JPS6287263A - 電気集じん機 - Google Patents

電気集じん機

Info

Publication number
JPS6287263A
JPS6287263A JP61209764A JP20976486A JPS6287263A JP S6287263 A JPS6287263 A JP S6287263A JP 61209764 A JP61209764 A JP 61209764A JP 20976486 A JP20976486 A JP 20976486A JP S6287263 A JPS6287263 A JP S6287263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust collection
anvil
dust
electrode assembly
electrostatic precipitator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61209764A
Other languages
English (en)
Inventor
アラン ピーター ベイリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DORETSUSAA U K Ltd
Original Assignee
DORETSUSAA U K Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DORETSUSAA U K Ltd filed Critical DORETSUSAA U K Ltd
Publication of JPS6287263A publication Critical patent/JPS6287263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/74Cleaning the electrodes
    • B03C3/76Cleaning the electrodes by using a mechanical vibrator, e.g. rapping gear ; by using impact
    • B03C3/761Drive-transmitting devices therefor, e.g. insulated shafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/86Electrode-carrying means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電気集じん機の改良に関する。
カスからちりなどの集じん用の電気集じん機は。
除しん用電極と、接地された果しん用電極を含み、除し
ん用電極はちりを集めるための電界を提供する高電位に
荷電される。しばしば、集じん用電極からほこりを除去
するには1つの問題が生じ、ちりを除去するために周期
的に叩き打撃を与えることが一般に行なわれている。
例えば、集じん機のケーシンク内0こ弾性的に支持され
た張出し梁から集じん用電極を支持し、かつこの梁を介
して集じん用電極に叩き打撃を伝達することが知られ、
これに関しては例えばQB−2047576A % (
ロッジ拳コットレル リミテッドLodge −Cot
trell Lirnited )、が参照でき、かつ
これは梁内で叩きエネルギを明らかに放散させてしまう
ことが判明している。
この発明の目的は改良型電気集じん機の集じん用電極組
立体を提供するにある。
この発明は、それの上縁部分に沿って延びる支持梁から
弾性的に懸架された集じん用電極、および叩き打撃を弾
性的に懸架された集じん用電極tこ直接に伝達する装置
を含む。
この発明はまた、この発明による自立体を提供し、該組
立体において、集じん用電極はおおむね平面状のパネル
部分と、それぞれが平面状のパネル部分の各側に延びる
複数の下方へ延びるチャンネル部分を含み、かつ叩き打
撃伝達装置が、少くとも1つの叩きアンビルを含み、該
アンビルはアノビルに作用された叩き打撃がアンビルと
整合された1つのチャンネル部分に直接に伝達されるよ
うlこ配置される@ 打撃伝達装置は、果しん用電極の上縁部分に沿って対称
的に隔たる複数の叩きアンビルを含むことができる。例
えば、各叩きアノビルは、電極の1つのチャンネル部分
と整合されがっ集じん用電極の外端においてチャンネル
と整合された電極につき2つの叩きアノヒルが設けられ
、これとは別5こ2つの叩きアンビルを対称的に隔たる
中間チャンネル部分と整合させることもできる。
この発明はまた、この発明にょる集じん用電極組立体を
含む電気集じん機を含む。
この発明を実施する電気集じん機を示す添付図面につい
て以下にこの発明を説明する。この説明は単Oこ説明の
ための実施例について述べるもので、この発明を該実施
例に限定するものではない。
この発明の実施例である電気集じん機は、単段型で、か
つ第1図に示すようζこ、ケーシング2、ケーシング2
内に支持された複数の間隔を保って配置された集じん用
電極(第1図にはその1つのみが示され)、およびケー
シング2内に支持されかっ集じん用電極間の空所内に配
置された複数の除しん用電極14(第2図参照)を含む
集じん用電極12は、0B−1,157,602A、ロ
ッジ・コットレル リミテッド(Lodge −Cof
trellLimi ted ) 、に記載された内容
と類似する。
除しん用電極14は、例えばGB −2,061,77
2B。
ロッジ拳コットレル リミテッド(Lodge −Co
ttrellLirnited ) lこ記載された内
容とほぼ類似する。
ケーシング2は、ガス流入部3およびガス流出部5を含
み、該ケーシングを通って清浄にされるちりを含んだガ
スが矢印X方向に流動する。ケーシングは天井7および
集められたちり用の下方出口9をもつ。集じん機はさら
(こ除じん用電極■4に高電位を供給する装置を含む。
電気集じん機の作用時には、集じん用電極12は接地さ
れ、かつ除しん用電極14は高電位に荷電され、その結
果ちりはガス中から沈降されて集じん用電極12上に集
まり、多量のちりが除しん用電極14上に集まる@ 集じん機は、集められたちりを集じん用電極12から排
除するため叩き打撃を発生する叩き打撃装置16を含み
、および除しん用電極14から集められたちりを同様に
排除するための叩き装置■8を含む。
除しん用電極14は、ガス流の方向と平行なおおむね平
面状に列をなして配置され、これらの列は集じん用電極
12と交互に配列される。除じん用電極14の各列は、
上方水平梁20および下方水平梁21に取り付けられる
梁20は支持構造部材22(第1図にはそのうちの2つ
だけが示されている)によって天井7から支持される。
各支持構造部材22は、天井7に取り付けられた絶縁部
材組立体26によって支持された細長い垂直チューブ2
4を含む。チューブ24は天井7を貫通して下方へ延び
、チューブ24の下方部分はカス流の方向と直角に延び
かっそれに梁20が固定されている2つの梁28の1つ
に固定される。
ケーシング2内への除しん用電極14の取付方法のさら
に詳細な内容ζこついては08−2,047,576A
を参照することができる。
除しん用電極叩き打撃装置18は既知の形式のものでか
つこの明細書ではその詳細については述べない。
6集じん用電極12(第2図)は、複数の同一平面内〔
こ配置されたパネル34を含み、それらの隣接する末端
部分は下向きに延びるチャンネル部分36によって合体
結合され、前記チャンネル部分36はパネル34の各側
に延び、これらのチャンネルはガス流の方向と反対側に
開口し、各チャンネル部分36は1部分34に向く方向
へ曲げ返された末端38を含む。集じん用電極12の両
端に類似のチャンネル部分37が配設される。作用時に
は、ちりは特別にこれらのチャンネル内に蓄積する。
6集しん用電極は、中空の矩形断面の上方水平梁140
(第1,3および4図)から弾性的に懸架され、この水
平梁はそれが支持する電極12とおおむね同一平面を占
めかつその上縁部頒こ沿って延びる。梁140の末端部
分は2つの横方向水平梁42(第1図および第4図)に
よってケーシング内に強固に支持され、これら横方向水
平梁自身はケージツク2の棚部分44上に支持され、か
つカス流の方向と直角に延びる。集じん用電極12はま
た、下方水平梁141に固定される。
集じん用電極12の各外側チャンネル部分37はコイル
ばね142を介して梁140上に弾性的に取り付けられ
、およびはね142と同軸関係(こある梁140の上方
の円形断面をもつ叩きアンビル144が配置され、それ
によって叩き打撃が梁140にはかかわりなくチャンネ
ル部分37へ直接に伝達され、チャンネル部分37はア
ノビルおよび梁140とアノビル144間で作用するば
ね142と整合されている。中間チャンネル部分36は
、普通の方法て、梁140に剛接されかつこれは、梁に
はある程度の可撓性があるので、集じん用電極の弾性懸
架効果が実質的に低下しないことが理解され、これとは
別に中間チャンネル部分36はチャンネル部分37と同
様な方法で梁140から弾性的に懸架されるが、この装
置はなお、チャンネル部分37たけがそれと組み合わさ
れた叩き打撃アンビルをもつことが理解される。チャン
ネル部分36および37はさらに、梁141に剛接され
、梁141はそれ自身揺動するのを抑止する案内部材(
不図示)間でケーシング内に自由Oこ懸吊している。
各チャンネル部分37の上向き延長部は、ポル1−15
0によって内側および外側締付は部材146゜148間
でそれぞれ強固に保持される。内側1締付は部材146
は圧入材152(その1つのみを図示する)を受は入れ
るために各ボルト結合部分に座ぐり部分を有し、圧入材
はチャノ不ル部分37の材料を座ぐり部分内に押入させ
る。
締付は部材146,148は、その頂部が曲げ返されて
叩き打撃アンビル144のスピゴット部分156を受は
入れる穴154を形成し、スピゴット部分156は、2
つのばね受はカップ158゜160間に取り付けられた
ばね142を位置付けるのに用いられる。下方ばね受は
カップ158はU形部材162上に取り付けられ、該U
形部材はそれ自身、梁140上0こ取り付けられる0叩
き打撃アノビル144は、既知形式の垂直ロッド型ドロ
ップハンマから叩き打撃を受けるためのヘッド部分16
4を含む。スピゴット156の長さは、叩き打撃中に下
方ばね受はカップ158から隔たって距離を保つように
定められる。
作用時に、アノビル144から受けた叩き打撃は、ばね
142によって提供された梁140とチャンネル部分3
7間の弾性取付は効果によって、梁140内でのエネル
ギの放散を明らかに最小限に保ちながら締付は部材14
6,148を介して。
直接にチャンネル部分37に伝達されることが分かるて
あろう。
一変更態様(不図示)においては、6集じん用電極12
の2つの対称的に隔たり配置された中間チャンネル部分
36が、ばね142に相当するばねにより、およびばね
142と同軸関係のアンビル144に相当する叩きアン
ビルを用いて梁■・10上に弾性的に取り付けられる。
この場合、外側チャンネル部分およびチャンネル部分3
6の残余の部分は梁140に剛接される〇 また、他の変更態様では、2つの隣接する集じん用電極
がその頂部において電極の両端で2つの橋かけ部材によ
って連結され、この場合、叩き打撃アンビルは、例えば
GB−1,252,452A、  ロッジ・コットレル
 リミテッド(Lodge −CottrellLim
ited )に示されているようなものである。
集じん用電極叩き打撃装置16(第1図および第4図)
は、梁140の両端に隣接する同一の叩き打撃装置組立
体16a、16bを含む。組立体16aは、特に第4図
を参照して以下に述べる。
叩き打撃装置組立体16aは、天井7の上方でケーシン
グ2の外側に配設された水平軸52を含む。軸52は軸
受54(その1つのみが図示されている)内で回転する
ように取り付けられ、各軸受は、天井7に取り付けられ
たアングル材の支持構造体56上に取り付けられ、軸5
2はモータ200(第1図)によって駆動される。軸5
2上には、それぞれがロッド型ドロップハンマ60の1
つを作動するように配電された複数のかけ外し装置58
(その2つのみが図示されている)が取り付けられ、各
アノビル144と組み合わされた1つずつのロット型ド
ロップハンマ60が設けられている。各ロッド型ドロツ
プハノマ60は適当するアノビル144に、天井7を通
過する1つの垂直スリーブ62内で滑動可能に受けられ
、ロッド型ドロップハンマ60も支持構造体56上に取
り付けられたリンク64内に滑動可能に受けられる。ハ
/760の上端部分は、適切なかけ外し装置58と協働
するように配置されたディスク66を含む。この装置の
作用中、軸52は回転しかつかけ外し装置58は適切な
ディスク66と係合して、ハンマ60をもち上げ、軸5
2が回転し続けるときは、かけ外し装置58の外れを起
こし、/1ツマ60はアンビル144への叩き打撃を与
えるように落下し、このサイクルは軸52が回転し続け
る限り反復される0 アンビル144はすべてが同時に叩−かれるのではなく
、かけ外し装置の相互間の相対的な向きによって決定さ
れる予め選択された順序で叩き打撃される。
第5図に示す変形実施例において、叩き打撃アンビル2
44は外側締付は部材248間にボルト結合された矩形
ブロックであり、アンビル244は、外側締付は部材2
48の上方までは延びずに頂部においてそれらの部材と
並ぶ。内側締付部材246およびチャンネル部分237
はブロック244を末端に置く。ブロック244は凹部
300を有して、ばね242を受ける。はね位置決めス
ピゴット256が、梁240上に取り付けられた位置決
め板258内に受は入れられかっ采240の穴241内
に延びる。
この発明の上述の諸実施例は、6集じん用電極の隣接す
るチャンネルが互いに比較的幅広に隔たる場合に、特に
有用であることが判明した。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明による電気集じん機の実施例の図解
的側面図、第2図は、この発明による電気集じん機の部
分の図解的平面図、第3図は、前記電気集じん機の集じ
ん用電極組立体の諸部分の切断端面図、第4図は、前記
電気集じん機の諸部分の破断斜視図、第5図は、第3図
の組立体の一変更態様を示す。 2:ケーシング 3:ガス流入部 5:ガス流出部 7二天井 9:下方出口 12:集じん用電極 14:除しん用電極 16:叩き打撃装置 L 6 a H16b a叩き打撃装置組立体18:叩
き打撃装置 20:梁 2I:下方水平梁 22:支持構造部材 24:チューブ 26:絶縁部材組立体 28:梁 34:部分 36:チャンネル部分 37:外側チャンネル部分 38:末端 42:横方向水平梁 44:棚部分 52:軸 54:軸受 56:支持構造体 58:かけ外し装置 60:ロッド型ドロップハンマ 62ニスリーブ 64:リング 66:ディスク 140:上方水平梁 141:下方水平梁 142:はね 144:アンビル 146:内側締付は部材 148:外側締付は部材 150:ボルト 152:圧入材 154:穴 156:スピコツト部分 158:ばね受はカップ 160:ばね受はカップ 162:U形部材 164 : ヘッド部分 200:モータ 237:チャンネル部分 240:梁 241:穴 242:ばね 244:アンビル 246:内側締付は部材 248:外側締付は部材 256:スピゴット 258:位置決め板 300:凹部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、その上縁部分に沿つて延びる支持梁から懸架された
    集じん用電極、および集じん用電極に叩き打撃を伝達す
    る装置を含み、 集じん用電極(12)が支持梁(140)から弾性的に
    懸架され、かつ叩き打撃が弾性的に懸架された集じん用
    電極へ直接に伝達されることを特徴とする電気集じん機
    の集じん用電極組立体。 2、集じん用電極(12)が一般に平面状のパネル部分
    (34)およびそれぞれが平面状パネル部分(34)の
    各側に延びる複数の下向きに延びるチャンネル部分(3
    6、37)を含み、かつ叩き打撃を伝達する装置が少く
    とも1つの叩きアンビル(144、244)を含み、該
    叩きアンビルがアンビルに作用された叩き打撃がチャン
    ネル部分(37)の1つに直接に伝達されるように配置
    され、前記チャンネル部分(37)がアンビル(144
    、244)と整合される特許請求の範囲第1項記載の電
    気集じん機の集じん用電極組立体。 3、アンビルと整合されないチャンネル部分(36)の
    残余の部分が支持梁(140)に剛接される特許請求の
    範囲第2項記載の電気集じん機の集じん用電極組立体。 4、叩き打撃を伝達する装置が、集じん用電極(12)
    の上縁部分に沿つて対称的に隔たる複数の叩き打撃アン
    ビル(144、244)を含む特許請求の範囲第1項か
    ら第3項までのいずれか一項に記載の電気集じん機の集
    じん用電極組立体。 5、集じん用電極が、それぞれが支持梁(140、24
    0)と叩きアンビル(144、244)間で作用する複
    数のばね(142、242)によつて支持され、これら
    のアンビルが支持梁の上方に配置される特許請求の範囲
    第4項記載の電気集じん機の集じん用電極組立体。 6、ばね(142、242)が、叩きアンビル(144
    、244)と同軸に配置される特許請求の範囲第5項記
    載の電気集じん機の集じん用電極組立体。 7、各叩きアンビル(144)が、アンビルと支持梁(
    140)間で作用するばね(142)を位置決めするた
    めのスピゴツト(156)を含む特許請求の範囲第5項
    記載の電気集じん機の集じん用電極組立体。 8、各叩きアンビル(244)に、アンビルと支持梁(
    240)間で作用するばねを受けるための凹部が形成さ
    れる特許請求の範囲第5項記載の電気集じん機の集じん
    用電極組立体。 9、集じん用電極が、その両端部分に位置する2つの部
    分(37)内に弾性的に懸架される特許請求の範囲第1
    項から第8項までのいずれか一項に記載の電気集じん機
    の集じん用電極組立体。 10、叩き打撃がロッド型ドロップハンマ(60)によ
    つて発生される特許請求の範囲第1項から第9項までの
    いずれか一項に記載の電気集じん機の集じん用電極組立
    体。
JP61209764A 1985-09-09 1986-09-08 電気集じん機 Pending JPS6287263A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8522312 1985-09-09
GB858522312A GB8522312D0 (en) 1985-09-09 1985-09-09 Electro-precipitation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6287263A true JPS6287263A (ja) 1987-04-21

Family

ID=10584915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61209764A Pending JPS6287263A (ja) 1985-09-09 1986-09-08 電気集じん機

Country Status (11)

Country Link
JP (1) JPS6287263A (ja)
AU (1) AU6243686A (ja)
DE (1) DE3630227A1 (ja)
ES (1) ES2001666A6 (ja)
FI (1) FI863584A (ja)
FR (1) FR2586942A1 (ja)
GB (2) GB8522312D0 (ja)
IN (1) IN168023B (ja)
IT (1) IT1197195B (ja)
PT (1) PT83330A (ja)
ZA (1) ZA866681B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009226297A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Hitachi Plant Technologies Ltd 乾式電気集塵機用集塵極板。
JP2010513034A (ja) * 2006-12-14 2010-04-30 フォスター ホイーラー エナージア オサケ ユキチュア 衝撃つち打ちデバイス

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK172419B1 (da) * 1992-08-28 1998-06-08 Fls Miljoe As Ophængningsanordning og bankemekanisme for elektroder i et elektrofilter
DK107692A (da) * 1992-08-28 1994-03-01 Fls Milj A S Bankemekanisme til bankning af et elektrofilters elektroder
DE102007044838B4 (de) * 2007-09-14 2009-07-30 Salzgitter Mannesmann Gmbh Klopfeinrichtung für Niederschlagselektroden in Elektrofiltern

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52118676A (en) * 1976-03-30 1977-10-05 Kobe Steel Ltd Dry type electric precipitator

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR913791A (fr) * 1944-08-29 1946-09-19 Smidth & Co As F L Secouement des électrodes de précipitation d'un électro-filtre à poussières
FR914855A (fr) * 1944-08-29 1946-10-21 Smidth & Co As F L électro-filtre de dépoussiérage
GB844693A (en) * 1955-11-03 1960-08-17 Walther & Cie Ag Device for shaking electrodes of an electrostatic precipitator
GB1151841A (en) * 1966-01-08 1969-05-14 Lodge Cottrell Ltd Improvements in or relating to Electro-Precipitation.
US3759014A (en) * 1971-05-12 1973-09-18 Kennecott Copper Corp Method and apparatus for dislodging accumulated dust from dust collecting elements
US3920085A (en) * 1974-11-11 1975-11-18 Universal Oil Prod Co Swing hammer rapping system for electrostatic precipitator
GB1578378A (en) * 1978-04-26 1980-11-05 Lodge Cottrell Ltd Roller bearing for drop rod rapping

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52118676A (en) * 1976-03-30 1977-10-05 Kobe Steel Ltd Dry type electric precipitator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010513034A (ja) * 2006-12-14 2010-04-30 フォスター ホイーラー エナージア オサケ ユキチュア 衝撃つち打ちデバイス
US8291560B2 (en) 2006-12-14 2012-10-23 Foster Wheeler Energia Oy Impact rapping device
JP2009226297A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Hitachi Plant Technologies Ltd 乾式電気集塵機用集塵極板。

Also Published As

Publication number Publication date
FI863584A0 (fi) 1986-09-05
IT1197195B (it) 1988-11-30
ES2001666A6 (es) 1988-06-01
GB8522312D0 (en) 1985-10-16
FR2586942A1 (fr) 1987-03-13
IT8621651A0 (it) 1986-09-09
IT8621651A1 (it) 1988-03-09
AU6243686A (en) 1987-03-12
DE3630227A1 (de) 1987-03-19
ZA866681B (en) 1987-05-27
FI863584A (fi) 1987-03-10
GB8621474D0 (en) 1986-10-15
IN168023B (ja) 1991-01-26
GB2180172A (en) 1987-03-25
PT83330A (pt) 1987-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3211032B2 (ja) 電気集塵装置
US5344481A (en) Suspension device and rapping mechanism for electrodes in an electrostatic precipitator
JPS6287263A (ja) 電気集じん機
WO1997000727A1 (en) Device in an electrostatic precipitator for the suspending, controlling and rapping of collecting electrodes
EP0584880B1 (en) Electrostatic precipitator
US4671808A (en) Arrangement for supporting a plurality of discharge electrodes, and a discharge electrode suited to the arrangement
KR101976488B1 (ko) 전기 집진기
JPS627456A (ja) 電気集塵装置
US3113852A (en) Cleaning means for channel-shaped dust collecting electrodes
JP3814199B2 (ja) 電気集塵装置
CN210550953U (zh) 一种振敲装置
US5639359A (en) Electrostatic precipitator discharge rapper anvil
US4183735A (en) Rapping system for electrostatic precipitators
CN210279499U (zh) 一种电捕除尘器
CN214161281U (zh) 一种可调弯曲角度铆卡
CN220258342U (zh) 低温磁化热解设备除尘器清洁装置
EP0662347A1 (en) A suspension device and a rapping mechanism for electrodes in an electrostatic precipitator
CN217221923U (zh) 烧结机阳极板除尘用振打装置
JPH1034015A (ja) 電気集塵装置
JPH0116542B2 (ja)
JP2627850B2 (ja) 電気集塵装置用受電極
KR200303066Y1 (ko) 집진기 방전극 프레임 고정용 홀더
JPS6141251B2 (ja)
JP2003024821A (ja) 磁性粉の収集装置
JP2006026470A (ja) 電気集塵機の電極槌打装置