JPH04132473A - ビデオ信号切り換え装置 - Google Patents

ビデオ信号切り換え装置

Info

Publication number
JPH04132473A
JPH04132473A JP25556790A JP25556790A JPH04132473A JP H04132473 A JPH04132473 A JP H04132473A JP 25556790 A JP25556790 A JP 25556790A JP 25556790 A JP25556790 A JP 25556790A JP H04132473 A JPH04132473 A JP H04132473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video input
video
input
input signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25556790A
Other languages
English (en)
Inventor
Satomi Nakagawa
中川 里美
Yoshikazu Shimizu
清水 義和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25556790A priority Critical patent/JPH04132473A/ja
Publication of JPH04132473A publication Critical patent/JPH04132473A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はテレビジョン受像機などに用いられるビデオ信
号切り換え装置に関するものである。
従来の技術 従来より、あらゆる機器においてその操作性および機能
性か問われているか、操作性についてはより簡便で操作
手順の少ないものが要求されている。従来のビデオ信号
切り換え装置はビデオ入力端子からのビデオ入力信号を
順番に切り換えていた。
以下、図面を参照しなから従来のビデオ信号切り換え装
置について説明する。
第2図は従来のビデオ信号切り換え装置のブロック図で
ある。第2図において、各周辺機器からビデオ入力端子
1にはビデオ入力信号aか入力され、またビデオ入力端
子2にはビデオ入力信号すか入力され、さらにビデオ入
力端子3にはビデオ入力信号Cか入力される。信号切り
換え入力部4は制御回路5に接続されて信号切り換え入
力により制御回路5に切り換え指示か与えられる。この
切り換え指示により、制御回路5はビデオ入力端子1.
2.3から入力されるビデオ入力信号を順番に切り換え
て選択するよう制御する構成となっている。
上記構成により、まず、制御回路5かビデオ入力信号a
を選択しているときに、信号切り換え入力部4に信号切
り換え入力かあると、制御回路5を介して次のビデオ入
力信号すに切り換えられる。
次に、信号切り換え人力部4に信号切り換え入力かある
と、制御回路5を介してさらに次のビデオ人力信号Cに
順に切り換えられる。このように、以降、信号切り換え
入力部4に信号切り換え入力かある毎に、制御回路5は
、ビデオ入力信号a、ビデオ人力信号す、さらにビデオ
人力信号Cの順に繰り返し切り換えを行う。
発明か解決しようとする課題 しかしながら上記従来の構成では、ビデオ入力信号の有
無にかかわらずビデオ入力端子の順に信号切り換えを行
うため、ビデオ入力信号の無い不要な入力ポジションを
選択してからてないと次のビデオ入力信号に切り換える
ことかできないという無駄な操作を必要としていた。
本発明は上記従来の問題を解決するもので、ビデオ入力
信号か無い場合には、次のビデオ人力信号に自動的に切
り換えることかできて良好な操作性を得ることかできる
ビデオ信号切り換え装置を提供することを目的とするも
のである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明のビデオ信号切り換え
装置は、各入力端子にそれぞれ接続された周辺機器から
入力されるビデオ入力信号の有無をそれぞれ検出する信
号検出手段と、前記信号検出手段からの各検出出力に基
ついて、切り換え指示を与える信号切り換え入力により
前記ビデオ入力信号の育る入力端子のみの信号切り換え
を制御する制御手段とを備えたものである。
作用 上記構成により、各入力端子にそれぞれ人力される周辺
機器からのビデオ入力信号の有無を検出する信号検出手
段からの検出出力に基ついて、切り換え指示を与える信
号切り換え入力により制御手段でビデオ入力信号の有る
入力端子のみの信号の切り換えを制御するので、従来の
ように、ビデオ入力信号の無い不要な入力ポジションを
選択してからてないと次のビデオ入力信号に切り換える
ことかできないというような無駄な操作かなくなって、
その操作性か改善されることになる。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。
第1図は本発明の一実施例を示すビデオ信号切り換え装
置のブロック図である。第1図において、信号検出回路
11は、ビデオ人力信号Aか人力されるビデオ入力端子
12と制御回路13の間に介装され、同様に、信号検出
回路14は、ビデオ人力信号Bが入力されるビデオ入力
端子15と制御回路13の間に介装され、同様に、信号
検出回路16は、ビデオ入力信号Cか入力されるビデオ
入力端子17と制御回路13の間に介装され、ビデオ入
力信号A、  B、  Cのを無をそれぞれ検出する。
制御回路13は切り換え指示を与える信号切り換え人力
部18の切り換え信号入力により、信号検出回路11.
14.16からの検出出力に基ついてビデオ入力信号が
無いと判断された不要な入力ポジションは選択せず、ビ
デオ入力信号か入力されているビデオ入力端子のみのビ
デオ入力端子を順に切り換えて選択するよう制御する構
成としている。
上記構成により、以下その動作を説明する。まず、制御
回路13かビデオ人力信号Aの有るビデオ入力端子12
を選択しているときに、信号切り換え人力部18に切り
換え信号入力かあると、制御回路13は信号検出回路1
4の検出出力によって次のビデオ人力信号Bの有無のデ
ータを取り込む。このとき、制御回路13は、ビデオ入
力信号Bか無いと判断すると、さらに次の信号検出回B
16の検出出力を取込みビデオ人力信号Cの有無を判断
する。ここで、ビデオ入力信号Cか有ると判断されれば
、制御回路13はビデオ入力信号Cか入力されているビ
デオ入力端子17に切り換える。さらに、再び信号切り
換え人力部18に切り換え信号入力かあると、制御回路
13は信号検出回路11の検出圧力を取込みビデオ入力
端子12のビデオ入力信号Aの有無を判断する。ビデオ
人力信号Aか有ると判断されれば、制御手段13は、ビ
デオ入力信号Aか入力されているビデオ入力端子12に
切り換える。
したかって、ビデオ人力信号A、Cか人力されているビ
デオ入力信号の有るビデオ入力端子12.17のみの信
号切り換え制御をすることにより、従来のようにビデオ
入力信号Bの無いビデオ入力端子15に順に切り換わっ
てしまうという不要な動作を解消することかできる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、ビデオ入力信号の有無を
検出する信号検出手段を設けることにより、信号検出手
段による信号検出結果を信号切り換え制御に加えること
て、従来のようにビデオ入力信号の無い入力端子には切
り換わらず、ビデオ入力信号の存る入力端子のみの信号
切り換え制御となり、したかって、たとえばビデオ入力
端子に機器を接続していないか、または機器を接続して
いても動作させていないといった、ビデオ入力信号か無
い場合にはビデオ入力信号の無い入力ポジションを外し
た切り換え制御をすることかてき、無駄な操作か無くな
って良好な操作性を得ることかできるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すビデオ信号切り換え装
置のブロック図、第2図は従来のビデオ信号切り換え装
置のプロ・〕・り図である。 比14.16・・・信号検出回路、12.15.17・
・ビデオ入力端子、13・・・制御回路、18・・・信
号切り換え入力部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、各入力端子にそれぞれ接続された周辺機器から入力
    されるビデオ入力信号の有無をそれぞれ検出する信号検
    出手段と、前記信号検出手段からの各検出出力に基づい
    て、切り換え指示を与える信号切り換え入力により前記
    ビデオ入力信号の有る入力端子のみの信号切り換えを制
    御する制御手段とを備えたビデオ信号切り換え装置。
JP25556790A 1990-09-25 1990-09-25 ビデオ信号切り換え装置 Pending JPH04132473A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25556790A JPH04132473A (ja) 1990-09-25 1990-09-25 ビデオ信号切り換え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25556790A JPH04132473A (ja) 1990-09-25 1990-09-25 ビデオ信号切り換え装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04132473A true JPH04132473A (ja) 1992-05-06

Family

ID=17280513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25556790A Pending JPH04132473A (ja) 1990-09-25 1990-09-25 ビデオ信号切り換え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04132473A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999013640A1 (en) * 1997-09-11 1999-03-18 Sony Corporation Electronic device
JP2012142812A (ja) * 2011-01-04 2012-07-26 Alpine Electronics Inc 電子装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999013640A1 (en) * 1997-09-11 1999-03-18 Sony Corporation Electronic device
JP2012142812A (ja) * 2011-01-04 2012-07-26 Alpine Electronics Inc 電子装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960004507B1 (ko) 원격 제어 시스템
US5204662A (en) Monitor television apparatus
KR0178020B1 (ko) 텔레비젼 시스템 및 텔레비젼 시스템용 상호 접속 장치
JPH04132473A (ja) ビデオ信号切り換え装置
US5414417A (en) Automatic input/output terminal varying circuit
JPH11261907A (ja) Av機器
JPH077679A (ja) 映像信号切換装置
JPS58213569A (ja) 映像入力切換装置
JPH08223493A (ja) オーディオ/ビデオの記録/再生システムでのオーディオ/ビデオ入力信号自動スイッチング装置
JPH05207386A (ja) 入力モード切換方法
KR980009969U (ko) 입력 자동절환 회로
JPH10336538A (ja) テレビジョン受信機
KR920000866Y1 (ko) 입력신호 자동 선택회로
JPS60233922A (ja) スイツチ装置
JP2887511B2 (ja) 多極切替器の切替回路
JPH03240378A (ja) ビデオ入力装置
JPH0125271B2 (ja)
JPH03163973A (ja) テレビジョン受信機
JP2001346101A (ja) 入力切り替え装置
JPH0576068A (ja) 遠隔制御装置
JP2785281B2 (ja) テレビジョンシステム
KR950001242B1 (ko) 년도지정에 의한 달력확인 장치 및 방법
JPH0715257A (ja) 電気機器のチャンネル選択装置
JP2881788B2 (ja) 映像信号切替装置
JPH07177449A (ja) 映像表示装置