JPS6295713A - 薄膜磁気ヘツド - Google Patents

薄膜磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS6295713A
JPS6295713A JP61245181A JP24518186A JPS6295713A JP S6295713 A JPS6295713 A JP S6295713A JP 61245181 A JP61245181 A JP 61245181A JP 24518186 A JP24518186 A JP 24518186A JP S6295713 A JPS6295713 A JP S6295713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic head
pole
magnetic pole
head according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61245181A
Other languages
English (en)
Inventor
ハインリツヒ、デイーパース
ヘルベルト、シエーウエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS6295713A publication Critical patent/JPS6295713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/1278Structure or manufacture of heads, e.g. inductive specially adapted for magnetisations perpendicular to the surface of the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3103Structure or manufacture of integrated heads or heads mechanically assembled and electrically connected to a support or housing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、垂直磁化によって情報が書込まれる記録媒
体C:対する成層薄膜磁気ヘッドに関するものである。
〔従来の技術〕
この種の磁気ヘッドで磁束を總く磁気導体を備え、その
記録媒体(一対向する主磁極と補助磁極を構成する磁極
片終端部は特定の相互間隔を保って基板の平坦面に設け
られ、磁極片の間に形成された中間室内C二沓込み・読
出し巻線の巻回が収められているものは、たとえば欧州
特許0146003A1(−示されてしする。
情報を記憶するための垂直磁化の原理は広く知られてい
る(例えば[アイ・イー・イー・イー・トランザクショ
ンズ・オン・マグネチフス(I EEETransac
tions  on  Magnsties  )J 
 MAO−161[1]、1980年1月、p、71−
76  および上記の欧州特許参照)。
この垂直磁化方式に対しては特殊な書込み・読出し磁気
ヘッドが必要となる。これC二連した磁気ヘッドは一般
に磁束案内用として非磁性基板上にとりつけられたリン
グヘッド其・似の磁気導体を備える。この磁気導体は例
えば記録媒体に同った2つの磁極片を含み、一方の磁極
片は記録層の反転磁化に必要な充分強い垂直磁場を作る
主磁極を構成する。この場合必要な磁気帰還作用は補助
磁極を構成する他方の磁極片を通して行われる。
この形式の磁気ヘッドでは補助Ffi極は磁束の帰還だ
けに側用されなければならない。ただし書込み用の主磁
極を適当に配置して補助磁極によって書込まれた情報の
上に東ねて書込みを行うようにすることができるから、
補助磁極による同時書込みも場合によっては受は入れる
ことができる。しかし補助磁極の後方の極端による同時
読出しを少くともある程度まで抑制するためには、両磁
極間の間隔を比較的大きくして補助磁極中の磁束密度が
充分低くできるようにしなければならないが、 ヘッドの運動方向において前後に配置された磁極を持つ
磁気ヘッドでは磁極間の間隔を埋める間隙層の形成が特
に薄膜技術C二よる場合極めて困難である。
冒頭C二重げた欧州特許明細書に記載されている磁気ヘ
ッドでは上記の理由に基き磁極片の両方の磁極がヘッド
の運動方向において前後ではなく横に並べて設けられる
。これによって両方の磁極片と少くとも1つの書込み・
読出しコイルの巻回を比較的簡単C:非磁性基板上C二
配置することができる。
この場合両磁極は比較的広い間隔を保って設けられるか
ら、両磁場間C二特殊の間隙層を形成させることは場合
によって不必要となる。
上記の欧州特許による磁気ヘッドは主磁極と補助磁極を
備え記録媒体に対して垂直に置かれた2つの磁極片の外
に、それらに対して垂直に伸びる特殊の結合片を含む。
この結合片は両磁極片の間の磁束帰還C二側用されるも
ので、磁性材料で作られその磁化容易軸は磁極片の磁化
容易軸に対してほぼ垂直になっている。これに対応する
磁束案内体の形成は比較的困帷で島師となる。
更に公知の磁気ヘッドでは書込み・読出しコイルの巻回
が比較的広い補助磁極区域の外側で結合片と主磁極の磁
極片の間C:形成された結合区域の周囲だけを通過しな
ければならない。このような構成は磁束案内体とコイル
巻線な設(する基板の平坦面がそれC二応じた広い幅を
持つことを必要とする。この場合基板は飛翔体と呼ばれ
ているものの一部を形成する。この飛翔体の記録媒体に
回った下面C;は少くとも1つの滑走部が設けられ、こ
の滑走部の前面は磁気ヘッド取付は用の平坦面となって
いる。ディスク・メモリの場合記録媒体表面上の磁気ヘ
ッドの飛行高度は極めて低く1例えば0.3μm以下に
なるから空気力学上の理由に基き滑走部の幅は100μ
島単位、例えば600μ鴫以下ζ二限定される。従って
上記の欧州特許による磁気ヘッドをこのように型い平坦
面上に実現することは困難である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この発明の目的は、冒頭に挙げた薄膜磁気ヘッドを改良
して上記程度の飛行高度の固定ディスクメモリ用として
も薄膜技術により比較的簡単に実現されるようにするこ
とである。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的は特許請求の範囲第1項(:特徴として挙げた
構造とすることによって達成される。
〔発明の効果〕
この発明による磁気ヘッドの構成の示す利点は、補助磁
極を含む比較的広がりの大きい磁極片が基板表向で占め
る面積の一部がコイル巻線配置用として提供されること
である。これによって主磁極と補助磁極の間(:比較的
大きな間隔を保ちながら比較的コンパクトな構成が達成
される。その上玉磁極又は補助磁極の磁極片の間の特殊
な結合片は必要でなくなる。これC:よってこの発明に
よる磁気ヘッドは薄膜技術により比較的簡単C二製作さ
れる。
〔実施例〕 次に内面C二ついてこの発明を更に詳細に説明する。
第8図は飛翔体上に設けられた公知の磁気ヘッドの一部
な示す。基板4の平坦面Pは飛翔体の前面又は背面を形
成し、ここに2つの磁気ヘッドmとm’が設けられてい
る。これらの磁気ヘッドは公知のものである(欧州特許
0012910A1゜0012912AI参照)。一方
の磁気ヘッド例えばmは記録媒体Mの垂直磁化用のもの
であって、媒体M上を僅かな飛行高度りを保って通過す
る。
他方の磁気ヘッドm′は製造技術上の理由で設けられる
もので何等の機能も行わない。磁気ヘッドC二対する記
録媒体の相体連動方向は矢印Vで示されている。例えば
約0.2μ鶏の飛行高度を確保するため、気体力学の原
理に基き基板4の記録媒体MC二回った下面5は構造化
され、少くとも2つの滑走部に1とに2がそれぞれ矩形
断面をもって形成される。これらの滑走部が占める平坦
面Fの部分区域3に磁気ヘッドmとm’が設けられる。
区域3の接方向の拡がりqは100μmを単位とする程
度に限定されているから、ここに公知の磁気ヘッドを取
りつけることは困難である。しかし第1図C:示したこ
の発明C:よる磁気ヘッドはそれ程の困難無く取りつけ
ろことができる。
第1図に示すこの発明の実施例は垂直磁化原理に基いて
書込みと読出しのIff能を行うものである。このヘッ
ドヱは第8図に示し2M板4の平坦面3に作られた滑走
部にの区域に置かれる。この磁気ヘッド(ニエって記録
媒体Mの記録層6がトラック7に沿って垂直磁化される
。記録層は例えば面に垂直に配回されたCoCr合金か
ら成り、通常軟磁性材料例えばNiFe、CoZr又は
CoHf  合忙の基材6a上C二置かれる。
磁気ヘッドヱには2つの磁極片8と9があり、それらの
記録媒体Mに回った終端部]0と11は記録媒体の表面
に対して少くとも近似的(:垂面であり、この部分に主
磁極p、と補助磁極P、が作られる。磁極片の磁性層は
一軸磁気異方性を示し、その磁化容易軸は記録層6c二
平行し運動方向Vに対して垂1iを配回されている。両
路端部1oと11の間には比較的広い幅Wの空気間隙1
3が作られている。磁極P1 とP!は運動方向Vに対
して横に並べて設けられるから、それを支持する基板平
坦面3は基板の下面5との間C二値かれている飛翔体縁
端14を持って平坦面3への垂直Nが運動方向V又はト
ラック7の長さ方向に平行し、記録媒体Mの表面に平行
な1つの平面内にあるように配回され案内される。
上記の実施例C二よれば、主磁極P1を含む磁極片8の
全体と磁極片9の補助磁極Pv ’j”構成する終端部
11だけが直接基板表面3に接している。
更にこの発明によれば磁極片9は補助磁極片P。
に対して反対の側C:おいて磁極片8の上に重なるよう
(:作られている。15として示されている重り合い領
域は斜線を引いて示されている。この領域15において
磁極片9は部分区域16だけで直接磁極片8に接し、そ
こに両方の磁極片の間の磁気帰還部Rが成立し、これに
よって磁束専体17はリングヘッド状の形態をとる。帰
還区域16の外では両磁極片が遠く離れ、それによって
形成された中間室C:書込み・読出しコイルの巻回18
を収めることができる。因にはこの巻回が2つだけ磁気
帰還区域16を半円状C:取巻いて示されている。
第1図C二示したこの発明による磁気ヘッドの■−n線
に沿う断面を第2図に示す。この図面から磁気帰還区域
16とコイル巻線の巻回187収める磁極片8と9の間
の中間室19の構成が明らかとなる。その上磁気ヘッド
ヱの成層構造も明瞭に示されている。この成層構造は磁
極P1 とP、が並べて設けられているものとして公知
の薄膜技術により比較的簡単に製作される。この場合主
磁極と補助磁極乞形成する磁性層は特殊NiFe合金、
例えばパーマロイ父はcozr合金、CoHf合金等の
非晶質材料から成るものが使用さnる。
第3図には第1図の磁気ヘッドヱの璽−1線に沿う断面
を示す。この切断面には両FIH極P、、P。
の記録媒体に向う終端部と滑走部にとしての構造が作ら
れている基板4の下面5が表われている。
補助磁極P、の目に見える面は主磁極P、よりも遥に大
きく、少くともその10倍以上であることは図面から明
らかである。
ti&1図乃至第3肉に示した磁気ヘッドの実施例−は
基板4の平坦面にヘッドの成層構造が設けられることか
ら出鞄したものである。しかし第4図に示すように両磁
極片の一方を少くともその磁極を構成する終端部におい
て基板内に埋め込むことも可能である。第4図には磁気
ヘッドlユの断面が示されているが、この断面はt4+
1図の]−n線に沿い両fa楡片間の帰還部16を辿る
ものである。
磁気ヘッドJでは補助磁極を構成する磁極片21が基板
lユにはめ込まれている。ここでは本来の基板23が導
電材料例えばAI、O,を高濃度に含むTiCから成り
、従って例えばAI、Os の絶縁層24が必要となる
ものとしである。磁極片21は絶縁層24のくぼみ25
に入れられる。このくぼみは例えばイオンビーム・エツ
チング又は鋸引き等の公知技術又はその組合せC:よっ
て作ることができる。その際磁極片の縁端26が少くと
も磁極末端部において丸くされていると有利である。
この丸みづけは特にイオンビーム・エツチングにおいて
住する。磁極片2】の磁性層がこのように構造化される
と、この磁極片と基板平坦面27Q)間にくさび形の9
28が作られるが、この溝は必要があれば埋めて平坦に
することができる。この平担面には磁気ヘッドの製造過
程C二対応してまず書込み・読出しコイルの個々の巻回
1Bをとりつけ、帰還部Rに予定されている区域16は
明けておく。次いで主磁極を形成する磁極片29の層乞
析出させ、帰還区域16では補助磁極を形成するFB砲
片21(:直接接触させる。
磁気ヘッド20を支持する基板に1の別の切断面?第5
図C二示す。この切断面は第3図に対応するものである
。図には主磁極P、とはめ込まれた補助磁極P、の互に
貰る大きさの磁杓面が示されている。更に補助磁極にお
いて鋭い縁端がなく、補助磁極から出る磁場の過大上昇
が起らないようになっていることも図C二示されている
。この場合基板表面27は溝28を例えばAI、0.で
埋めることにより平坦化されている。
第6図に磁気ヘッドの別の実施倒立」が示されている。
この磁気ヘッドは外側の磁極片34が2つの補助磁極P
、IとPffi#を形成し、主磁極P1ヲ構成する磁極
片8に対して少くとも近似的に対称配置されている点で
第1図のヘッドlと岑っている。この配置(:エリ磁場
の振幅は補助磁極C=おいてほぼ2等分され、それによ
って磁束の案内が改善され、磁気抵抗がそれCコシじて
低減される。補助磁極p、lとPff#は丸くされた縁
端351k−持つのが有利である。
磁気ヘッドとユも第4図、第5図の実施形態に対応する
形に作り得ることは自明である。この場合磁極片持に補
助磁極を形成する磁極片34を基板4又は22にはめ込
むと有利である。
第6図の磁気ヘッド33の斜投影図を第7図に示す。図
に矢印37で示すように1つの主磁極と1つ又はそれ以
上の補助磁極を形成する磁極片は、磁化容易軸が記録媒
体Mの記録層6の表面に平行し相対運動方向vC垂直に
なっている磁性層から構成されている。図には磁極片3
4の両補助磁極P!’+ P!#  を構成する磁性層
が38として示されている。
第3図は第1図の実施例の2ケ所の断面図、第4図と第
5図はこの発明の第2の実施例の断面図、第6図と第7
図はこの発明による磁気ヘッドの別の構成例を示し、第
8図は公知の磁気ヘッドを飛翔体に装置したものを示す
2・・・磁気ヘッド、 4・・・基板、 M・・・記録
媒体、 K・・・滑走部、 6・・・記録層、 7・・
・ トランク、8,9・・・磁極片、  IQ、11.
・・終端部、 P、・・・主磁極、 P、・・・補助磁
極。
15・・・重なり合い領域、  R・・・磁気帰還部、
]7・・・磁気導体、  18・・・電流導体、  1
9・・・中間室。
rfil18)代理人弁理士冨村 澤 −−FIG 3 IG4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)磁束を導く磁気導体の記録媒体に向つた磁極片終端
    部が特定の相互間隔を保つて基板の平坦面に並べて設け
    られ、書込み・読出し巻線が磁極片の間に形成された中
    間室に置かれているものにおいて、磁気導体(¥17¥
    )として部分的に重なり合つた磁極片(8、9;21、
    29;34)だけが設けられ、これらの磁極片が共通の
    重なり合い領域(15)においてその部分区域(16)
    を相互接合されて磁気帰還部(R)を構成し、この相互
    接合区域の外側では間隔を保つて電流導体(18)用の
    中間室(19)を形成することを特徴とする磁化可能の
    記録層を含む垂直磁化型記録媒体に対する成層構造の薄
    膜磁気ヘッド。 2)基板(4;¥22¥)がくぼみ(25)を備え、少
    くとも1つの磁極(P_2;P_2′、P_2″)を構
    成する磁極片終端部(11)がこのくぼみに設けられて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁気
    ヘッド。 3)少くとも補助磁極(P_2;P_2′、P_2″)
    を構成する磁極片終端部(11)が基板(4、¥22¥
    )のくぼみ(25)にはめ込まれていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第2項記載の磁気ヘッド。 4)基板(¥22¥)が絶縁層(24)を備え、この絶
    縁層にくぼみ(25)が作られていることを特徴とする
    特許請求の範囲第2項又は第3項記載の磁気ヘッド。 5)基板(¥22¥)がTiC−Al_2O_3から成
    る部分(23)を含み、この部分の上にAl_2O_3
    絶縁層(24)が置かれていることを特徴とする特許請
    求の範囲第4項記載の磁気ヘッド。 6)はめ込まれた磁極片(21)の自由面がそれに接す
    る基板(¥22¥)の平坦面(27)と共に少くとも近
    似的に一つの平面を形成し、この平面に書込み・読出し
    巻線の巻回(18)と磁極片(29)の帰還部(R)を
    形成する部分が設けられることを特徴とする特許請求の
    範囲第2項乃至第5項の1つに記載の磁気ヘッド。 7)少くとも補助磁極(P_1;P_2′、P_3″)
    において対応する磁極片(9;21;34)の縁端(2
    8、35)が丸くなつていることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項乃至第6項の1つに記載の磁気ヘッド。 8)補助磁極(P_2;P_2′、P_2″)の記録媒
    体(M)に向つた面が主磁極(P_1)の対応する面の
    少くとも10倍の大きさであることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項乃至第7項の1つに記載の磁気ヘッド。 9)書込み・読出しコイル巻線の巻回(18)が帰還部
    区域(16)を少くとも部分的に包囲することを特徴と
    する特許請求の範囲第1項乃至第8項の1つに記載の磁
    気ヘッド。 10)主磁極(P_1)を構成する磁極片(8)の傍ら
    において別の磁極片(34)が主磁極(P_1)の両側
    に2つの補助磁極(P_2′、P_2″)を構成するよ
    うに設けられていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項乃至第9項の1つに記載の磁気ヘッド。 11)両補助磁極(P_2′、P_2″)が主磁極(P
    _1)に対して対称的に配置されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第10項記載の磁気ヘッド。 12)主磁極(P_1)を構成する磁極片(8)と補助
    磁極(P_2;P_2′、P_2″)の少くとも1つを
    構成する磁極片(9、21、34)との磁性層(38)
    が一軸異方性を示し、その磁化容易軸(37)は少くと
    も近似的に記録媒体(M)のメモリ層(6)に平行であ
    り相対運動方向(v)に垂直であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項乃至第11項の1つに記載の磁気ヘ
    ッド。
JP61245181A 1985-10-18 1986-10-15 薄膜磁気ヘツド Pending JPS6295713A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3537181 1985-10-18
DE3537181.1 1985-10-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6295713A true JPS6295713A (ja) 1987-05-02

Family

ID=6283919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61245181A Pending JPS6295713A (ja) 1985-10-18 1986-10-15 薄膜磁気ヘツド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4740855A (ja)
EP (1) EP0223984B1 (ja)
JP (1) JPS6295713A (ja)
DE (1) DE3669003D1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4843507A (en) * 1986-12-03 1989-06-27 Siemens Aktiengesellschaft Magnetic head with laminated structure
JPS63292405A (ja) * 1987-05-15 1988-11-29 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 垂直磁気記録用磁気ヘツド
JPH01199310A (ja) * 1987-10-27 1989-08-10 Fuji Photo Film Co Ltd 薄膜磁気ヘッド
US6301076B1 (en) * 1998-03-20 2001-10-09 Seagate Technology Llc Narrow track inductive write head having a two-piece pole
US7268974B2 (en) * 2004-04-30 2007-09-11 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic write head having a notched yoke structure with a trailing shield and method of making the same
DE102004026185A1 (de) * 2004-05-28 2005-12-22 Kuka Roboter Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Maschine, wie eines Mehrachs- Industrieroboters
US7343667B2 (en) * 2004-09-30 2008-03-18 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Methods of making a side-by-side read/write head with a self-aligned trailing shield structure
US7295401B2 (en) * 2004-10-27 2007-11-13 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Laminated side shield for perpendicular write head for improved performance
JP2008010123A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Toshiba Corp ヨーク型磁気ヘッド、および磁気ディスク装置
US7889458B2 (en) * 2006-11-13 2011-02-15 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Write head with self-cross biased pole for high speed magnetic recording
JP5738521B2 (ja) * 2009-07-03 2015-06-24 エイチジーエスティーネザーランドビーブイ 垂直磁気記録ヘッド
US8929028B2 (en) 2010-12-21 2015-01-06 HGST Netherlands B.V. Perpendicular magnetic write head having a laminated trailing return pole
US8780508B2 (en) 2012-06-29 2014-07-15 Seagate Technology Llc Magnetic element with biased side shield lamination

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5542352A (en) * 1978-09-19 1980-03-25 Seiko Epson Corp Integrated head
US4190872A (en) * 1978-12-21 1980-02-26 International Business Machines Corporation Thin film inductive transducer
US4219854A (en) * 1978-12-21 1980-08-26 International Business Machines Corporation Thin film magnetic head assembly
JPS57183618A (en) * 1981-05-08 1982-11-12 Fujitsu Ltd Thin film magnetic head
JPS5819717A (ja) * 1981-07-30 1983-02-04 Fujitsu Ltd 垂直磁化記録再生用ヘッド
US4404609A (en) * 1981-10-30 1983-09-13 International Business Machines Corporation Thin film inductive transducer for perpendicular recording
JPS58150121A (ja) * 1982-03-01 1983-09-06 Ricoh Co Ltd 垂直磁気記録ヘツド
DE3343933A1 (de) * 1983-12-05 1985-06-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Magnetkopf mit haupt- und hilfspol fuer ein senkrecht zu magnetisierendes aufzeichnungsmedium

Also Published As

Publication number Publication date
EP0223984B1 (de) 1990-02-07
DE3669003D1 (de) 1990-03-15
US4740855A (en) 1988-04-26
EP0223984A1 (de) 1987-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0472187B1 (en) Planar thin film magnetic head
US6252748B1 (en) Thin film magnetic head with widening outer layer of multi-layer pole
US5073836A (en) Single pole write and a differential magneto-resistive read for perpendicular recording
US7295401B2 (en) Laminated side shield for perpendicular write head for improved performance
US4251842A (en) Magnetic recording and reproducing device
US4639811A (en) Combined magnetic write and read head for the vertical magnetization of a corresponding recording medium
US6381093B2 (en) Thin film magnetic head with magnetic films with increasing widths from a surface facing a recording medium
JPS61153816A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS6295713A (ja) 薄膜磁気ヘツド
US5241439A (en) Combined read/write thin film magnetic head with two pairs of flux guides
US6137652A (en) Thin film magnetic head with separated yoke and pole tips
US4782416A (en) Magnetic head having two legs of predetermined saturation magnetization for a recording medium to be magnetized vertically
US4675766A (en) Combined magnetic write and read head for a recording medium which can be magnetized perpendicularly
US20030214753A1 (en) Thin film magnetic recording inductive write head with laminated write gap
US7031110B2 (en) Thin film magnetic head, magnetic head device and magnetic recording/reproducing device
KR20030076179A (ko) 기록용 자기 헤드 및 자기 기억장치
US5229903A (en) Magnetic head with inclined core
JPS60138717A (ja) 磁気ヘツド
US6965496B2 (en) Thin film magnetic head, magnetic head device and magnetic recording/reproducing device
JPS60256907A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH0333924Y2 (ja)
JPS60237616A (ja) 磁気ヘツド
JPH11306513A (ja) 高密度記録再生ヘッド及び高トラック密度磁気記録再生装置
JPH0572642B2 (ja)
TAKAHASHI et al. Submicron Track Width Head with High Efficiency Cores