JPS6299875A - 画像メモリ装置 - Google Patents

画像メモリ装置

Info

Publication number
JPS6299875A
JPS6299875A JP24021985A JP24021985A JPS6299875A JP S6299875 A JPS6299875 A JP S6299875A JP 24021985 A JP24021985 A JP 24021985A JP 24021985 A JP24021985 A JP 24021985A JP S6299875 A JPS6299875 A JP S6299875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
bank
signal
banks
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24021985A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Yamamoto
一裕 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP24021985A priority Critical patent/JPS6299875A/ja
Publication of JPS6299875A publication Critical patent/JPS6299875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はビットマツプディスプレイ、グラフインクディ
スプレイ、イメージワークスティジョン等の様々な容量
を持つ画像情報を内部にドツトイメージとして格納する
画像メモリ装置に関する。
(従来の技術) 通常ドツトイメージで格納されるデータに色属性を持た
せる場合、メモリのバンクを層方向に複数枚設置し、奥
行き方向のデータを色属性とするようにしていた。従っ
てモノカラーの場合は、奥行き方向に一層で良いが1色
数を多くしたい場合は層方向に多層用意する必要がある
また。格納する画像情報の解像度が高い場合は一層の容
量が大きいことが要求され、広いアドレス空間をとれる
ことが必要となる。逆に解像度は低いが色数が多い情報
の場合はアドレス空間は小さくて良いが9層方向に複数
枚配誼出来ることが要求され、扱う情報によってメモリ
構成もダイナミックに可変できろ必要性がある。
(発明が解決しようとする問題点) 従来のこの種の画像メモリ装置は、アドレス空間及び層
の数が固定されて構成されていたので、扱う画像情報の
内容によってメモリ構成をダイナミックに可変にするこ
とが出来ないといった欠点があった。このため、格納す
る画像情報の解像度、アドレス空間を融通性のあるよう
に構成できる画像メモリ装置が要望されていた(問題点
を解決するための手段) 本発明は前記のような問題点を解決するため計算機出力
により設定されるモードレジスタ及び層選択信号により
動作するメモリバンクセレクタにより9画像メモリのア
ドレス空間及びメモリバンクの層の枚数等、メモリ構成
をダイナミックに可変することが可能な画像メモリ装置
を提供するものである。以下図面により本発明の詳細な
説明する。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例のブロック構成図を示し、1
,2,3.4はメモリのバンクであり、それぞれ256
にビットのダイナミックRAMが32個で1バンクが構
成され、全体で4Mバイトの容量を持つ画像メモリを構
成する。5はダイナミックRAMのRAS信号を生成す
る信号発生回路、6はダイナミックRAMのCAS信号
を生成する信号発生回路、7は図示せざる計算機から設
定可能な2ビツトの信号を蓄積するモードレジスタ、8
はバンク1.2.3.4のどのバンクを動作させるかを
選択するメモリバンクセレクタ、9はバンクの層を選択
するための2ビツトの層選択信号で、上位ビットをPG
AI。
下位ビットなPGAOで表わされる。10はバンクメモ
リに対して読み出しあるいは書き込みを行うための制御
信号R/Wである。
このように構成された本画像メモリ装置を動作させるに
は9層選択信号9及びアドレスをメモリに供給しR/W
制御信号10によりアクセスする。メモリへのアクセス
単位は1バンクを最小単位として行う。どのバンクを動
作させるかハメモリバンクセレクタ8によって行なわれ
ダイナミックRAMへ供給するRAS 信号及びCAS
  信号を選択して出力することにより行う。
次に実際の動作について説明する。前述の様に1バンク
は256にビットのダイナミックRAM32個で構成さ
れ、xM・・ムトの容量を持つので、X、Yの二次元空
間に貼りつけると、4096ドノトcyOX2048ド
ツト(イ)となる。
次に各バンクの各種構成例とその層選択手段についての
べろ。第2図は各バンクを4096X2048ドツトの
層について奥行き方向に4層並べた場合を示し、各バン
クを選択する条件は第3図による。例えば層選択信号9
 (PGAI、PGAO)の2ビツトで行ない、  P
GA1=0. PGAO=1とした場合、バンク1が選
択される。
第4図は各バンクを4096母4096ドツトの層とし
て奥行き方向に2層並べた場合を示し。
バンクを選択する条件は第5図による。例えばY方向の
アドレス信号の12ビツト目の信号Yllと1層選択信
号9(PGAO)で行ない。Y11=1、PGAO=1
 とした場合バンク3が選択される。
× 第6図は各バンクを16384囚H2O48(Y)ドツ
トの層とした場合を示し、各バンクを選択する条件は第
7図による。例えばX方向のアドレス信号′i13で行
う。例えば=12=0.苫13=1とした場合バンク2
が選択される。更にこの第6図の構成では本画像メモリ
装置を8組用いることで、第8図に示す様に16384
苫16384ドツトの広いアドレス空間の画像メモリを
構成することが可能である。
以上3つのバンク構成(第2図、第4図、第6図)は計
算機から設定されるモードレジスタ7の内容によってダ
イナミックに切換えることが可能である。従ってこれら
の動作により、格納しようとする画像情報の内容によっ
て第9図(第2図相当)の409642048ビット2
層。
第10図(第4図相当)の4096≠4096ビツトゾ 2層、第11図(第6図相当)の16384’X20・
48ピツ)1層の、3つの構成をダイナミックに変化す
ることが可能である。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば計算機出力により設
定されるモードレジスタの内容によってバンク構成をダ
イナミックに切替えることができるので、格納する情報
の内容によってアダプティブに9画像メモリのアドレス
空間を広げたり9層方向に増やしたりダイナミンクにメ
モリ構成を可変することが可能となり、メモリの効率的
な利用が行える効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック構成図第2図、第
4図、第6図、第8図はメモリ構成の各例、第3図、第
5図及び第7図はその選択条件を示す。第9図、第10
図、第11図は第2図第4図、第6図のメモリ構成相当
品の対応例図を示す。 1、2.3.4・・・バンク1.2.3.4.5・・・
RAS 信号の信号発生回路、6・・・CAS信号の信
号発生回路7・・・モードレジスタ、8・・・メモリバ
ンクセレクタ、9・・・層選択信号、10・・・読み出
し/書き込みR/W制御信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 層選択信号により、複数のバンクの選択動作を行うメモ
    リバンクセレクタと、該メモリバンクセレクタにより複
    数のバンクのダイナミックRAMのRAS信号、CAS
    信号を生成するRAS、CAS信号発生回路と、複数の
    バンクで構成される画像メモリの組替え構成を行う計算
    機出力により設定されるモードレジスタとで構成され、
    格納する画像情報の内容により画像メモリのアドレス空
    間、層方向の変更を前記モードレジスタの信号により行
    うように構成したことを特徴とする画像メモリ装置。
JP24021985A 1985-10-26 1985-10-26 画像メモリ装置 Pending JPS6299875A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24021985A JPS6299875A (ja) 1985-10-26 1985-10-26 画像メモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24021985A JPS6299875A (ja) 1985-10-26 1985-10-26 画像メモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6299875A true JPS6299875A (ja) 1987-05-09

Family

ID=17056220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24021985A Pending JPS6299875A (ja) 1985-10-26 1985-10-26 画像メモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6299875A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6674684B1 (en) * 2003-06-11 2004-01-06 Infineon Technologies North America Corp. Multi-bank chip compatible with a controller designed for a lesser number of banks and method of operating

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6674684B1 (en) * 2003-06-11 2004-01-06 Infineon Technologies North America Corp. Multi-bank chip compatible with a controller designed for a lesser number of banks and method of operating

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100279039B1 (ko) 개선된 메모리 구조, 장치, 시스템 및 이를 사용하는 방법
US5598526A (en) Method and system for displaying images using a dynamically reconfigurable display memory architecture
US5442748A (en) Architecture of output switching circuitry for frame buffer
US5506814A (en) Video random access memory device and method implementing independent two WE nibble control
US5598372A (en) Semiconductor memory
EP0149757B1 (en) Digital memory system suitable for use as a display buffer
GB2182468A (en) Memory organization apparatus and method
JPH0375873B2 (ja)
US5764963A (en) Method and apparatus for performing maskable multiple color block writes
JPS62222289A (ja) 仮想記憶画像制御装置
US4677427A (en) Display control circuit
JPS62237542A (ja) メモリ
EP0276110B1 (en) Semiconductor memory device
US5991186A (en) Four-bit block write for a wide input/output random access memory in a data processing system
US6819323B2 (en) Structure and method for gaining fast access to pixel data to store graphic image data in memory
JPS6299875A (ja) 画像メモリ装置
US6680736B1 (en) Graphic display systems having paired memory arrays therein that can be row accessed with 2(2n) degrees of freedom
CN101383184A (zh) 半导体存储器件和数据存储方法
JPH0544680B2 (ja)
JP2590695B2 (ja) 時分割スイッチ回路
JPH0581940B2 (ja)
KR100281250B1 (ko) 개선된 메모리 구조, 장치, 시스템 및 이를 이용하는 방법
JPH09106374A (ja) 画像メモリ装置
KR960011710A (ko) Dram/vram 메인 메모리의 블록/플래시 기입 기능을 위한 다중 데이타 레지스터 및 번지 지정 기술
JPS6024987B2 (ja) 画像処理用記憶装置