JPS6310018A - ストリツプエツジヤ− - Google Patents

ストリツプエツジヤ−

Info

Publication number
JPS6310018A
JPS6310018A JP61154470A JP15447086A JPS6310018A JP S6310018 A JPS6310018 A JP S6310018A JP 61154470 A JP61154470 A JP 61154470A JP 15447086 A JP15447086 A JP 15447086A JP S6310018 A JPS6310018 A JP S6310018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling reduction
strip
detecting
edger
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61154470A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0534089B2 (ja
Inventor
Nobuhiro Tazoe
信広 田添
Kunichi Sato
佐藤 勲一
Hisashi Honjo
恒 本城
Kunio Kawamura
河村 国夫
Yasuo Igarashi
泰生 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Nippon Steel Corp
Original Assignee
IHI Corp
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp, Nippon Steel Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP61154470A priority Critical patent/JPS6310018A/ja
Publication of JPS6310018A publication Critical patent/JPS6310018A/ja
Publication of JPH0534089B2 publication Critical patent/JPH0534089B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/16Control of thickness, width, diameter or other transverse dimensions
    • B21B37/22Lateral spread control; Width control, e.g. by edge rolling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は仕上圧延機スタンド間に設けられるストリップ
エツジヤ−に関するものである。
[従来の技術] 従来のストリップエツジヤ−は、第5図に示すように、
一般に、ストリップaの幅圧下を行う左右のエツジヤ−
ロールb、cを、同一圧力で対称に前進させ、定圧制御
或いは定位買制御によって幅圧下を行うようにしている
[発明が解決しようとする問題点] しかし、上記従来方式においては、ストリップaが蛇行
或いはキャンバ−等を有していた場合にストリップaに
対するエツジV−ロールb。
Cの圧下が左右アンバランスとなり、そのために−側の
みが過大に幅圧下されて、特に薄いストリップa等の場
合に座屈による形状不良d部が発生したり、過大な負荷
を受けるエツジヤ−ロールa側の損耗が増大して装置の
宥命が短縮されるといった問題を有していた。
本発明は、上記従来の問題点に着目してなしたもので、
ストリップに座屈等の形状不良を生じさせることなく、
安定した幅圧下を可能にJることを目的としている。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、上記技術的課題を解決しようとしたもので、
ストリップの幅圧下を行うための左右のエツジヤ−ロー
ルを作動する圧下シリンダの夫々に、圧下圧力を検出す
る圧力31及び各エツジヤ−ロールの圧下位置を検出す
る位置検出h1を設(プると共に、前記ストリップのエ
ツジヤ−ロールの下流側においてストリップの幅端部の
形状変化を検出する形状検出h′lを設り、前記各検出
計からの少なくとも1つの検出信号によって前記圧下シ
リンダを単独に作動する油圧制御装置を設けたことを特
徴とするストリップエツジヤ−1に係るものである。
[作  用] 従って、本発明では、圧下シリンダの圧下圧力、エツジ
ヤ−ロールの圧下位置、幅圧下後のストリップの幅端形
状のうちの少なくとも1つの情報によって左右の圧下シ
リンダを単独に制御するようにしたので、ストリップに
蛇行、キャンバ−等がおっても、左右の圧下刃を自動的
にバランスざぜることができる。
[実 施 例] 以下本発明の一実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図は本発明の一例を示ずもので、ストリップ1の幅
圧下を行うエツジヤ−ロール2,3の夫々の圧下シリン
ダ4,5に、油圧ポンプ6及びタンク7を備えた油圧制
御装置8,9が設けられており、更に該名曲圧制御装置
8,9に幅圧下作動或いは幅圧下量等の信号を尋人する
指令制御装置10が接続されている。
上記構成において、各圧下シリンダ4,5のピストン1
1.12にマグネスケール13.14が設けられている
と共に、該マグネスケール13.14を検知して前記圧
下シリンダ4,5のス1−ロークによるエツジヤ−ロー
ル2,3の位置を検出するロール位置検出計15.16
が設(プられており、該検出計15.16にて検知され
た位置信号17.18が前記油圧制御装置8.9に入力
されている。
更に、前記圧下シリンダ4,5の夫々には圧下圧力を検
出する圧力計19.20が設けられてあり、該圧力計1
9.20によって検出した圧力信@21゜22が前記油
圧制御]3a8+9に入力されている。
又、ストリップ1にお【プる前記エツジヤ−ロール2,
3の下流側には、ストリップ1の幅端部の形状を検出す
るようにした非接触型の形状検出計23.24が設けら
れており、該検出計23.24によって検出された形状
信号25.26が前記油圧制御装置8,9に入力されて
いる。
上記油圧制御装置8,9は、前記各検出計15゜16、
19.20.23.24のうち少なくとも1つからの検
出信号によって左右の圧下シリンダ4,5を単独に作動
させて左右のエツジヤ−ロール2.3のロールギャップ
を別々に調整し、左右の圧下刃が常にバランスするよう
に制御する。
第2図は、前記ロール位置検出計15.16からの位置
信号17.18と時間の関係を示すグラフ、第3図は圧
力計19.20からの圧力信@21,22と時間の関係
を示すグラフ、第4図は形状検出計23、24からの形
状信号25.26と時間との関係を示すグラフであり、
夫々ストリップ1に座屈が発生すると大幅な変動を生じ
るので、異常が発生したことを知ることができる。
前記構成において、各検出計15.16.19.20.
23゜24からの検出信号17.1B、21,22,2
5.26を入力している油圧制御装置8,9は、各信号
に異常があるとその異常を解消させるように圧下シリン
ダ4.5を単独に制御するが、このとき油圧制御装置8
,9には指令制御装置10からの指令信号が入力されて
いるので、前記圧下シリンダ4,5の調整ににる各信号
17,18,21,22,25.26の変化を児ながら
、指令された圧下足を確保し、且つ左右の圧下刃がバラ
ンスするように制御する。
このように、左右のエツジヤ−ロール2,3の圧下刃が
単独に制御され、且つ左右の圧下刃がバランスするよう
に制御されるので、ストリップ1に蛇行ヤキャンバー等
がおっても、座屈の発生を防止しながら幅圧下すること
ができる。
尚、本発明は上記実施例にのみ限定されるものではなく
、各検出計の検出方式は種々選定しくqること、その池
水発明の要旨を逸脱しない範回内において種々変更を加
え(Hること、等は勿論である。
[発明の効果] 上記したように、本発明のストリップエツジヤ−によれ
ば、圧下シリンダの圧下圧力、エツジヤ−ロールの圧下
位置、幅圧下後のストリップの幅端形状のうちの少なく
とも1つの情報によって左右の圧下シリンダの圧下作動
を単独に制御するようにしたので、ストリップに蛇行、
キャンバ−等があっても、左右の圧下刃を自動的にバラ
ンスさけて蛇行の発生を防止しながら、良好な幅圧下を
行わせることができる優れた効果を秦し1qる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す平面図、第2図は座屈
発生による圧下マドロールの変化を示すグラフ、第3図
は座屈発生による圧下圧力の変化を示すグラフ、第4図
は座屈発生によるストリップ形状の変化を示すグラフ、
第5図は従来の幅圧下方式の説明図でおる。 1はストリップ、2,3はエッジレーロール、4.5は
圧下シリンダ、8,9は油圧制御装置、10は指令制御
装置、15.16はロール位置検出計、19、20は圧
力計、23.24は形状検出計を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)ストリップの幅圧下を行うための左右のエッジャー
    ロールを作動する圧下シリンダの夫々に、圧下圧力を検
    出する圧力計及び各エッジャーロールの圧下位置を検出
    する位置検出計を設けると共に、前記ストリップのエッ
    ジャーロールの下流側においてストリップの幅端部の形
    状変化を検出する形状検出計を設け、前記各検出計から
    の少なくとも1つの検出信号によつて前記圧下シリンダ
    を単独に作動する油圧制御装置を設けたことを特徴とす
    るストリップエッジャー。
JP61154470A 1986-07-01 1986-07-01 ストリツプエツジヤ− Granted JPS6310018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61154470A JPS6310018A (ja) 1986-07-01 1986-07-01 ストリツプエツジヤ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61154470A JPS6310018A (ja) 1986-07-01 1986-07-01 ストリツプエツジヤ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6310018A true JPS6310018A (ja) 1988-01-16
JPH0534089B2 JPH0534089B2 (ja) 1993-05-21

Family

ID=15584951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61154470A Granted JPS6310018A (ja) 1986-07-01 1986-07-01 ストリツプエツジヤ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6310018A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100405506B1 (ko) * 1998-12-30 2004-03-22 주식회사 포스코 슬리브의브리드검사장치
US20150231679A1 (en) * 2012-07-27 2015-08-20 Siemens Aktiengesellschaft Method for influencing the geometry of a rolled item in a controlled manner

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100405506B1 (ko) * 1998-12-30 2004-03-22 주식회사 포스코 슬리브의브리드검사장치
US20150231679A1 (en) * 2012-07-27 2015-08-20 Siemens Aktiengesellschaft Method for influencing the geometry of a rolled item in a controlled manner
US9776229B2 (en) * 2012-07-27 2017-10-03 Primetals Technologies Germany Gmbh Method for influencing the geometry of a rolled item in a controlled manner

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0534089B2 (ja) 1993-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4570472A (en) Method and apparatus for controlling lateral unstable movement and camber of strip being rolled
US4044580A (en) Rolling mill gap sensor
US4127997A (en) Rolling mill stand
CA1126835A (en) Method and apparatus for correcting asymmetrical condition in rolling mill
ES408244A1 (es) Mejoras introducidas en laminadoras.
JPS6310018A (ja) ストリツプエツジヤ−
GB1450958A (en) Method of shape control for tandem rolling mill
GB2100472A (en) Method and apparatus for controlling roll bending in a rolling mill
JP3055838B2 (ja) 圧延機の作業ロールの位置検出方法及び位置調整方法並びに圧延機
JPH06297013A (ja) ロールギャップセンサーを用いた板曲がり制御方法
JP3142188B2 (ja) 板圧延機の操業方法
JPH06262228A (ja) 板圧延機の圧延制御方法
JPS6117318A (ja) 圧延材の蛇行制御装置
JPS59144511A (ja) 圧延機の板厚制御方法
JPH0315208Y2 (ja)
JPH0698362B2 (ja) 板反り防止装置
GB1381664A (en) Method and apparatus for operating a rollstand or a roll train formed by rollstands
JPH0777646B2 (ja) クロスロ−ル式圧延機のクロス角零調整方法
KR940008770A (ko) 캠버제어가능한 후판압연방법 및 그 장치
JPH06262215A (ja) 板圧延機
JPS6150042B2 (ja)
JPH06262210A (ja) 圧延機
JPH0890030A (ja) 圧延材の板幅制御方法
JPS62101335A (ja) 幅プレスの座屈防止方法及び装置
JPS61182803A (ja) テ−パ−プレ−トの圧延方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees