JPS629608Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS629608Y2
JPS629608Y2 JP1978081177U JP8117778U JPS629608Y2 JP S629608 Y2 JPS629608 Y2 JP S629608Y2 JP 1978081177 U JP1978081177 U JP 1978081177U JP 8117778 U JP8117778 U JP 8117778U JP S629608 Y2 JPS629608 Y2 JP S629608Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
hard copper
galvanized iron
insulating layer
insulated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978081177U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54181283U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1978081177U priority Critical patent/JPS629608Y2/ja
Publication of JPS54181283U publication Critical patent/JPS54181283U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS629608Y2 publication Critical patent/JPS629608Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は架空配電用絶縁電線の改良に関するも
のである。
一般に架空配電用絶縁電線は硬銅線(単線また
はより線)の外周にゴム、プラスチツク等の絶縁
層を設けたものである。このような絶縁電線を屋
外の高圧、低圧配電線として用いると、水分が電
線引留部等から電線内に侵入し、これが原因とな
つて導体が腐食断線するという問題があつた。そ
こで硬銅線と銅より卑な金属線である亜鉛線とを
接触させて配置し、陰極防食により硬銅線の腐食
を防止するようにした絶縁電線が考案された。上
記絶縁電線を使用すれば硬銅線の腐食を防止でき
るが、この絶縁電線は異種金属が使用されている
ため、解体の際、両者の分離が非常に面倒である
という問題があつた。又亜鉛線は機械的強度が弱
く製造時に断線するという問題があつた。
本考案は上記問題点に鑑みてなされたもので、
異種金属を極めて容易に分離することができ、ま
た製造が容易であり、かつ硬銅線の腐食を防止で
きる架空配電用絶縁電線を提供するもので、その
構成は、硬銅線と、亜鉛メツキ鉄線とを接触させ
て配置し、その外周に絶縁層を設けたものであ
る。
以下本考案の一実施例を図面を参照して詳細に
説明する。
1は、硬銅線で7本を撚り合わせてある。2は
硬銅線の中心導体11の外周に撚り合わせて配置
した亜鉛メツキ鉄線である。この亜鉛メツキ鉄線
は安価に使用できるという利点および亜鉛線に比
し機械的強度が増すため製造時に断線しにくく製
造が容易に行なえる利点がある。3はゴムまたは
プラスチツク等の絶縁層である。
なお、上記実施例においては硬銅撚線に本考案
を適用したが、本考案は硬銅単線にも適用でき
る。
また亜鉛メツキ鉄線は硬銅線の外周に配置して
もよくその位置は特に限定されない。
以上説明したように本考案に係る架空配電用絶
縁電線は、硬銅線と亜鉛メツキ鉄線との接触させ
て配置するため、解体に際し、該電線を短尺に切
断して絶縁層を除去し磁場をかけることにより硬
銅線と亜鉛メツキ鉄線とを極めて容易に分離する
ことができる。また硬銅線と接触する亜鉛メツキ
鉄線は銅より卑な金属であるため陰極防食により
硬銅線の腐食を防止できる。さらに亜鉛メツキ鉄
線は引張強度が大であるので製造が容易である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る架空配電用絶縁電線の一実
施例を示す断面図である。 1は硬銅線、2は亜鉛メツキ鉄線、3は絶縁
層。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 硬銅線と亜鉛メツキ鉄線とを接触させて配置
    し、その外周に絶縁層を設けてなる架空配電用絶
    縁電線。
JP1978081177U 1978-06-14 1978-06-14 Expired JPS629608Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978081177U JPS629608Y2 (ja) 1978-06-14 1978-06-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978081177U JPS629608Y2 (ja) 1978-06-14 1978-06-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54181283U JPS54181283U (ja) 1979-12-21
JPS629608Y2 true JPS629608Y2 (ja) 1987-03-06

Family

ID=29000774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978081177U Expired JPS629608Y2 (ja) 1978-06-14 1978-06-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS629608Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52103315A (en) * 1976-02-27 1977-08-30 Agency Of Ind Science & Technol Equipment for recovering wire material scraps
JPS5317985A (en) * 1976-08-02 1978-02-18 Tatsuta Densen Kk Corrosion proofing insulated wire

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52103315A (en) * 1976-02-27 1977-08-30 Agency Of Ind Science & Technol Equipment for recovering wire material scraps
JPS5317985A (en) * 1976-08-02 1978-02-18 Tatsuta Densen Kk Corrosion proofing insulated wire

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54181283U (ja) 1979-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2099164A1 (en) Overhead transmission conductor
JPS629608Y2 (ja)
JPH0374008A (ja) 架空送電線
CA2316983A1 (en) Connector for use in cathodic protection and method of use
JPS6031127Y2 (ja) 多相多線式線路用ケ−ブル
JPS5914270Y2 (ja) 絶縁トロリ−
JPS6296Y2 (ja)
JPS6118575Y2 (ja)
JPS633061Y2 (ja)
JPH04351806A (ja) 断線防止構造のフラットケーブル
JPS6042413Y2 (ja) 架空配電用被覆電線
JPS59184406U (ja) 架空配電線
JPS639064Y2 (ja)
JPS6013124Y2 (ja) 電力ケ−ブルの分割導体
JPS60123914U (ja) プレハブ架線工法用電線
JPH0432039U (ja)
JPS60129017U (ja) 金属線しやへい層を有するゴム.プラスチツク絶縁電力ケ−ブル
JPS6185023U (ja)
JPS61100820U (ja)
JPS60136007U (ja) 電気ケ−ブル
CA2142765A1 (en) Inorganic Insulating Member
JPS5899248A (ja) 電機機器コイルの絶縁法
JPS62160416U (ja)
JPS62131408U (ja)
JPH0721976B2 (ja) 被覆電線用導体