JPS63100632A - 光記録媒体 - Google Patents

光記録媒体

Info

Publication number
JPS63100632A
JPS63100632A JP61246140A JP24614086A JPS63100632A JP S63100632 A JPS63100632 A JP S63100632A JP 61246140 A JP61246140 A JP 61246140A JP 24614086 A JP24614086 A JP 24614086A JP S63100632 A JPS63100632 A JP S63100632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
optical recording
ratio
film
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61246140A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Nakamura
一彦 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61246140A priority Critical patent/JPS63100632A/ja
Publication of JPS63100632A publication Critical patent/JPS63100632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光記録媒体に関するものであり、特に結晶−
アモルファス相転移を応用した光記録媒体に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、結晶−アモルファス相転移を応用した光記録
媒体において、 記録層をTe50原子%以上、Ge20〜50原子%、
Sb3〜20原子%なる組成を有する三元素膜とし、 記録感度の高い光記録媒体を実現しようとするものであ
る。
〔従来の技術〕
光記録方式は、非接触で記録・再生ができ取り扱いが容
易であること、傷や塵埃等に強いこと、等の特徴を有し
、さらに磁気記録方式等に比べて記憶容量が数十倍から
数百倍大きいという利点を有することから、コード情報
やイメージ情報等の大容量ファイルへの活用が期待され
ている。
なかでも、結晶−7モロフアス相転移を応用した光記録
媒体は、書き換えが可能で必要な情報を繰り返し書き込
むことができることから、実用化に向けて盛んに研究が
進められている。
ところで、この結晶−アモロファス相転移を応用した光
記録媒体に使用される記録材料としては、例えばTeに
代表されるようなカルコゲナイド系材料が検討されてい
る。ただし、Teは掘めて高い感度を有するものの、相
転移が室温で進行し、また耐蝕性に乏しいことから、そ
のままの形ではほとんど実用に供することはできない。
そこで、Teに他の元素1例えばSeやGOを加えるこ
とで、結晶化温度を上げたり、膜の耐蝕性を向上させる
ことが考えられている。
しかしながら、毒性の強いSeを添加することは、公害
問題が取り沙汰されている現状に鑑み、製造上、あるい
は商品化の上で問題を生ずる虞れがある。一方、Geを
添加する場合には、膜の感度が低下するという問題を泡
えている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
かかる状況から、各方面でTeに対する添加元素の検討
が重ねられ、例えば特開昭61−2594号公報にはT
eと0をベースとする酸化物系5元素膜が開示されてい
る。
本発明は、前述の従来の問題を解消するために提案され
たものであって、なるべく少ない種類の元素で記録層を
構成し、記録感度や耐蝕性、CN比等の実用特性に優れ
た光記録媒体を提供することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者は、上述の目的を達成せんものと長期に亘り鋭
意研究を重ねた結果、Te−Goを基本的な記録材料と
し、これに第3元素として所定量のsbを加えることに
より、上記諸問題を解決できるばかりか、CN比を向上
させることができ、さらには書き換え回数を増加させる
ことができるとの知見を得るに至った。
本発明は、このような知見に基づいて提案されたもので
あって、基板上に、式To、Ga43bc(但し、式中
のa、b、cはそれぞれ原子%を表す、)で表される組
成を有しその組成範囲が50≦a 20≦b≦50 3≦c≦20 である記録層を形成したことを特徴とするものである。
本発明においては、記録層の組成が重要で、例えばGe
の割合が20原子%未満では耐蝕性が劣化すると同時に
、記録層の安定性が劣化する。逆にGeの割合が50原
子%を越えると、感度が低下する。また、sbが3原子
軸未満であると、SN比が劣化するとともに、書き換え
可能な回数が減少する。Sbが20原子%を越えると、
記録層が結晶化しにくくなり、書き込みパワーを大きく
する必要が生ずる。
第1図に本発明で使用される組成範囲を図示する。この
第1図における斜線領域が、本発明の光記録媒体におい
て記録層として使用されるTo −Ge−Sb三元素膜
の組成範囲である。
(作用〕 Te−Ge系相転移記録材料において、膜の安定性を損
なわない範囲でGo量を減らし、所定量のsbを添加す
ることによって、記録感度が向上する。
また、sbの添加は、加熱によるSbの析出・拡散をも
たらし、これにより反射率の差が記録前後で大きくなる
。さらに、sbの添加によって結晶粒が微細化し、同時
に結晶粒の境界が明瞭でなくなり、結晶粒界によるノイ
ズが減少する。そして、これらはCN比の改善に大いに
寄与する。
(実施例〕 以下、本発明を具体的な実験結果に基づいて説明する。
記録層の作製法には、真空蒸着法、イオンブレーティン
グ法、スパッタ法等があるが、本実施例では高周波スパ
ッタ法による作製例を示す。
先ず、ターゲットとして、本発明の一実施例としてT 
e seG e ass b +e (数値は原子%、
以下同じ、)を、比較例としてT 6 s a G e
 S。を用意した。
そして、基体として耐熱ガラスを用い、この上にそれぞ
れ膜厚1500人の膜を記録層として被着形成した。
これら2つの試料を真空中で200℃、10分間加熱処
理した後、結晶状態と非晶質状態の反射率の変化を分光
計で調べたところ、第2図及び第3図に示すような結果
が得られた。なお、第2図は実施例(TeGeSb膜)
の反射率の変化を、第3図は比較例(T e G e膜
)の反射率の変化をそれぞれ示す。
その結果、半導体レーザの波長域(750〜850nm
)で、本発明を適用した実施例の方が反射率の差が大き
くなっていることがわかった。これは、後述するように
CN比向上へ寄与する要因となる。
次に、記録層の記録感度を調べるために、基体を静止し
て、半導体レーザのパワーとパルス幅をいろいろ変えな
がら、相変化を起こすかどうかを調べた。結果を第4図
及び第5図に示す、なお、図中1は不変領域を、■は結
晶化領域を、■は非晶質化領域を、■は膜変形領域をそ
れぞれ示す。
これら第4図及び第5図を比較すると、実施例(第4図
)では比較例(第5図)に比べて不変領域■が狭くなり
、結晶化領域■や非晶質化領域■が図中左下側、すなわ
ち低エネルギー、短パルス側に広がっていることがわか
った。このことは、低パワー、短パルスでの記録が可能
であることを意味している。
さらに、動的な記録再生特性を調べるために、先の二種
類のターゲットを用い、グループ付きのポリカーボネー
トディスク(直径120龍)上に膜厚1500人の記録
層を形成した。そして、これらディスクにキャリヤ周波
数4MHz、記録パワー8mW、線速度5 m / s
の条件で信号を記録し、CN比を測定したところ、Te
Ge膜で50dB、TeGeSb膜で55dBが得られ
た。すなわち、TeGeにsbを加えたものの方が高い
CN比が得られることがわかった。後に、膜質に由来す
るディスクノイズを調べたところ、TeGeSb膜の方
がTeGe膜よりもノイズが3dB小さくなっており、
これがCN比に寄与したものと考えられた。
次に、書き換え可能回数の測定を行った。記録条件は、
先のCN比の測定時と同様で、消去条件は長円ビームを
用い消去パワーを1mWとした。
この測定の結果、書き換え可能回数は、TeGe5bH
で10’回以上にもなることがわかった。
以上の実験結果より、TeGeにsbを加えることは、
記録層の記録感度、CN比、書き換え可能回数の点で非
常に有利であることが明らかとなわた。そこで、本発明
者はかかる観点からさらに実験を重ね、TeGeSb膜
の各成分の組成を検討した結果、Te50原子%以上、
Ge20〜50原子%、Sb3〜20原子%の範囲とす
ることが実用化する上で好適な範囲であるとの結論を得
るに至った。
〔発明の効果〕
以上の説明からも明らかなように、本発明においては、
相転移型の光記録媒体の記録層をTe。
Ge、Sbの三元素から構成し、かつこれらの組成を所
定の範囲内に設定しているので、記録感度。
CN比、書き換え可能回数等の実用特性に優れた光記録
媒体を提供することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光記録媒体における記録層の組成範囲
を示す三元組成図である。 第2図及び第3図は結晶状態での反射率の波長依存性と
非晶質状態での反射率の波長依存性を比べて示す特性図
であり、第2図は実施例の特性図、第3図は比較例の特
性図である。 第4図及び第5図は照射した半導体レーザのレーザパワ
ー及びパルス幅と照射後の相状態の関係を示す状態図で
あり、第4図は実施例の状態図、第5図は比較例の状態
図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 基板上に、式Te_aGe_bSb_c(但し、式中の
    a、b、cはそれぞれ原子%を表す。)で表される組成
    を有しその組成範囲が 50≦a 20≦b≦50 3≦c≦20 である記録層を形成したことを特徴とする光記録媒体。
JP61246140A 1986-10-16 1986-10-16 光記録媒体 Pending JPS63100632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61246140A JPS63100632A (ja) 1986-10-16 1986-10-16 光記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61246140A JPS63100632A (ja) 1986-10-16 1986-10-16 光記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63100632A true JPS63100632A (ja) 1988-05-02

Family

ID=17144074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61246140A Pending JPS63100632A (ja) 1986-10-16 1986-10-16 光記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63100632A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01277336A (ja) * 1988-04-28 1989-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学情報記録再生消去部材と光ディスク
JPH02158383A (ja) * 1988-12-12 1990-06-18 Hitachi Ltd 情報の記録用薄膜
JPH0547053A (ja) * 1991-08-09 1993-02-26 Dowa Mining Co Ltd 光記録膜作製用高純度ターゲツトおよびその製造法
WO1998027553A1 (fr) * 1996-12-19 1998-06-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disque optique, procede d'enregistrement et lecture sur disque optique d'information non effaçable, dispositif de lecture de disque optique, dispositif d'enregistrement et lecture de disque optique, dispositif d'enregistrement d'information non effaçable sur disque optique et dispositif d'enregistrement de disque optique
WO2003071531A1 (en) * 2002-02-25 2003-08-28 Nikko Materials Company, Limited Sputtering target for phase-change memory, film for phase change memory formed by using the target, and method for producing the target
JP2009221588A (ja) * 2008-03-19 2009-10-01 Mitsubishi Materials Corp パーティクル発生の少ない相変化膜形成用スパッタリングターゲット

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01277336A (ja) * 1988-04-28 1989-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学情報記録再生消去部材と光ディスク
JPH02158383A (ja) * 1988-12-12 1990-06-18 Hitachi Ltd 情報の記録用薄膜
JPH0547053A (ja) * 1991-08-09 1993-02-26 Dowa Mining Co Ltd 光記録膜作製用高純度ターゲツトおよびその製造法
US7414924B2 (en) 1996-12-19 2008-08-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magneto-optical recording medium having watermark for preventing unauthorized copy
WO1998027553A1 (fr) * 1996-12-19 1998-06-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disque optique, procede d'enregistrement et lecture sur disque optique d'information non effaçable, dispositif de lecture de disque optique, dispositif d'enregistrement et lecture de disque optique, dispositif d'enregistrement d'information non effaçable sur disque optique et dispositif d'enregistrement de disque optique
US6266299B1 (en) 1996-12-19 2001-07-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magneto-optical disk having write-once identification marks and method for recording thereof
US6584046B2 (en) 1996-12-19 2003-06-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for reproducing information data from magneto-optical recording medium using linear polarized beam
US7590031B2 (en) 1996-12-19 2009-09-15 Panasonic Corporation Optical recording medium having BCA of write-once information
US7251200B2 (en) 1996-12-19 2007-07-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for reproducing information data from magneto-optical recording medium using linear polarized beam
WO2003071531A1 (en) * 2002-02-25 2003-08-28 Nikko Materials Company, Limited Sputtering target for phase-change memory, film for phase change memory formed by using the target, and method for producing the target
CN100369141C (zh) * 2002-02-25 2008-02-13 日矿金属株式会社 相变型存储器用溅射靶及其制造方法
US7484546B2 (en) 2002-02-25 2009-02-03 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Sputtering target for phase-change memory, film for phase change memory formed by using the target, and method for producing the target
US7156964B2 (en) 2002-02-25 2007-01-02 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Sputtering target for phase-change memory, film for phase change memory formed by using the target, and method for producing the target
JP2009221588A (ja) * 2008-03-19 2009-10-01 Mitsubishi Materials Corp パーティクル発生の少ない相変化膜形成用スパッタリングターゲット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101872627B (zh) 信息记录媒体
EP0184452A2 (en) Optical information memory medium and methods and apparatus using such a medium
Barton et al. New phase change material for optical recording with short erase time
US8110273B2 (en) Optical information recording medium, recording/reproducing method thereof and recording/reproducing apparatus
US4981772A (en) Optical recording materials comprising antimony-tin alloys including a third element
JP2937351B2 (ja) 第三元素を含有するアンチモン‐錫合金からなる光学記録材料
US5077181A (en) Optical recording materials comprising antimony-tin alloys including a third element
JPS63100632A (ja) 光記録媒体
CA1270640A (en) Recording elements comprising write-once thin film alloy layers
KR100453540B1 (ko) 재기록가능한 상변화형 광기록 조성물 및 재기록가능한상변화형 광디스크
EP0187191B1 (en) Information recording medium and method
JP2553736B2 (ja) 光記録媒体と光記録媒体の製造方法
JP4093846B2 (ja) 相変化型光記録媒体
JP2830022B2 (ja) 光情報記録媒体
US5196294A (en) Erasable optical recording materials and methods based on tellurium alloys
JPH0582838B2 (ja)
JPH0526668B2 (ja)
JPH0253239A (ja) 光記録媒体の製造方法
JPH04232780A (ja) 相変化光学式記録用媒体
JPH01115685A (ja) 光記録媒体
JP2538915B2 (ja) 情報の記録及び消去方法
JPH0342276A (ja) 情報記録媒体
KR900002798B1 (ko) 광정보 기록재료
US5196284A (en) Erasable phase change optical recording elements and methods
JP2798247B2 (ja) 光記録媒体