JPS629563A - オ−デイオシステム - Google Patents
オ−デイオシステムInfo
- Publication number
- JPS629563A JPS629563A JP14943785A JP14943785A JPS629563A JP S629563 A JPS629563 A JP S629563A JP 14943785 A JP14943785 A JP 14943785A JP 14943785 A JP14943785 A JP 14943785A JP S629563 A JPS629563 A JP S629563A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control
- control circuit
- code
- amplifier
- cassette deck
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
- Amplifiers (AREA)
- Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明はオーディオシステムに係り、特に信号゛ 線数
を減少できるオーディオシステムに関する。
を減少できるオーディオシステムに関する。
〈従来技術〉
カー・コンポ等の従来のオーディオシステムにおいては
、チューナ、カセットデツキ、コンパクトディスク装置
、アンプ等のセットを接続してシステムを構成した場合
、コントロール信号としてリモート信号とポーズ信号の
一2系統の信号が必要となる。このうち、リモート信号
は自分自身が動作したのを知らせる信号であり、ポーズ
信号は自分が動作したために他のセットをストップさせ
るための信号である。
、チューナ、カセットデツキ、コンパクトディスク装置
、アンプ等のセットを接続してシステムを構成した場合
、コントロール信号としてリモート信号とポーズ信号の
一2系統の信号が必要となる。このうち、リモート信号
は自分自身が動作したのを知らせる信号であり、ポーズ
信号は自分が動作したために他のセットをストップさせ
るための信号である。
第2図はかかる従来のオーディオシステムの構成図であ
り、1はチューナ、2はカセットデツキ、3はコンパク
トディスク装置(CD装置という)、4はアンプ、5は
スピーカである。チューナ1は本体部1aと制御回路1
bとオーディオ信号出力部ICを有し、カセットデツキ
2は本体部2aと制御回路2bとオーディオ信号経路切
替部2cを有し、CD装置3は本体部3aと制御回路3
bとオーディオ信号経路切替部3Cを有し、アンプ4は
本体部4aと制御回路4bとオーディオ信号入力部4C
を有している。
り、1はチューナ、2はカセットデツキ、3はコンパク
トディスク装置(CD装置という)、4はアンプ、5は
スピーカである。チューナ1は本体部1aと制御回路1
bとオーディオ信号出力部ICを有し、カセットデツキ
2は本体部2aと制御回路2bとオーディオ信号経路切
替部2cを有し、CD装置3は本体部3aと制御回路3
bとオーディオ信号経路切替部3Cを有し、アンプ4は
本体部4aと制御回路4bとオーディオ信号入力部4C
を有している。
又、R3はリモート信号であり、後段のセットのオーデ
ィオ信号経路を切り替え、あるいはアンプ4の電源をオ
ンする。PSはポーズ信号であり、前段のセットをオフ
するためのものである。
ィオ信号経路を切り替え、あるいはアンプ4の電源をオ
ンする。PSはポーズ信号であり、前段のセットをオフ
するためのものである。
各セット間には優先順位がつけられており、第2図にお
いてはCD装置3、カセットデツキ2゛、チューブ1の
順になっている。従って、チューナ1よりのオーディオ
を聴いている時にカセットデツキ2またはCD装置3を
オンすればカセットデツキまたはCD装置が動作してチ
ューナ1はオフする。
いてはCD装置3、カセットデツキ2゛、チューブ1の
順になっている。従って、チューナ1よりのオーディオ
を聴いている時にカセットデツキ2またはCD装置3を
オンすればカセットデツキまたはCD装置が動作してチ
ューナ1はオフする。
さて、チューナ1からのオーディオ信号を出力させるべ
く該チューナをプレイ操作すると制御回路1bからハイ
レベルのリモート信号R3がカセットデツキ2の制御回
路2bに入力される。これにより、カセットデツキの制
御回路2bはスイッチSWIをチューナ1側に切り替え
ると同時にリモート信号R8をCD装置3の制御回路3
bに入力する。CD装置3の制御回路3bはスイッチS
W2をカセットデツキ側へ切り替えると共に、リモート
信号R3をアンプ4へ出力する。アンプ4の制御回路4
bはリモート信号R3がハイレベルになったことにより
アンプの電源をオンさせる。
く該チューナをプレイ操作すると制御回路1bからハイ
レベルのリモート信号R3がカセットデツキ2の制御回
路2bに入力される。これにより、カセットデツキの制
御回路2bはスイッチSWIをチューナ1側に切り替え
ると同時にリモート信号R8をCD装置3の制御回路3
bに入力する。CD装置3の制御回路3bはスイッチS
W2をカセットデツキ側へ切り替えると共に、リモート
信号R3をアンプ4へ出力する。アンプ4の制御回路4
bはリモート信号R3がハイレベルになったことにより
アンプの電源をオンさせる。
そして、チューナ1からの音声がアンプ4を介してエピ
−。力5から出力されている状態において、カセットデ
ツキ2をプレイ状態にすると該カセットデツキの制御回
路2bはスイッチSWIを本体部2a側に切替えると共
に、CD装置3側ヘノ1イレベルのリモート信号R3を
出力し、又チューナ1側へはハイレベルのポーズ信号P
Sを出力スル。
−。力5から出力されている状態において、カセットデ
ツキ2をプレイ状態にすると該カセットデツキの制御回
路2bはスイッチSWIを本体部2a側に切替えると共
に、CD装置3側ヘノ1イレベルのリモート信号R3を
出力し、又チューナ1側へはハイレベルのポーズ信号P
Sを出力スル。
CD装置3の制御回路3bはリモート信号R8の入力に
よりスイッチSW2をカセットデツキ側へ切り替えると
同時にハイレベルのリモート信号R3をアンプ4に人力
して該アンプの電源をオン状態にする。一方、チューナ
1の制御回路1bはポーズ信号 PSが入力されるとチ
ューナをオフさせる。
よりスイッチSW2をカセットデツキ側へ切り替えると
同時にハイレベルのリモート信号R3をアンプ4に人力
して該アンプの電源をオン状態にする。一方、チューナ
1の制御回路1bはポーズ信号 PSが入力されるとチ
ューナをオフさせる。
更にカセットデツキ2よりの音声を聴いている状態で、
CD装置3をプレイするとCD装置の制御回路3bはス
イッチSW2を本体部3a側に切す替えると共に、アン
プ4にハイレベルのりモート信% R3を出力し、又
カセットデツキ2にハイレベルのポーズ信号PSを出力
する。これにより、アンプ4は電源をオンし、カセット
デツキ2の制御回路2bはカセットデツキをオフする。
CD装置3をプレイするとCD装置の制御回路3bはス
イッチSW2を本体部3a側に切す替えると共に、アン
プ4にハイレベルのりモート信% R3を出力し、又
カセットデツキ2にハイレベルのポーズ信号PSを出力
する。これにより、アンプ4は電源をオンし、カセット
デツキ2の制御回路2bはカセットデツキをオフする。
〈発明が解決しようとしている問題点〉以上のように、
従来のオーディオシステムでは各セット間に優先順位を
つけると共に、各セットをリモート信号用及びポーズ信
号用の2本の制御信号線で直列的に接続して構成してい
る。
従来のオーディオシステムでは各セット間に優先順位を
つけると共に、各セットをリモート信号用及びポーズ信
号用の2本の制御信号線で直列的に接続して構成してい
る。
このため、従来のオーディオシステムでは制御信号線数
が多くなってコスト的に不利であり、しかも作業性から
も、更にはスペース的にも問題があった。特に、これら
の問題は狭い空間にオーディオシステムを組み込まなく
てはならないカー・オーディオシステムでは顕著である
。
が多くなってコスト的に不利であり、しかも作業性から
も、更にはスペース的にも問題があった。特に、これら
の問題は狭い空間にオーディオシステムを組み込まなく
てはならないカー・オーディオシステムでは顕著である
。
又、従来のオーディオシステムではシステムアップする
場合には優先順位をつけ直すなどの対策が必要でありシ
ステムアップのための作業が面倒となる問題もある。
場合には優先順位をつけ直すなどの対策が必要でありシ
ステムアップのための作業が面倒となる問題もある。
更にリモート信号やポーズ信号等のコントロール信号の
出し方によってはポツプノイズなどが出る問題もある。
出し方によってはポツプノイズなどが出る問題もある。
以上から、本発明の目的は制御信号線数を減少でき、し
かも各セットに優先−位をつける必要がな(、更にはポ
ツプノイズの発生を防止できろオーディオシステムを提
供することである。
かも各セットに優先−位をつける必要がな(、更にはポ
ツプノイズの発生を防止できろオーディオシステムを提
供することである。
く問題点を解決するための手段〉
第1図は本発明にかかるオーディオシステムのブロック
図である。
図である。
1はチューナ、2はカセットデツキ、3はコンパクトデ
ィスク装置、4はアンプ、5はスピーカである。
ィスク装置、4はアンプ、5はスピーカである。
オーディオ信号に関しては各セット間はオーディオライ
ンALI〜AL3で直列的に接続され、コントロール信
号に関しては各セット間はI/OラインCL1〜CL3
で直列的に接続されている。
ンALI〜AL3で直列的に接続され、コントロール信
号に関しては各セット間はI/OラインCL1〜CL3
で直列的に接続されている。
く作用〉
所定の制御回路たとえばアンプ4の制御回路4bから常
時所定の周期でリクエストコードRQCをI/Oライン
CL3〜CLIを介して他のセット(コンパクトディス
ク装置3、カセットデツキ2、チューナ1)に出力する
。
時所定の周期でリクエストコードRQCをI/Oライン
CL3〜CLIを介して他のセット(コンパクトディス
ク装置3、カセットデツキ2、チューナ1)に出力する
。
リクエストコードRQCを受信すれば最後にプレイした
セットは該リクエストコードに同期して該セットに予め
割り当てられているコントロールコードIDCをI/O
ラインを介して出力する。
セットは該リクエストコードに同期して該セットに予め
割り当てられているコントロールコードIDCをI/O
ラインを介して出力する。
コントロールコードID、Cは他のセットに受信され、
該他のセットはコントロールコードIDCに基づいてオ
ーディオ信号の経路切替処理その他の処理を実行する。
該他のセットはコントロールコードIDCに基づいてオ
ーディオ信号の経路切替処理その他の処理を実行する。
〈実施例〉
第1図は本発明にかかるオーディオシステムのブロック
図である。
図である。
1はチニーナ、2はカセットデツキ、3はコンパクトデ
ィスク装置、4はアンプ、5はスピーカである。
ィスク装置、4はアンプ、5はスピーカである。
チューナ1は本体部1aとマイコン構成の制御回路1b
とオーディオ信号出力部ICを有し、カセットデツキ2
は本体部2aと制御回路2bとオーディオ信号経路切替
部2Cを有し、コンパクトディスク装置3ば本体部3a
と制御回路3bとオーディオ信号経路切替部3cを有し
、アンプ4は本体部4aと制御回路4bとオーディオ信
号入力部4cを有している。
とオーディオ信号出力部ICを有し、カセットデツキ2
は本体部2aと制御回路2bとオーディオ信号経路切替
部2Cを有し、コンパクトディスク装置3ば本体部3a
と制御回路3bとオーディオ信号経路切替部3cを有し
、アンプ4は本体部4aと制御回路4bとオーディオ信
号入力部4cを有している。
各セット1〜4のオーディオ信号出力部1cと、オーデ
ィオ信号経路切替部2c、3cと、オーディオ信号出力
部40間は順次オーディオラインALI〜AL3で直列
的に接続されている。
ィオ信号経路切替部2c、3cと、オーディオ信号出力
部40間は順次オーディオラインALI〜AL3で直列
的に接続されている。
又、各セット1〜4の制御回路1b〜4b間は1本のI
/OラインCL1〜CL3で順次直列的に接続されてい
る。
/OラインCL1〜CL3で順次直列的に接続されてい
る。
アンプ4の制御回路4bは一定周期でリクエストコード
(たとえば/O01)をI/OラインCL1〜CL3に
出力し、又最後にプレイしたセットの制御回路はリクエ
ストコードRQCの発生(あるいは受信)に同期して該
セットに予め割り付けられているコントロールコードを
出力する。
(たとえば/O01)をI/OラインCL1〜CL3に
出力し、又最後にプレイしたセットの制御回路はリクエ
ストコードRQCの発生(あるいは受信)に同期して該
セットに予め割り付けられているコントロールコードを
出力する。
尚、コントロールコードIDCはたとえば、チューナ1
の場合には/O11、 カセットデツキ2の場合には1/O1、コンパクトディ
スク装置3の場合には1111である。
の場合には/O11、 カセットデツキ2の場合には1/O1、コンパクトディ
スク装置3の場合には1111である。
かかる構成から明らかなように、第1図のシステムにお
いては各セット間に優先順位はなく、最後にプレイした
セットの制御回路がリクエストコードRQCに同期して
コントロールコードIDCを出力し、他のセット(カセ
ットデツキ2、コンパクトディスク装置3)の制御回路
2b〜3bは該コントロールフードに基づいてオーディ
オ信号経路切替部20〜3CのスイッチSWI、SW2
を切外替え制御し、又アンプ4の制御回路4bは本体部
4aの電源をオンする。
いては各セット間に優先順位はなく、最後にプレイした
セットの制御回路がリクエストコードRQCに同期して
コントロールコードIDCを出力し、他のセット(カセ
ットデツキ2、コンパクトディスク装置3)の制御回路
2b〜3bは該コントロールフードに基づいてオーディ
オ信号経路切替部20〜3CのスイッチSWI、SW2
を切外替え制御し、又アンプ4の制御回路4bは本体部
4aの電源をオンする。
たとえば、カセットデツキ2をプレイすると、該カセッ
トデツキの制御回路2bは (alスイッチSWIをカセット本体部2aに切り替え
ると共に、 (b)アンプ4の制御回路4bからI/Oラインを介し
てリクエストコードRQCを受信すると、該リクエスト
コードの受信(発生)に同期して予め割り付けられてい
るコントロールコードIDC(11Q 1)をI/Oラ
インCL1〜CL3に出力する。
トデツキの制御回路2bは (alスイッチSWIをカセット本体部2aに切り替え
ると共に、 (b)アンプ4の制御回路4bからI/Oラインを介し
てリクエストコードRQCを受信すると、該リクエスト
コードの受信(発生)に同期して予め割り付けられてい
るコントロールコードIDC(11Q 1)をI/Oラ
インCL1〜CL3に出力する。
このコントロールコード■DCは他のセット(チューナ
1、コンパクトディスク装置3、アンプ4)に受信され
、該他のセットの制御回路1b。
1、コンパクトディスク装置3、アンプ4)に受信され
、該他のセットの制御回路1b。
3b、4bは該コントロールコードIDCに基ツいてオ
ーディオ信号経路の切替処理その他の処理を実行する。
ーディオ信号経路の切替処理その他の処理を実行する。
たとえば、チューナ1の制御回路1bはチューナを停止
状態にし、コンパクトディスク装置3の制御回R113
bはスイッチSW2をカセットデツキ側に接続し、アン
プ4の制御回路4bはアンプの電源をオンする。
状態にし、コンパクトディスク装置3の制御回R113
bはスイッチSW2をカセットデツキ側に接続し、アン
プ4の制御回路4bはアンプの電源をオンする。
又、カセットデツキ2をプレイ中にコンパクトディスク
装W3をプレイすると、該コンパクトディスク装置3の
制御回路3bは (a)スイッチSW1を本体部3aに切替えると共に、 (blアンプ4からのリクエストコード信号RQCを受
信すると、該リクエストコード信号に同期してコントロ
ールコード信号(1111)を出力すろ。
装W3をプレイすると、該コンパクトディスク装置3の
制御回路3bは (a)スイッチSW1を本体部3aに切替えると共に、 (blアンプ4からのリクエストコード信号RQCを受
信すると、該リクエストコード信号に同期してコントロ
ールコード信号(1111)を出力すろ。
チューナ1及びカセットデツキ2の制御回路lb、2b
はそれぞれコントロールコード信号(1111)を受信
すると本体部1a、2a(現実にはカセットデツキ2が
プレイ中であるから本体部2aのみ)を停止させ、又ア
ンプ4の制御回路4aは電源をオンする◇ 更に、カセットデツキ2またはコンパクトディスク装置
3をプレイ中にチューナ1をプレイする′と、該チュー
ナ/O制御回路1bはアンプ4からのリクエストコード
RQCの受信により該リクエストコードに同期してコン
トロールコードIDC(/O11)をI/OラインCL
I〜CL3に出力する。
はそれぞれコントロールコード信号(1111)を受信
すると本体部1a、2a(現実にはカセットデツキ2が
プレイ中であるから本体部2aのみ)を停止させ、又ア
ンプ4の制御回路4aは電源をオンする◇ 更に、カセットデツキ2またはコンパクトディスク装置
3をプレイ中にチューナ1をプレイする′と、該チュー
ナ/O制御回路1bはアンプ4からのリクエストコード
RQCの受信により該リクエストコードに同期してコン
トロールコードIDC(/O11)をI/OラインCL
I〜CL3に出力する。
コンパクトディスク装置3及びカセットデツキ2の制御
回路3b、2bはそれぞれコントロールコード゛IDC
(/O11)を受信すると本体部3a、2mを停止させ
ると共に、スイッチSWIをチューナ側に、スイッチS
W2をカセットデツキ側に切替えてチューナ1とアンプ
4間のオーディオ信号経路を確立する。又、アンプ4の
制御回路4bはアンプの電源をオンする。
回路3b、2bはそれぞれコントロールコード゛IDC
(/O11)を受信すると本体部3a、2mを停止させ
ると共に、スイッチSWIをチューナ側に、スイッチS
W2をカセットデツキ側に切替えてチューナ1とアンプ
4間のオーディオ信号経路を確立する。又、アンプ4の
制御回路4bはアンプの電源をオンする。
尚、以上ではリクエストコードRQCをアンプより発生
し、た場合について説明したが必ずしもアンプでなくて
もよい。
し、た場合について説明したが必ずしもアンプでなくて
もよい。
〈発明の効果〉
以上本発明によれば、アンプ、チューナ、カセットデツ
キ等の各セットの制御回路を順次1本のI/Oラインで
接続し、所定の制御部よりリクエストコードをI/Oラ
インを介して他のセットに出力し、最後にプレイしたセ
ットは該リクエストコードの受信に同期して該セットに
予め割り当てられているコントロールコードをI/Oラ
インを介して出力し、該コントロールコードに基づいて
各セットはオーディオ信号の経路を切り替えるようにし
たから、制御信号線数を減少でき、しかも各セットに優
先順位をつける必要がなく、従ってコスト的に有利であ
り、しかも配線作業、システムアップを容易にでき、更
にはスペース的にも有利であり、狭い空間にオーディオ
システムを組み込まなければならないカー・コンポに適
用して好適である。
キ等の各セットの制御回路を順次1本のI/Oラインで
接続し、所定の制御部よりリクエストコードをI/Oラ
インを介して他のセットに出力し、最後にプレイしたセ
ットは該リクエストコードの受信に同期して該セットに
予め割り当てられているコントロールコードをI/Oラ
インを介して出力し、該コントロールコードに基づいて
各セットはオーディオ信号の経路を切り替えるようにし
たから、制御信号線数を減少でき、しかも各セットに優
先順位をつける必要がなく、従ってコスト的に有利であ
り、しかも配線作業、システムアップを容易にでき、更
にはスペース的にも有利であり、狭い空間にオーディオ
システムを組み込まなければならないカー・コンポに適
用して好適である。
又、リクエストコードを受けてからコントロールコード
を出力する構成であるためミュートを簡単ニ行え、ポツ
プノイズの発生を防止することができる。
を出力する構成であるためミュートを簡単ニ行え、ポツ
プノイズの発生を防止することができる。
第1図は本発明にかかるオーディオシステムの構成図、
第2図は従来のオーディオシステムの構成図である。
1・・チューナ、1b・・制御回路、
2・・カセットデツキ、2b・・制御回路、2C・・オ
ーディオ信号経路切替部、 3・・コンパクトディスク装置、 3b・・制御回路、 3C・・オーディオ経路切替部、 4・・アンプ、4b・・制御回路 特許出願人 アルパイン株式会社代理人
弁理士 齋藤千幹祷珊
ーディオ信号経路切替部、 3・・コンパクトディスク装置、 3b・・制御回路、 3C・・オーディオ経路切替部、 4・・アンプ、4b・・制御回路 特許出願人 アルパイン株式会社代理人
弁理士 齋藤千幹祷珊
Claims (1)
- アンプ、チューナ、カセットデッキ等の各セットの制御
回路を順次1本のI/Oラインで直列的に接続し、所定
の制御回路よりリクエストコードをI/Oラインを介し
て他のセットに出力し、最後にプレイしたセットは該リ
クエストコードに同期して該セットに割り当てられてい
るコントロールコードをI/Oラインを介して出力し、
該コントロールコードに基づいて各セットはオーディオ
信号経路を切り替えることを特徴とするオーディオシス
テム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14943785A JPS629563A (ja) | 1985-07-08 | 1985-07-08 | オ−デイオシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14943785A JPS629563A (ja) | 1985-07-08 | 1985-07-08 | オ−デイオシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS629563A true JPS629563A (ja) | 1987-01-17 |
JPH0556590B2 JPH0556590B2 (ja) | 1993-08-19 |
Family
ID=15475093
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14943785A Granted JPS629563A (ja) | 1985-07-08 | 1985-07-08 | オ−デイオシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS629563A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05506609A (ja) * | 1990-04-05 | 1993-09-30 | ナーチャー・インコーポレイテッド | 膜形成蛋白様エマルション |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6077095U (ja) * | 1983-10-31 | 1985-05-29 | 株式会社ケンウッド | 音響システム |
-
1985
- 1985-07-08 JP JP14943785A patent/JPS629563A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6077095U (ja) * | 1983-10-31 | 1985-05-29 | 株式会社ケンウッド | 音響システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05506609A (ja) * | 1990-04-05 | 1993-09-30 | ナーチャー・インコーポレイテッド | 膜形成蛋白様エマルション |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0556590B2 (ja) | 1993-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20000034937A (ko) | 스피커의 극성판정회로, 스피커의 극성판정기능을 구비한 오디오회로, 스피커의 극성판정 및 극성절환기능을 구비한 오디오회로 | |
JPS629563A (ja) | オ−デイオシステム | |
JPH11133991A (ja) | デジタル信号処理装置及び標本化周波数の切り替え時の制御方法 | |
KR0138211B1 (ko) | 비디오 콤팩트 디스크 플레이어 제어기 | |
JPH02260900A (ja) | 電子機器における音声信号入力切換装置 | |
JPH06262985A (ja) | 音響機器の音声切換装置 | |
JPH02226890A (ja) | 制御信号伝送システム | |
JPS58213569A (ja) | 映像入力切換装置 | |
JPH1117472A (ja) | 音声装置 | |
JP2003319487A (ja) | アコースティックサウンド再生装置 | |
JP2669939B2 (ja) | 音声信号ミュート回路 | |
JPH036908A (ja) | ノイズ除去回路 | |
KR980009969U (ko) | 입력 자동절환 회로 | |
JPS5939359Y2 (ja) | オ−デイオタイマ− | |
JP2592151Y2 (ja) | 信号セレクタ | |
JP3481034B2 (ja) | 信号ミュート回路およびカセットデッキ | |
JPS6198017A (ja) | 信号切換装置 | |
KR930001942Y1 (ko) | 서라운드 시스템의 스피커 자동전환 장치 | |
JPH07222300A (ja) | Muse音声モード制御装置 | |
JP2003008941A (ja) | 集積回路 | |
JPH01297908A (ja) | オーディオ装置 | |
JPH04132473A (ja) | ビデオ信号切り換え装置 | |
JPH0698399A (ja) | 音声出力切換回路 | |
JPH05235672A (ja) | 音声ミューティング回路 | |
JPH07192445A (ja) | 電源復旧時のシステム再設定方式 |