JPS6310055A - 溶湯注湯方法 - Google Patents

溶湯注湯方法

Info

Publication number
JPS6310055A
JPS6310055A JP15281786A JP15281786A JPS6310055A JP S6310055 A JPS6310055 A JP S6310055A JP 15281786 A JP15281786 A JP 15281786A JP 15281786 A JP15281786 A JP 15281786A JP S6310055 A JPS6310055 A JP S6310055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
die
pouring
mold
injection sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15281786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0356827B2 (ja
Inventor
Takashi Mihara
三原 毅史
Teruyuki Uchida
内田 輝幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP15281786A priority Critical patent/JPS6310055A/ja
Publication of JPS6310055A publication Critical patent/JPS6310055A/ja
Publication of JPH0356827B2 publication Critical patent/JPH0356827B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ダイカストマシンに装Mてれた金型のキャビ
ティ内へ溶湯を導く際に用いて好適な溶湯注湯方法に関
するものでおる。
〔従来の技術〕
従来よシ、ダイカストマシン等においては、型締された
金型のキャビティ内に射出スリーブを介して溶湯を充填
し、を鋳込みを行っている。−投K、射出スリーブ内へ
の溶湯の注湯は、型締限になったことを確認して、即ち
金型が完全に合わさり所定の型締力が金型に作用してい
ることを確認した後、射出スリーブ近傍で水平位置で待
機場せていたラドルを傾転嘔せて行っている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来の溶湯注湯方法によると
、型締限を確認してから射出スリーブ内への溶湯の注湯
を行う方法であるので、その成形サイクルが長くな9、
生産性が低下するものであった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はこのような問題点を解決するためになされたも
ので、金型の型合わせ状態を確認した後、射出スリーブ
への溶湯の注湯を開始するようにしたものである。
〔作用〕
したがってこの発明によれば、注湯動作が型締動作の一
部とオーバラップする。
〔実施例〕
第1@は、本発明に係る溶湯注湯方法の適用例を示す横
型ダイカストマシンの正面図である。同図において、1
は固定プラテン、2は可動プラテン、3はリンクハ9ジ
ングを示し、固定プラテン1には固定金型1m、可動プ
ラテン2には可動金型2aがそれぞれ保持てれている。
4は互いに平行に配設された複数本(通常4本)のコラ
ムで、コラム40両端は固定プラテン1およびリンクハ
クジング3の外側においてコラムナツト5によって固定
でれている。6は型締シリンダで、7はトラブル機構、
8はマシンペースを示シ、リンクハワジング3はそのコ
ラムナツト5を回すことKよって図示左右方向に摺動移
動てせることができるようになっている。型締シリンダ
6はリンクハワジング3に固定されてお)、この型締シ
リンダ6に内装式れたピストンロッド6aを介してトラ
ブル機構7を伸縮嘔せ、コラム4に嵌挿された可動プラ
テン2を固定プラテン1に対して接近でせたシ後退石せ
た)することができるようになっている。図示状態はト
ラブル機構7を張って、即ち型締シリンダ6に圧油を導
入しピストンロッド6亀を伸ばして、可動金型2aと固
定金e1mとを型合わせした状態(ソフトタッチ状態)
を示しておシ、トラブル機構7を一杯に張った時、固定
金型1aと可動金型2aとに所定の型締力が印加される
ようになっている。第2図は、型締動作時における型締
シリンダ6内の圧力変化を示す特性図である。すなわち
、横軸に型締動作を開始してからの時間tを、縦軸にシ
リンダ内圧pをとっておシ、トラブル機構7を一杯に張
つ死時、シリンダ内圧pがあらかじめ設定てれている最
高圧力となシ(第2図におけるt8点)、固定金型1&
と可動金m2& とに所定の型締力が印加嘔れるように
なっている。そして、このt8点を凰締限位置として、
トラブル機構7に付設した図示せぬリミットスイッチで
検出することができるようになっている。また、シリン
ダ内圧pは、型締シリンダ6に付設した圧力ビックアッ
プ9を用いて逐次検出することができるようになってい
る。
一方、固定金型1aと可動金型2aとのつくるキャビテ
ィ10内へは、射出スリーブ11を導入通路として溶湯
が充填ぢれるようになっておシ、射出スリーブ11へは
、ラドル12を傾転することによりこのラドル12に蓄
えられた溶湯13が注湯でれるようになっている。ラド
ル12は、注湯動作に入る前即ち待機中にあっては、蓄
えた溶湯13を注湯動作時に即座に射出スリーブ11内
に注湯することができるように、予めやや傾転てせた状
態に保持されている。そして、射出スリーブ11内に注
湯された溶湯13は、射出シリンダのプランジャ14の
押圧力によってキャビティ1G内に充填てれるようにな
っている。
次に、このように構成てれた横型ダイカストマシンにお
ける溶湯注湯方法について説明する。すなわち、型締シ
リンダ6に圧油を導入しピストンロッド6aを伸ばして
トラブル機構Tを張シ、可動金型2&を固定金型1aに
接触てせる。この時、型締シリンダ6におけるシリンダ
内圧pは徐々に上昇し、本実施例においてはシリンダ内
圧pが閾値90以上になった時点(第2図における1、
  )を型合わせ状態として判定し、ラドル12を傾転
して射出スリーブ11への溶湯13の注湯を開始する。
この溶湯13の射出スリーブ11への注湯は、ラドル1
2を予め若干傾転させた状態で待機てせているので即座
に行われ、しかも固定金型1&と可動金mL2&とは型
合わせ状態にあるので、注湯された溶湯13が型間から
漏出してしまうことはかい。そして、ラドル12に蓄え
られた溶湯13の注湯が完全に終了し、且つ継続して行
われている型締動作が完了したことをトラブル機構7に
付設した型締限検出リミットスイッチで確認し、この後
プランジャ14を作動とせて射出スリーブ11内に注湯
嘔れた溶湯13をキャビティ10内へ充填し型鋳込みを
行う。このような注湯方法とすることによって、注湯動
作が型締動作の一部とオーバクツブし、その成形サイク
ルの短縮化が図られる。しかも、キャビティ10内への
溶湯の射出動作は、注湯動作が終了し、且り型締動作が
完了した後に行われるので、射出動作時の安全性が確保
され、成形品の品質も安定する。
ところで、このような成形サイクルを繰シ返していると
、余塵温度の上昇により金型が膨張し、応々にして型締
動作を完了し得なくなる虞れが生ずる。このような場合
、−aに、リンクハタジング3の位置を移動させて型締
力調整(ダイハイド調整)を行う必要がある。ところが
、前述した溶湯の注湯方法に沿った動作を行わせると、
型合わせ状態を確認した以降即座に溶湯の注湯が行われ
るので、型締動作完了前には既に射出スリーブ11内に
溶湯が注入てれている。しかし、上述したような金型の
鷹張によシ、型締動作の完了が行えなくなると、トラブ
ル機構7に付設したリミットスイッチを用いた型締限の
確認がなてれないので、当然プランジャ14を用いた射
出動作には移行しない。成形作業は、通常自動運転でれ
、無人化。
省人化が図られておシ、作業者の監視の目が行き届かな
いので、このまま、即ち射出動作に移行しないtま放置
てれてしまう虞れが応々釦しである。
そこで、本実施例においては、を合わせ状態を確認して
から計時を開始するタイマ(図示せず)を設け、このタ
イマが計時を完了した時点で、製綿完了が確認てれなか
った場合、型締不能と判断して凰開タイマ(図示せず)
を作動させ、射出スリーブ11内の溶湯を固化式せると
共に、との型開タイマの計時完了時点で屋開きを行うと
同時にプランジャ14を突当てせて、射出スリーブ11
内において固化した溶湯を排出するようにしている。
一方、製綿完了が確認でれる正常時にあっては、射出工
程の途中からm開タイマにおける計時が開始され、との
型開タイマの計時完了時点でキャビティ10内の成形品
が固化したものとして型開きが行われると同時に射出シ
リンダによる成形品の押し出しが行われる。このように
、型締動作の完了が行えなくなった場合にあっては、射
出スリーブ11内の溶湯を固化し排出するようにしたの
で、中断することなく成形サイクルを繰り返すことが可
能となる。また、を締不能となった場合には、適宜型締
力調整を行うようにして対処することも可能である。嘔
らに、型締不能の確認を容易とするためK、型締不能の
警告を出力するようにしてもよいし、ダイカストマシン
の成形サイクルのスタート状態(原位置)に復帰させて
待機ぢせるようにしてもよい。
尚、本実施例においては、型締完了の確認を型締限検出
リミットスイッチを用いて行うようにしたが、型締シリ
ンダ6の内圧から確認するようにしてもよく、直接金型
に印加てれる型締力を検出して確認するように構成して
もよい。また、型合わせ状態の確認も型締シリンダ6の
内圧に限るものでないことも言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明による溶湯注湯方法によると
、金型の型合わせ状態を確認した後、射出スリーブへの
溶湯の注湯を開始するようにしたので、注湯動作が型締
動作の一部とオーバラップし、成形サイクルの短縮化が
図られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る溶湯注湯方法の適用例を示す横型
ダイカストマシンの正面図、第2図はこのダイカストマ
シンの型締動作時における捜締シリンダ内の圧力変化を
示す特性図である。 1& ・・・・固定金型、2& ・・・・可動金型、6
・・・・型締シリンダ、T・・・・トラブル機構、9・
・・・圧力ビックアップ、1o・・・・キャビティ、1
1・・・・射出スリーブ、12・・・・ラドル、13・
・・・溶湯、14・・・・プランジャ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金型キャビティ内への溶湯導入通路をなす射出ス
    リーブ内に該金型の型合わせ状態を確認した後、溶湯の
    注湯を開始するようにしたことを特徴とする溶湯注湯方
    法。
  2. (2)金型の型合わせ状態の確認は、前記金型に型締力
    を印加する型締シリンダの内圧力に基づいて行うように
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の溶湯
    注湯方法。
JP15281786A 1986-07-01 1986-07-01 溶湯注湯方法 Granted JPS6310055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15281786A JPS6310055A (ja) 1986-07-01 1986-07-01 溶湯注湯方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15281786A JPS6310055A (ja) 1986-07-01 1986-07-01 溶湯注湯方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6310055A true JPS6310055A (ja) 1988-01-16
JPH0356827B2 JPH0356827B2 (ja) 1991-08-29

Family

ID=15548804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15281786A Granted JPS6310055A (ja) 1986-07-01 1986-07-01 溶湯注湯方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6310055A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5839060A (ja) * 1981-09-02 1983-03-07 Toshiba Corp 半導体装置
JPS5989658U (ja) * 1982-12-07 1984-06-18 宇部興産株式会社 成形機用の型締力検出装置
JPS60222220A (ja) * 1984-04-19 1985-11-06 Etou Denki Kk 射出成形機制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5839060A (ja) * 1981-09-02 1983-03-07 Toshiba Corp 半導体装置
JPS5989658U (ja) * 1982-12-07 1984-06-18 宇部興産株式会社 成形機用の型締力検出装置
JPS60222220A (ja) * 1984-04-19 1985-11-06 Etou Denki Kk 射出成形機制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0356827B2 (ja) 1991-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5772932A (en) Mold clamping control method for injection molding machine
US5161598A (en) Method of controlling mold pressure pin for press casting machine
US4844847A (en) Method and apparatus for controlling injection molding machines
JPS6310055A (ja) 溶湯注湯方法
JP2799454B2 (ja) 低圧鋳造機の加圧制御方法及び加圧制御装置
JPH0511533B2 (ja)
JP2648865B2 (ja) 砂中子の保持方法とその保持装置
JPS6394808A (ja) 射出圧縮成形方法
JP3293415B2 (ja) 射出圧縮成形の最適充填樹脂量の設定方法
JP2913248B2 (ja) 射出成形機の制御方式
JP3506567B2 (ja) 射出成形機の制御方法
JP2957614B2 (ja) プラスチックレンズの成形法と成形用金型
JP2976366B2 (ja) 射出成形機の制御方式
JPH0731329U (ja) 金型内真空引き装置
JP2789295B2 (ja) 射出成形機
JPS63307922A (ja) トグル式射出成形機の制御方法及び装置
JP2945998B2 (ja) スクイズピンの発進方法
JPH0355291B2 (ja)
JP3942646B2 (ja) 射出成形機を用いた圧縮成形方法及びその装置
JPH08323827A (ja) 樹脂成形方法ならびにこの方法を実施するための装置
JP2000127192A (ja) 圧縮成形機の制御方法とその装置
JPH06344111A (ja) 鋳込み金具の支持装置
JPH06254894A (ja) 射出工程切替方法及び装置並びに樹脂充填・補充工程切替方法及び装置
JPS61117843A (ja) 半導体樹脂封止成形方法
JPH04223125A (ja) 射出圧縮成形方法