JPS6288181A - 磁気記録再生装置のトラツク・アクセス装置 - Google Patents

磁気記録再生装置のトラツク・アクセス装置

Info

Publication number
JPS6288181A
JPS6288181A JP22792085A JP22792085A JPS6288181A JP S6288181 A JPS6288181 A JP S6288181A JP 22792085 A JP22792085 A JP 22792085A JP 22792085 A JP22792085 A JP 22792085A JP S6288181 A JPS6288181 A JP S6288181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
track
magnetic recording
excitation pattern
reproducing head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22792085A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Minoura
信夫 箕浦
Kazuo Nakadai
中台 加津男
Toshikatsu Harase
原瀬 利克
Satoru Iwamatsu
岩松 哲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP22792085A priority Critical patent/JPS6288181A/ja
Priority to US06/919,140 priority patent/US4803573A/en
Publication of JPS6288181A publication Critical patent/JPS6288181A/ja
Priority to US07/272,997 priority patent/US4897590A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の要約 順送り/逆送り信号に応答して磁気ヘッドを隣接するト
ラックに移しかつトラッキング制御によりそのトラック
の中心に位置決めする第1の制御装置を備えた従来の磁
気記録再生装置において。
アクセスすべき目標トラックNo、が指定されたときに
、現在位置トラックNo、と比較することにより、磁気
ヘッドを指定された目標トラックNo、の隣りのトラッ
クまで一気に移送し、その後、トラッキング制御のため
の順送り/逆送り信号を送出する第2の制御装置を新た
に設け、第1制御装置から発生するトラッキング制御の
ための駆動パルスが第2制御装置を通してステップ・モ
ータに与えられる。
目   次 (1)発明の背景 (1,1)技術分野・ (1,2)従来技術 (2)発明の概要 (2,1)発明の目的 (2゜2)発明の構成と効果 (3)実施例の説明 (3,1)第1実施例 [3,1,1]映像信号再生装置の電気的構成[3、1
、2]高速ランダム・アクセスの原理[3,1,3]高
速ランダム・アクセス処理[3,1,4]  トラック
No、カウンタCNの、カウント値の固定化について (3,2)第2実施例 (1)発明の背景 (1,1)技術分野 この発明は、多数のトラックが同心円状に配置された回
転磁気記録媒体(以下、磁気ディスクという)の半径方
向に磁気記録/再生ヘッドを移動させ、所定のトラック
に信号を記録するまたは所定のトラックから信号を再生
する磁気記録再生装置において、任意のトラックをアク
セスするための装置に関する。
(1,2)従来技術 最近、固体撮像素子や撮像管等の撮像ディバイスと、記
録媒体として安価で比較的記憶容量の大きな磁気ディス
クを用いた記録装置とを組み合せ、被写体を電子的に撮
影してその静止画像を磁気ディスクに記録し1画像の再
生は別途に設けられたテレビジョン・システムやプリン
タなどで行なう電子スチル・カメラ・システムが開発さ
れている。また1通常のフィルムや印画紙などの可視記
録媒体に記録された静止画像を撮影して磁気ディスクに
記録する映像磁気記録システム、および磁気ディスク上
から映像信号を読出してこれをテレビジョン等に写し出
す映像再生システムも実現されている。
このような従来の磁気記録再生装置において。
磁気ディスクのトラックのアクセスは1トラツクずつし
かできなかった。すなわち、従来の装置には順送りスイ
ッチと逆送りスイッチとが設けられており、順送りスイ
ッチが押されると磁気ヘッドは1つ内側のトラックに進
み、逆送りスイッチが押されると1つ外側のトラックに
移る。したがって、いくつかのトラックを飛びこして任
意のトラックにアクセス(ランダム・アクセス)するた
めには、順送りスイッチまたは逆送りスイッチを何回も
押さなければならず、この操作がめんどうであった。ま
た、順送りもしくは逆送りスイッチが1回押される毎に
、装置は磁気ヘッドが次のトラックの中心に位置決めさ
れるよう制御(トラッキング制御)するので、そのため
の時間がかかり、これを複数のトラックについて順次行
なっていくとするとかなり長いアクセス・タイムが必要
となる。とくに、磁気記録再生装置においては。
磁気ヘッドを磁気ディスクの半径方向に移動させていき
ながら、読取信号のエンベロープ・を検出し、このエン
ベロープがピークを示す位置に磁気ヘッドを位置決めす
る。いわゆる山登り制御が行なわれているから、トラッ
キングが非常に遅くなるという問題が生じる。そこで高
速ランダム・アクセスが可能な装置の実現が望まれてい
る。
高速ランダム・アクセス可能な装置を実現するには、お
そらく2つのやり方があるだろう。その1つは、高速ラ
ンダム・アクセスを可能とすることを目的としてはじめ
から装置を創作することであり、他の1つは、従来の装
置に若干の付加回路を設けることにより高速ランダム・
アクセス機能を(′−J加することである。後者のやり
方の方が開発費用とU、7間を節約することに役立つ。
(2)発明の概要 (2,1)発明の目的 この発明は、従来の装置に若干の回路等を付加するとい
うやり方によって高速ランダム・アクセス機能をもたせ
ることを目的とする。
(2,2)発明の構成と効果 この発明は、複数のトラックが同心円状に設けられた回
転する磁気ディスクの半径方向に移動自在に設けられた
磁気記録/再生ヘッド、ステップ・モータを含む磁気記
録/再生ヘッドの移送機構、磁気記録/再′生ヘッドの
読取信号のエンベロープを検出するエンベロープ検波回
路、および順送り/逆送り信号に応答して磁気記録/再
生ヘッドを順方向/逆方向に移動させるとともにエンベ
ロープ検波回路の出力に基づき順方向/逆方向に隣接す
るトラック上に位置させるよう磁気記録/再生ヘッド移
送機構を制御する第1制御装置を備えた従来の磁気記録
再生装置に適用される。
そして新たに、アクセスすべきトラックNo、を指定す
るための手段と第2制御装置とが設けられている。第2
制御装置は、磁気記録/再生ヘッドの現在位置トラック
No、を記憶する手段、指定トラックNo、と記憶して
いる現在位置トラックNo。
とから磁気記録/再生ヘッドの移送方向を判定するとと
もに一気送りトラック数を算出する手段。
判定された移送方向でかつ算出された一気送りトラック
数にわたって磁気記録/再生ヘッドを移送させるように
、磁気記録/再生ヘッド移送機構のステップ・モータに
それに対応する駆動パルスを与える手段、および駆動パ
ルスの供給ののち2判定された移送方向を表わす順送り
/逆送り信号をトラッキング制御手段に与える手段を含
み、第1制御装置から発生するトラッキング制御のため
のステップ・モータの駆動パルスが第2制御装置を通し
てステップ・モータに送られるように構成されている。
以上の構成によって、磁気記録/再生ヘッドの現在位置
トラックNo、から遠く離れたトラックNo、がアクセ
スすべき目標トラックとして指定されたとしても、磁気
記録/再生ヘッドは目標トラックの隣りのトラックまで
一気に移送され、その後、隣りのトラックから従来のト
ラッキング制御に切替って目標トラックの中心上に位置
決めされるので、任意のトラックの高速ランダム・アク
セスが可能となるとともに、目標トラック上に正しく位
置決めされる。たとえば、従来の装置において、隣接ト
ラックへのトラッキング制御は0.4秒程度かかる。従
来の装置においてもし磁気ヘッドを50トラック分移送
するとすれば、このトラッキング制御を50回繰返さな
ければならないので。
単純な計算によっても20秒かかる。この発明によると
、50トラック分の一気送りは0.6秒程度ですむから
 0゜8+  0.4− 1.0秒程度でアクセスが可
能となる。きわめて高速のランダム・アクセスを達成し
うろことが理解されよう。
この発明は、映像再生システムのみならず映像記録シス
テムにも適用可能である。後者の場合には、磁気ディス
クの所定のトラックに記録されている映像信号を消去し
、新たに同じトラックに他の映像信号を書込むときなど
に有用となろう。
(3)実施例の説明 この実施例は、磁気ディスクに記録された映像信号を再
生する装置にこの発明を適用したものである。磁気ディ
スクには複数(たとえば50)本のトラック(たとえば
トラック・ピッチ100μm)が同心円状に設けられて
おり、各トラックに1フイールドまたは1フレ一ム分の
FM変調されたカラー映像信号(輝度信号、クロマ信号
等を含む)が磁気記録されている。これらの映像信号を
読取るための磁気再生ヘッドは磁気ディスクの半径方向
に移動自在であり、指定されたトラックをアクセスして
回転している磁気ディスクからそのトラックの映像信号
を読取る。
(3,1)第1実施例 [3,1,1]映映像骨再生装置の電気的構成第1図は
映像信号再生装置の電気的構成の一例を示している。符
号10で示された鎖線で囲まれた部分が従来の映像信号
再生装置である。装置のこの部分IOとカラー・テレビ
ジョン・システム39とを除く回路、すなわち第2の制
御装置50.テンキー51.モータ駆動回路52および
スイッチング・トランジスタ55.5[iなどがこの発
明によって新たに追加されたものである。
従来の映像信号再生装置10に設けられている第1の制
御装置40は、順送りスイッチ15.逆送りスイッチ1
Gを含む各種スイッチの状態の読取り処理、後述するト
ラッキング制御、映像信号再生の制御、警告処理等を行
なうもので、中央処理装置、好ましくはマイクロプロセ
ッサ(以下CPUという)、そのプログラムおよび必要
なデータを記憶するメモリならびに周辺の各素子7回路
5装置等との間のインターフェイスから構成されている
。また制御装置40には、ランダム・アクセス処理以外
の通常の磁気ヘッド移送、トラッキング制御において、
磁気ヘッドの位置すなわちトラックNo、を計数するカ
ウンタCNが設けられている。
カウンタCNとしてはメモリの所定エリアを用いてもよ
い。
後述する磁気ヘッド12を磁気ディスク11の外側から
内側に向って1トラック分だけ送る指令を入力するため
の順送りスイッチ15.  これとは反対方向に磁気ヘ
ッド12を送るための逆送りスイッチ1B、装置に設け
られた開閉自在のパケットが閉じてロックされているこ
とを検出するロード・スイッチ、閉じたパケット内に磁
気ディスク12が収められていることを検出するバック
・スイッチ。
後述するホーム・ポジション・スイッチ(いずれも図示
路)、電源スィッチ、その他のスイッチは第1制御装置
40に接続され、そのオン、オフ状態が後述するキース
キャン・ルーチンにおいて読取られる。警告表示灯(図
示路)も設けられ、所定の条件のときに制御装置40の
表示指令により点灯される。順送りスイッチ15ならび
に逆送りスイッチ16は後述するテンキー51によって
代用することができるので、必ずしも設ける必要はない
磁気ディスク11は、それがパケット内に収められかつ
このパケットが閉じてロックされているときには、ディ
スク・モータ21のスピンドルに装着されている。この
磁気ディスク11の磁気記録面に接する状態で磁気再生
ヘッドI2が磁気ディスク11の半径方向に移動自在に
配置されている。また磁気ディスク11のコアには、こ
のコアに設けられた磁性体を検出して磁気ディスク11
の1回転ごとに1個のパルスを発生する位相検出器13
が接している。
ディスク・モータ2工にはその回転数に比例する周波数
の信号を発生する周波数発生器22が設けられ、その出
力周波数信号がサーボ制御回路23にフィード・バック
される。また1位相検出器13からの検出パルスもサー
ボ制御回路23および制御装置40に入力する。基準ク
ロック・パルス発生器24は、、磁気ディスク11に記
録されているラスク走査映像信号のフィールド周波数と
同じ60Hzの基準信号を発生しこれをサーボ制御回路
23に送るとともに、制御装置40には高速の、たとえ
ば3.58MHzのクロック・パルスを供給する。サー
ボ制御回路23はこれらの入力信号に基づいてディスク
・モータ21を一定回転数、たとえば3,800r、p
、+n。
で定速回転するように制御する。また、制御装置40か
らの指令に応じてモータ21の起動、停止を行なう。
磁気ヘッド12は、ステップ・モータ14を含む移送駆
動装置によって磁気ディスク11の径方向に移動自在に
支持されかつ同方向に移送制御される。
磁気ヘッド12の移送のためのステップ・モータ14の
制御については後述するが、このステップ・モータ14
には駆動回路52によって4相A、A、B。
Bの駆動パルスが与えられる。駆動パルスDPは第2制
御装置50から発生し駆動回路52に与えられる。ステ
ップ・モータ14の回転方向によって磁気ヘッド12の
移送方向が定まり、かつ磁気ヘッド12の移送距離はそ
の回転角に比例する。たとえばステップ争モータのシフ
ト・パルス1パルス当たりこのモータは約306回転し
、これによって磁気ヘッド12が約8.4μm移送され
る。したがって。
12個のシフト・パルスによってほぼ1トラツク(10
0μm)の移送が行なわれる。
ここで、1個のシフト・パルスとは、第2図に示される
ようにA相、A相、B相、π相からなる4相の駆動パル
スによる励磁パターンを1回変化させることをいう。磁
気ヘッド12を順方向に移送する場合には、1ンフト・
パルスごとに励磁パターンが1001−1100−01
10−0011と変化し、逆方向に移送する場合には励
磁パターンはこの逆の順序で変化する。4相駆動パルス
はシフト・パルスをクロック・パルスとしてハードウェ
アにより発生させることができるが、第1制御装置4o
および第2制御装置50内のCPUのプログラムによっ
て発生させることもできるので、シフト・パルスは現実
に存在しない場合もあるが、ここでは説明の便宜上シフ
ト・パルスの概念を使用する。
磁気ヘッド12は位置決めされた位置において磁気ディ
スク11上のトラックに記録されている映像信号を読取
る。この実施例では、磁気ディスク11は3.600r
、p、ff1.で定速回転するので、1回転1/6゜秒
ごとに1トラツク分の映像信号、すなわち1フイールド
のFM変調映像信号が磁気ヘラド12から再生されるこ
とになる。これは、復調されることによってN 1’ 
S C方式などの標準カラー・テレビジョン方式と両立
する。
磁気ヘッド12の再生出力は前置増幅器31を経て映像
信号処理回路34およびエンベロープ検波回路32に送
られる。映像信号処理回W;;34は、磁気ヘッドI2
で読出された映像信号を信号処理し、たとえばNTSC
フォーマットの複合カラー映像信号として出力する。こ
の回路34はまた。復調されたNTSCフォーマットの
複合カラー映像信号から垂直同期信号VSYNCを抽出
し、制御装置40にこれを供給する機能を有する。また
制御装置40からの信号MUTEを受けたときに映像信
号の走査期間を空白信号とし、ミューティング操作を行
う。
回路34から出力されるカラー映像信号は、陰極線管表
示装置(CRTという)36とその制御回路35を備え
たカラー・テレビジョン・システム39に送られ、CR
T3B上に磁気ディスク11に記録されていた映像信号
が可視表示される。
エンベロープ検波回路32は、磁気ヘッド12の読取信
号、すなわち磁気ディスクエIのトラックに記録されて
いたFM変調映像信号のエンベロープ(包絡線)を検出
してこれに応じた電圧信号を出力する検波回路である。
エンベロープを表わす電圧信号はアナログ/ディジタル
変換器(A/D変換器)33に送られ、たとえば25G
のm子化レベルを表わす8ビツト・ディジタル信号に変
換されて制御装置40に人力する。
エンベロープ検波信号は、磁気ディスク11上のトラッ
クのサーチのために用いられる。磁気ヘッド12を磁気
ディスク11の径方向に移送していってこ、の検波信号
がピークを示した位置が映像信号の記録されているトラ
ンクの中心である。制御装置40は入力する8ビツト・
ディジタル信号に基づいて上記の磁気ヘッド移送駆動装
置を制御し2磁気ヘツド12を所定のトラックの中心上
に位置させる。これをトランキング制御という。
この発明によって新たに付加された第2制御装置50も
また。CPU (好ましくはマイクロプロセッサ)、そ
のプログラムおよび必要なデータを記憶するメモリなら
びに周辺の各素子1回路、装置等とのインターフェイス
から構成されている。
このメモリには、ra気ヘッド12の現在位置(トラッ
クNo、 )を記憶するエリアがある。
この第2制御装置50にもまた上述した各種スイッチが
接続され(図示路)、この装置50もキースキャン・ル
ーチンを行なう。そして、このキースキャン中ルーチン
で読取ったスイッチの状態に応じて第2制御装置50は
第1制御装置40を制御する。すなわち、第2制御装置
50は第1制御装置4゜よりも上位のものとして位置づ
けられている。
後述する初期トラッキング制御ならびに順送りおよび逆
送り処理において、第1制御装置4oから出力されるス
テップ・モータ14の駆動パルスDPは第2制御装置5
0に人力するようになっており。
第2制御装置50はこの入力パルスを受けて駆動パルス
DPを駆動回路52を経てステップ・モータ14に送る
テンキー51は、アクセスすべきトラックNo。
(目標トラックNo、 )を入力するためのものであり
、このトラックNo、を表わす信号は第2制御装置50
に入力する。これを受けて第2制御装置5゜は、後述す
る一気送り処理においてステップ・モータ14の駆動パ
ルスを所要数だけ出力する。また、この−気送り処理が
終了すると順送り信号または逆送り信号を出力する。こ
れらの信号によってスイッチング・トランジスタ55.
56がそれぞれオンとなる。トランジスタ55は順送り
スイッチ15に、トランジスタ56は逆送りスイッチ1
6にそれぞれ並列に接続されている。したがって、第2
制御装置50から出力される順送り信号によってトラン
ジスタ55がオンになると、順送りスイッチ15が押さ
れたのと同じ効果が第1制御装置4oに与えられる。逆
送り信号が出力された場合には逆送りスイッチ16が押
されたのと等価になる。
第3図は磁気ディスク11に設けられるトラックと磁気
ヘッド12のホーム・ポジションHP(原点位置または
待機位置)との関係を示している。50本のトラックが
磁気ディスクの磁気記録面上に同心固状に設けられ、外
側のものから順にN081〜No、50までのトランク
No、が付けられている。
ホーム拳ポジションHPはNo、  1のトラ・ツクの
外側にある。このホーム・ポジションHPは磁気ディス
ク11に付けられたものではなく、磁気ヘッド12の移
動経路上に割付けられた極限位置である。ホーム・ポジ
ションHPは、上述のホーム・ポジション・スイッチに
よって検知される。磁気ディスク11の外側から内側に
向う磁気ヘッド12の移送が順送りであり、この逆方向
の移送が逆送りである。
[3,1,2]高速ランダム・アクセスの原理第4図は
この発明による任意のトラックの高速ランダム・アクセ
スの原理を示している。
磁気ヘッド12がトラックN08TKの位置にあり、テ
ンキー51によってトラックNo、 T   がアIN クセスすべき目標トラックとして与えられたとする。と
りあえずN≧2の場合について考える。
まず、目標トラックNo、 T   の一つ手前のトI
N ラックまで(N−1) トラックにわたる順方向−気送
りが行なわれる。ステップ・モータI4に12個のパル
スを与えることによって磁気ヘッド12は1トラック分
移送されるから12X (N−1)個のパルスがステッ
プ・モータI4に与えられる。これによって磁気ヘッド
12はトラックNo、 T K+N−1のトラックまで
一気に移送される。この−気送りは第2制御装置50の
制御のもとに行なわれる。
この後、第2制御装置5oがら第1制御装置4゜に順送
り信号が与えられる。これによって第1制御装置40は
通常の順送りトラッキング制御を行ない順方向に隣接し
たトラック(トランクNo。
TK+N)まで磁気ヘッド21を移動させ、その中心に
位置決めする。上述したように、この制御において第1
制御装ff140から出力されたステップ・モータ14
の駆動パルスは第2制御装M5oを経てステップ・モー
タ14に与えられる。
N≦−2の場合には、第2制御装置5oによって逆送り
方向への一気送りが行なわれ、その後、第1制御装置4
0に逆送り信号が与えられこの装置4゜によって第2制
御装置5oを通して逆送りトラッキングが行なわれるの
はいうまでもない。
N=1または−1の場合には、第2制御装置50による
一気送りは不要であって、第1制御装置40による第2
制御装置50を通した順送りまたは逆送りトラッキング
のみが行なわれる。
N−0の場合には磁気ヘッド12の移送は不要であるか
ら、何らの処理も行なわれない。
[3,L、3]高速ランダム・アクセス処理まず第1制
御装置40の順、逆送りおよびトラッキング制御につい
て説明する。この制御には、初期トラッキング処理なら
びに順送り制御および逆送り制御処理がある。
初期トラッキング処理は、第2制御装置50からリセッ
ト信号が与えられたときに行なわれる。装置の電源が投
入されたとき、パケット内に納められていた磁気ディス
クが交換されたとき、テンキー51からリセット信号が
入力したとき、その龍笛2制御装置50が必要と判定し
たときなどにおいてリセット信号が第1制御装置40に
与えられる。
上述したように第1制御装置40は一定の周期でキース
キャンを行なっているが、所要のスイッチ(電源スィッ
チ、ロート・スイッチ、パック・スイッチ等)について
は、第2制御装置50によるキースキャン時以外は、こ
れらのスイッチがたとえばアースに接続され、第1制御
装置40によるキースキャンによってこれらのスイッチ
の状態の変化が検出できないように構成されている。
この初期トラッキング処理は、まず磁気ヘット12をホ
ーム・ポジションHPの位置に戻し、このホーム・ポジ
ションHPの位置から磁気ヘット12を順方向に移送し
ていき、トラックN051のトラック中心をサーチしな
がらそのトラックの中心に磁気ヘッド12を位置決めす
るものである。これによってトランクNo、カウンタC
Nの計数値は1となるが、このカウンタCNの値をさら
に進めて2から49の範囲の適当な値とするために、第
2制御装置50から順送り信号が出力される。これによ
って第1制御装置40は後述する順送り処理を開始し、
ステップ・モータ14のための駆動パルスが出力される
が、第2制御装置50はこの駆動パルスを無視しステッ
プ・モータI4に駆動パルスを与えない。したがって、
磁気ヘッド12は実際には動かず、カウンタCNのみが
歩進される。この順方向の空送りが何回か繰返されるこ
とにより、カウンタCNの値は上述の適値に設定される
。この技術的意味については後述する。
第5図は、順送りおよび逆送り処理ならびにトラッキン
グ処理の概要を概念的に示すものである。
第1制御装置40は、一定の周期で、順送り信号(スイ
ッチ[5)、逆送り信号(スイッチ16)等の状態をセ
ンシングしている。
その結果、順送り信号をセンスしたときには(ステップ
101てYES)、次のような順送りおよびトラッキン
グ処理を行なう。
トラックNo、カウンタCNの値が50でなければ(ス
テップ111てNo) 、磁気ヘッドI2を順方向に隣
接するトラックの中心付近まで移送するために1戸方向
の11個のシフト・パルスに[目当する駆動パルスの変
化を第2制御装置50を経てステップ・モータ14に与
える(ステップ112)。そして、このときのエンベロ
ープ検波回路32の出力を読込んでおく。続いてさらに
1個の順方向シフト・パルスを出力し、同じようにエン
ベロープ・レベルをセンスする。前回と今回のエンベロ
ープ令レベルに有意差がなければ、磁気ヘッド12の移
送方向を正、逆方向に切替えながらその付近のエンベロ
ープ・レベルを多数回サーチし、それぞれのエンベロー
プ・レベル間に有意差が無いことを確認した上で、その
位置をトラックの中心と判定してそこに磁気ヘッド12
を位置決めする。前回と今回のエンベロープ・レベルに
有意差があるときにはエンベロープ・レベルの大きい方
に磁気ヘッド12をさらに1シフト・パルス分動かして
同様の処理を繰返す。これがステップ113のトラッキ
ング制御処理である。
なお、エンベロープ・レベルが所定のスレシホールド・
レベル以下の場合にはそのトラックには映像信号か記録
されていないと判定する。
最後に、トラックNo、カウンタCNの値がまたけイン
クレメントされる(ステップ114)。
トラックNo、カウンタCNの値が50に達していた場
合には、順送りは不可能であるから、上述の警告表示灯
の点灯、ブザーの警鳴等による警告処理か行なわれる(
ステップ115)。
逆送り信号か検知された場合には(ステップ102でY
ES)、逆送り方向に対する上述の処理と同じような処
理が行なわれる(ステップ122゜123)。カウンタ
CNは1だけデクレメントされる(ステップ124)。
また、CN−1の場合に警告処理が行なわれる(ステッ
プ121,125)。
次に第2制御装置50の処理の説明に移る。第2制御装
置50の処理には、リセット処理とランダム・アクセス
処理とがある。
リセット処理は、第2制御装置50内のメモリの現在位
置記憶エリアを初期状態すなわちトラックNo、  1
を現在位置として記憶している状態にするものである。
この処理は、上述したようにテンキー51内のリセット
・キーの入力時に、磁気ディスク12の交換時に、電源
投入時に、その他のときに開始される。第2制御装置5
0は第1制御装置40にリセット信号を送出する。この
リセット処理に応答して第1制御装置40では上述の初
期トラッキング処理が行なわれ、磁気ヘッド12はトラ
ックNo、  1のトラックに位置決めされる。また、
第2制御装置510ではそのメモリの現在位置記憶エリ
アにトラックN011が設定される。この後、上述した
順送り信号の送出の繰返しによって第1制御装置40の
トラックNo、カウンタCNの値が2〜49の間の適当
な値に設定される。
第6図は2第2制御装置50によるランダム・アクセス
処理の概要゛を示している。現在位置記憶エリアにはト
ラックNo、とじてKがストアされているものとする。
テンキー51からアクセスすべき目標トラックNo、と
じて(K + N)の値が入力されるとこれが読込まれ
(ステップ131)、、  1〜50の間の番号かどう
かがまずチェックされる(ステップ132L この範囲
内のものであれば、続いてキー人力されたトラックNo
、から現在位置記憶エリアのトラックNo  を減算す
る演算、すなわち(K+N)−Kが行なわれ、この結果
Nが0かどうかがチェックされる(ステップ133,1
34)。
キー人力されたトラックNo、が1〜50の範囲内にな
い場合や、減算結果Nが00場合には何らの処理も行な
われない。
続いて、N−1か、N−−1か、それ以外かが判定され
る(ステップ135)。N≧2またはN≦−2であれば
、さらにN>Oか、Nく0かがチェックされる(ステッ
プ136)。N>0であれば順方向のランダム・アクセ
ス処理に、N<0の場合には逆方向のランダム・アクセ
ス処理にそれぞれ移る。
順方向ランダム・アクセス処理では、まず順方向に(N
−1))−ラック分だけ磁気ヘッド12を移送するため
に12(N−1)個のシフト・パルスに相当する駆動パ
ルスが第2制御装置50から出力され、駆動回路52を
通してステップ・モータ14に与えられる(ステップ1
41)。
この後、第2制御装置50から第1制御装置40に順送
り信号が与えられる(ステップ142)。
すると、第1制御装置40は第5図に示した順方向トラ
ッキング処理(ステップLOL、111〜114)を開
始し、一連の駆動パルスを出力する。第2制御装置50
はこの駆動パルスを受けて、そのままステップ・モータ
14に出力する訳であるが、その処理は次のように行な
われる。
まず、第1制御装置40から第2制御装置50に入力す
る駆動パルスの励磁パターンが0000かどうかが判定
される(ステップ143)。励磁パターンとは、第2図
を用いて説明したA、A、B、B相の1001.110
0等の状態である。この励磁パターンが0000という
ことは第1制御装置40からまた駆動パルスが出力され
ていないことを意味する。したがって、ステップ143
の処理は、順送り信号を送出したのち第1制御装置40
から駆動パルスか送られてくるのを待つものである。
やがて第1制御装置40から順送り処理のための駆動パ
ルスが出力されると(ステップ143でNo) 、第2
制御装置50はその励磁パターンを読取り(ステップ1
44)、それと同じ励磁パターンの駆動パルスをステッ
プ・モータ14の駆動回路52に出力する(ステップ1
46)。これは、第1制御装置40から出力された駆動
パルスがそのままの状態で第2制御装置50を通過する
のと等価である。
この処理を繰返すことにより、順送りトラッキングが行
なわれていき、磁気ヘッド12が目標トラックの中心上
に位置決めされると、第1制御装置40からは駆動パル
スは出力されなくなる。したがって、第2制御装置50
で読取られる励磁パターンは0000となる(ステップ
145でYES)。
この後、逆送り信号が第1制御装置40に送られ(ステ
ップ147)、キー人力された目標トラックNo 、 
(K + N )が磁気ヘッド12の現在位置として第
2制御装置50のメモリ(現在位置記憶エリア)にスト
アされる(ステップ148)。ステップ147の逆送り
信号に応答して第1制御装置40は、第5図に示された
逆送りトラッキング処理(ステップ102゜121〜1
24)を行なう。第1制御装置40から第2制御装置5
0に駆動パルスか入力するが、第2制御装置50はこの
駆動パルスの人力を無視し、ステップ・モータ14に駆
動パルスを出力しない。したかつて磁気ヘッド12は実
際には移動しない。すなわち、第5図ステップ123の
トラッキング制御において、前回と今回のエンベロープ
・レベルには有意差が無いと判定されるので、第1制御
装置40 (1111では逆送りトラッキング処理が正
常に終了する。
ステップ151〜157,148の逆方向ランダム・ア
クセスも上述の順方向ランダム・アクセスと同じように
して行なわれる。ただ、ステップ151において逆方向
のL2X(N−1)個のシフト・ノ々ルス相当分の駆動
パルスが送出される点、ステ・ツブ152において逆送
り信号が送出される点、およびステップ157において
順方向信号が送出される点で異なっている。
N−1の場合には、第2制御装置50による一気送りは
不要であるから、ステップ141をスキ・ツブしてステ
ップ142に移り、第1制御装置40による順送りが行
なわれる。N−−1の場合にはステップ151がスキッ
プされ、ステップ152に移る。
[3,1,4]  トラックNo、カウンタCNのカウ
ント値の固定化について 第6図のフローチャートにおいて、順方向ランダム・ア
クセスの場合には、第1制御装置40に順方向信号を与
えて順方向トラッキングを行なわせ(ステップ142)
、 さらに逆方向信号を与えて擬似の逆方向トラッキン
グを行なわせている(ステップ147)。逆方向ランダ
ム・アクセスについても同様である(ステップ152.
157)。これは、第1制御装置40のトラックNo、
カウンタCNの値を固定化するためである。
上述したように、第1制御装置40において順送り処理
が行なわれるとトラックNo、カウンタCNは1だけイ
ンクレメントされ、逆送り処理が行なわれると1だけデ
クレメントされる(第5図ステップ114,124)。
したがって、もし第6図のステップ147,157の処
理が設けられていなかったとすると1次のような問題が
発生する。
第7図を参照して、磁気ヘッド12の現在位置がトラッ
クNo、 nであり、トラックNo  カウンタCNの
値がmであるとする。テンキー51により(n+2)が
入力され順方向ランダム・アクセスが行なわれると、現
在位置は(n+2)、カウンタCNの値は(m+1)と
なる。次にトラックNo、(n+4)へのランダム・ア
クセスが行なわれると現在位置は(n+4)、カウンタ
CNの値は(m+2)となる。このような小刻みの順方
向ランダム・アクセスが合計4回繰返されて現在位置が
(n +11)になったときにカウンタCNの値は(m
+4)となる。この後、テンキー51によりnが指定さ
れて逆方向ランダム・アクセスが行なわれると、現在位
置はnに戻るが、カウンタCNの値は(m+3)にしか
戻らない。
以上のような操作が何回も繰返されたとすると、カウン
タCNの値はしだいに増大し、遂には50に達する。カ
ウンタCNの値が50になると、もはや順送り処理は行
なわれなくなる(第5図ステップill、115)。
カウンタCNの値がしだいに減少していった場合にも同
様の問題が生じ、カウンタCNの値が1に達すると逆送
り処理が不可能となってしまう。
このような事態の発生を回避するために、第6図の処理
において、順方向ランダム・アクセスの場合には、第1
制御装置40に順方向信号を送出して順送りを行なった
のち(ステップ142.CNは1増加)、逆方向信号を
与えて逆方向の空送りを行なわせ(ステップ147.C
Nは1減少)、カウンタCNの値を固定している。逆方
向ランダム・アクセスの場合にも同様である。
第1制御装置40内のトラックNo、カウンタCNの値
は、2と49との間の適当な値にあらかじめ七ノトシて
おくことが必要となる。そのために。
リセット処理(初期トラ・ソキング処理)において、1
ないし48回の順方向空送りを行なってカウンタCNの
値を2から49の範囲内の適当な値に設定しているので
ある。
(3,2)第2実施例 第2図に示されているように、ステップ・モータ14に
与えられる駆動パルスの励磁ノくターンは常に一定の順
序で変化し、これによってステップ・モータ14はスム
ーズに回転する。
ところが、上記第1実施例においては2−気送りのため
の駆動パルスは第2制御装置50から発生し、−気送り
ののちに行なわれる順送りまたは逆送り処理のための駆
動パルスは第1制御装置40から発生し、そのまま第2
制御装置50を通ってステップ・モータ14に与えられ
る。したがって、−気送り処理における最後の励磁パタ
ーンと順送りまたは逆送り処理における最初の励磁パタ
ーンとが上述の一定の順序の関係にあるとは限らず、多
くの場合にはこれら2つの処理の切替時に励磁パターン
が不連続に変化する。そうすると、ステップ・モータ1
4が急激にある角度だけ余分に回転したり、順送りであ
るのに逆送り方向にある角度だけ回転してしまうおそれ
がある。たとえば、逆方向に回転した場合には、順送り
または逆送り処理において最初の11個のシフト・パル
ス分だけ送出したのちにおいても、磁気ヘッド12は目
標トラックにおけるエンベロープ・レベルのピーク付近
に達せず、そのとき読込んたエンベロープ・レベルか所
定のスレシホールド・レベルよりも低−1ことかありう
る。そうすると、第1制御装置40は目標トラックには
映像信号が未記録であると判断してしまう。
このような事態が発生する可能性を皆無にするために、
第2実施例では、第2制御装置50の出力駆動パルスと
第1制御装置40の出力駆動ノくルスとの位相整合を行
なっている。
この位)目整合処理が第8図に順方向ランダム・アクセ
スの場合について示されている。この図において第6図
に示すものと同一処理には同一符号が付けられている。
第2制御装置50のメモリには、出力励磁ノくターンを
記憶するエリアPoが設けられている。このエリアP 
には、前回の処理において第2制御装置50から最後に
出力された励磁l<ターンが記憶されている(ステップ
167)。
さて、順方向ランダム・アクセスと判断されると(第6
図、ステップ136てYES) 、第8図に示された処
理に移り、記憶エリアPoに記憶されて(する励磁パタ
ーンの次の励磁パターン(順方向に1ステップ進んだ励
磁パターン)を最初のものとし 。
て、順方向に12(N−1)個のシフト・ノ々/I/ス
1こ相当する駆動パルスが第2制御装置50から出力さ
れる(ステップ14LA)。たとえば、第2図を参り、
蔵して、エリアPQに記憶されている励磁、<ターンが
1001であったならば、このステ・ツブ141Aで最
初に出力される励磁パターンは【100てあり、続(X
て0110.0011という順序で駆動)々ルスが出力
されていく。この処理によって、前回の処理の終了の時
点で停止していた゛角度位置から、ステ・ツブ・モータ
14の順方向回転が円滑に始まる。
磁気ヘッド12の順方向(N−1)l−ラ・ンク分の移
送が終ると、この移送処理で最後に出力された駆動パル
スの励磁パターンがエリアPoに記憶される(ステップ
161)。
そして、第2制御装置50から第1制御装置40に順送
り信号が送られ(ステ・ツブ142)、第2制御装置5
0は第1制御装置40が順送り処理を開始するのを待つ
(ステップ143)。
第1制御装置40が順送り処理を開始すると、第1制御
装置40から第2制御装置50にパターンo000以外
の励磁パターンの駆動パルスが送られるのでステップ1
43でNOとなる。第2制御装置50は第1制御装置4
0から入力する駆動パルスの励磁パターンに関係なくエ
リアPOに記憶している励磁パターンの次の励磁パター
ンの駆動パルスをステップ・モータ14に出力する(ス
テップ162)。そして、第1制御装置40から人力す
る駆動パルスの励磁パターンに変化が生じたかどうかを
モニタする。(ステップIG3)。
上述したように、順送り処理では第1制御装置40は、
順方向に11個のシフト・パルス相当分の駆動パルスを
送出したのちトラッキング制御に移り、エンベロープ検
波回路32の出力に応じてステップ・モータ14を正、
逆回転させつつエンベロープのピークをサーチする。し
たがって、第1制御装置40から出力される駆動パルス
の励磁パターンは少なくとも最初の11個までは順方向
に変化するが、それ以降は順、逆いずれかの方向に変化
する。
いずれにしても、第2制御装置50は第1制御装置40
から入力する励磁パターンの変化をモニタし、変化があ
れば、それが順方向に変化したものか、逆方向に変化し
たものか、または励磁パターンが0000になったかを
チェックする(ステップ164)。
最初の11シフト・パルス分については順方向に変化す
るので、ステップ165に進み、第2制御装置50が前
回出力した駆動パルスの励磁パターンの次の、すなわち
順方向に1ステップ進んだ励磁パターンをステップ・モ
ータ14に出力する。第1制御装置40がトラッキング
・ルーチンに入ると1人力励磁パターンは順、逆いずれ
かの方向に変化する。順方向に変化した場合には上述の
ように前回出力した励磁パターンを順方向に1ステップ
進めた励磁パターンが出力され(ステップ165)、逆
方向に変化した場合には前回出力した励磁パターンを逆
方向に1ステップ戻した励磁パターンが出力される(ス
テップ166)。
第11.II御装#40から第2制御装置50に入力し
ている駆動パルスは直接ステップ・モータ14に送られ
ることはない。第1制御装置40から入力している駆動
パルスの励磁パターンは、それに変化があったかどうか
、その変化は順2逆いずれの方向かを検出するためにの
み用いられる。ステップ・モータ14に送られる駆動パ
ルスは第2制御装置5゜において、前回出力されたもの
と整合をとるように、すなわち前回出力゛された励磁パ
ターンに連続するように、生成される。このようにして
、ステップ・モータ14は常にスムーズに回転する。
第1制御装置40から入力する励磁パターンが0000
となると、第1制御装置4oにおける順送り処理が終了
したのであるから、第2制御装置5oがら出力された最
後の励磁パターンがエリアPoに記憶され(ステップ1
67)、逆送り信号送出、磁気ヘッド現在位置記憶処理
が行なわれる(ステップ147.148)。
逆方向ランダム・アクセスにおいてもほぼ同じようにし
て駆動パルスの位相整合か行なわれるのはいうまでもな
い。ステップ141Aを「エリアP。
に記憶している励磁パターンの逆方向に1ステップ戻っ
た励磁パターンを最初のものとして逆方向12(N−1
)パルス出力」という処理に、ステップ142をrRE
V信号送出」という処理に、ステップ162を「記憶エ
リアPoの励磁パターンの逆方向に1ステップ戻った励
磁パターンを出力」という処理に、ステップ147をr
FWD信号送出」という処理に、それぞれ変更すればよ
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この゛発明の実施例の電気的構成を示すブロ
ック図である。 第2図は、ステップ・モータの4相駆動パルスと励磁パ
ターンを示す波形図である。 第3図は、磁気ディスクのトランク配置およびホーム・
ポジションの位置を示す図である。 第4図は、この発明によるトラックのランダム・アクセ
スの原理を説明するための図である。 第5図は、第1制御装置における従来からの処理手順を
示すフロー・チャートである。 第6図は、第1実施例における第2制御装置によるラン
ダム・アクセス処理手順を示すフロー・チャートである
。 第7図は、第1制御装置のトラックNo、カウンタを固
定する必要性を説明するための図である。 第8図は、第2実施例におけるランダム・アクセス処理
手順を示すフロー・チャートである。 11・・・磁気ディスク、    12・・・磁気ヘッ
ド。 14・・・ステップ・モータ。 32・・・エンベロープ検波回路。 40・・第1制御装置、50・・・第2制御装置。 51・・・テンキー。 以  上 特許出願人   富士写真フィルム株式会社代  理 
 人     弁理士  加  藤  朝  道(外1
名) 第2図 ンフトパル又 β力 石五 そ 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数のトラックが同心円状に設けられた回転する磁気記
    録媒体の半径方向に移動自在に設けられた磁気記録/再
    生ヘッド、ステップ・モータを含む磁気記録/再生ヘッ
    ドの移送機構、磁気記録/再生ヘッドの読取信号のエン
    ベロープを検出するエンベロープ検波回路、および順送
    り/逆送り信号に応答して磁気記録/再生ヘッドを順方
    向/逆方向に移動させるとともにエンベロープ検波回路
    の出力に基づき順方向/逆方向に隣接するトラック上に
    位置させるよう磁気記録/再生ヘッド移送機構を制御す
    る第1制御装置を備えた磁気記録再生装置において、 アクセスすべきトラックNo.を指定するための手段と
    第2制御装置とを設け、 第2制御装置は、 磁気記録/再生ヘッドの現在位置トラックNo.を記憶
    する手段、 指定トラックNo.と記憶している現在位置トラックN
    o.とから磁気記録/再生ヘッドの移送方向を判定する
    とともに一気送りトラック数を算出する手段、 判定された移送方向でかつ算出された一気送りトラック
    数にわたって磁気記録/再生ヘッドを移送させるように
    、磁気記録/再生ヘッド移送機構のステップ・モータに
    それに対応する駆動パルスを与える手段、および 駆動パルスの供給ののち、判定された移送方向を表わす
    順送り/逆送り信号をトラッキング制御手段に与える手
    段を含み、 第1制御装置から発生するトラッキング制御のためのス
    テップ・モータの駆動パルスが第2制御装置を通してス
    テップ・モータに送られるように構成されていることを
    特徴とする、 磁気記録再生装置のトラック・アクセス装置。 (2)第2制御装置が、 前回出力された駆動パルスの励磁パターンを記憶し、前
    回の出力励磁パターンと整合をもつ励磁パターンの駆動
    パルスを出力するものであり、トラッキング制御時には
    、第1の制御装置から入力する駆動パルスの励磁パター
    ンの変化を検出し、変化があったときにその変化が順、
    逆いずれの方向のものかを判定し、常に前回の出力励磁
    パターンと整合をもつ励磁パターンであって判定された
    方向の駆動パルスを出力する、 特許請求の範囲第(1)項に記載の磁気記録再生装置の
    トラック・アクセス装置。
JP22792085A 1985-10-15 1985-10-15 磁気記録再生装置のトラツク・アクセス装置 Pending JPS6288181A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22792085A JPS6288181A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 磁気記録再生装置のトラツク・アクセス装置
US06/919,140 US4803573A (en) 1985-10-15 1986-10-15 Track access apparatus having high-speed random access using a single stepping motor in a magnetic recording/playback system
US07/272,997 US4897590A (en) 1985-10-15 1988-11-17 Track access apparatus in a magnetic recording/playback system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22792085A JPS6288181A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 磁気記録再生装置のトラツク・アクセス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6288181A true JPS6288181A (ja) 1987-04-22

Family

ID=16868369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22792085A Pending JPS6288181A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 磁気記録再生装置のトラツク・アクセス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6288181A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6288181A (ja) 磁気記録再生装置のトラツク・アクセス装置
US4794468A (en) Magnetic disk with analog and digital video signals recorded thereon and apparatus for making recording on said disk
JPS62200570A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6288179A (ja) 磁気記録再生装置におけるトラツク・アクセス装置
JPS6288180A (ja) 磁気記録再生装置におけるトラツク・アクセス装置
JPS6288182A (ja) 磁気記録再生装置におけるトラツク・アクセス装置
JPS6289497A (ja) ステツプ・モ−タの制御装置
JPS62200587A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62200574A (ja) 磁気記録再生装置
US6351598B1 (en) Apparatus and method for searching photo information in digital cassette recorder (DVCR)
US4897590A (en) Track access apparatus in a magnetic recording/playback system
JPH0517635B2 (ja)
US6169841B1 (en) Data bank apparatus and method of a video recording and reproducing system
JPS62132288A (ja) デイスク編集装置
US5940241A (en) Image signal recording system for recording an image signal on a recording medium
JPS632186A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62202687A (ja) 映像信号再生手段をコンピユ−タに接続する為のインタ−フエ−ス
JPS62200989A (ja) 信号切換装置
EP0400679B1 (en) Recording and reproducing system
JP2541932B2 (ja) 再生装置
JPH053067B2 (ja)
EP0458372B1 (en) Apparatus for reproducing signals from both sides of discs
JPS6362488A (ja) 画像再生装置
JP2902676B2 (ja) 静止画記録装置
JPS6378682A (ja) 磁気記録装置