JPS6293782A - カ−ド自動販売機 - Google Patents

カ−ド自動販売機

Info

Publication number
JPS6293782A
JPS6293782A JP23488385A JP23488385A JPS6293782A JP S6293782 A JPS6293782 A JP S6293782A JP 23488385 A JP23488385 A JP 23488385A JP 23488385 A JP23488385 A JP 23488385A JP S6293782 A JPS6293782 A JP S6293782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
credit
stored fair
credit card
vending machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23488385A
Other languages
English (en)
Inventor
丸山 八雄
石橋 道広
永井 昇
馬場 啓司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Japan National Railways
Original Assignee
Japan National Railways
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan National Railways, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Japan National Railways
Priority to JP23488385A priority Critical patent/JPS6293782A/ja
Publication of JPS6293782A publication Critical patent/JPS6293782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) この発明は、ストアードフェアカードをクレジットカー
ドで購入できるようにしたカード自動販売機に関する。
(従来技術とその問題点) 完全キャッシュレスシステム化をめざして、昨今テレフ
ォンカードなどのストアードフェアカードが徐々に普及
しつつある。
ストアードフェアカードは、在来のクレジットカードや
銀行POSカードなどとは異なり、使用の都度カードの
信用を問合せる必要がなく、処理時間が短いこと、信用
問合せ経費が不要であることなどから低額商品(例えば
鉄道切符など)の販売に適するものである。
しかしながら、従来のストアードフェアカード(例えば
テレフォンカード)は、現金で購入せねばならないため
、完全キャッシュレスシステム化の障害となっていた。
(発明の目的) この発明の目的は、ストアードフェアカードのクレジッ
トカードによる自動販売を可能とすることにある。
(発明の構成と効果) この発明は上記の目的を達成するために、投入されたク
レジットカードから固有情報を読取る読取手段と; 前記読取られた固有情報に基づいて、当該クレジットカ
ードの信用を通信回線を介して問合せる問合せ手段と; 前記問合せ結果が信用市りとされることを条件として、
ストアードフェアカードを発行する発行手段と; 前記発行されたストアードフェアカードに対応した精算
処理を行なう精算手段と; を具備することを特徴とするものでおる。
このような構成によれば、クレジットカードによってス
トアードフェアカードの購入が可能となるため、クレジ
ットカードさえ所持すれば、現金を持たずどもストアー
ドフェアカードの購入が可能となり、完全なキャッシュ
レスシステム化を達成することができる。
(実施例の説明) 第1図は本発明に係るカード販売機の一例を示す斜視図
でおる。
同図に示す如く、カード販売践のハウジング1内には、
クレジットカート読取装置2.ストアードフェアカード
発行装置4及び制御装置6か内蔵され、また正面パネル
にはテンキー9が設けられている。
クレジットカード読取装置2のクレジッ1−カード出入
口3及びストアードフェアカード発行装置4のストアー
ドフェアカード取出口5は、ハウジング1の正面パネル
にそれぞれ開口形成されている。
また、ハウジング1内の制御装置6と信用調査センター
7との間は、通信回線8を介して結ばれている。
第2図に示す如く、ハウジング1内の制御装置6は、C
PU61.ROM62.RAM63.伝送装置64.及
び操作部(テンキー等)65@主体としたマイクロコン
ピュータで構成されており、伝送装置64を介して信用
調査センターへ接続されている。
第3図は、ROM62に記憶されたストアードフェアカ
ード販売処理の詳細を示すフローチャートである。この
フローチャートに従って、本発明装置の動作を以下に系
統的に説明する。
ストアードフェアカード販売処理が開始されると、まず
イニシャル処理によって各種レジスタ。
カウンタ等の初期設定を行なった後(ステップ301)
、クレジットカードの挿入を待機する状態となる(ステ
ップ302)。
この状態において、クレジットカード出入口3にクレジ
ットカードが挿入されると、カード挿入と判定され(ス
テップ3024定)、クレジットカード吸込処理(ステ
ップ303)、クレジットカード情報の読込み処理(ス
テップ304)、テンキーからの暗証No、の読込み処
理(ステップ305〉を経た後、読込まれた個人情報及
びテンキー9から入力された暗証No、に基づいて信用
調査センターに対して当該カードの信用調査問合せが行
なわれる(ステップ306)。
以後、信用調査センターからの返答を待機しくステップ
307否定)、返答がおれば(ステップ3074定)、
信用調査結果の読込みを行なう(ステップ308)。
次いで、信用調査の結果信用ありと判定されれば(ステ
ップ3094定)、ストアードフェアカード取出口5に
対してストアードフェアカードの発行処理を行ない(ス
テップ310)、当該ストアードフェアカードの価値に
対応したクレジッ1〜決済処理を行なった後(ステップ
311)、最終的にクレジットカード出入口3からクレ
ジットカードを返却する(ステップ312)。
これに対して、信用調査の結果信用なしと判定されると
(ステップ309否定〉、ストアードフェアカード発行
処理(ステップ310)、クレジットカード決済処理(
ステップ311)は実行されず、直ちにクレジットカー
ドの返却が行なわれる(ステップ312)。
このように、本実施例装置によれば、クレジットカード
をクレジットカード出入口3に挿入して暗証No、をキ
ー人力するだけで、当該カードの信用ありを条件として
ストアードフェアカードが取出口5へと発行されるため
、魂金を所持せずどもストアードフェアカードの購入か
可能となり、完全キャッシュレスシステム化を達成する
ことができる。
従って、今後普及される完全キャッシュレスシステム時
代においては、ストアードフェアカードによる鉄道切符
の購入を普及することによって、現金を所持ぜずとも鉄
道の利用が可能となる等種々の利点を有するものでおる
なあ、第1図の例では、カード販売機を直接に通信回線
8を介して信用調査センターに結んだが、第4図に示す
如く複数台のカード販売機c、c。
・・−を一旦集線装置Tに結び、その後通信回線8を介
して信用調査センター7へ結んでもよいことは勿論であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例装置の外観斜視図、第2図は同装
置の電気的なハードウェア構成を示すブロック図、第3
図は同ソフトウェア構成を示すフローチャート、第4図
は他の実施例を示すブロック図である。 1・・・ハウジング 2・・・クレジットカード読取装置 3・・・クレジットカード出入口 4・・・ストアードフェアカード発行装置5・・・ス[
へアートフェアカート取出口6・・・制御装置 7・・・信用調査センター 8・・・通信回線 9・・・テンキー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)投入されたクレジットカードから固有情報を読取
    る読取手段と; 前記読取られた固有情報に基づいて、当該クレジットカ
    ードの信用を通信回線を介して問合せる問合せ手段と; 前記問合せ結果が信用ありとされることを条件として、
    ストアードフェアカードを発行する発行手段と; 前記発行されたストアードフェアカードに対応した精算
    処理を行なう精算手段と; を具備することを特徴とするカード自動販売機。
JP23488385A 1985-10-21 1985-10-21 カ−ド自動販売機 Pending JPS6293782A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23488385A JPS6293782A (ja) 1985-10-21 1985-10-21 カ−ド自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23488385A JPS6293782A (ja) 1985-10-21 1985-10-21 カ−ド自動販売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6293782A true JPS6293782A (ja) 1987-04-30

Family

ID=16977815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23488385A Pending JPS6293782A (ja) 1985-10-21 1985-10-21 カ−ド自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6293782A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5071393A (ja) * 1973-10-24 1975-06-13
JPS51113438A (en) * 1975-03-28 1976-10-06 Toshiba Corp Automatic ticket vending machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5071393A (ja) * 1973-10-24 1975-06-13
JPS51113438A (en) * 1975-03-28 1976-10-06 Toshiba Corp Automatic ticket vending machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5352876A (en) Method and apparatus for transaction settlement
US5438184A (en) Method and apparatus for electronic cash transactions
JPH07104891B2 (ja) 取引処理装置
US5557087A (en) Multiple-merchant credit card terminal
US6845367B2 (en) Process and device for internet payments by means of security modules
JPH02238593A (ja) カード自動販売装置
JPS6293782A (ja) カ−ド自動販売機
KR20000049359A (ko) 전화 자동 응답 복권 시스템 및 방법
JP2000172798A (ja) 電子マネーシステムの構成部品
JP2000057305A (ja) Icカード及びパスワード変更方法
JP2661559B2 (ja) 取引処理方法
JPH09114892A (ja) 決済装置および決済システム
JP3949422B2 (ja) Icチップ搭載カード対応の自動取引装置
JP2936610B2 (ja) 取引処理システムおよびカード取引端末装置
JPS59178598A (ja) 取引処理装置
JPS62208163A (ja) 取引処理装置
JP2000132620A (ja) 端末装置、カード状記憶媒体、電子通貨取引システム、及び記憶媒体
KR100537488B1 (ko) 추첨식 복권 자동 발매 시스템
JPH0127456B2 (ja)
JP2000149137A (ja) 電子通貨取引端末装置、電子通貨取引方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP3049634B2 (ja) カード処理方法
JPH0542029B2 (ja)
CN100427163C (zh) 特殊奖品处理系统及用于该系统的核查装置和处理方法
KR101013161B1 (ko) 아이씨 카드간 또는 아이씨 칩간 애플리케이션(또는 데이터) 이전방법
JP2680621B2 (ja) カード発行機