JPS6289924A - 光バイパス機構付き光伝送装置 - Google Patents

光バイパス機構付き光伝送装置

Info

Publication number
JPS6289924A
JPS6289924A JP60228878A JP22887885A JPS6289924A JP S6289924 A JPS6289924 A JP S6289924A JP 60228878 A JP60228878 A JP 60228878A JP 22887885 A JP22887885 A JP 22887885A JP S6289924 A JPS6289924 A JP S6289924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
hole
movable body
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60228878A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Enomoto
榎本 紳二
Nariyuki Sakura
成之 佐倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60228878A priority Critical patent/JPS6289924A/ja
Publication of JPS6289924A publication Critical patent/JPS6289924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3586Control or adjustment details, e.g. calibrating
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3502Optical coupling means having switching means involving direct waveguide displacement, e.g. cantilever type waveguide displacement involving waveguide bending, or displacing an interposed waveguide between stationary waveguides
    • G02B6/3508Lateral or transverse displacement of the whole waveguides, e.g. by varying the distance between opposed waveguide ends, or by mutual lateral displacement of opposed waveguide ends
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/351Optical coupling means having switching means involving stationary waveguides with moving interposed optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3564Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3564Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details
    • G02B6/3582Housing means or package or arranging details of the switching elements, e.g. for thermal isolation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3598Switching means directly located between an optoelectronic element and waveguides, including direct displacement of either the element or the waveguide, e.g. optical pulse generation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は例えば光通信ネットワークにおける局として使
用するのに好適な光バイパス機構付き光伝送装置に関す
るものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
光通信ネットワークにおける局として使用するのに好適
な光バイパス機構付き光伝送装置として第7図に示す構
造のものが考えられる。
即ち、外部伝送路の光コネクタと接続される光入射ポー
ト(1)と光出射ボーh(2)とを備えた筐体(3)内
には駆動機構(4)により、第1の位置から第2の位置
へと矢印(11)で示す方向に直線的に移動する可動体
(5)が設けられている。この可動体(5)には例えば
プラスチックファイバを使用した光導波路(6)と光送
信装置(7)と光受信装置(8)が固定されている。こ
の光送信装置(7)には発光素子(9)、光受信装置(
8)には受光素子(10)がそれぞれ含まれている。
この光バイパス機構付き光伝送装置において、可動体(
5)が第2の位置にあるとき、光入射ポート(1)の光
軸と受光素子(10)の光軸が一致し、かつ、光出射ポ
ート(2)の光軸と発光素子(9)の光軸が一致してい
る。光入射ポート(1)から入る光信号は受光素子(1
0)により電気信号に変換されて図示しない外部端子か
ら外部に出る。例えば、この光バイパス機構付き光伝送
装置が光通信ネットワークにおいて中継局として動作し
ている場合には電気信号は発光素子(10)により再度
光信号に変換されて光出射ポート(2)から後続の局へ
送信される。
このような局において局のシステムに故障などが発生し
た場合には、可動体(5)は第1の位置に7 移動され
る。この時、光入射ボーh(1)の光軸と光導波路(6
)の入射端(6a)の光軸が一致し、かつ光出射ポーh
(2)の光軸と光導波路(6)の出射端(6b)の光軸
が一致する。すなわち、光入射ポー1〜(1)と光出射
ポート(2)が光学的に直結され、故障帰はバイパスさ
れる。そして、この機構により光通信ネットワーク全体
が使用不能になることを防止している。
上述の光バイパス機構付き光伝送装置は個別の光スィッ
チと光送信装置と光受信装置とを組み合せたシステムに
比較し発光素子および受光素子と伝送路との結合損失が
少なく、小型で高信頼性を得ることができるという利点
があるが、未だ次のような問題点がある。
第1に光導波路(6)と光送信装置(7)、光受信装置
(8)が別々に可動体(5)に固定されているので可動
体(5)全体として大きくなり、特に光路切替時の可動
体(5)の移動距離が長くなり、高速切替えができない
第2に光導波路(6)と光送信装置(7)、光受信装置
(8)が別々に可動体(5)に固定されているので光導
波路(6)、発光素子(9)、受光素子(10)のそれ
ぞれの光軸と、光入射ポート(1)、または光出射ポー
ト(2)の光軸が一致するための位置精度を高くするこ
とができないため、バイパス時の損失あるいは発光素子
(9)や受光素子(10)と伝送路との結合損失が大き
くなる。
〔発明の目的〕
本発明は上述した諸問題点に鑑みてなされたものであり
、特に高速切替動作が可能であり、結合損失が少ない光
バイパス機構付き光伝送装置を提供することを目的とし
ている。
〔発明の概要〕
光入射ポート及び光出射ポートを備えた筐体と、この筐
体内に設けられた駆動機構により第1の位置または第2
の位置に移動可能な可動体と、この可動体が第1の位置
のとき、光入射ポート及び光出射ポートのそれぞれの光
軸と一致するように直接または光ファイバを介して光学
的に結合される光導波路と、可動体が第2の位置のとき
、光入射ポート及び光出射ポー1へのそれぞれの光軸と
一致するように直接または光ファイバを介して光学的に
結合される発光素子及び受光素子とを具備し、発光素子
及び受光素子と貫通孔とがそれぞれ同じ外囲器に設けら
れて貫通孔付き発光装置及び貫通孔付き受光装置を構成
し1貫通孔に発光素子及び受光素子の光軸と平行な光軸
の端面を有する光導波路が固定されていることを特徴と
する光バイパス機構付き光伝送装置であり、外囲器に光
入射ポートまたは光出射ポートあるいは入射用可動ファ
イバまたは出射用可動ファイバの端部をガイ)くする構
造を有していることを実施1m様としている。
〔発明の実施例〕
次に本発明の第1の実施例を第1図及び第2図により説
明する。但し、従来例と同一符号は同一部を示す。
即ち、外部伝送路の光コネクタと接結される光入射ポー
ト(1)と光出射ボー1−(2)とを備えた筐体(3)
内には駆動機構(4)により第1の位置から第2の位置
へと矢印(11)で示す方向に直線的に移動する可動体
(5)が設けられている。この可動体(5)の光出射ポ
ート(2)側の凹部には、次のような貫通孔付き光送信
装置(13)が設けられている。この貫通孔付き光送信
装置(13)は付属回路と共に発光素子(9)がマウン
トされたリードフレーム(15)と、透明モールド体(
17)と、この透明モールド体(17)に発光素子(9
)から所定距離の位置に設けられた貫通孔(14a)と
光出射ポート(2)の筐体(3)内に突出部(2□)を
ガイドするガイド溝部(16)から構成されている。
また、可動体(5)の光入射ポート(1)側の凹部には
第2図とほぼ同じ貫通孔付き光受信装置(18)が設け
られている。即ち、要部は受光素子(10)と貫通孔(
14a)と光入射ポート(1)の筐体(3)内に突出さ
れた突出部(11)をガイドするガイド溝部(19)か
ら構成されている。
これら貫通孔(14a) (14b)及びこの貫通孔(
14a)(14b)間の可動体(5)に設けられた貫通
孔(14c)内には端面(6a) (6b)の光軸がそ
れぞれ受光素子(10)、発光素子(9)の光軸と平行
であり、かつ、光入射ポート(1)及び光出射ポート(
2)の光軸と一致するプラスチックファイバなどからな
る光導波路(6)が設けられている。即ち、可動体(5
)は光入射ポー1−(1)がガイド溝(19)によりガ
イドされ、光出射ポート(2)がガイド溝(16)によ
りガイドされながら第1の位置と第2の位置の間を移動
することになる。
上述のように本実施例によれば光導波路(6)の入射端
(6a)と受光素子(10)、光導波路(6)の出射端
(6b)と発光素子(9)の間の距離が短くなるため、
可動体(5)を小型に構成でき、また可動体(5)の移
動距離が短くなるので、切替動作が高速化できる。
また、光入射ポート(1)または光出射ポート(2)が
それぞれガイド溝(19) (16)により直接ガイド
されるため、光入射ポート(1)と光導波路(6)の入
射端(6a)または受光素子(10)の光軸合せ精度と
、光出射ポート(2)と光導波路(6)の出射端(6b
)または発光素子(9)の光軸合せ精度が高くなるため
、結合損失が小さくなり、その結果伝送距離を延ばすこ
とができる。
次に第3図により本発明の第2の実施例を説明する。但
し、第1の実施例と同一符号は同一部を示し特に説明し
ない。
即ち、本実施例ではU字型の光導波路(6)を用いて光
入射ポート(1)、光出射ポート(2)を筐体(3)の
同一面に設けた例であり、貫通孔付き光送信装置(13
)のガイド溝(16)、貫通孔付き光受信装置(18)
のガイド溝(19)により外部伝送路(21□)、’(
21□)の光コネクタプラグ(20□)、(20□)が
ガイドされる。
この実施例によれば、光入射ポート(1)と光出射ポー
ト(2)が筐体(3)の同一面上にあるため、外部伝送
路(21□)(21□)の光コネクタプラグ(20□)
(20□)の結合作業の操作性が著しく向上し、また外
部伝送路(21□)(21□)の光コネクタプラグ(2
0工)(20□)が直接ガイドされるため光導波路(6
)または発光素子(9)及び受光素子(10)との光軸
合せ精度が更に高くなり、伝送距離を延ばすことができ
る。
次に第4図により本発明の第3の実施例を説明する。但
し、第1の実施例と同一符号は同一部を示し特に説明し
ない。
即ち、本実施例では一端を光入射ポート(1)に固定し
、他端を可動体(5)に固定した入射用可動光ファイバ
(22)と一端を光出射ポート(2)に固定し、他端を
可動体(5)に固定した出射用可動光ファイバ(23)
を設け、可動体(5)を移動させることにより、これら
光ファイバ(23)を同時に動かして光路を切り替える
ようになっており、更に本実施例では光ファイバ(22
)の可動体(5)側端部に集光レンズ(24,)、光フ
ァイバ(23)の可動体(5)側端部に集光レンズ(2
4□)を設けこの集光レンズ(241)(242)をガ
イド溝(16) 、 (19)でガイドするようになっ
ている。
本実施例においては集光レンズ(24□)(24゜)を
使用するため第1及び第2の実施例のように光導波路(
6)を設けても良いし、貫通孔(14a) 、 (14
b)のまま空間として光導波路とすることができ光損失
を著しく低減できる。
上述した実施例に使用する貫通孔付き光送信(受信)装
置はいずれも発光(受光)素子と貫通孔を含む位置にガ
イド溝部を設けたが、これに限定されるものではなく、
第5図に示すように発光素子(9)と貫通孔(14a)
を含む位置を囲むように局部(25)を設けてもよいし
、また第6図に示すように発光素子(9)と貫通孔(1
4a)のそれぞれの光軸の端面を通る直線と平行な長辺
を有するガイド溝(26)を設け、一方、例えば光出射
ポート(2)の端面に突起部(27)を設け、この突起
部(27)とガイド溝により光軸を合わせるようにして
もよいことは勿論である。
〔発明の効果〕
上述のように本発明によれば可動体を小型にでき、また
可動体の移動距離を短くできるので高速切替動作が可能
であり、また光路切替時の光軸合せ精度が高くなるため
、外部伝送路に結合する光パワーが大きくなり伝送距離
の長い光バイパス機構付き光伝送装置を得ることが出来
る。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の第1の実施例を示す図であ
り、第1図は説明用断面図、第2図は貫通孔付き光送信
装置の斜視図、第3図は本発明の第2の実施例を示す説
明用断面図、第4図は本発明の第3の実施例を示す説明
用断面図、第5図は本発明の他の実施例に使用する貫通
孔付き先送イa装置の斜視図、第6図(a)は本発明の
更に他の実施例に使用する貫通孔付光送信装置の斜視図
、第6図(b)は第6図(a)のガイド孔に対応する突
起部の一例を示す斜視図、第7図は従来考えられていた
光バイパス機構付き光伝送装置の一例を示す説明用断面
図である。 1・・・光入射ポート 2・・・光出射ポート3・・・
筐体      4・・・駆動機構5・・・可動体  
   6・・・光導波路9・・・発光素子    10
・・受光素子13・・・貫通孔付き送信装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光入射ポート及び光出射ポートを備えた筐体と、
    前記筐体内に設けられた駆動機構により第1の位置また
    は第2の位置に移動可能な可動体と、前記可動体が第1
    の位置のとき、前記光入射ポート及び前記光出射ポート
    のそれぞれの光軸と一致するように直接または光ファイ
    バを介して光学的に結合される光導波路と、前記可動体
    が第2の位置のとき前記光入射ポート及び前記光出射ポ
    ートのそれぞれの光軸と一致するように直接または前記
    光ファイバを介して光学的に結合される発光素子及び受
    光素子とを具備し、前記発光素子と貫通孔及び前記受光
    素子と貫通孔とがそれぞれ同じ外囲器に設けられてそれ
    ぞれ貫通孔付き発光装置及び貫通孔付き受光装置を構成
    し、前記それぞれの貫通孔におのおの前記発光素子及び
    前記受光素子の光軸と平行な光軸の端面を有する前記光
    導波路が固定されていることを特徴とする光バイパス機
    構付き光伝送装置。
  2. (2)外囲器が光入射ポートまたは光出射ポートあるい
    は入射用可動ファイバまたは出射用可動ファイバの端部
    をガイドする構造を有していることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の光バイパス機構付き光伝送装置。
JP60228878A 1985-10-16 1985-10-16 光バイパス機構付き光伝送装置 Pending JPS6289924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60228878A JPS6289924A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 光バイパス機構付き光伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60228878A JPS6289924A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 光バイパス機構付き光伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6289924A true JPS6289924A (ja) 1987-04-24

Family

ID=16883275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60228878A Pending JPS6289924A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 光バイパス機構付き光伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6289924A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5465557A (en) * 1977-10-17 1979-05-26 Ncr Co Optical communication circuit bypass relay
JPS5938402B2 (ja) * 1975-11-07 1984-09-17 株式会社日立製作所 タ−ビンテイアツケ−シング

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5938402B2 (ja) * 1975-11-07 1984-09-17 株式会社日立製作所 タ−ビンテイアツケ−シング
JPS5465557A (en) * 1977-10-17 1979-05-26 Ncr Co Optical communication circuit bypass relay

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6956211B2 (ja) 光コネクタ及び光コネクタシステム並びにこれらを備えたアクティブ光ケーブル
JP4750983B2 (ja) 双方向光伝送デバイス
US6137929A (en) System and method for interfacing optical fibers with optical communications devices via an optical fiber faceplate
JPS5965809A (ja) 電光送信器及び/又は光電受信器を光導波体に波長に依存して結合する光結合装置
KR100259268B1 (ko) 일체화된 양방향 통신용 광증폭기의 광써큘레이터 및 파장분할기
JP2001242348A (ja) 光通信方法及び光通信リンク
JPS6289924A (ja) 光バイパス機構付き光伝送装置
KR900002094A (ko) 가역 광학 스위치
CN214795316U (zh) 一种光模块
JPH1127217A (ja) 光通信装置および光通信方法
CA2359002A1 (en) Optoelectric module for multi-fiber arrays
CN114994839A (zh) 光模块
CN114879324A (zh) 光模块
JPS58105130A (ja) 光フアイバによるレンズ側情報伝達機構
JPH0464044B2 (ja)
EP0115126A1 (en) Switching means for single fiber optic cables
JPS62151042A (ja) 光バイパス機構付き光伝送装置
JPH11186968A (ja) 携帯型通信端末装置、通信端末ドッキングステーション、ならびに光通信ケーブル
JPS6226872A (ja) 光バイパス機構付き光伝送装置
JPH0559592B2 (ja)
JPS62102219A (ja) 光バイパス機構付き光伝送装置
CN220325616U (zh) 多通道BiDi光模块和光纤通信系统
WO2022244914A1 (ko) 투광성 와이어 광배선을 포함하는 광학 엔진
JPS6299717A (ja) 光バイパス機構付き光伝送装置
JPH04264507A (ja) 半導体レーザモジュール