JPS6290093A - 受信装置 - Google Patents

受信装置

Info

Publication number
JPS6290093A
JPS6290093A JP23074185A JP23074185A JPS6290093A JP S6290093 A JPS6290093 A JP S6290093A JP 23074185 A JP23074185 A JP 23074185A JP 23074185 A JP23074185 A JP 23074185A JP S6290093 A JPS6290093 A JP S6290093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
circuit
memory
channel information
input signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23074185A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Hirano
力 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP23074185A priority Critical patent/JPS6290093A/ja
Publication of JPS6290093A publication Critical patent/JPS6290093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)産業上の利用分野 本発明は複数のケーブル回線やアンテナ回線等を切換え
、更に複数チャンネルを切換えて受信するようにした受
信装置に間する。
(2)従来の技術 従来より、米国等のペイTV(有料TV)が普及した国
では複数のケーブル回線やアンテナ回線等を切換え、更
に複数チャンネルを切換えて受信するようにした受信装
置が使用されている。各回線ことに受信できるチャンネ
ル数は、例えは70チヤンネルであり、このような多数
のチャンネルの中から希望する番組を選択して受18す
ることができる。
(3〉発明が解決しようとする問題点 このようなペイ1’ Vの回線では、各回線ことに数十
チャンネルの伝送が技術的には可能であるが、そのうち
実際に使用されてT V li号が伝送されているチャ
ンネルとそうでないチャンネルとが存在する。しかも、
各回線によって有信号のチャンネルと無信号チャンネル
がまちまちとなっている。
従っ゛C現聴者は選んだ回線で有1言号のチャンネルを
リスト等を見ながら選択する操作が必要となり、特に画
面を見ながら希望する番組を選択する場合には非常に煩
雑な操作が必要になるという問題点があった。
(4)問題点を解決するための手段 本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、複数の入力
信号回線を切換えて、しかも有信号のチA・ンネルのみ
を選択して視聴できるようにすることを目的とし、この
目的を達成するために、複数の入力信号回線を切換える
切換手段と、入力信号回線の各回線ごとのP!信号チャ
ンネル情報または有信号チャンネル情報をページ単位で
記憶するメモリーとにより構成されている。
(5)作用 この構成においてtJ]換手段の回線切換動作に合わせ
てメモリーの対応するページを読み出すように作用する
(6)実施例 以下、本発明を図面に基づいて説明する。
図面は本発明による受信装置の一実施例を示すブロック
図である。図面において切換回路1は複数の入力信号回
線ANT 1、ANT2、・・・、ANTn (nは自
然数)と接続されている。入力信号回線としては、アン
テナケーブル回線の他にCATVケーブル線等が使用で
きる。切換回路lの機械式切換スイッチ5は切換状態を
模式的に示すためのもので、実際には電気回路によって
構成されろ。切換回路1て遺沢された回線はチューナ回
’!82と接続され、チューナ回路2の出力は映像検波
出力としてモニター等(図示せず)に供給される。
メモリー3は、入力信号回線A N T 1− nの数
nと等しい数nのページに区分けされたメモリーである
。ページの選択は切換スイッチ5と連動する切換スイッ
チ6を切換えることにより行なわれる。この切換スイッ
チ6も切換状態を模式的に示すためのもので、実際には
電気回路によって構成される。メモリー3には各入力信
号回線ANT 1〜nの無信号チャンネル情報又は有信
号チャンネル情報が記憶されている。いずれか一方のチ
ャンネル情報により他方のチャンネル情報を知ることが
できることから、いずれか一方のみが記憶される。例え
ばANT2の回線で受信できるチャンネルが「l」 「
3」 「4」 「6」で「2」及び「5」チャンネルが
使用されていない場合、rlJ  r3J「4」 「6
」が有信号チャンネル情報としてページ2に記憶される
か、又は「2」及び「5」が無信号チャンネル情報とし
てページ2に記憶される。
このようにして得られるメモリー3の出力は制御回路4
に供給され、さらに後述するページ切換スイッチ10及
びページ切換スイッチ11の操作により選択されたチャ
ンネル情報がチューナ回路2に供給されてチューナ回路
2の同調周波数を切換える。
次に動作について説明する。
まず、入力信号回線ANTI−nの切換えは制御回路4
に接続された回線選択スイッチ8及び回線選択スイッチ
9を操作することにより行なわれ、回線選択スイッチ8
を操作することによりアップ(UP)側へ、また回線選
択スイッチ9を操作することによりダウン(DOWN)
側へ、切換スイッチ5及び切換スイッチ6が連動して切
換えられる。これにより選択された入力信号回線ANT
I〜nて受信可能なチャンネルがメモリー3から制御回
路4に供給される。制御回路4に供給された有信号チャ
ンネル情報が例えば「l」 「3」 「4」「6」の場
合に、ページ切換スイッチ1oを操作することにより「
l」から「3」へ、ざらに「3」から「4」へというよ
うにアップ側へチャンネル情報が選択される。またペー
ジ切換スイッチ11を操作することにより「4」から「
3」へ、ざらに「3」から「l」へというようにダウン
側へチャンネル情報が選択される。このようにして選択
されたチャンネル情報はチューナ回路2に供給される。
チューナ回路2では供給されたチャンネル情報に応じた
チャンネルに同調周波数が切換えられる。このように回
線選択スイッチ8、回線選択スイッチ9、ページ切1負
スイッチ10、及びページ切換スイッチ11を操作する
だけで視聴者は常に有信号チャンネルのみを選択するこ
とができる。
なお、本発明による受信装置はTV信号回線に限らず音
声信号回線やデータ通信回線にも適用できる。
(7)発明の効果 以上で説明したように、本発明は、複数の入力信号回線
を切換える切換手段と、入力信号回線の各回線ごとの無
信号チャンネル情報または有信号チャンネル情報をペー
ジΦ位で記憶するメモリーとを設け、切換手段の回線切
換動作に合わせてメモリーの対応するページを読み出す
ようにしたので、複数の入力信号回線を切換えて、しか
も有信号のチャンネルのみを選択して視聴することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による受信装置の一実施例を示すプロ・ν
り図である。 l・・・切換回路 3・・・メモリー 5・・・切換スイッチ 6・・・切換スイッチ特許出願
人 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の入力信号回線を切換える切換手段と、前記入力信
    号回線の各回線ごとの無信号チャンネル情報または有信
    号チャンネル情報をページ単位で記憶するメモリーとを
    有し、前記切換手段の回線切換動作に合わせて前記メモ
    リーの対応するページを読み出すようにしたことを特徴
    とする受信装置。
JP23074185A 1985-10-15 1985-10-15 受信装置 Pending JPS6290093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23074185A JPS6290093A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23074185A JPS6290093A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6290093A true JPS6290093A (ja) 1987-04-24

Family

ID=16912571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23074185A Pending JPS6290093A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6290093A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100457503B1 (ko) * 1997-03-05 2005-02-02 삼성전자주식회사 통신모드자동전환방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS499907A (ja) * 1972-05-23 1974-01-29
JPS56111387A (en) * 1980-02-07 1981-09-03 Sharp Corp Character telecasting receiving equipment
JPS58101582A (ja) * 1981-12-12 1983-06-16 Murata Mfg Co Ltd Catvシステム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS499907A (ja) * 1972-05-23 1974-01-29
JPS56111387A (en) * 1980-02-07 1981-09-03 Sharp Corp Character telecasting receiving equipment
JPS58101582A (ja) * 1981-12-12 1983-06-16 Murata Mfg Co Ltd Catvシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100457503B1 (ko) * 1997-03-05 2005-02-02 삼성전자주식회사 통신모드자동전환방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0136250B1 (ko) 동조조작용멀티스크린디스플레이를갖는텔레비전신호송신및수신시스템
JP3152443B2 (ja) ビデオシステム
US20020097164A1 (en) Channel selection device used in digital/analog broadcasting receiver
US5917557A (en) Audio/video system selector
US20020026552A1 (en) System and method for switching signals over twisted-pair wires
US20010005236A1 (en) Broadcasting system of data broadcast in television broadcasting
KR100425319B1 (ko) 디지털 텔레비전의 채널 선택 방법
EP0505038B1 (en) Improvements relating to satellite antennas
JPS6290093A (ja) 受信装置
JPS60242781A (ja) 多画面表示テレビジヨン受信機
JP3137819B2 (ja) テレビ信号処理装置及びテレビ信号処理システム
US7068329B1 (en) Method and system for providing a video signal
JP3495598B2 (ja) テレビジョン受信機
KR970009458B1 (ko) 단일 튜너를 가지는 영상신호 처리장치의 자 화면 표시방법 및 장치
JPH06165178A (ja) 画像信号送信装置及び画像信号受信装置
KR20030067954A (ko) 방송 수신기의 채널 선국 제어 방법 및 장치
KR0158979B1 (ko) 공용 컨버터
JPH10243365A (ja) ディジタルチューナ
JP2785281B2 (ja) テレビジョンシステム
JPH0591441A (ja) テレビジヨン受信機
EP0451704B1 (en) Improved television signal receiver
KR100449385B1 (ko) 화면 및 음성 전환이 용이한 영상디스플레이장치
KR0170654B1 (ko) 입출력선택이 가능한 비디오테이프 플레이어 일체형 텔레비젼장치
JP3389348B2 (ja) 選局装置ならびにそれを用いたテレビジョン受信機およびビデオテープレコーダ
KR0147657B1 (ko) 더블데크 비디오테이프레코더 일체형 더블/와이드 텔레비젼 수상기의 화면 자동 설정 방법