JPS6296914A - 太陽光線の照明装置 - Google Patents

太陽光線の照明装置

Info

Publication number
JPS6296914A
JPS6296914A JP23825485A JP23825485A JPS6296914A JP S6296914 A JPS6296914 A JP S6296914A JP 23825485 A JP23825485 A JP 23825485A JP 23825485 A JP23825485 A JP 23825485A JP S6296914 A JPS6296914 A JP S6296914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lenses
lens
face
curved plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23825485A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Matsumori
松森 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP23825485A priority Critical patent/JPS6296914A/ja
Publication of JPS6296914A publication Critical patent/JPS6296914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分計〕 本発明は、太陽光線を直接利用して屋内を自然光で照明
する太陽光線の照明装置に関するものである。
〔従来技術〕
近年、太陽光線の利用についての関心が高まり、その効
果的な装置について各方面で種々研究開発が行なわれて
いる。
例えば、特開昭58−15950号公報には、多数本の
光導体及びパラボラ反射鏡を用いてあらゆる方向から太
陽光線を収集し、屋内に利用する太陽光+I[Ji装置
、 *flt!昭59−94301号公報には、太陽光
線の直射を受ける場所に太陽の運行に追従して角変位す
る架台を設置し、この架台上に反射鏡と反射光を集光す
る集光レンズを有する集光器を支持させ、更に集光器を
光ケーブルに結合し、これを日陰部分、建物内などの照
明を必要とする箇所に配線して太陽光線を利用する照明
装置の記載があり、これらは太陽光線を反射鏡で集光す
る提案である。一方、レンズを使用して集光する提案に
ついては、特開昭59−50406号公報に、多数の光
ファイバーの一端部を板状に配列し、レンズを配置し集
光部を形成して、各光7γイパーは集光部において光7
アイパーのコアに達する切欠部を複数箇所数は各党ファ
イバーの他端を屋内に引き込んだ太陽光線採光装置、特
開昭58−199303号公報には、透明板の上下面に
レンズを設けて、このレンズの焦点位置に受光端面が配
置された光導体を有する太陽光線収集装置等が提案され
知られている。
〔発明が解決しようとする問題、α〕
然し乍ら、これらの太陽光線の集光装置あるいは照明装
置は、反射fItまたは一枚の集光レンズ系により太陽
光線を集光し、光導体内に入射させるようにしたもので
あり、このため光導体への入射光量には限界があり太陽
光線を十分に取入れられない欠点があった。
また、太陽光線を十分に光導体内に入射させるため集光
部を太陽の運行に追従して角変位する方法についても、
設備、構造等が複雑となるばかりかこれを作動する動力
費も要し経済的で簡便なものでなかった。
更には、これらの方法によって集光した太陽光線は電燈
、蛍光ランプ等の人工光線とは配光が異なり、照明具よ
り射光される太陽光線は立体的に分散されるため室内を
全体的に明かるくするには効果があるが、部分的に射光
して照明あるいは装飾効果を得るには難点があった。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたもので
、太陽光線をあらゆる方向から受光し、且つ広角レンズ
と凹レンズを組み合わせることによって広範囲の太陽光
線を効率よく集光させ、部分的な照明あるいは装飾効果
をもたらす、実用性のある太陽光線の照明装置を提供す
ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するための本発明の構成は、光導体の基
端部に屋外の太陽光線を受光する受光器と他端部には屋
内で射光する照明具を配設した照明装置において;受光
器が、透明な曲面板に多数枚の広角レンズとこれに対向
して透明な曲面板に多数枚の凹レンズを設けてレンf:
系を構成し;このレンズ系の焦点位置に、受光端面が配
置された光導体とその光導体を支持する曲面板を形成し
;光導体の光出射端面と照明具の間には射光角度を調節
する絞り羽根を設けたことをその要旨とするものである
〔実施例〕
第1図ないし第6図は、本発明による太陽光線の照明装
置の一実施例を説明するための図で、第1図はその要部
斜視図、第2図は受光器の縦断面図、第3図は受光器の
レンズ系を説明する断面図、第4図は光導体の光出射端
面の縦断面図、第5図は第1図のA−A線矢視断面図、
第6図は照明具の要部断面図である。
図中、1は球面の一部からなる透明な曲面板、2は曲面
板1に配設した多数枚の広角レンズ、3は広角レンr2
に対向して設けた多数枚の凹レンズ、4は凹レンズ3を
嵌合する球面の一部からなる透明な曲面板で、レンズ2
及び3はそれぞれ灯をなしてレンツ:系を形成し、各レ
ンズ系は太陽光線りを集束するよう構成されている。5
は光導体、5aはレンズ系の焦魚位置に配置された光導
体5の受光端面、6は光導体5を支持する球面の一部か
らなる透明な曲面板、7はそれぞれの曲面板1゜4.6
を固定する遮光板であって受光器Rが構成されている。
8は光導体5に導入された太陽光線をまとめて屋内の箇
所に伝達するプラスチック材よりなる光導体コード、5
bは光導体の光出射端面、10は太陽光線の射光角度を
調節する絞り羽根、11は絞り羽根10の調節用リング
、Sは照明具を示し、受光器Rと一体化され太陽光線の
照明装置が構成されている。
光導体5は石英またはプラスチック材等のファイバーか
らなるもので、このプラスチック材を使用したものには
、例えばポリメチルメタアクリレートをコアとじフッ素
系ポリマーをブラッドとするアクリル系のファイバー、
ポリスチレンをコアとしポリメチルメタアクリレートを
ブラッドとするスチレン系の7フイバー等が挙げられる
広角レンズ2、門レンズ3及びこれらレンズを支持する
透明な曲面板1.4と光導体5を支持する透明な曲面板
6はガラスまたはアクリル系衝脂製のものであり、この
ため太陽熱等によって熱変形することはない。
広角レンズ2と凹レンズ3は大型のガラスまたはアクリ
ルレンズを用いて太陽光線を集光するようにすることも
考えられるが、受光面積に比し体積が大きくなり、従っ
て、重量が大きくなり大型の受光器を構成するには得策
でない、この点、本発明においては直径5c−程度の広
角レンズ、直径3cm程度の凹レンズを多数枚用いるよ
うにしているためレンズの受光面積に対する重量を小さ
くすることができる。また屋内において快適な照明ある
いは装飾効果を得るには広角レンズ2の総受光面積は少
な(とも1000cm”にすることが望ましい。
広角レンズ2に対向する凹レンズ3は、例えば広角レン
ズの直径が5C−のものを使用する場合、その焦点距離
は約50曽となるのでこの焦点距離以内の位置に凹レン
ズを配設するもので、これによって太陽光線を広範囲に
広角レンズによって集光でき凹レンズによって更に集束
し焦点位置に設けられた受光端面5aに効果的に入射さ
せることができる(第3図)。
光導体5によって伝達された太陽光線は光出射端面5b
で射光される。この光出射端面5bは光を放出する面積
を太き(するため、それぞれの光導体5を結束してブロ
ック化しその光出射端面を放射状にして発光面を形成す
ることが好ましい(第4図)。
絞り羽根10は、光出射端面5bと照明具Sの間に設け
られ光出射端面5bより射光された光線の角度を変化さ
せるもので、数枚の板を一面に組み合わせてなり、調節
用リング11を回動することにより板を摺動させること
ができ自在に開口を変えることができるものである。こ
の開口度により任意の射光角度にすることができる(第
5図)。
また、照明あるいは装飾物品への要望によってレンズを
設け、このレンズと光出射端面5bとの距離を調節する
ことによって照明あるいは装飾効果を向上させることも
可能である。
照明具Sは電燈等に使用されている一般の照明具でよい
が、球面状のグローブを使用し太陽光線を球面で乱反射
させ小孔より照明するようにしてもよい(第6図)。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の照明装置は太陽光線を広
範囲に受光する広角レンズとこの光線を集束する凹レン
ズを対向させレンズ系を構成させたものであるため極め
て効率よく大量の光線を光導体内に入射せしめることが
できる。またレンズ系が曲面板上に設けられているため
太陽光線をあらゆる方向から受光することができるため
太陽光線の運行に追従して受光器を角変位させる必要が
ナイ。更に、小さいレンズで多数のレンズ系を形成して
いるため受光器の容積が小さくですみ、軽量となるため
屋外に設置する場合、簡単にセットすることができ設備
的に極めて安価にできるものである。
更には、本発明の装置は、光出射端面を放射状の発光面
となし発光面積を大きくしているため効率のよい発光効
果が得られ、またこの光線は電燈や蛍光ランプ等の人工
光線と配光が異なるものであるが、射光角度を変化させ
る二部により、照射距離を長くすることができ目標とす
る照明あるいは装飾物品への照明効果を着しく向上させ
ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
tAi図ないし第6図は本発明による太陽光線の照明装
置の一実施例を示す図で、第1図はその装置の要部斜視
図、第2図は受光器の縦断面図、第3図は受光器のレン
ズ系を説明する断面図、第4図は光導体の光出射端の縦
断面図、第5図は第1図のA−A線矢視断面図(絞り羽
根)、第6図は照防共の要部断面図である。 2・・・広角レンズ 3・・・凹レンズ1.4.6・・
・曲面板 5・・・光導体5a・・・受光端面 5b・
・・光出射端面11・・・絞り羽根

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)光導体の基端部に屋外の太陽光線を受光する受光器
    と他端部には屋内で射光する照明具を配設した照明装置
    において;受光器が、透明な曲面板に多数枚の広角レン
    ズとこれに対向して透明な曲面板に多数枚の凹レンズを
    設けてレンズ系を構成し;このレンズ系の焦点位置に、
    受光端面が配置された光導体とその光導体を支持する曲
    面板を形成し;光導体の光出射端面と照明具の間には射
    光角度を調節する絞り羽根を設けたことを特徴とする太
    陽光線の照明装置。 2)受光器のそれぞれの曲面板が球面の一部からなる曲
    面板であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の太陽光線の照明装置。 3)光導体の光出射端面が放射状の発光面であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の太陽光線の照明
    装置。
JP23825485A 1985-10-24 1985-10-24 太陽光線の照明装置 Pending JPS6296914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23825485A JPS6296914A (ja) 1985-10-24 1985-10-24 太陽光線の照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23825485A JPS6296914A (ja) 1985-10-24 1985-10-24 太陽光線の照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6296914A true JPS6296914A (ja) 1987-05-06

Family

ID=17027441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23825485A Pending JPS6296914A (ja) 1985-10-24 1985-10-24 太陽光線の照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6296914A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63291011A (ja) * 1987-05-23 1988-11-28 Takashi Ito 集光器
JPH04126610U (ja) * 1991-05-10 1992-11-18 株式会社大林組 ダウンライト
JPH07335004A (ja) * 1994-06-03 1995-12-22 Kazuo Yoshino 太陽光集光装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53123157A (en) * 1977-04-04 1978-10-27 Agency Of Ind Science & Technol Lumped transmitter for optical energy
JPS59143115A (ja) * 1983-02-04 1984-08-16 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd 太陽光集光伝送システム
JPS59148008A (ja) * 1983-02-14 1984-08-24 Kenkyusho I S:Kk 送光装置
JPS59211014A (ja) * 1983-05-16 1984-11-29 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 変倍観察装置
JPS6080428A (ja) * 1983-10-07 1985-05-08 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡映像システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53123157A (en) * 1977-04-04 1978-10-27 Agency Of Ind Science & Technol Lumped transmitter for optical energy
JPS59143115A (ja) * 1983-02-04 1984-08-16 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd 太陽光集光伝送システム
JPS59148008A (ja) * 1983-02-14 1984-08-24 Kenkyusho I S:Kk 送光装置
JPS59211014A (ja) * 1983-05-16 1984-11-29 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 変倍観察装置
JPS6080428A (ja) * 1983-10-07 1985-05-08 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡映像システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63291011A (ja) * 1987-05-23 1988-11-28 Takashi Ito 集光器
JPH04126610U (ja) * 1991-05-10 1992-11-18 株式会社大林組 ダウンライト
JPH07335004A (ja) * 1994-06-03 1995-12-22 Kazuo Yoshino 太陽光集光装置
US6037535A (en) * 1994-06-03 2000-03-14 Yoshino; Kazuo Sunlight collection apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7231128B2 (en) Hybrid solar lighting systems and components
US5613769A (en) Tir lens apparatus having non-circular configuration about an optical axis
US7973235B2 (en) Hybrid solar lighting distribution systems and components
US5676453A (en) Collimating TIR lens devices employing fluorescent light sources
US5806955A (en) TIR lens for waveguide injection
AU653045B2 (en) Outdoor variable focus light fixture
US4428031A (en) Illumination device
US4874225A (en) Solar greenhouse roof
Malet-Damour et al. Technological review of tubular daylight guide system from 1982 to 2020
US9879842B2 (en) Sunny bright solar lighting
JPS6296914A (ja) 太陽光線の照明装置
KR101674042B1 (ko) 태양광을 이용한 조명 시스템
JPS637643B2 (ja)
WO2017063391A1 (zh) 一种太阳光照明系统
US6161935A (en) Lighting devices for controlled distribution and for panel radiation
RU184527U1 (ru) Осветительное устройство
RU201686U1 (ru) Устройство автономного освещения изолированных от солнечного света объектов
Francini et al. Transport of light by optical fibers and light pipes
JPH02139802A (ja) 太陽光集光装置
RU2403495C2 (ru) Система гелиоосвещения
KR101628099B1 (ko) 태양광을 이용한 조명 시스템
KR20170075460A (ko) 자연채광 조명시스템
JPH0676612A (ja) 光源誘導型照明装置
JPS593802B2 (ja) 照明器具
JPS59111604A (ja) 太陽光散乱装置