-18 1986-10-18 合成画面表示機能を有する表示・印刷装置 Pending JPS63101927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61246494A JPS63101927A (ja) 1986-10-18 1986-10-18 合成画面表示機能を有する表示・印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61246494A JPS63101927A (ja) 1986-10-18 1986-10-18 合成画面表示機能を有する表示・印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63101927A true JPS63101927A (ja) 1988-05-06

Family

ID=17149234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61246494A Pending JPS63101927A (ja) 1986-10-18 1986-10-18 合成画面表示機能を有する表示・印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63101927A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02138616A (ja) * 1988-08-15 1990-05-28 Mitsubishi Electric Corp プリンタ装置のデータ処理回路
JPH03266662A (ja) * 1990-03-16 1991-11-27 Seiko Instr Inc ラインプリンタ
JP2011203683A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Fujitsu Ltd 表示制御装置、表示制御プログラム及び表示制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02138616A (ja) * 1988-08-15 1990-05-28 Mitsubishi Electric Corp プリンタ装置のデータ処理回路
JPH03266662A (ja) * 1990-03-16 1991-11-27 Seiko Instr Inc ラインプリンタ
JP2011203683A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Fujitsu Ltd 表示制御装置、表示制御プログラム及び表示制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004517391A (ja) 画面上の透明なキーボードインターフェース
JPS63101927A (ja) 合成画面表示機能を有する表示・印刷装置
JP2007194790A (ja) 画像の重ね合わせを行う画像処理装置および画像処理プログラム
EP0400990B1 (en) Apparatus for superimposing character patterns in accordance with dot-matrix on video signals
JPH07210700A (ja) マルチウィンドウ表示方式
JP2797320B2 (ja) 画像表示装置
JPH0774924A (ja) 画像処理装置
JPH06197213A (ja) カラー複写機
JPH0744558A (ja) 文書編集装置
JPH06118934A (ja) 外字登録方法
JPS61147293A (ja) カラ−図形表示装置
JP2668464B2 (ja) 画像合成装置におけるカーソル表示制御方式
JPS59202535A (ja) 表示メモリ出力・コピ−デ−タ変換回路
JP2004129137A (ja) 印刷制御装置及びプログラム
JPS6348072B2 (ja)
JPS62219180A (ja) パタ−ン発生装置
JPH04118769A (ja) 文書作成装置
JPH1063257A (ja) 画像拡大装置
JPH05119766A (ja) 画像処理装置
JP2003204431A (ja) 印刷制御装置、および、プログラム
JPH0812704B2 (ja) イラスト出力制御装置
JPS6333781A (ja) 画像表示装置
JPS62251969A (ja) 画像処理装置
JPH05266015A (ja) 文書作成装置
JPS5822442A (ja) ワ−ドプロセツサの特殊記号出力方式