JPS629748Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS629748Y2
JPS629748Y2 JP1979102893U JP10289379U JPS629748Y2 JP S629748 Y2 JPS629748 Y2 JP S629748Y2 JP 1979102893 U JP1979102893 U JP 1979102893U JP 10289379 U JP10289379 U JP 10289379U JP S629748 Y2 JPS629748 Y2 JP S629748Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
circuit
layer
solar cell
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979102893U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5621468U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979102893U priority Critical patent/JPS629748Y2/ja
Publication of JPS5621468U publication Critical patent/JPS5621468U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS629748Y2 publication Critical patent/JPS629748Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は太陽電池を電源とする電気回路装置に
関する。
電気回路装置の小形化と信頼性の向上のために
回路素子間の接続を空間に張られた導線によらな
いで、絶縁基板上に被着した導体によつて行うも
のとして、印刷配線あるいはハイブリツドICな
どがある。しかしこれらのものにおいても電源は
外部に置かれ、その間は接続導線により接続され
ていた。従つてこの接続部の信頼性に問題があり
また回路装置の移動にも制約があつた。本考案は
これに対して空間に張られた接続導線を用いな
い、回路素子と同一基板上に電源を有する電気回
路装置を提供することを目的とする。
この目的は絶縁基板と、その一方の面に一方の
電極となる導電体層を介して被着された活性領域
を有する半導体層ならびにその上に設けられた対
向電極層からなる太陽電池と、絶縁基板の他方の
面に被着された回路導体ならびに該導体に接続さ
れて基板に支持される回路素子からなる電気回路
とを設け、太陽電池の両電極を電気回路の両端子
に接続することによつて達成される。
以下図面を用いて本考案の実施例について説明
する。例えばステンレス鋼よりなる金属基板1は
貫通孔2を有し、貫通孔2の中には導体3が絶縁
層4を介して貫通している。例えば導体3にはジ
ユメツト線を、絶縁層4にはガラスを用いて熱膨
脹係数の整合を図つてある。基板1の上にグロー
放電によりモノシラン(SiH4)をイオン化して生
じたシリコンイオンを堆積させることにより非晶
質シリコン層5が設けられている。非晶質シリコ
ン層5にはその上に例えば白金からなる図示しな
い接触金属膜を蒸着してシヨツトキ−バリアを形
成するか、またはp形層とn形層を順次積層して
pn接合を形成するかして活性領域を設けてあ
る。非晶質シリコン層5、その面に露出した絶縁
層4ならびに導体3の端面上に上部電極層6が被
着されている。上部電極層6はシリコン層5への
光線の入射を多くするため、例えば櫛形の形状の
銀蒸着層からなるが、その端部は貫通導体3と接
続されている。金属基板1の他側には、絶縁性の
合成樹脂積層板7が例えば接着剤により接着され
ている。積層板7の基板1と反対側の表面には銅
箔8が被着され、銅箔8は耐酸性インキを印刷し
た後エツチング処理を行うことにより回路導体図
形として形成されている。この銅箔8の所定の箇
所には回路素子、例えば図に例示した抵抗9コン
デンサ10あるいは半導体素子11がはんだ付な
どで接続され電気回路を構成している。回路導体
8の端部の一つは絶縁積層板7の上に突出した導
体3と接続され、他の一つは積層板7の端面71
の上にのびて基板1と結合している。これらの接
続にははんだの代りに導電接着剤を用いてもよ
い。さらに回路導体8の別の端部がこの回路装置
の出力端子を形成する。
この回路装置の電極層6側の面を太陽に向ける
と非晶質シリコン層5は太陽電池として作動し、
入射太陽光線によりシリコン層5の活性領域中に
生ずる正孔・電子対による電流が導体3および金
属基板1を介して裏面の回路素子9,10,11
などに流れて電気回路を作動させ、回路装置とし
ての出力を生ずる。太陽電池の出力はシリコン層
の面積に比例するので、裏面の回路装置の容量に
応じてシリコン層5の面積が選定される。従つて
太陽光線の当たる箇所で用いられる屋外用の通信
装置、制御装置、例えば屋外用拡声機などにおい
ては別箇の電源を必要としないので有効に利用で
きる。また装置容量の小さい時には屋内照射の光
によつても太陽電池が十分な出力を得るので屋内
用の回路装置にも利用できる。
上の例では、半導体層として非晶質シリコン層
を用いているが、多結晶半導体層を基板上に析出
させてつくることもできる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例の断面図である。 1……金属基板、3……貫通導体、5……半導
体層、6……対向電極層、7……絶縁板、8……
回路導体、9,10,11……回路素子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 太陽電池と、これを電源として動作する電気回
    路とを備えた電気回路装置であつて、金属基板
    と、その一方の面上に非晶質ないし多結晶の半導
    体層を活性領域が生ずるように被着すると共に上
    部電極層を設けることで形成された太陽電池と、
    前記基板の他方の面上に設けられた絶縁板と、該
    板上の回路導体により相互に接続されて電気回路
    を構成する回路素子とを備え、前記回路の一方の
    端子は前記基板に、他方の端子は、基板、半導体
    層および絶縁板を貫通する孔に挿入されかつ絶縁
    層で基板ならびに半導体層と絶縁された状態で前
    記上部電極層と接する導体にそれぞれ接続された
    ことを特徴とする電気回路装置。
JP1979102893U 1979-07-25 1979-07-25 Expired JPS629748Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979102893U JPS629748Y2 (ja) 1979-07-25 1979-07-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979102893U JPS629748Y2 (ja) 1979-07-25 1979-07-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5621468U JPS5621468U (ja) 1981-02-25
JPS629748Y2 true JPS629748Y2 (ja) 1987-03-06

Family

ID=29335605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979102893U Expired JPS629748Y2 (ja) 1979-07-25 1979-07-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS629748Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5344477B2 (ja) * 1973-07-27 1978-11-29

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52118677U (ja) * 1976-03-05 1977-09-08
JPS5344477U (ja) * 1976-09-21 1978-04-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5344477B2 (ja) * 1973-07-27 1978-11-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5621468U (ja) 1981-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5248345A (en) Integrated photovoltaic device
US3370986A (en) Photovoltaic series array comprising p/n and n/p cells
JPS60240171A (ja) 太陽光発電装置
US7259323B2 (en) Thin film solar cell thermal radiator
US4454372A (en) Photovoltaic battery
JP2019523564A (ja) バックコンタクト型太陽電池ストリング及びその製造方法、モジュール、システム
JPS5721163A (en) Optical sensor array device
JP2645953B2 (ja) 太陽電池の製造方法
JPS629748Y2 (ja)
US8263852B2 (en) Insulating device of concentration photovoltaic heat sink
JP2002134766A (ja) 太陽電池の製造方法および太陽電池
JPS6230507B2 (ja)
JP3696757B2 (ja) 太陽電池の接続方法および接続金具ならびに太陽電池モジュール
JP3133269B2 (ja) 太陽電池パネル
JPS61163671A (ja) 薄膜太陽電池
JPS61199672A (ja) 光起電力装置
JPS6357952B2 (ja)
JPS6138204Y2 (ja)
JPS638153Y2 (ja)
JPS6120371A (ja) 光起電力装置
JP7203546B2 (ja) 太陽電池モジュール
JPH0747877Y2 (ja) 光起電力装置
JP3075830B2 (ja) 光起電力装置の製造方法
JPS6138205Y2 (ja)
JPH0636592Y2 (ja) 混成集積回路装置