JPS62898Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS62898Y2
JPS62898Y2 JP18978181U JP18978181U JPS62898Y2 JP S62898 Y2 JPS62898 Y2 JP S62898Y2 JP 18978181 U JP18978181 U JP 18978181U JP 18978181 U JP18978181 U JP 18978181U JP S62898 Y2 JPS62898 Y2 JP S62898Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
board
composite
composite board
reinforcing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18978181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5894518U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18978181U priority Critical patent/JPS5894518U/ja
Publication of JPS5894518U publication Critical patent/JPS5894518U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS62898Y2 publication Critical patent/JPS62898Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は断熱材兼防水材として有効な合成樹脂
発泡体と、構造材として機能する合板とを一体に
形成した内、外装下地用の複合板において、合成
樹脂発泡体の耐圧縮性に劣る点を安価な補強材で
カバーした複合板に関する。
省エネルギーの関係から、建築、構築物におい
ては断熱構造があらゆる部位に普及している。そ
の1つとしては、例えば第1図に示すように床に
合成樹脂発泡体Aと木質繊維板Bとシート状物C
とを一体に形成した複合板Dを根太Eに敷設し、
亜鉛釘Fで固定した構造が周知である。しかしな
がら、この構造では複合板Dの端部、特に角部が
荷重、外力によつて第2図において実線で示すよ
うに△h,△h′のように変形し、その上に敷設し
たカーペツト、塩ビシートGを釘Fの頭で破壊す
る等の欠点があつた。勿論、複合板D間の目地部
Hには間隙が生じ、断熱性の低下を招く不利もあ
つた。さらに、角部が変形すると床に段差が生
じ、外観を損うと共に、歩行に支障をきたす欠点
もあつた。
本考案はこのような欠点を除去するため、パイ
プ状の補強材を複数個、合成樹脂発泡体の耐圧縮
性を強化するように、かつ、補強材が圧縮により
合板に埋設されないように構成した複合板を提案
するものである。
以下に図面を用いて本考案に係る複合板の一実
施例について詳細に説明する。すなわち第3図は
本考案に係る複合板の一例を示す斜視図であり、
1は複合板で合成樹脂発泡体2(以下、単にフオ
ームという)と合板3(以下、単にボードとい
う)を一体に積層し、そのフオーム2を貫通し、
ボード3の表面3aに1端部を垂直に当接したパ
イプ状補強材(以下、単に補強材という)を複数
個配設したものである。さらに説明すると、フオ
ーム2は成形体をボード3上に貼着するか、現場
発泡方式によりフオーム原料をボード3上に吐出
し、発泡成形するかのいずれかの方法により形成
されるものである。このフオーム2は主に断熱
材、防水材、耐水材、耐食材、クツシヨン材とし
て作用するもので、厚さt1は約5〜100mm、密度
は20〜100Kg/m3で独立気泡組織、あるいは連通
気泡組織のいずれかである。上記フオーム2の具
体例としてはポリウレタンフオーム、ポリイソシ
アヌレートフオーム、フエノールフオーム、ポリ
スチレンフオーム、ポリエチレンフオーム、塩化
ビニルフオーム等からなり、その密度は約0.02〜
0.1g/cm3である。これはフオーム2自体として
の圧縮強度が約0.5〜8Kg/cm3位必要とするから
である。すなわち、下限数値より小さい密度のフ
オームでは全荷重が補強材4に集中するおそれが
あり、また上限より大きい数値は断熱性、重さ、
コストの点で劣ることに起因する。なお、好適な
密度は約0.02〜0.06g/cm3位で、圧縮強度が約1.5
〜3Kg/cm3位の範囲で、かつ、独立気泡組織のフ
オームである。また、ボード3は合板で構造材と
して機能するものであり、厚さt2は約7mm、9
mm、12mm、15mm、20mm位、大きさは、長さL=
1800mm、幅W=900mmである。さらに、補強材4
は主にフオーム2の荷重に対する圧縮性を補強す
ると共にフオーム2の破壊を阻止するものであ
る。すなわち、補強材4は軽量で、かつ、フオー
ム2によつて腐食されず、しかも所要の強度があ
ると共に、低コストの部材であり、具体的には、
例えば第4図a〜cに示すようなパイプ状断面の
補強材4を第5図a,bに示すようにフオーム2
内の適宜位置にボード3の1面3aに対し垂直に
当接するように植設したものである。なお、第5
図bは補強材4の頂面が△dの厚さのフオーム2
で被覆された複合板1を示すものである。ここ
で、補強材4について具体的に説明すると、材質
としては耐食性、耐薬品性、加工性にすぐれ、し
かも軽量であると共に強度があり、その上安価な
プラスチツクスが最適である。また形状として
は、第4図a〜cに示すようなものが代表的であ
り、a図は丸パイプ状の1端面を平坦な端面4a
とし、他端面を打設容易な凹凸状、例えば鋸歯状
4bに形成したものであり、口径dは約10〜30mm
φ位、厚さ△t=1〜3mm、hはボード3に第5
図に示すような△H(0〜2mm)の深さに埋設す
るものである。また、補強材4の高さHはフオー
ム2の厚さt1+△Hによつて決まるものである。
さらにb図は鋸歯状4bの形状がa図と異なり、
4本の歯からなるものであり、かつ、丸パイプ状
の補強材4の外周面に貫通孔4dを穿設したもの
である。この貫通孔4dはフオーム2を現場発泡
方式で形成するときにフオーム2の原料を丸パイ
プ内に導入するのに有効である。さらにc図は端
面4aにフランジ4eを設けた補強材4である。
次に実施例につき説明する。
いま、第3図においてフオーム2は現場発泡方
式により形成したポリウレタンフオームで密度40
Kg/m3、t1=13mm、ボード3は合板、t2=12mm、
補強材4はポリエチレン樹脂からなる比重0.95、
△t=1mm、H=18mm、h=5mm、d=10mmφと
したものである。これに対し、比較例としては補
強材4の存在しない複合板である。そこで、第1
図に示した床のように根太E上に第3図に示す複
合板1と比較例の複合板Dを並べて敷設し、釘F
で固定した。次に矢印イ方向から両複合板の角部
に対し60Kgの集中荷重を1点(面積10cm2)にくり
返して100回負荷した。その後で隅部の変形を観
察したところ、複合板Dでは第2図に示す△hが
0mmであつたのに対し、比較例の複合板は△h=
7mmであつた。この結果から、補強材4は複合板
1の端部、隅部を保護していることが解つた。
以上説明したのは本考案に係る複合板1の一実
施例にすぎず、複合板を第6図、および第7図に
示すように形成したり、補強材を第8図に示すよ
うに形成することもできる。すなわち、第6図は
フオームの表面にシート5を貼着したものであ
り、第7図はシート5とボード3間にフオーム2
を介在させ一体化したのちに、補強材4をシート
5面から打設した複合板である。また、第8図
a,bは補強材の断面を3角形、4角形に形成し
た補強材を示すものである。なお、複合板1はシ
ート5を用いることによつてサンドイツチ構造に
すると、曲げ、圧縮に対して断面二次モーメント
の関係からより強化されることになる。
上述したように本考案に係る複合板によれば、
複合板の最弱点部である角部、あるいは端部に特
殊形状の補強材を配設したため、圧縮強度に欠け
るフオームが破壊したり、変形することもなく、
施工時の位置関係を維持し、外観を損つたり、敷
物を破損したりする欠点を除去した特徴がある。
また、補強材は軽量にして安価であり、かつ施工
が容易である利点がある。さらに、補強材は市販
品の複合板に対しても容易に装着できる利点があ
る。その他、複合板が変形しないため、断熱性の
低下もない特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、および第2図は従来から使用されてい
る複合板の装着状態を示す斜視図と説明図、第3
図は本考案に係る複合板の一実施例を示す斜視
図、第4図a〜cは本考案に係る複合板に使用す
る補強材の一実施例を示す説明図、第5図a,b
は本考案に係る複合板の縦断面の実施例を示す説
明図、第6図、第7図、および第8図a,bは本
考案に係る複合板、ならびに補強材のその他の実
施例を示す説明図である。 A,2……合成樹脂発泡体、B,3……木質繊
維板、4……パイプ状補強材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 合板と合成樹脂発泡体とを一体に形成した複合
    板において、上記合成樹脂発泡体に1端面に凹凸
    部を形成したパイプ状補強材を複数個合成樹脂発
    泡体を貫通し、合板に垂直に前記凹凸部が当接す
    るように植設したことを特徴とする複合板。
JP18978181U 1981-12-19 1981-12-19 複合板 Granted JPS5894518U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18978181U JPS5894518U (ja) 1981-12-19 1981-12-19 複合板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18978181U JPS5894518U (ja) 1981-12-19 1981-12-19 複合板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5894518U JPS5894518U (ja) 1983-06-27
JPS62898Y2 true JPS62898Y2 (ja) 1987-01-10

Family

ID=33307614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18978181U Granted JPS5894518U (ja) 1981-12-19 1981-12-19 複合板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5894518U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5894518U (ja) 1983-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4176504A (en) Weather proof sandwich panel floor attachment device
AU2010283967B2 (en) Building system
US20130312347A1 (en) Building system with multi-function insulation barrier
JPS62898Y2 (ja)
WO2007142974A2 (en) Exterior wall construction
JPS62897Y2 (ja)
JPS6233378B2 (ja)
JPS6222586Y2 (ja)
JPH0133326Y2 (ja)
JPS609317Y2 (ja) モルタル壁クラック防止下地構造
JPS5835801Y2 (ja) 建築用断熱下地材
JP2798377B2 (ja) 床下断熱板と断熱床パネル
JPS603887Y2 (ja) モルタル下地板
JPS5938605Y2 (ja) コンクリ−ト住宅用フロア−の下地材ユニツト
JPS6117152Y2 (ja)
JPH038732Y2 (ja)
JPS6012013Y2 (ja) コンクリ−トスラブ用埋込材
JPS6016542B2 (ja) コンクリ−トスラブの施工法
JP2604938Y2 (ja) 断熱パネル
JPS6028737Y2 (ja) 断熱床パネル
JPS6346575Y2 (ja)
JPS6326514Y2 (ja)
JPS5834918Y2 (ja) サイデングボ−ド
JPH0633118Y2 (ja) 型枠用カバーシート
JPH0436909Y2 (ja)