JPS637643B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS637643B2
JPS637643B2 JP56080042A JP8004281A JPS637643B2 JP S637643 B2 JPS637643 B2 JP S637643B2 JP 56080042 A JP56080042 A JP 56080042A JP 8004281 A JP8004281 A JP 8004281A JP S637643 B2 JPS637643 B2 JP S637643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
sunlight
guiding
mirror
diffuser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56080042A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57196401A (en
Inventor
Kenro Motoda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motoda Electronics Co Ltd
Original Assignee
Motoda Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motoda Electronics Co Ltd filed Critical Motoda Electronics Co Ltd
Priority to JP8004281A priority Critical patent/JPS57196401A/ja
Publication of JPS57196401A publication Critical patent/JPS57196401A/ja
Publication of JPS637643B2 publication Critical patent/JPS637643B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、建物の内部、地下室等にて太陽光に
よる照明を行なえるようにした太陽光照明装置に
関する。
一般に、ビル等の建物内部や、地下室、地下街
等の地下施設では、日光が照射されないため、昼
間でも電気により人工的に照明を行なつている。
又、ビルの陰にある住宅では、日照が確保できな
いため、電気による人工照明に依存している。
しかし、電気による照明は、多大の電力を要す
るため不経済であると共に、エネルギの浪費とな
る問題がある。又、全面的に人工照明に依存する
場合には、内部に居住する人間や動物にとつて、
昼夜の区別が付け難いという不自然な状態とな
り、生理的なリズムを狂わすという問題がある。
本発明は、斯かる実情に鑑みてなされたもの
で、太陽光を集光して目的領域まで導き、該領域
にて拡散放射する構成とすることにより、建物の
内部、地下施設等に対し太陽光による照明を可能
とし、昼の明るい間の電気による照明を減らすこ
とができて、経済的且つ省エネルギとすることが
でき、しかも、人間や動物が昼夜の区別をなし得
る太陽光照明装置を提供することを目的とする。
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて説
明する。
第1図は本発明の一実施例を示す構成図であ
る。同図において、本発明太陽光照明装置は、ビ
ル1に設置されたもので、太陽光を集光する集光
手段10と、集光された太陽光を目的領域まで導
く導光手段20と、該手段20にて導かれた太陽
光を目的領域にて拡散して射出する照射手段30
とを備えて構成される。
集光手段10は、ビル1の屋上に設置された集
光タワー11及び反射鏡13から成る。集光タワ
ー11は、頂部に放物面鏡12を有すると共に、
基部に導光手段20が連結される。又、該タワー
11の周囲には、反射鏡13が多数配設してあ
る。この反射鏡13は、図示しない公転駆動部及
び自転駆動部を有し、コンピユータ制御により太
陽を自動的に追尾するよう構成され、反射光を常
に上記放物面鏡12の焦点に集めるようなされて
いる。集められた光は、該放物面鏡12にて反射
されて平行化され、集光タワー11を経て導光手
段20に送られる。なお、集光手段は、この実施
例のものに限らず、レンズ,凹面鏡等の他の手段
にて構成することもできる。
導光手段20は、上記集光手段10にて集光さ
れた太陽光束を目的領域まで導くもので、主導光
路21、分岐路22及び分岐器23から成る。主
導光路21及び分岐路22は、内部を光束が通過
し得る管体から成り、内壁の反射率を高くして、
光の減衰を防止している。分岐器23は、例えば
通常の鏡、ハーフミラー等の反射鏡から成り、主
導光路21の太陽光束の一部を反射して分岐路2
2に入射せしめることにより、太陽光の分割を行
なつている。又、この実施例においては示してい
ないが、主導光路21の方向を変更することもで
き、この場合、内部の光束の方向変更は、反射
鏡,プリズム等の偏向器を使用する。なお、導光
手段20として光フアイバを用いることができ、
複数本の光フアイバを適宜分割することにより分
岐を行ない得る。
照射手段30は、分岐路22の端部及び主導光
路21の端部に設けられており、第2図A,Bに
その一例を示す。同図に示す照射手段30は、両
端を支持体33にて支持された円筒状の拡散体3
2と、その内部に挿着された反射体31とから成
り、連結器34にて分岐路22の端部に連結され
ている。
反射体31は、拡散体32の内部断面形状に適
合するよう形成された複数の平面鏡31a〜31
iを、45度傾斜させて連結部材35にて順次連結
して成り、拡散体32の管内に挿着されている。
分岐路22からの平行光線は、各平面鏡31a〜
31iにて下方に反射される。なお、連結部材3
5を反射率の高い部材にて形成すれば、拡散体3
2の内壁で反射された光を再反射して有効に利用
できる。又、上記平面鏡31a〜31iに代えて
凸面鏡を用いてもよい。
拡散体32は、スリガラス,アクリル樹脂等の
白色半透明の物質から成り、分岐路22からの光
及び上記反射体31からの反射光を拡散し、種々
の方向に向かう光線として放射せしめる。又、こ
の拡散体32は、上記物質に螢光物質を塗布する
か、或いは螢光物質を含む材料にて構成すること
ができ、斯かる構成によれば、短波長光を長波長
光に変換することができる。
第3図に示す照射手段30は、反射体31を、
45度傾斜した部分と拡散体32の中心軸と平行な
部分とを交互に接続したもので、同図に示すもの
は一体的に形成してあるが、一体的でなくともよ
い。又、この反射体31は、傾斜部分の配置間隔
が両端で密、中央部で疎となるようになされてい
る。これは、第2図に示すように、傾斜部分の面
積が両端側で狭く、中央で広くなることのため、
拡散体32の長手方向における反射光分布が不均
一になるので、傾斜部分の配置を変化させて均一
化を図つたものである。
第4図及び第5図に示す照射手段30は、上述
した第2図及び第3図に示すものを簡易化したも
のである。第4図に示す照射手段30は、箱状の
支持体38の下面を開口し、該開口部に拡散体と
して拡散板37を取付けると共に、該支持体38
内の対角線上に反射体として反射鏡36を設けて
成るものである。一方、第5図に示す照射手段3
0は、箱状の支持体38を対角線部分から下方を
切断して開口せしめた構造とし、該開口部に拡散
板37を取付けると共に、支持体38の上面内壁
に反射鏡36を設けて成るものである。なお、前
者については、反射鏡36として凸面鏡を用いて
もよい。又、拡散板37は、上記拡散体32と同
様に螢光物質を塗布乃至含有せしめて構成するこ
とができる。
第6図に示す照射手段30は、上述した各例と
異なり、分岐路22、主導光路21の軸方向に照
射を行なうようにしたものである。この照射手段
30は、円錐形の支持体39の上方を分岐路22
に取付けると共に、下面を開口し、該開口部に拡
散板37を取付け、更に、該拡散板37上に分岐
路22の先端部と対峙して円錐形の反射鏡36が
配設してある。なお、支持体39の内周にも反射
鏡を設ければ、より効果的である。
このような構成によれば、集光手段10にて集
光された太陽光が、導光手段20を介して照射手
段30から照射され、しかも、照射手段30にて
拡散されて放射されるため、太陽光を通常の螢光
灯等と同様に屋内照明として利用できる。又、太
陽から受ける光量に応じて照明輝度が変化するた
め、建物内の人間や動物に対し昼夜の区別を可能
とすると共に、例えばトンネルのように、内外の
明暗差を少なくする必要のある施設において、時
刻により変化する内外の明暗差を該変化に対応し
て小さくすることができる。
以上説明したように、本発明は、太陽光を集光
して目的領域まで導き、該領域にて拡散放射する
構成とすることにより、建物の内部、地下施設等
に対し、太陽光による照明を可能とし、電気によ
る照明を減少でき、経済的且つ省エネルギとする
ことができ、しかも、人間や動物に対し昼夜を感
じさせることができる効果がある。
しかも本発明の集光手段は、集光タワーと反射
鏡から構成し、この反射鏡が公転と自転をして太
陽を自動追尾することから、太陽光を一層効率よ
く多量に集光することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明太陽光照明装置の一実施例を示
す構成図、第2図Aは本発明太陽光照明装置に使
用する照射装置の一例を示す断面図、同図Bはそ
のA―A断面図、第3図、第4図、第5図及び第
6図は各々本発明太陽光照明装置に使用する照射
装置の他の例を示す断面図である。 1……建物、10……集光手段、11……集光
タワー、12……放物面鏡、13……反射鏡、2
0……導光手段、21……主導光路、22……分
岐路、23……分岐器、30……照射手段、31
……反射体、31a〜31i……平面鏡、32…
…拡散体、33……支持体、34……連結器、3
5……連結部材、36……反射鏡、37……拡散
板、38,39……支持体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 太陽光を集光する集光手段と、集光された太
    陽光を目的領域まで導く導光手段と、該導光手段
    にて導かれた太陽光を目的領域にて拡散して射出
    する照射手段とを備えてなり、 上記集光手段を集光タワーと反射鏡とから構成
    し、この集光タワーは頂部に放物面鏡を有すると
    共に基部に導光手段が連結されてなり、上記反射
    鏡は集光タワーの周囲に多数配設してなると共に
    公転駆動部と自転駆動部を有して太陽を自動追尾
    可能に構成されてなり、 かつ、上記照射手段を、上記導光手段からの光
    の全部又は一部を反射する反射体と、該導光手段
    からの光及び該反射体からの光を拡散する拡散体
    とを備えて構成することを特徴とする太陽光照明
    装置。
JP8004281A 1981-05-28 1981-05-28 Solar beam lighting apparatus Granted JPS57196401A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8004281A JPS57196401A (en) 1981-05-28 1981-05-28 Solar beam lighting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8004281A JPS57196401A (en) 1981-05-28 1981-05-28 Solar beam lighting apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57196401A JPS57196401A (en) 1982-12-02
JPS637643B2 true JPS637643B2 (ja) 1988-02-17

Family

ID=13707183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8004281A Granted JPS57196401A (en) 1981-05-28 1981-05-28 Solar beam lighting apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57196401A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5936511U (ja) * 1982-08-31 1984-03-07 松下電工株式会社 採光天井装置
JPS59164106U (ja) * 1983-04-18 1984-11-02 新日軽株式会社 地下室採光装置
JPS604124U (ja) * 1983-06-22 1985-01-12 日昌硝子工業株式会社 採光装置
JPS604123U (ja) * 1983-06-22 1985-01-12 日昌硝子工業株式会社 採光装置
JPS6134801A (ja) * 1984-07-26 1986-02-19 日本板硝子株式会社 光ダクトの放光口構造
JP2541991Y2 (ja) * 1993-09-06 1997-07-23 株式会社霜鳥製作所 なべぶた用ラック
JP5171205B2 (ja) * 2007-10-25 2013-03-27 株式会社大林組 採光システム
WO2011011314A2 (en) * 2009-07-20 2011-01-27 3M Innovative Properties Company Lightguide having multiple reflectors
JP5648649B2 (ja) * 2012-03-27 2015-01-07 株式会社大林組 採光システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5664051A (en) * 1979-10-26 1981-06-01 Shigeru Tsukinaga Light admitting apparatus with reflector for rooms

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5664051A (en) * 1979-10-26 1981-06-01 Shigeru Tsukinaga Light admitting apparatus with reflector for rooms

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57196401A (en) 1982-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4463410A (en) Lighting device with dual reflecting members
US5806955A (en) TIR lens for waveguide injection
US5655832A (en) Multiple wavelength light processor
US4459642A (en) Optical lighting device
US4389085A (en) Lighting system utilizing the sunlight
US5676453A (en) Collimating TIR lens devices employing fluorescent light sources
US3772506A (en) Operating lamp provided with a light pipe
US5613769A (en) Tir lens apparatus having non-circular configuration about an optical axis
US4536828A (en) Lighting device
JPS637643B2 (ja)
Malet-Damour et al. Technological review of tubular daylight guide system from 1982 to 2020
JPS59133507A (ja) 人工光源装置
US4541414A (en) Apparatus for collecting sunlight
RU2236652C1 (ru) Устройство для освещения солнечным светом помещений многоэтажного жилого дома
JPH11232915A (ja) 光エネルギーの輸送方法及びその輸送装置
JPH11160647A (ja) 採光装置
JP2000173324A (ja) 採光装置
JP2000057820A (ja) 採光装置
CN111089264A (zh) 用于地下室的日光照明系统
JPH1012019A (ja) 太陽光採光システム
JPS6296914A (ja) 太陽光線の照明装置
JP6627018B2 (ja) 太陽光採光照明装置
JPH0757525A (ja) 太陽光採光装置
SU1529005A1 (ru) Светооптическа система осветительного устройства
JPH0997507A (ja) 外光導入照明システム