JPS63101242A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPS63101242A
JPS63101242A JP61246213A JP24621386A JPS63101242A JP S63101242 A JPS63101242 A JP S63101242A JP 61246213 A JP61246213 A JP 61246213A JP 24621386 A JP24621386 A JP 24621386A JP S63101242 A JPS63101242 A JP S63101242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
chucking
recording paper
recording
leading edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61246213A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Sato
剛 佐藤
Mikito Furuya
古屋 幹人
Tsutomu Mitsuishi
三石 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP61246213A priority Critical patent/JPS63101242A/ja
Publication of JPS63101242A publication Critical patent/JPS63101242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は感熱記録装置等の画像記録装置に関し。
特に記録紙が確実にプラテンにチャッキングするように
改良したものである。
色、従来の技術 この種の従来例を第8図により説明する。カセット1内
には、ばね2で上方に付勢される底抜3上に記録紙4が
積層収容されている。最上位の記録紙4は給紙ローラ5
に圧接されているから、給紙ローラ5を矢印A方向に回
転するとカセット開口1aから記録紙4が送り出されガ
イド板6,7に沿ってプラテン8に向かう。プラテン8
には長手方向に切欠き溝8aが設けられ、そこにチャッ
キング爪8bが設けられ、ここで記録紙4の先端がチャ
ッキングされる。
チャッキング爪8bによる記録紙4のチャッキング機構
として特開昭61−51393号公報に開示された機構
が知られている。これは、プラテン8の駆動力によって
チャッキング爪8bの開閉、すなわち記録紙4のプラテ
ンへの着脱を行なうものである。すなわち、プラテン8
が図示B方向に回転するのにともない、まず、開放して
いるチャッキング爪8bが徐々に閉じ、給紙ローラ5に
よってガイド板6,7から送り出される記録紙4の先端
をチャッキングする。プラテン8の回転に伴い記録紙4
がプラテン8に密着して巻きつく。
プラテン8を所定量だけ回転させた後でサーマルヘッド
9のドツト状発熱体を選択的に加熱すると、転写紙1o
の表面に塗布された熱溶融性または昇華性のインク層が
溶融または昇華して記録紙4に転写される。このとき、
プラテン8と同期して転写紙10を送り記録紙4に記録
が行なわれる。
C0発明が解決しようとする問題点 以上述べた従来装置には次のような欠点があった。
■ 給紙ローラ5と記録紙4との間ですべりが生じると
記録紙4がプラテン8のチャック部に到達しないおそれ
がある。
■ 記録紙4が斜行してカセット2から送給されると記
録紙4の一方の端部だけがチャッキングされてジャムの
原因となる。
■ プラテン8が回転しながらチャッキング爪8bが閉
じるため、記録紙4の送りとその閉じ動作とを同期させ
るのが難しい。
本発明の目的は、記録紙がカセットから斜行して送り出
される等の種々の条件下でも、記録紙先端がその幅方向
にわたり十分にチャッキングされるようにし、以って、
上述した問題を解消した画像記録装置を提供することに
ある。
D0問題点を解決するための手段 本発明に係わる画像記録装置は、第1図に示す如く記録
手段9,10と、この記録手段9,10に対向配置され
たプラテン80と、このプラテン80に設けられ記録紙
4Qの先端をチャッキングするチャッキング手段14と
、記録紙4oをプラテン8oに向けて送給する送給手段
5,52とを備え、記録紙40を送給手段5,52で送
給して記録紙先端をチャッキング手段14でチャッキン
グし、プラテン80を回転しつつ画像を形成する。
そして、上述の問題は、記録紙先端がチャッキング手段
14に達すると検出信号を出力する検出手段12.50
と、その検出信号の出力後、一定時間だけさらに記録紙
を送りだすよう送給手段5゜52を制御する制御手段5
0とを具備することにより解決される。
E0作用 送給手段5,52により記録紙40が送給される。記録
紙40がプラテン8oのチャッキング手段14に達する
と検出手段12.50が検出信号を出力する。その後、
制御手段50の制御の下に送給手段5がさらに一定時間
だけ記録紙40をプラテン80に向けて送給する。これ
により、最初に記録紙40の先端がその横幅にわたって
十分にチャッキング手段14に挿入されていない場合で
も、その後の送給により十分にチャッキングされる。
F、実施例 第1図〜第7図により本発明の一実施例について説明す
る。
第1図はプラテンとカセットを断面にして記録紙の送り
機構とチャッキング機構とを示すものである。第8図と
同様な箇所には同一の符号を付して説明を省略する。
まず、送り機構について説明する。カセット1内には、
従来と同様に記録紙40がばね2で上方に付勢されて積
層収容されている。記録紙40には、第2図に示すよう
に、4隅に黒色のマーク40aが印刷されている。カセ
ット1は上蓋11を有し、この上蓋11には、マーク4
0aの幅方向位置に対応した箇所に開口11aが穿設さ
れ、開口11aの上方に反射式光センサ12が設置され
る。給紙ローラ5のA方向の回転により記録紙40がカ
セット1から送り出され(第2図C方向)光センサ12
がマーク40aを検出するとき、記録紙40の先端がプ
ラテン8oの切欠き溝80a内奥部に到達するように各
部の位置9寸法が設定される。
次にチャッキング機構について説明する。第3図および
第4図も参照するに、プラテン80は。
絶縁材からなるプラテン本体81とその表面に設けられ
た弾性体層82とを有し、その外周面に切欠き溝80a
が軸方向に凹設されている。第3図に示すように、プラ
テン80の回転軸83にはギア84が設けられ、ステッ
ピングモータ85の出力軸に設けられたギア86と噛合
する。すなわち。
プラテン80はステッピングモータ85により回転され
る。
第1図および第4図に示すようにプラテン本体81内に
は軸13が設けられ、この軸13にチャッキング爪14
が回転可能に設けられている。チャッキング爪14はね
じりばね15により反時計方向に付勢され、その先端爪
部14aがプラテン本体81のチャツキング面81bに
押圧される。また、チャッキング爪14はカムフォロア
部14bを有し、後述するカム19と当接している。
このようなチャッキング爪14は、第3図に示すとおり
切欠き溝80aに沿って6つ(14−1〜14−6で示
す)並設されている。チャッキング爪14は絶縁材にて
形成されるが、プラテン両側に位置する2つのチャッキ
ング爪14−1゜14−6の爪部14aには、第5図に
示すとおり導電性の接点16が設けられる。また、その
接点16と当接するチャツキング面81bにも導電性の
接点17が設けられる。記録紙が接点16゜17間にチ
ャッキングされると両接点は絶縁され、記録紙がないと
両接点16.17が短絡する。従って1面接点16.1
7に電位差を与えておけば。
記録紙のチャッキング状態が検出可能である。
またプラテン本体の軸心に挿通されて軸支されるカム軸
18に6つのカム19が固設され、カム軸18に設けら
れたギア20がステッピングモータ21の出力軸に設け
られたギア22と噛合している。すなわち、カム19は
プラテン80とは独立してステッピングモータ21によ
り回転する。
第4図に示すように、カム19は、カム面19aと19
bとを有しくそれぞれ斜線で示す)、カム   □面1
9aにチャッキング爪14のカムフォロア部14bが当
接すると、チャッキング爪14がばね15のばね力に抗
して時計方向に回動し、先端爪部14aがプラテン本体
のチャツキング面81aから離れる。カム面19bにカ
ムフォロア部14bが当接すると、チャッキング爪14
がばね15のばね力により反時計方向に回動して、先端
爪部14aがチャツキング面81aと当接する。
第6図によりこの実施例の制御系について説明する。
制御回路50はCPU、RAM、ROM等を有する周知
のマイクロコンピュータにて構成される。
反射式光センサ12の検出信号と、チャッキング爪14
の先端爪部14aとプラテン本体81のチャツキング面
81aにそれぞれ設けられた接点16.17からの信号
と、プリント開始を指令するプリントスイッチ51から
の信号が制御回路50に入力される。制御回路50は後
述する処理手順に従い、ステッピングモータ21.85
に駆動信号を供給するとともに、給紙ローラ5を駆動す
るモータ52にも駆動信号を供給する。また、表示部5
3に信号を送りトラブルの表示を行なうとともに、サー
マルヘッド9に駆動信号を送りドツト状発熱体を選択的
に発熱させる。
以上の構成の実施例において、サーマルヘッド9と転写
紙10が記録手段を、チャッキング爪14がチャッキン
グ手段を、モータ52.給紙ローラ5が送給手段を、反
射式光センサ12と制御回路50が検出手段を、制御回
路50が制御手段をそれぞれ構成する。
第7図に示すフローチャートにより本実施例の動作を説
明する。
電源を投入するとこのプログラムが起動される。
記録はプリントスイッチ51を操作すると開始するが、
記録開始前においては、プラテン80は第1図に示す位
置でチャッキング爪14を開いた状態にて停止している
。プリントスイッチ51を操作すると給紙指令が出力さ
れるので、ステップS1が肯定判定されステップS2に
進む。ステップS2では、モータ52に駆動信号を供給
して給紙ローラ5を所定量だけ回転する。カセット1内
の最上層の記録紙40がカセット1から送り出され、ガ
イド板6,7に案内されてプラテン8oの切欠き溝80
aに向かう。次いでステップS3においては、反射式光
センサ12の検出信号により記録紙40が所定量だけ送
り出されたか否かを検出する。所定量だけ送り出される
とステップS4に進み、再度モータ52に駆動信号を供
給して給紙ローラ5を所定量だけ回転する。この結果、
最初のローラ5の回転により記録紙40がカセット1か
ら斜行して送り出されたり、ローラ5と記録紙4oとの
間のすべり等により、記録紙先端の全部がプラテン切欠
き溝80aに到着していない場合、二度目のローラ5の
回転により記録紙先端が全幅にわたりプラテン切欠き溝
80aに達する。
次いでステップS5においては、ステッピングモータ2
1を所定量だけ回転させカム19を第1図においてD方
向に回転させる。カム面19bがチャッキング爪14の
カムフォロア部14bに当接するとばね力によりチャッ
キング爪14が反時計方向に回転して先端爪部14aと
プラテン本体81のチャツキング面81aとの間で記録
紙40をチャンキングする。ステップS6では、プラテ
ン両端部側のチャッキング爪14−1.14−6に設け
た各接点16と対応するチャツキング面81aに設けた
各接点17との接触状態から、記録紙40の先端が全幅
にわたって確実にチャッキングされたか否かを判定する
。正確にチャッキングされている場合1両端の両接点か
ら同一の信号が得られ、一方だけチャッキングされてい
る場合、異なった信号が得られるから、この信号の相違
により、記録紙40のチャッキングの状態が判定される
。ステップS6が肯定判定されるとステップS7に進み
記録動作のルーチンヘジャンプする。
すなわち、プラテン80とカム軸18とが同一速度でB
方向(第1図)に回転するように両ステッピングモータ
21.85を駆動し、記録する画像に応じてサーマルヘ
ッド9のドツト状発熱体を選択的に発熱して記録紙40
上に画像を形成する。
ステップS3で否定判定されると、すなわち、給紙ロー
ラ5を所定量回転させたのにもかかわらず反射式光セン
サ12でマーク40aが検出されないとステップS8に
進む。ステップS8においては、給紙ローラ5の回転が
1回転目か否かを判定し、1回目なら再度給紙ローラ5
を所定量だけ回転させ、2回目ならステップS10に進
み表示部53にトラブルの表示を行なう。
また、ステップS6で記録紙先端が正確にチャッキング
されていない場合ステップS9に進み。
ステッピングモータ21を回転させてカム19をB方向
に回転してチャッキング爪14を開放し、その後ステッ
プS10に進み表示部53にトラブルの表示を行なう。
以上説明した実施例によれば、プラテン両端部のチャッ
キング爪とプラテン本体のチャツキング面との間に電気
接点を設け、記録紙のチャッキングにより2つの接点が
共に絶縁状態にないと記録動作に入らないようにしたの
で、チャッキング不良に起因したジャムが確実に防止さ
れる。
また、プラテンの回転とチャッキング爪の開閉とを全く
独立して制御するので、チャッキング機構が簡素化され
、記録紙を確実にチャッキングした後にプラテンを回転
させて画像を記録するようにシーケンスを組むことがで
き、記録紙のジャムを確実に防止できる。更に、これら
プラテンとチャッキング爪を別々のステッピングモータ
にて独立に制御しているので、制御系も簡素化される。
なお、サーマルヘッドを用いた感熱記録以外にも、プラ
テンに記録紙をチャッキングする必要のある他の記録装
置にも本発明を適用できる。
また、記録紙にマークを設けそれを反射式光センサにて
検出することにより記録紙の送り量を検出したが、プラ
テンの切欠き溝80a内にフォトインタラプタを設置し
、記録紙先端によりオン・オフするようにしてもよい。
G0発明の効果 本発明によれば、記録紙のチャッキングに際し、記録紙
先端がプラテンに設けられたチャッキング手段に到達す
るだけまず記録紙を送り出し、その後頁に所定量だけ記
録紙を送り出すようにしたので、記録紙先端を全幅にわ
たって確実にチャッキングすることことができ、カセッ
トから斜行して送り出されてもジャムを引き起こすこと
がない。
【図面の簡単な説明】 第1図〜第7図は本発明の一実施例を説明する図で、第
1図は全体構成図、第2図は記録紙のマークを説明する
図、第3図はプラテンと駆動系を示す斜視図、第4図は
チャッキング機構の詳細断面図、第5図は同じくその部
分断面図、第6図は電気制御系のブロック図、第7図は
処理手順例を示すフローチャート、第8図は従来装置を
示す図である。 にカセット     5:給紙ローラ 12:反射式光センサ 14:チャッキング爪 16.17:接点      19:カム21:カム駆
動用ステッピングモータ 40:記録紙     50:制御回路52:給紙ロー
ラ駆動用モータ 80ニブラテン 85ニブラテン駆動用ステツピングモ一タ特許出願人 
 日本光学工業株式会社 代理人弁理士   永 井 冬 紀 第2図 第6図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 記録手段と、この記録手段に対向配置されたプラテンと
    、このプラテンに設けられ記録紙の先端をチャッキング
    するチャッキング手段と、前記記録紙をプラテンに向け
    て送給する送給手段とを備え、前記記録紙を送給手段で
    送給して記録紙先端を前記チャッキング手段でチャッキ
    ングし、前記プラテンを回転しつつ画像を形成する画像
    記録装置において、 前記記録紙先端が前記チャッキング手段に達すると検出
    信号を出力する検出手段と、 その検出信号の出力後、一定時間だけさらに記録紙を送
    り出すよう前記送給手段を制御する制御手段とを具備す
    ることを特徴とする画像記録装置。
JP61246213A 1986-10-16 1986-10-16 画像記録装置 Pending JPS63101242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61246213A JPS63101242A (ja) 1986-10-16 1986-10-16 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61246213A JPS63101242A (ja) 1986-10-16 1986-10-16 画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63101242A true JPS63101242A (ja) 1988-05-06

Family

ID=17145199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61246213A Pending JPS63101242A (ja) 1986-10-16 1986-10-16 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63101242A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0319866A (ja) * 1989-06-15 1991-01-29 Mitsubishi Electric Corp プリンタ装置
JPH04156368A (ja) * 1990-10-20 1992-05-28 Fuji Photo Film Co Ltd サーマルプリンタ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5247732A (en) * 1975-10-13 1977-04-15 Ricoh Co Ltd Skew correction method in sheet feed device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5247732A (en) * 1975-10-13 1977-04-15 Ricoh Co Ltd Skew correction method in sheet feed device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0319866A (ja) * 1989-06-15 1991-01-29 Mitsubishi Electric Corp プリンタ装置
JPH04156368A (ja) * 1990-10-20 1992-05-28 Fuji Photo Film Co Ltd サーマルプリンタ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0457507B2 (ja)
JPS63101242A (ja) 画像記録装置
JP2728196B2 (ja) プリント方法及びその装置
JP2728195B2 (ja) プリンティング装置
JPS6089375A (ja) 熱転写記録方式におけるサ−マルヘツド押圧方法
JPH03286880A (ja) カラープリンタ
JP2002337373A (ja) 熱転写ラインプリンタ
JP4343036B2 (ja) プリンタ
JP2585993Y2 (ja) 熱転写記録装置
JP2572838B2 (ja) 熱転写カラープリンタ
JPH03155965A (ja) 熱転写カラープリンタ
JP2780288B2 (ja) サーマルプリンタ装置
US5696548A (en) Multi-color thermal printer having means for efficiently positioning the drum and inked film simultaneously
JP2782947B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH09295401A (ja) インクジェット記録装置
JP3126136B2 (ja) プリント装置の制御方法
JPH0732522Y2 (ja) 直円筒体外周面へのシート体の搬送装置
KR0132864B1 (ko) 프린팅 방법 및 그 장치
KR970000086B1 (ko) 칼라 비디오 프린터의 프린터방법
JPH04232079A (ja) サーマルプリンタ装置
JPH0671958A (ja) プリンタ装置
JPS61154967A (ja) 画像形成装置
JPH02251474A (ja) 熱転写カラープリンタ
JPS61130065A (ja) カラ−プリンタ
JPS62208957A (ja) 熱転写記録装置