JPS6288667A - 4輪操舵装置 - Google Patents

4輪操舵装置

Info

Publication number
JPS6288667A
JPS6288667A JP60227695A JP22769585A JPS6288667A JP S6288667 A JPS6288667 A JP S6288667A JP 60227695 A JP60227695 A JP 60227695A JP 22769585 A JP22769585 A JP 22769585A JP S6288667 A JPS6288667 A JP S6288667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
control valve
pressure
wheel
front wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60227695A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuzo Hiragushi
周三 平櫛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP60227695A priority Critical patent/JPS6288667A/ja
Publication of JPS6288667A publication Critical patent/JPS6288667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/15Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels
    • B62D7/1554Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a fluid interconnecting system between the steering control means of the different axles
    • B62D7/1563Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a fluid interconnecting system between the steering control means of the different axles provided with fluid control means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は後輪の操舵を前輪の操舵状況に応じて変化させ
るようにした4輪操舵装置に関する。
(従来技術) 従来の4輪操舵装置としては、例えば第1図に示すよう
なものがある。1はハンドル、2はラック軸の操舵量セ
ンサー、3は電子制御ユニット、4は後輪制御バルブ、
5は後輪パワーシリンダー装置、6はオイルポンプ、7
はタンク、8は後輪のパワーシリンダー装置の変位検出
量である。本装置はハンドルの操舵量を操舵量センサー
により検出し、一定量以上の操舵を感知すると電子制御
ユニットからの信号により後輪制御バルブを作動させ、
後輪シリンダーに油圧を作用させる構造のものである。
しかしながら、このような従来の4輪操舵装置にあって
は、電気的に制御バルブを作動させるため装置が複雑に
なるとともに電子制御ユニットが高価になる欠点があっ
た。さらに車速等によって後輪操舵量が変化できない為
操舵制御ロジックに無理を生じ、車速の条件を考慮すれ
ばコストがさらに高価になるという問題点があった・ (目 的) 本発明は高価な電子制御ユニットを用いることなく前輪
の操舵状況に応じて後輪を操舵できるようにし、装置全
体を小型化すると共に安価に提供することを目的として
いる。
(構 成) 本発明は前記目的を達成するため前輪を操舵するコント
ロールバルブを含むパワーステアリング装置と後輪を操
舵する制御バルブとパワーシリンダー装置を有し、パワ
ーステアリング装置用のポンプと制御バルブ用のポンプ
を別個に備え、パワーステアリング装置に発生する左右
シリンダー圧により後輪パワーシリンダー装置に作用す
る油圧と方向を前記制御バルブで制御する如くしたこと
を特徴とするものである。
以下実施例に基づいて具体的に説明する。第2図は第1
実施例である。10は前輪11を操舵するパワーステア
リング装置で、ハンドル12の操舵によりケーシング1
3内のコントロールバルブを作動し、フィールドチュー
ブ14.15を介してパワーシリンダー装置16へ圧油
を分配し、タイヤ抵抗に応じたパワーアシストを行う。
17はエンジンにより駆動されるメインポンプで前記パ
ワーステアリング装e1oに圧油を供給している。18
は制御バルブ、19は該制御バルブ18からの圧油で後
輪20を操舵するパワーシリンダー装置である。制御バ
ルブ18は両端をバネ21で支持されたスプール22が
スリーブ23内を摺動可能に装入されている。スプール
22の両端部は油路24,25によりパワーステアリン
グ装置10のパワーシリンダー装置i!16に連結され
、パワーシリンダー装置16の右又は左に作用する圧油
によりスプール22がバネ21に打ちかって右又は左に
変位し、通常の4方向切り換えバルブとして作動する。
26は制御バルブ用のサブポンプでその圧油は制御バル
ブ18中央のインボート27に供給され左右の油路28
.29に分配され、パワーシリンダー装置i!19の左
右室に供給される。30はスプール22のセンター及び
バネ21の予圧を調整する調整ねじ、31はロックナツ
ト、32は0リングである。
次に作用について説明する。ハンドル12を操舵するこ
とによりコントローブバルブが作動し1例えばフィール
ドチューブ14に圧油が作用し、前軸11を矢印方向に
回動した時、その圧力により制御バルブ18の油路24
側の圧力が上がり、スプール22の左側の室の圧力が増
大し、スプール22が右側のバネ21の予圧に打ちかっ
て右方へ移動する。これによりサブポンプ26からイン
ポート27に供給された圧油はスプール22とスリーブ
23によって作られたランドA、Bにより圧力を増大す
ると共に油路28より後輪20のパワーシリンダー装置
19左側へ供給される。この圧力がバネ33の予圧に打
ちかつと後輪20を前輪11と同様の矢印方向に回動す
る。前軸11を矢印と反対方向に回動すると後軸20も
矢印と反対方向に回動する。
後輪20の回動量、作動条件はスプール22のチャンバ
ー形状、バネ21のバネ常数、バネ予圧、更に後軸20
のパワーシリンダー装置19のバネ33のバネ常数、バ
ネ予圧によってどのようにも調整できる。即ちパワーシ
リンダー装置16に作用する圧力に対するスプール22
の変化を第6図aに示す様にセットすれば、前輪11の
少しの操舵変化では後輪2oが作動しない状態を作るこ
とができ、また第6図すに示す様にセットすればパワー
シリンダー装置16に作用する圧力が発生すると直ちに
スプール22が変位するように制御することができる。
なおパワーシリンダー装置に作用する圧力は路面とタイ
ヤの負荷状態すなわち前輪のコーナーフェイスによって
決まり車速が早くなるほど圧力発生値が小さくなること
が知られている。
これにより、後輪操舵量は車速が早くなるほど少なくな
るが、車としての回転半径は停車中極低速はど小さくな
り、車速の増大にともない、回転半径は大きくなる。こ
のことば車速の条件を加味することなく操縦性が改善さ
れることを示している。
第3図は第2実施例である。第1実施例に対し方向切り
換えバルブ40を追加したものである。この方向切り換
えバルブ40のスプール4Iは前輪11のコントロール
バルブの手前の回路圧力によって作動するものであり、
パワーシリンダー装置16からの油路24.25がスプ
ール41の作動により油路25′、24′に連通ずる。
即ち前輪矢印方向の動きに対して後軸2oは反対方向に
作動する逆位相操舵となる。スプール41が作動する圧
力を高くセットすれば通常走行時には方向切り換えバル
ブ40は作動せず、停車時の大転舵時のみ作動させるこ
とが可能となる。これにより停車時の旋回半径をさらに
小さくでき停車時の操縦性を更に改善することができる
第4図は第3実施例である。即ちミッションのカウンタ
ーシャフトにより駆動されるポンプを制御バルブ18の
サブポンプ5oとして使用している。従って車速が零の
停車時又は極低速時にはポンプ50からの吐出量が零か
極低量のため制御バルブ18のスプール22が変位し、
作動が行われても後輪用のパワーシリンダー装置19へ
供給される油圧は上昇しないのでパワーシリンダー装置
19は作動しない。車速の増大にともないサブポンプ5
0の吐出量が増加すると、前輪用のパワーシリンダー装
置16の油圧によって作動する制御バルブ18のスプー
ル22の変位量が同じであっても、後輪用のパワーシリ
ンダー装置19に作用する油圧は車速に応じて高くなる
ので、後輪20は車速が早くなるほど前輪操舵のハンド
ル切れ角が同一であっても後輪20は大きく切れ、車速
に対する切れ角比(前輪/後軸)を小さくでき走行中の
操縦性が更に改善される。
第5図は第4実施例である。即ち第1実施例のサブポン
プ26の吐出量を、車速センサー6゜及びハンドルの舵
角センサー61により制御される電子制御装置62によ
り絞り弁63の絞りを変化させている。低速時には該絞
り弁63の絞り量を大きくし、サブポンプ26の吐出量
を減少させ、車速が増大するのに応じて絞り量を減少し
て吐出量を増大し、又ハンドルを大きく切る程絞り量を
減少して吐出量を増大し、後輪用のパワーシリンダー装
置19に供給される油圧を高くして停車時から高速走行
時まで全般にわたって操縦性をますます改善している。
(効 果) 本発明は前輪を操舵するコントロールバルブを含むパワ
ーステアリング装置と後輪を操舵する制御バルブとパワ
ーシリンダー装置を有し、パワーステアリング装置用の
ポンプと制御バルブ用のポンプを別個に僅え、パワース
テアリング装置に発生する左右シリンダー圧により後輪
パワーシリンダー装置に作用する油圧と方向を前記制御
バルブで制御する如くなっているので高価な電子制御ユ
ニットを用いることなく前輪の操舵状況に応じて後輪を
操舵でき、装置全体を小型化し、安価に提供でき、又電
子制御ユニットを加えれば車速・舵角等によって操舵特
性を種々変化させることができる。
なおこの様に電子制御ユニットを加えて発生される後輪
シリンダー圧を第7図に示す様に油圧反力装置を持つ前
輪パワーステアリング装置に供給することも可能である
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の概略説明斜視図、第2図は本発明の
第1実施例説明図、第3図は第2実施例説明図、第4図
は第3実施例説明図、第5図は第4実施例説明図、第6
図は第2図の制御バルブのスプールと前輪のパワーシリ
ンダー装置油圧の関係を示すグラフ、第7図は油圧反力
装置をもつ前輪パワーステアリング装置に供給する場合
の全体の概略構成図である。 10・・・パワーステアリング装置 11・・・前輪 12・・・ハンドル 14.15・・フィールドチューブ 16.19・・・パワーシリンダー装置17・・・メイ
ンポンプ 18・・・制御バルブ 20・・・後輪 24.25.24′、25’、28.29・・・油路2
6.50・・・サブポンプ 40・・・切り換えバルブ 41・・・スプール 60・・・車速センサー 61・・・舵角センサー 62・・・電子制御装置 63・・・絞り弁 特許出願人  光洋自動機株式会社 第1図 第6図 シリンダニ〔D詫舌瓜 −P 第7図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)前輪を操舵するコントロールバルブ含むパワース
    テアリング装置と後輪を操舵する制御バルブとパワーシ
    リンダー装置を有し、パワーステアリング装置用のポン
    プと制御バルブ用のポンプを別個に備え、パワーステア
    リング装置に発生する左右シリンダー圧により後輪パワ
    ーシリンダー装置に作用する油圧と方向を前記制御バル
    ブで制御する如くした4輪操舵装置。
  2. (2)後輪用のポンプの吐出量を車速により制御する如
    くなした特許請求範囲第1項記載の4輪操舵装置。
  3. (3)パワーステアリング装置の左右シリンダー圧を逆
    に切り換え得る如くなした切り換えバルブを備えた特許
    請求範囲第1項記載の4輪操舵装置。
JP60227695A 1985-10-15 1985-10-15 4輪操舵装置 Pending JPS6288667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60227695A JPS6288667A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 4輪操舵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60227695A JPS6288667A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 4輪操舵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6288667A true JPS6288667A (ja) 1987-04-23

Family

ID=16864896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60227695A Pending JPS6288667A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 4輪操舵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6288667A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6368465A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Toyoda Mach Works Ltd 4輪操舵装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6368465A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Toyoda Mach Works Ltd 4輪操舵装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5718304A (en) Four-wheel steering system for vehicle
US4779693A (en) Rear wheel steering apparatus for an automobile
US4905784A (en) Power-assisted steering system for automotive vehicle
US4765428A (en) Power-assisted steering system
JPH042576A (ja) パワーステアリングの操舵力制御システム
US4858713A (en) Power-assisted steering system
JPS6288667A (ja) 4輪操舵装置
JPH049259Y2 (ja)
JP2738169B2 (ja) 車両の舵取り装置
JPH0327902Y2 (ja)
US5794736A (en) Fluid control system for a vehicle power assisted steering mechanism
JPS6127771A (ja) 後輪操舵装置
JPH0435263Y2 (ja)
KR100375058B1 (ko) 스톱퍼피스톤과솔레노이드밸브가구비된전자제어파워스티어링
JPS61155065A (ja) 動力舵取装置の操舵力制御装置
JPH0678070B2 (ja) 切換弁を備えた車両の4輪操舵装置
JPH031346Y2 (ja)
JPH0111588Y2 (ja)
JPH0450220Y2 (ja)
JPS62131876A (ja) 前後輪操舵装置
JPH078357Y2 (ja) 4輪操舵装置
JPH0147352B2 (ja)
JPS63184574A (ja) 4輪操舵装置
JPH02193775A (ja) 4輪操舵装置
JPH0637179B2 (ja) 後輪操舵装置