JPS6296612A - ガス吹込用耐火物の製造方法 - Google Patents

ガス吹込用耐火物の製造方法

Info

Publication number
JPS6296612A
JPS6296612A JP23621885A JP23621885A JPS6296612A JP S6296612 A JPS6296612 A JP S6296612A JP 23621885 A JP23621885 A JP 23621885A JP 23621885 A JP23621885 A JP 23621885A JP S6296612 A JPS6296612 A JP S6296612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipes
refractories
outside
gas
refractory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23621885A
Other languages
English (en)
Inventor
Suehiro Yamada
山田 末広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TYK Corp
Original Assignee
TYK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TYK Corp filed Critical TYK Corp
Priority to JP23621885A priority Critical patent/JPS6296612A/ja
Publication of JPS6296612A publication Critical patent/JPS6296612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/28Manufacture of steel in the converter
    • C21C5/42Constructional features of converters
    • C21C5/46Details or accessories
    • C21C5/48Bottoms or tuyéres of converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は転炉の炉底に用いる多数細孔二重管埋設ガス
吹込用耐大物の製造方法に関するものである。
(従来技術) 従来、転炉の炉底に用いるガス吹込用耐火物として多数
の細径単管を埋設した不焼成MpO−0耐大物が知られ
ているが、この多数細孔単管埋設ガス吹込用耐火物の特
徴は、第1図の様に一構成され、少流量操業が幅広くで
きることにある。さてこの多数細孔単管埋設ガス吹込用
耐火物の全ての細管より不活性ガスであるArを流せば
耐火物の損耗は少なく、長寿命となるのであるが、Ar
ガスは高価であり、ランニングコストを上昇させてしま
う。また一方線べての細管より安価な002ガスを流せ
ば、下記反応により耐火物中のOが酸化し、耐火物の損
耗を早めるので、耐大物の外縁に近い部分に位置する細
管からはArを流し、CO2ガスを包むことにより損耗
を軽減させる第2,3図に示す異種ガス同時吹込多数細
孔単管埋設耐火物が使用されるようになった。
即ち異種ガス同時吹込多微細管埋設耐火物は、第2,3
図のように、耐火物3a内部に配設した多数のaO2ガ
ス吹込用細孔単管2#を囲繞するように同耐火物3a外
縁に近い部分にArガス吹込用細孔単管lが配設されて
いる。なおlla、、j;aはC02ガス、Arガスヘ
ッダ一部、6a、7aは、Arjfス、 QO□ガス供
給管である。またざaは溶接シール部である。
co□+ y t−HF10+ CO又はc、o2−+
c o −+(o)、 c。
(G)(匂     (L)    (G)     
(G)     (G)   (G)   (G)十(
0)十F  g−+F e 0−1− C0(G)  
 (L)    (L)    (G)2  F’ I
 O−1−0−7Co、、  −1−、;l ’fP 
e(L)    (S)   (())     (L
)即ちCO□ガスが、結果的には溶鋼と反応しFlOが
生成し、このFloが耐火物(Myo −0不焼成レン
ガ)中のCと反応して損耗を促進させるのであるO ところが、この異種ガス同時吹込多微細管埋設耐火物で
もまだ耐用が低く、これは第1図のEFのような単数大
径二重管埋設方式の様に、7本の活性ガス流を囲んで不
活性ガスが流れるのと比較して、その不活性ガスシール
が不完全なものの為と考えられ、少ガス*m広域可変操
業のために多数細孔二重管埋設ガス吹込用耐火物の出現
が待たれていた。
従来、二重管としてCO2内管10aとAr用外管9a
とでなる第3図のものが知られているか、これを前記多
数細孔単管埋設耐火物の製造と同じように、成形時に埋
設し製造することは不可能であった。即ち、従来多数細
孔単管を埋設した耐火物の製造を行う際は、その最終形
状より大きい素材を製造しておき、それを切断、研磨、
鉄皮付等の加工を行い使用に供していた。ところがこの
切断加工時、切断粉(主に耐火物粉)が金属細管中に入
って付層し、後工程で高圧ガスによる掃除。
さらにはピアノ線の挿入による孔の掃除を行なっても、
場合によっては、例えば、内径/Jmmの細管に後人Q
mmのピアノ線が貫通しない状態が発生しており、この
ような状態において二重細管を埋設した耐火物を造って
も内管と外管の間の間隙の掃除が不可能で、結果として
使用に供せないものとなってしまうのであった。
(技術的課題) この発明は、内管と外管との間の間隙の掃除ができ、絶
対ガス流量が大幅に大で、かつ各パイプからのガス流出
の勢いがほぼ同等であり、総ての肯についてA7”が完
全にCo2を包んでおり、少ガス流激広域可変操業を可
能とすることにある。
(技術的手段) この発明は上記技術的課題を解決するためになされたも
ので、予めでき上った二重細管を用いるのではなく、細
管埋設耐大物の製造過程において二重細管に組立てるこ
とを特徴とするものである。
以下この発明を図面第≠、5図について説明すると、ま
ず外管となるAr用外管デを適宜間隔を置いて多数本埋
設した耐火物3を造り、次いでz、bAr用外′i?ワ
内1J15を掃除し、夫々に002用内管IOを挿入し
て二重管に構成するものである。なおグ。
5はco、、hrガスヘッダ一部、6,7はAr、 C
o。
ガス供給管、ざは溶接シール部である。
実施例/ 内径3.0”In+外径l!、5ノηmのステンレス外
管を孔中心間距離が/ l1rn 、nとなるように等
間隔に了/本埋設した耐火物素材を製造し、これを加工
して2000D長さ x 1soo、ヨの形状とした。この時、長さ方向にお
いてその両端に)1ステンレス外管の切断面が存在し、
切断による外管のパリが几を・つぶしていた。この外管
の両端を総てハンドエアードリルにて開孔し、次に/、
0ψのピアノ線を挿入し、孔内掃除を行ない続いて乙に
9/1のエアーをガンで流し掃除をした後、20ψのピ
アノ線の一端をハンドエアードリルの刃の替わりにセッ
トし、回転させながら挿入し、孔内の掃除を行なった。
その後、20ψのピアノ線の先に長さ/Qmrn、径、
2.fm mのドリルの刃を溶接し、これを回転させな
がら孔の中に挿入し、孔の掃除を石ない、その後またエ
アーで掃除を行なった。なお耐火物材質はblgo−0
(o−20%)質であり、上記孔内掃除の全工程は、こ
の耐火物をキユアリングする前である。これはキユアリ
ングを行うと、細孔中の耐火物粉はその一原料である熱
硬化性樹脂を含んでいるため固化し、掃除がより困難と
なるからである。
上記掃除後の耐火物をキユアリングし、下部の加工を行
なった後、内管となる外径25m)内径/Jmmの細管
を挿入し、下部を溶接仕上げした。
ざは溶射シール部である。
実施例2 内径3.4tmm、外径、5.Q m mのステンレス
細管を孔中心間距離が/乙m tnとなるように等間隔
にざ/本浬設した耐火物素材を製造し、これを加工して
、l!llO×長さ 7700mmの形状とした。これを実施例1と同様の掃
除を行ない最終的には3.、! mtnの径のドリルの
刃を使用した1、また内に入れる細管は内径wZ、o 
m tn を外径3.Q m mを用いて実施例/と同
様の加工を行ない、第5図のような下部構造とした。
(発明の効果) 実施例/、2のガス流量を測定すると、下表の通りであ
つIto (緒べて弘に一圧力で測定、単位NvlA r )上記
中、従来例は従来様式で管径、数は実施例/。
に合わせ従来様式で成形したものであり、外管と内管の
間隙は掃除をする手段がないため、最終的に鉄皮を取、
付けた後、ガスを流したのみである。
また参考の内管計は/、0φのピアノ線で掃除を行なっ
たのみのための値である。
そして特記すべき事項は、この参考の外管から流れるA
rガスが一様でなく、パイプによって全然出ないのも約
110本存在し、その他のパイプからのガス流出の勢い
にも大差が存在していた。
これに比較してこの発明による実施例/、2の品につい
ては、絶対ガス流量が大幅に大であることの他、大略、
各パイプからのガスの流出の勢いが同等であり、総ての
管についてArが完全にCO2を含んでいることになる
。なおこの内管と外管の間隙を均一にするため、第7図
のように内管の内側に点状または線状の突起//をつけ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は底吹きガス流量制御範囲を示す葆図、第2図は
%種ガス同時吹込多数細管埋設耐穴物の頂面図、第3図
は同上下部縦断面図、第弘図はこの考案多数細孔二重管
埋設ガス吹込用耐大物の頂面図、第S図は同上下部縦断
面図、第乙因イ2口。 ハは二重管の実施例を示す説明図、第714は特殊パイ
プの斜視因である。 /、、AJ”ガス吹込用細孔単管1.! 、 、qQ□
ガス吹込用細孔単管、3,3a、、耐火物、先/IaS
、Sa、、ヘッダ一部、乙、乙a、、Arガス供給管、
7,7a、、aO?!ガス供給管、z、ya6.溶接シ
ール、ヲ、ワ・11.Ar用内管、/ O。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 転炉の炉底に用いる多数細孔二重管埋設ガス吹込用耐火
    物の製造過程において、先ずAr用外管となる細管を多
    数本埋設した耐火物を造り、次いでこのAr用外管内部
    を掃除し、CO_2を用内管を挿入して同心軸二重管と
    することを特徴とする多数細孔二重管埋設ガス吹込用耐
    火物の製造方法。
JP23621885A 1985-10-22 1985-10-22 ガス吹込用耐火物の製造方法 Pending JPS6296612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23621885A JPS6296612A (ja) 1985-10-22 1985-10-22 ガス吹込用耐火物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23621885A JPS6296612A (ja) 1985-10-22 1985-10-22 ガス吹込用耐火物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6296612A true JPS6296612A (ja) 1987-05-06

Family

ID=16997529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23621885A Pending JPS6296612A (ja) 1985-10-22 1985-10-22 ガス吹込用耐火物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6296612A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU753503B2 (en) * 1998-10-06 2002-10-17 Yanmar Co., Ltd. Low noise package storing type engine working machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU753503B2 (en) * 1998-10-06 2002-10-17 Yanmar Co., Ltd. Low noise package storing type engine working machine
AU753503C (en) * 1998-10-06 2003-09-11 Yanmar Co., Ltd. Low noise package storing type engine working machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69813923D1 (de) Rostfreier Stahl zur Herstellung von gezogenem Draht, insbesondere von Reifenverstärkungsdraht, und dessen Herstellungsverfahren
WO1994023829A1 (en) Method for the production of ceramic hollow fibres, in particular hollow fibre membranes for microfiltration, ultrafiltration and gas separation
JP2000508584A (ja) 滞留時間に支配され、かつ可塑性及び流動性を有する混合されるべき組成物のためのスタティックミキサ用モジュール
ATE274371T1 (de) Verfahren zur herstellung eines filterkörpers
FI73464C (fi) Dysa foer injektionslans.
JPS6296612A (ja) ガス吹込用耐火物の製造方法
JP2005523808A (ja) エアレータ
JPH10500624A (ja) 中空繊維モジュール用中空繊維セクションの製造法および前記の中空繊維モジュール用中空繊維セクション
JPS58207314A (ja) 鋼の精錬方法
CA2073811C (en) Plug for molten metal refining vessel
CN102249695A (zh) 一种陶瓷金卤灯用电弧管的制作方法
CN114807502B (zh) 一种环缝型旋流转炉底吹元件及应用方法
JP2000500527A (ja) ガスダクト付き耐火成形板
JPS6389432A (ja) 中空繊維用ブッシングおよび中空繊維用チップ構造
CN214720521U (zh) 一种气幕整体塞棒
JPS59102403A (ja) 多孔質隔膜の製造方法
KR200285746Y1 (ko) 피디피 가스 배기 및 주입용 스템관 성형장치
CN217369573U (zh) 一种石英灯管肩部成型及内部清洗装置
KR100287965B1 (ko) 고주파 유도 가열원을 이용한 합금 튜브 제조방법
CN211147338U (zh) 窑炉用导气管及含其窑炉
GB1463630A (en) Method of making core pieces or frogs of crossing points
JPS61259857A (ja) 非汚染造塊法
JPH04219206A (ja) 細孔付セラミックの製造方法
JPH0288441A (ja) 石英管製造装置
CN100417513C (zh) 带肋的管子用的模塑模具