JPS6288394A - 窒化アルミニウムセラミツク基板の製造方法 - Google Patents

窒化アルミニウムセラミツク基板の製造方法

Info

Publication number
JPS6288394A
JPS6288394A JP23025985A JP23025985A JPS6288394A JP S6288394 A JPS6288394 A JP S6288394A JP 23025985 A JP23025985 A JP 23025985A JP 23025985 A JP23025985 A JP 23025985A JP S6288394 A JPS6288394 A JP S6288394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum nitride
metal layer
ceramic substrate
ceramic
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23025985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0410752B2 (ja
Inventor
和明 内海
哲彌 逢坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP23025985A priority Critical patent/JPS6288394A/ja
Priority to DE8686114283T priority patent/DE3672441D1/de
Priority to EP19860114283 priority patent/EP0219122B1/en
Publication of JPS6288394A publication Critical patent/JPS6288394A/ja
Publication of JPH0410752B2 publication Critical patent/JPH0410752B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は窒化アルミニウムセラミック基板の表面に金属
層を形成する方法に関するものである。
(従来の技術) セラミック基板を電子回路用の基板又はヒートシンク、
絶縁基板として用いる場合、セラミックス上に金属層を
形成することが必要である。従来からセラミックス上に
金属層を形成する方法としては、スパッタ、蒸着などの
薄膜法、スクリーン印刷などを用い、電極ペーストを焼
き付ける厚膜法、無電解メッキ(こよる方法、薄膜又は
厚膜法で電極を付け、この上に電解メッキを施す方法な
ど種々の方法が行われている。
セラミック上に形成した金属層は次に示すようなことが
一般に要求される。すなわち、(1)金属層とセラミッ
クスの層の密着性が良いこと、(2)金属層の電気抵抗
が低いこと、(3)微細なパターンを形成できることな
どである。
これに加え電気回路の中で特に高密度、高出力デバイス
を実装するようなパッケージング基板、ヒートシンクな
どでは金属層とセラミックスが熱的にも抵抗を持つこと
なく接合されることが要求されている。
(発明が解決しようとする問題点) 従来から行われているセラミックス上の金属層形成方法
はこれらの点を全て満足することは難しく、その用途に
よって使い分けていた。ずなわぢ電極、導体の精度が要
求されるものについては薄膜法が利用されているが、こ
の場合生産性コストの点と、金属層の厚さを厚くするこ
とか困難なため、金属層の抵抗値の点で問題があった。
また電極ペーストを用いる厚膜法では工程的にも容易に
、量産化ができるため低コス11こなるが配線などの精
度に限界があり、電極としての電気抵抗もバルク金属と
同等にすることはむずかしく使用用途は限られていた。
これらの問題を解決するため、薄膜法と電解メッキ、厚
膜法と電解メッキを組み合せて、特性の改善を計ること
も行われているが、この場合は工程が複雑になり、コス
トの増加を伴うため、使用用途が限定されてしまってい
た。
このような問題点を解決する方法として、無電解メッキ
法によってセラミックス上に金属を形成する技術が研究
開発されており、アルミナ基板などでは一部の用途に使
用されている例もある。
しかしながら従来の無電W(メッキ技術では金属層とセ
ラミックスと密着強度を充分に上げることができない問
題点があった。
高密度、高出力用半導体デバイスのパッケージング基板
やヒートシンクのような金属層とセラミックスとの界面
での熱抵抗が問題となるような用途ではセラミックスと
金属層が直接密着することが望まれるが、密着強度が比
較的大きい厚膜法を用いると、金属層およびセラミック
スと金属層の間に密着性を保つためのガラスあるいは酸
化物が存在するため、熱抵抗が大きくなる問題があった
また最近高熱伝導率セラミックス材料として注目されて
いる窒化アルミニウムセラミックス基板では、従来の厚
膜法を用いても充分な密着強度が得られな力)ったり、
金属層とセラミックス層の間に酸化物あるいは酸素が拡
散した層が形成され熱抵抗の値を大幅に大きくするなど
の問題があった。
本発明では以上の点にかんがみ、密着強度が優れ、金属
層吉セラミックスの間に熱の伝導を阻害する物質の介在
を全くなくすことによって、熱抵抗を小さくし、しかも
金属層は緻密な純度の高い金属層を形成することによっ
て、電気抵抗の低い金属層を形成することができる窒化
アルミニウムセラミックス基板の製造方法を提供しよう
とするものである。
(問題を解決するための手段) 以下本発明の詳細な説明すると、本発明は窒化アルミニ
ウムセラミック基板をアルカリ溶液を用いて、表面処理
することによってセラミックス表面に口のあるオープン
ボアを形成し、この基板上に無電解メッキによって金属
層を形成することを特徴とするものである。
窒化アルミニウムセラミック基板を表面処理するための
アルカリは水酸化ナトリウム、水酸化力を リウム、水酸化リチウムなどケはじめとするアルカリ金
属、アルカリ土類金属の水酸化物、炭酸塩炭酸水素塩な
どの水溶液や、アンモニア、アミンなどのアルカリ性を
示すアルカリ水溶液が含まれる。また無電解メッキによ
って金属層を形成する方法としては一般に酸性、アルカ
リ性、中性いずれの浴を用いてもよい。金属としても、
ニッケル銅の他にも銀、金、クロムなどの無電解メッキ
が可能な金属は全て含まれる。
(作用) 窒化アルミニウムはアルカリに対して加水分解を起こす
ことが知られているが、窒化アルミニウムセラミックス
をアルカリ水溶液中に浸漬するとセラミックスの小さい
ダレインの所が選択的にエツチングされ、その結果セラ
ミック表面に小さな空孔が形成され、しかもこの空孔は
、表面より中にはいるに従って空孔径が大きくなるよう
なツボ形またはアンカー形状のものが生成することが本
発明者らによって初めて見いだされた。そしてこのよう
に形成した窒化アルミニウムセラミック基板表面の空孔
には、無電解メッキによって、金属がスキ間なく充填さ
れ、この結果従来になく密着性の優れた金属層を窒化ア
ルミニウムセラミック基板上に形成できることが初めて
見出された。
さらに接合が物理的、機械的に行われており、しかも接
合している面積が実効的に広くなっているため、熱的な
抵抗については従来の方法に比らべ著しく小さくなるこ
とが期待される。
また本発明の方法による金属層は非常に緻密に形成でき
るため、電気特性についても厚膜法によるものに比らべ
特性が良くなる。
さらに電子回路用基板としての配線パターンの精度につ
いても、金属層がセラミックス表面に強固に密着してい
るため、感光樹脂を用いたエツチング法などと適用する
ことで、薄膜法に近い微細な回路パターンを形成するこ
とが可能である。
(実施例1) ホットプレス法により合成した窒化アルミニウムセラミ
ック基板をPH,12の脱脂用アルカリ溶液(例えば株
式会社キザイ製セラクリーン507)中に70℃の温度
で所定の時間浸漬する。浸漬後、充分に水洗し、次に一
般に行われている無電解メッキプロセスによってニッケ
ルの無電解メッキを行う。ここではその−例として、市
販の無電解メツキシステムを用いたプロセスを示す。セ
ラミック基板を水洗後、超音波洗浄機中でイオン交換水
を用い、5分間超音波洗浄する。この後感性化を行うた
め感性化液(例えば株式会社キザイ製セラセンシ)中に
5分間18〜22℃の温度で浸漬する。
次に水洗後、触媒付与液(例えば株式会社キザイ製アク
チーセラ)中に5分間25〜30℃の温度で浸漬する。
次に水洗後活性化液(例えば株式会社キザイ製セラーア
クセ)中に3分間25〜30℃の温度で浸漬する。
さらに水洗後熱電解メッキ液(例えば株式会社キザイ製
ナイフ−UER)中に90℃で1分間浸漬する。水洗後
150℃で30分間乾燥する。このプロセスによって窒
化アルミニウム基板上に約1μmのニッケル金属層が形
成する。
このようにして形成したニッケル金属層上にレジスト液
を塗布し、光マスクを用いて所定の寸法を露光現像する
。この基板をニッケルのエツチング液に浸漬し、2tn
mx2關のニッケルパッドを形成するようにエツチング
する。
このようにして形成したパッドにリード線をハンダ付け
し、引張り試験機を用い、ニッケル金属層の密着強度を
測定した。
第1図にはアルカリ液の中に浸漬した時間と密着強度の
関係を示すが、アルカリ液に浸漬することによって密着
強度が著しく増大し、実用に耐えつる強度を示している
なお第1図中には参考例として、アルカリ中に浸漬しな
かったものもあげである。アルカリ中に浸漬することに
よって、密着強度が飛躍的に向上している。
(実施例2) 常圧焼結法により合成した窒化アルミニウム基板をエタ
ノール中で超音波洗浄をio分間行う。
この後、1 m o l /d dの濃度に調整した水
酸化す101)の中に1分間浸漬する。
この後、水洗し、次の第1表に示すニッケル無電解メッ
キ浴中に浸漬し、ニッケルの無電解メッキを行う。約2
μmの厚みになるように80分間メッキ浴中に浸漬しニ
ッケルを析出し、水洗乾燥を行う。
ニッケルメッキ浴は90℃の温度lこ保ち、PHは4.
0であった。
このようにして窒化アルミニウム基板上にニッケル層を
形成したあと、実施例1と同様の方法によって2mmx
2mmのパッド状にニッケルをエツチングし、リード線
をハンダ付けして密着強度を測定した。
水酸化ナトリウム水溶液中に浸漬した時間と密着強度の
関係は第2図のようになり、水酸化すトリウム水溶液中
に浸漬することによって飛躍的に密着強度が増大し、実
用に耐えつるものとなっている。
第3図は本発明の適用された窒化アルミニウムセラミッ
クス基板の断面図であり、図示するようにセラミックス
基板2の表面に金属層1が形成され、微細なつぼ状また
はアンカー状の空孔の中に金属が充填され、金属の柱3
を形成している。
第4図は本発明の適用された窒化アルミニウムセラミッ
ク基板をセラミック部分をエツチングして、金属層のみ
を残したものの、セラミック接合面側の横から見た金属
組織の走査型電子顕微鏡写真であり、セラミックス表面
に形成した空孔の中lこ充填された金属の柱が認められ
る。
(実施例3) 常圧焼結法により合成した窒化アルミニウム基板をエタ
ノール中で超音波洗浄を10分間行う。
この後1 mol、/d@”の濃度に調整した水酸化カ
リウム水溶液中に60分浸漬する。
浸漬後水洗し1次に市販されている一液型触媒液(日立
化成製H8−101B)中に4分間浸漬する。
さらに水洗後促進液(日立化成11!! ADP−10
1)の中に1分間浸漬する。
この後水先し、第3表に示す銅鐸′べ解メッキ浴中に浸
漬し、銅の無電解メッキを行う。約2μmのメッキ厚さ
になるように80分間メッキ浴中に浸漬し、水洗乾燥を
行う。
銅メッキ浴は60℃の温度に保ち、T旧はNaOHによ
って12.5に調整し、空気中でメッキを行った。
このようにして窒化アルミニウム基板上に銅の金属層を
形成した後、実施例1と同様の方法でフォトリングラフ
イー技術によって所定のレジスト層を形成し、塩化@2
鉄溶液lこよってエツチング処理を行い、2mx×2m
の寸法の鋼パッドが形成するように銅をエツチングした
このようにして形成した銅パッド上にリード線をハンダ
付けし、引張り試験機を用い銅層のセラミックとの密着
強度を測定した結果3.0Kq/門2の密着強度を示し
た。この密着強度は光分実用に耐えうる強度である。
第2表 pH= 12.5 (NaOHで調整)、浴温度:60
’C。
空気雰囲気 (発明の効果) 本発明を適用するならばセラミックスと金属層を物理的
1機械的に接置することlこよって、セラミックスと金
属層の密着性を著しく同上せしめ、しかも熱伝導性を問
題とする用途Iこも、介在層、接着層が存在しないため
、接合面での熱抵抗はほとんど考慮する必要がなく、ま
た、電子回路形成のタメのパターニングについても、エ
ツチング法などにより薄膜と同程度の精度を実現するこ
とが可能である。
またこのような構造によって金属層の信頼性が増すため
、生産時のバラツキが少なくなり、大量生産によるコス
トダウンも可能となる。
なお本発明の実施例でばニッケルを金属層として形成し
ているか無電解メッキによって金属層を形成できる金属
であればニッケルの他にも、金、銀、クロム、鉄、銅な
どでも同様の効果が得られる。さらに本発明の製造方法
ではアルカリ溶液中に浸漬することによって、窒化アル
ミニウムセラミック基板の表面に空孔を形成することが
特徴であるため、空孔中に充填する金属の種類とその表
面に形成する金属は別であっても同様の効果がある。ま
たアルカリ水溶液ζごついても実施例では水酸化ナトリ
ウム水溶液を用いたが、アルカリ金属アルカリ土類金属
の水酸化物、炭酸塩アンモニア水溶液などアルカリ性を
示すものであれば本実施例と全く同じ効果を示す。
なお本発明の実施例では無電解メッキで一般に行われて
いる感応化工程、活性化工程あるいはアクナベ−ターア
クセレータ法などの触媒化処理工程を用いて無電解メッ
キを行っているが、本発明の方法を用いると、これらの
廓媒化処理工程を行なわず単に水洗後、無電解メッキ浴
中にセラミック基板を浸漬して金属を析出させても2 
Kg / rn+、w;以上の充分実用に111Hえう
る密着強度を実現した。
これは本発明により密着性を得るに充分なアンカーがセ
ラミック基板表面に存在し、しかもこの部分が若干の触
媒活性もあるためと考えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の製造方法によって作成した金
屑層を形成した窒化アルミニウム1に板のアルカ17 
、Q膚時間と金属層の否着彊L’lの関係を示したもの
である。 第3図は本発明lこかかる金属で被覆されたセラミック
ス基板の部分拡大断面図、第4図は本発明にかかるセラ
ミックス基板のアンカー状の空孔形状を示す金属組織の
走査型℃子顕微鏡写真。 図において、1は金属層、2はセラミックス。 亭  2  図 亭  1   口 アル〃り水i答未浸す衝呻す団(分) l Mol/dm2NaOHyK@R音涜rfr間(分
)亭  3   図 l:金屑層 2 : ゼ;7ミウフス基板 3:4’−藁一壮

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 窒化アルミニウムセラミック基板表面をアルカリ溶液を
    用いて処理する工程と、該窒化アルミニウムセラミック
    基板上に無電解メッキによって金属層を形成する工程と
    を含むことを特徴とする窒化アルミニウムセラミック基
    板の製造方法。
JP23025985A 1985-10-15 1985-10-15 窒化アルミニウムセラミツク基板の製造方法 Granted JPS6288394A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23025985A JPS6288394A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 窒化アルミニウムセラミツク基板の製造方法
DE8686114283T DE3672441D1 (de) 1985-10-15 1986-10-15 Metallisiertes keramiksubstrat und herstellungsverfahren.
EP19860114283 EP0219122B1 (en) 1985-10-15 1986-10-15 Metallized ceramic substrate and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23025985A JPS6288394A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 窒化アルミニウムセラミツク基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6288394A true JPS6288394A (ja) 1987-04-22
JPH0410752B2 JPH0410752B2 (ja) 1992-02-26

Family

ID=16904997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23025985A Granted JPS6288394A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 窒化アルミニウムセラミツク基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6288394A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4959255A (en) * 1987-04-16 1990-09-25 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic substrates and method of manufacturing the same
JP2013143471A (ja) * 2012-01-11 2013-07-22 Murata Mfg Co Ltd 電子部品
JP2014232800A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 日本特殊陶業株式会社 サーミスタ素子

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5482666A (en) * 1977-12-15 1979-07-02 Oki Electric Ind Co Ltd Nonnelectrolytic plating method of insulated substrate
JPS61197488A (ja) * 1985-02-26 1986-09-01 ティーディーケイ株式会社 窒化アルミニウム上の銅電極形成法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5482666A (en) * 1977-12-15 1979-07-02 Oki Electric Ind Co Ltd Nonnelectrolytic plating method of insulated substrate
JPS61197488A (ja) * 1985-02-26 1986-09-01 ティーディーケイ株式会社 窒化アルミニウム上の銅電極形成法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4959255A (en) * 1987-04-16 1990-09-25 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic substrates and method of manufacturing the same
JP2013143471A (ja) * 2012-01-11 2013-07-22 Murata Mfg Co Ltd 電子部品
JP2014232800A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 日本特殊陶業株式会社 サーミスタ素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0410752B2 (ja) 1992-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6370768B1 (en) Circuit board, a method for manufacturing same, and a method of electroless plating
JP2014533775A (ja) セラミック基板に埋め込まれた金属構造体
JP2003338516A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US4601424A (en) Stripped gold plating process
JP2637804B2 (ja) メッキ付き基材
JPS6288394A (ja) 窒化アルミニウムセラミツク基板の製造方法
TW200403290A (en) Method for electroless metalisation of polymer substrate
EP0219122B1 (en) Metallized ceramic substrate and method of manufacturing the same
JPH0322715B2 (ja)
JP4647159B2 (ja) 無電解めっき皮膜の形成方法
JPH104260A (ja) アルミニウム放熱基板の製造方法
JP3244102B2 (ja) Icパッケージ
JP2006002201A (ja) メッキ膜被覆構造部材、メッキ膜が被覆された構造部材の製造方法および光学モジュール
JP3846708B2 (ja) 電子部品のめっき方法、及び電子部品の製造方法
JP4511011B2 (ja) 配線基板の製造方法
JP3801334B2 (ja) 半導体素子搭載用基板とその製造方法
JPH06140733A (ja) 回路基板及びその製造方法
JPS59129766A (ja) 無電解メツキ法
JPH09219469A (ja) セラミックパッケージ基体のめっき処理方法
JPH04146624A (ja) 半導体装置の電極の製造方法
JPS60107845A (ja) 半導体用回路基板
JPH01185920A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH09143756A (ja) Cu/W基材のめっき処理方法
JPH073910B2 (ja) セラミック配線用基板の製法
JPH08102578A (ja) セラミックプリント配線板及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term