JPS6310133Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6310133Y2
JPS6310133Y2 JP13074783U JP13074783U JPS6310133Y2 JP S6310133 Y2 JPS6310133 Y2 JP S6310133Y2 JP 13074783 U JP13074783 U JP 13074783U JP 13074783 U JP13074783 U JP 13074783U JP S6310133 Y2 JPS6310133 Y2 JP S6310133Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
cutter
vegetables
utility
model registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13074783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6040237U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13074783U priority Critical patent/JPS6040237U/ja
Publication of JPS6040237U publication Critical patent/JPS6040237U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6310133Y2 publication Critical patent/JPS6310133Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 この考案は野菜等の型抜き器に関する。
従来技術 従来、野菜等の型抜き作業は金属材料等にて形
成した型枠を野菜等の材料に押しつけて行つてい
た。しかし、この方法は型抜き作業を行う毎に型
枠内に残つた型抜きされた材料を、指等にて型枠
外へ押し出さなければならず、作業が煩雑になる
とともに、大量に型抜きを行うときは作業能率の
低下を招く原因となるという欠陥があつた。
目 的 この考案の目的は上述した欠陥を解消し、型抜
き作業が容易にして作業能率を高め、しかも部材
を交換することなく異つた2種の形状の型抜き作
業を選択的に行うことができぬ野菜等の型抜き器
に提供するにある。
構 成 この考案は型抜き器本体の両端面から互いに反
対方向に突出し、かつバネによつて互いに反対方
向に付勢された一対の押出し部材を後退可能に設
けるとともに、押出し部材を内装するように材料
の型を抜くための一対の型抜きを取換え可能に装
着し得るようにしたものである。
実施例 以下、この考案の一実施例を図面に従つて詳述
する。
1は型抜き器本体、2は同本体1を構成するほ
ぼ円筒状の把持部材である。3は同把持部材2の
中央部に形成した大径部4の下部外周面上に突設
した係止環であつて、その上下両側にはそれぞれ
雄ねじ5が形成されている。6は特に第5図a,
bに示すように、本体1の下部に形成した小径状
の型抜き支持部であつて、上下方向に延びる分割
溝7によつて4個の舌片8に等分割されて縮径可
能となつており、大径状の型抜き9が外嵌される
ようになつている。10は把持部材2の大径部4
上端部内側に段差状に形成した嵌着部、11は大
径部4と支持部6との境界の内周面に段差状に形
成した係止段部である。
12は特に第2図に示すように前記把持部材2
の大径部4内から上方へ突出する円筒状の固定部
材であつて、その大径状の挿着部13が把持部材
2の嵌着部10に内嵌固定されている。14は特
に第6図a,bに示すように固定部材12の小径
部を構成する型抜き支持部であつて、上下方向に
延びる分割溝15によつて4個の舌片16に等分
割されて縮径可能となり、小径状の型抜き17が
外嵌されるようになつている。なお、18は前記
支持部14の挿着部13寄り端部の内周面を若干
内方へ突出させて形成した係合段部である。
19は前記把持部材2内に上下動可能に設けた
先端が閉塞された円筒状をなす第1押出し部材で
あつて、その基端部を大径部20、先端部を小径
部21としている。なお、小径部21の外径は固
定部材12の支持部14の内径よりも若干小さく
形成されて、把持部材2から外方へ突出してその
先端が型抜き17の先端とほぼ同一水平面上に達
している。また、大径部20の外径は固定部材1
2の挿着部13の内径より小さく形成されて把持
部材2内に収容されている。22は前記第1押出
し部材19の大径部20と小径部21との外周面
上の境界に段差状に形成した当接部であつて、前
記固定部材12の係合段部18に対して下方から
当接している。なお、23は第1押出し部材19
の内周面上において、前記当接部22に対応する
位置に段差状に形成したバネ座である。
24は前記固定部材12内から第1押出し部材
19とは反対方向へ突出する一端が閉塞された円
筒状の第2押出し部材であつて、その中には第1
押出し部材19が出入り可能になつている。第2
押出し部材24は第1押出し部材19と同様に上
下動可能になつており、その基端開口部を若干半
径方向外方へ突出して形成した当接鍔25が係止
段部11と係合当接することによつて、第2押出
し部材24は固定部材12から下方へ抜出ないよ
うになつている。なお、第2押出し部材24は突
出した状態において、その先端が型抜き9の先端
とほぼ同一平面上にある。26は第1及び第2押
出し部材19,24内において、上下方向に配設
した押しバネであつて、第1押出し部材19のバ
ネ座23と第2押出し部材24の閉塞面内面に取
付けたバネ保持体27との間で圧縮保持されてい
る。
なお、28は本体1に被せるコツプ状の蓋であ
つて、その開口部近傍には前記把持部材2の雄ね
じ5と螺合する雌ねじ29が刻設されている。な
お、この蓋28は本体1に対して上下いずれの方
向からも外嵌することができ、その開口端が係止
部材2の係止環状3の上下いずれかの面に対して
当接した状態で本体1の上半部又は下半部をすつ
ぽりと覆う大きさに形成されている。
さて、上記のように構成した型抜き器の作用に
ついて以下説明する。
第3図に示すように、把持部材2の支持部6に
外嵌した大径状の型抜き9にて硬めの野菜等の材
料Mの型を抜くには材料Mに型抜き9が接触する
ように型抜き器を直立させて載置し、下方へ強く
押す、このとき蓋28を本体1の上部に被せたま
までグリツプとして使用できるが、蓋28を装着
していないときは把持部材2の係止環状3に指を
かけて押せばよい。すると、第2押出し部材24
は材料Mの表面に当接するため押しバネ26が収
縮され、第2押出し部材24全体が上方へ移動す
るが、型抜き9は材料M内に進入して型抜き作業
を行う。
型抜き作業が終つたら本体1を上方に浮かせる
と第2押出し部材24は押しバネ26の作用によ
つて下方に復帰して、型抜き9から材料Mが外へ
押出される。
また、小径状の型抜き17にて材料Mの型を抜
くときは、第4図に示すように、固定部材12の
支持部14に型抜き17を外嵌し、同型抜き17
が下になるように型抜き器を材料M上に載置して
下方に押せばよい。型抜き作業の終了後は本体1
に浮かせて、第1押出し部材19を元位置に復帰
させ、型抜き17内の材料Mが外に押し出され
る。よつて、従来製品とは異つて材料Mを型抜き
17から指で押し出す必要がないので作業は簡単
である。
なお、前述したように把持部材2の支持部6及
び固定部材12の支持部14はともに舌片8,1
6によつて縮径可能になつているため、型抜き
9,17の着脱は非常に容易である。
第7図a〜cは型抜き9,17の形状を例示し
たものであるが、この他にも任意の形状に形成す
ることは無論可能である。
なお、この考案に関する型抜き器は野菜、チー
ズ等に限らずクツキー、ビスケツトの調理時に使
用することも可能である。
効 果 以上詳述したようにこの考案は型抜き器本体1
の両端面から互いに反対方向に突出し、かつバネ
26によつて互いに反対方向に付勢された一対の
押出し部材19,24を後退可能に設けるととも
に、前記押出し部材16,24を内装するように
材料Mの型を抜くための一対の型抜き9,17を
取換え可能に装着し得るようにしたことによつて
型抜き作業が容易で作業能率が高まり、しかも部
材を交換することなく異つた2種の形状の型抜き
作業を選択的に行うことができるという優れた効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の型抜き器を具体化して示す
正面図、第2図はその断面図、第3図及び第4図
は型抜きを行う状態を示すそれぞれ断面図、第5
図a及びbは係止部材を示すそれぞれ正面図及び
底面図、第6図a及びbは固定部材を示すそれぞ
れ正面図及び底面図、第7図a〜cは型抜きの形
状を例示して示すそれぞれ底面図である。 型抜き器本体1、型抜き9,17、押出し部材
19,24、バネ26、材料M。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 型抜き器本体1の両端面から互いに反対方向
    に突出し、かつバネ26によつて互いに反対方
    向に付勢された一対の押出し部材19,24を
    後退可能に設けるとともに、前記押出し部材1
    9,24を内装するように材料Mの型を抜くた
    めの一対の型抜き9,17を取換え可能に装着
    し得るようにしたことを特徴とする野菜等の型
    抜き器。 2 前記型抜き器本体1は、ほぼ円筒状をなす把
    持部材2の一端部にほぼ円筒状の固定部材12
    が装着され、かつ同固定部材12内には一方の
    押出し部材19の基端部が係止されるととも
    に、把持部材2の他端部に他方の押出し部材2
    4の基端部が係止されるように構成されている
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項に記載の野菜等の型抜き器。 3 前記把持部材2はその一部が上下方向に延び
    る少なくとも1個の分割溝7によつて複数個の
    舌片8に分割されて、大径状の型抜き9が外嵌
    されるようになつていることを特徴とする実用
    新案登録請求の範囲第2項に記載の野菜等の型
    抜き器。 4 前記固定部材12はその一部が上下方向に延
    びる少なくとも1個の分割溝15によつて複数
    個の舌片16に分割されて、小径状の型抜き1
    7が外嵌されるようになつていることを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第2項に記載の野
    菜等の型抜き器。 5 前記押出し部材19,24はそれぞれ先端が
    閉塞された円筒状をなすことを特徴とする実用
    新案登録請求の範囲第1項に記載の野菜等の型
    抜き器。 6 前記一対の型抜き9,17は型抜き器本体1
    に対して互いに反対方向に延び、一方9が大径
    状をなすとともに他方17が小径状をなしてい
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項に記載の野菜等の型抜き器。 7 前記型抜き器本体1は使用時においてグリツ
    プとして使用されるための蓋28が着脱可能に
    装着されるようになつていることを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第1項に記載の野菜等
    の型抜き器。
JP13074783U 1983-08-24 1983-08-24 野菜等の型抜き器 Granted JPS6040237U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13074783U JPS6040237U (ja) 1983-08-24 1983-08-24 野菜等の型抜き器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13074783U JPS6040237U (ja) 1983-08-24 1983-08-24 野菜等の型抜き器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6040237U JPS6040237U (ja) 1985-03-20
JPS6310133Y2 true JPS6310133Y2 (ja) 1988-03-25

Family

ID=30295826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13074783U Granted JPS6040237U (ja) 1983-08-24 1983-08-24 野菜等の型抜き器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040237U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6040237U (ja) 1985-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6310133Y2 (ja)
JPH01234194A (ja) 長繊維材料から成る被加工品のための切断工具
KR20170136250A (ko) 가습포트의 제조방법
CN210702085U (zh) 一种u型帽加工模具
US4611481A (en) Metal container end die
US2309815A (en) Butter former
JPS6411405B2 (ja)
JPH03261Y2 (ja)
JPS5960Y2 (ja) パイナツプル切截刃
JPS6234759Y2 (ja)
JPS57193315A (en) Treating method for end of bonded formed product
USD262598S (en) Hand tool for removing and replacing spiral lock washers from and into annular grooves
US2535838A (en) Method of making a tablet box
JPS6227306Y2 (ja)
JPS6329604Y2 (ja)
JPS5877722A (ja) プレス装置
JPS6017183Y2 (ja) 成形柄付きカツプ
JPH03138028A (ja) スクラップカッティング法
JPS6024787Y2 (ja) 流し集収口の菊割れ蓋
JPS5812751Y2 (ja) プラスチツク嵌合わせ器具における凹凸留め装置
JPS6213701Y2 (ja)
CN108555993A (zh) 一种切蛋器
SU650697A1 (ru) Штамп дл выт жки и обрезки припуска на прессе двойного действи
JPH0176210U (ja)
US2075637A (en) Transforming die