JPS6291094A - デジタル色信号処理回路 - Google Patents

デジタル色信号処理回路

Info

Publication number
JPS6291094A
JPS6291094A JP60230608A JP23060885A JPS6291094A JP S6291094 A JPS6291094 A JP S6291094A JP 60230608 A JP60230608 A JP 60230608A JP 23060885 A JP23060885 A JP 23060885A JP S6291094 A JPS6291094 A JP S6291094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
phase
color signal
frequency converter
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60230608A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Ozaki
英俊 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP60230608A priority Critical patent/JPS6291094A/ja
Priority to DE1986307914 priority patent/DE219338T1/de
Priority to EP86307914A priority patent/EP0219338A3/en
Publication of JPS6291094A publication Critical patent/JPS6291094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D7/00Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
    • H03D7/16Multiple-frequency-changing
    • H03D7/161Multiple-frequency-changing all the frequency changers being connected in cascade
    • H03D7/163Multiple-frequency-changing all the frequency changers being connected in cascade the local oscillations of at least two of the frequency changers being derived from a single oscillator
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J7/00Automatic frequency control; Automatic scanning over a band of frequencies
    • H03J7/02Automatic frequency control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/83Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only the recorded chrominance signal occupying a frequency band under the frequency band of the recorded brightness signal
    • H04N9/831Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only the recorded chrominance signal occupying a frequency band under the frequency band of the recorded brightness signal using intermediate digital signal processing
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B21/00Generation of oscillations by combining unmodulated signals of different frequencies
    • H03B21/01Generation of oscillations by combining unmodulated signals of different frequencies by beating unmodulated signals of different frequencies
    • H03B21/02Generation of oscillations by combining unmodulated signals of different frequencies by beating unmodulated signals of different frequencies by plural beating, i.e. for frequency synthesis ; Beating in combination with multiplication or division of frequency

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はデジタル色信号処理回路に係り、デジタル入力
色信号を第1の周波数変換器にて所定周波数に変換した
後第2の周波数変換器にて該所定周波数とは別の所定周
波数に変換して取出すVTR等の色信号処理回路に関す
る。
従来の技術 第2図は従来回路の一例のブロック系統図を示す。同図
において、端子1に入来した例えば搬送色信号(3,5
8MHz )はAD変換P[i2にてAD変換され、周
波数変換器3にて例えば4.5MH7に周波数変換され
、帯域フィルタ4を介して周波数変換器9に供給される
。ここで、帯域フィルタ4の出力は位相検波器5に供給
されてここで基準位相に対する位相誤差信号とされ、低
域フィルタ6にて不要周波数成分を低減され、合成回路
7にて基準データと合成されてVCO(電圧制御発振器
)8に供給され、VCO8の出力発振周波数を制御する
周波数変換器3、帯域フィルタ4、位相検波器5、低域
フィルタ6、合成回路7、VCO8にてAPC(自動位
相制御)ループが構成されており、その出力が位相ロッ
クされる。
帯域フィルタ4の出力は周波数変換器9に供給されここ
でVCOloの出力により例えば629kH7に低域変
換され、DA変換器11にてDA変換されて端子12よ
り取出される。
発明が解決しようとする問題点 APCループの定常位相誤差が大きいと色相ずれが大に
なるのでこの定常位相誤差を小にする必要があるが、こ
れには△PCループの[)Cループ利得を大にとらなけ
ればならない。しかし、このようにすると雑音帯域が広
くなる。そこで、雑音帯域を狭くするにはループフィル
タ(低域フィルタ6)の遮断周波数を低くしなければな
らず、このようにすると過渡応答が悪くなる。
従来回路は、定常位相誤差と過渡応答との妥協点を実験
的に求めざるを得ない構成であるので、色相ずれを確実
に小にしをず、画質の劣化を招く問題点があった。
本発明は、VCOIOを位相検波器5の出力位相誤差信
号によって制御することにより出力信号の周波数ずれを
小さくし得、色相ずれを確実に小にして画質を向上し得
るデジタル色信号処理回路を提供することを目的とする
問題点を解決するための手段 第1図において、位相検波器5は第1の周波数変換器3
の出力信号から位相誤差信号を得る手段、位相−周波数
変換器16、合成回路17、vColoは位相誤差信号
によって第2の周波数変換器9を制御する手段の各−実
施例である。
作用 位相誤差信号にて周波数変換器9を制御するためのvc
oioの出力発振周波数を制御し、出力信号の周波数ず
れを小にする。
実施例 第1図は本発明回路の第1実施例のブロック系統図を示
し、同図中、第2図と同一部分には同一番号を付してそ
の説明を省略する。同図に示寸位相検波器5は、例えば
第3図に示す如く、90゜移相器13、除算器14、逆
三角関数@惇器15にて構成されている。周波数をf、
時間をt、位相をθとすると、位相検波器5の出力信号
As1n  (2πft+θ) は90°移相器13にて90°移相されてAcos(2
πft十〇) とされ、除算器14にて除算が行なわれてjan(2π
ft十〇) とされ、この信号は逆三角関数演算器15にてt a 
n−’を演算されて 2π「を十〇 なる信号とされる。
第1図において、位相検波器5の出力位相誤差は位相−
周波数変換器16に供給され、ここで位相誤差データに
応じた周波数データに変換される。
位相検波器5から例えば+10°の位相誤差データが取
出された場合、位相−周波数変換器16からは第4図の
周波数対位相特性図(サンプリングクロック18MHz
 、NTSC方式の場合)に基いてVCOloの出り発
振周波数を約440Hz変化させる周波数データが取出
される。なお、位相−周波数変換器16はROM等によ
り第3図の特性に基いたデータを出力する構成とされて
いる。
又は、位相検波器5の出力が直線変化である場合、位相
−周波数変換器16を、乗算器等を用いて位相データに
係数を乗算して周波数データに変換する構成としても良
い。
位相−周波数変換器16の出力データは合成回路17に
供給されてVCOloのフリーラン周波数を決定するた
めにプリセットされた基準データと合成され、VCOl
oに供給されてVCOloの出力発振周波数を制御する
。位相検波器5、位相−周波数変換器16、合成回路1
7、VCOlo、周波数変換器9にてオーブンループの
APCループが形成され、周波数変換器9において、位
相誤差に応じて出力発振周波数を制御されるVCOlo
の出力にて周波数変換されるので、第2図示の従来回路
に比して出力信号の周波数ずれを小にし得る。
このように、出力信号の周波数ずれを小にし得るので色
相ずれを確実に小にし得、しかも、APCループのDC
ループ利得を小にし得、DCループ利得を小にし得るの
で雑音帯域を狭くでき、雑音帯域を狭くできるのでルー
プフィルタの]lJi周波数を高くし得、これにより、
過渡応答を良好にし得る。
第5図は本発明回路の第2実施例のブロック系統図を示
し、第2図、第1図と同一部分には同一番号を付してそ
の説明を省略する。このものは、位相検波器5の出力で
なく低域フィルタ6の出力を位相−周波数変換器16に
供給するもので、基本的な動作及び効果は第1実施例の
ものと同様である。
なお、位相−周波数変換器16及び合成回路17にRO
Mによる関数テーブルを用いてもよいことは勿論である
又、端子1に入来する色信号は低域変換色信号であり、
端子12より取出される色信号は搬送色信号であっても
よいことは勿論である。
発明の効果 本発明回路によれば、位相誤差信号にて第2の周波数変
換器を制御するための第2の電圧制師発振鼎の出力発振
周波数を制御する構成としたため、出力信号の周波数ず
れを小にし得、これにより、色相ずれを確実に小にし得
、しかも、APCループのDCループ利得を小にし得、
DCループ利1qを小にし得るので雑音帯域を狭くでき
、雑音帯域を狭くできるのでループフィルタの遮断周波
数を高くし得、これにより、過渡応答を良好にし得る等
の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明回路の第1実施例のブロック系統図、第
2図は従来回路の一例のブロック系統図、第3図は本発
明回路中位相検波器の構成を示す図、第4図は位相−周
波数変換器における位相対周波数特性図、第5図は本発
明回路の第2実施例のブロック系統図である。 3.9・・・周波数変換器、5・・・位相検波器、8゜
10・・・VC○、16・・・位相−周波数変換器、1
7・・・合成回路。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)デジタル入力色信号を第1の周波数変換器にて所
    定周波数に変換した後第2の周波数変換器にて該所定周
    波数とは別の所定周波数に変換して取出す回路と、該第
    1の周波数変換器の出力から所定位相との位相差に応じ
    た位相誤差信号を得る位相検波器、該位相誤差信号にて
    上記第1の周波数変換を制御する第1の電圧制御発振器
    にて構成される自動位相制御ループ回路とを有するデジ
    タル色信号処理回路において、上記位相誤差信号にて上
    記第2の周波数変換器を制御するための第2の電圧制御
    発振器の出力発振周波数を制御する構成としてなること
    を特徴とするデジタル色信号処理回路。
  2. (2)該位相誤差信号にて該第2の周波数変換器を制御
    するための第2の電圧制御発振器の出力発振周波数を制
    御する手段は、該位相誤差信号に基いて該第2の電圧制
    御発振器の出力発振周波数を所定量変化させるためのデ
    ータを出力する位相−周波数変換器と、該データと該第
    2の電圧制御発振器のフリーラン周波数を決定するため
    にプリセットされた基準データとを合成して該第2の電
    圧制御発振器に供給する合成回路とにて構成され、該位
    相−周波数変換器及び該合成回路にROMによる関数テ
    ーブルを用いてなることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のデジタル色信号処理回路。
  3. (3)該デジタル入力色信号は搬送色信号であり、出力
    色信号は低域変換色信号であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載のデジタル色信号処理回
    路。
  4. (4)該デジタル入力色信号は低域変換色信号であり、
    出力色信号は搬送色信号であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載のデジタル信号処理回路
JP60230608A 1985-10-16 1985-10-16 デジタル色信号処理回路 Pending JPS6291094A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60230608A JPS6291094A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 デジタル色信号処理回路
DE1986307914 DE219338T1 (de) 1985-10-16 1986-10-14 Verarbeitungsschaltung fuer digitales farbsignal.
EP86307914A EP0219338A3 (en) 1985-10-16 1986-10-14 Digital color signal processing circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60230608A JPS6291094A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 デジタル色信号処理回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6291094A true JPS6291094A (ja) 1987-04-25

Family

ID=16910421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60230608A Pending JPS6291094A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 デジタル色信号処理回路

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0219338A3 (ja)
JP (1) JPS6291094A (ja)
DE (1) DE219338T1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03247095A (ja) * 1990-02-23 1991-11-05 Mitsubishi Electric Corp 色信号処理回路

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602006015192D1 (de) 2006-09-05 2010-08-12 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Vorrichtung zur Regelung der Herstellung von Drahtbondverbindungen

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4370680A (en) * 1981-02-25 1983-01-25 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Color signal processing device for video recorder
US4575761A (en) * 1983-04-28 1986-03-11 Rca Corporation AFT arrangement for a double conversion tuner
JPH067687B2 (ja) * 1984-04-16 1994-01-26 松下電器産業株式会社 色信号処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03247095A (ja) * 1990-02-23 1991-11-05 Mitsubishi Electric Corp 色信号処理回路

Also Published As

Publication number Publication date
EP0219338A3 (en) 1988-12-21
DE219338T1 (de) 1987-08-13
EP0219338A2 (en) 1987-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6277770A (ja) ビデオ信号のサンプリングクロツク発生回路
US4459560A (en) Plural phase locked loop frequency synthesizer
JPH0720017B2 (ja) Fm復調器
FI93410C (fi) Ohjattu värähtelijä
JPS6291094A (ja) デジタル色信号処理回路
US4862106A (en) Signal generating apparatus using PLL circuit
JPS60261281A (ja) 色信号処理装置
US4642574A (en) Digital quartz-stabilized FM discriminator
JP3244437B2 (ja) クロック発生回路および方法
KR960007404B1 (ko) 저속 데이타 변조가 가능한 주파수 편이 변조 회로
JPH0573311B2 (ja)
JPS6223284A (ja) 水平同期回路
JP3277160B2 (ja) Pal方式の同期信号発生回路
JPH0787368B2 (ja) 外部制御型原子発振器
JPS6157126A (ja) 位相同期原子発振器
JPH01181212A (ja) くし形フイルタ
JPS6359008A (ja) Fm変調回路
JPS63245127A (ja) 位相同期方式
JPH0998084A (ja) 位相同期発振回路
JPS62285521A (ja) 周波数シンセサイザ
JPH10276384A (ja) 映像検波回路
JPH02111124A (ja) Pll基準発振複合装置
JPH04189029A (ja) Pll回路
JPS6193794A (ja) 色信号処理装置
JPS63244991A (ja) 自動位相制御回路