JPS628547A - セラミツクスレイヤ−パツケ−ジ用端子の製造方法 - Google Patents

セラミツクスレイヤ−パツケ−ジ用端子の製造方法

Info

Publication number
JPS628547A
JPS628547A JP14706885A JP14706885A JPS628547A JP S628547 A JPS628547 A JP S628547A JP 14706885 A JP14706885 A JP 14706885A JP 14706885 A JP14706885 A JP 14706885A JP S628547 A JPS628547 A JP S628547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
comb
terminal
layer package
ceramic layer
processing step
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14706885A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsusato Fujiyoshi
藤好 克聡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14706885A priority Critical patent/JPS628547A/ja
Publication of JPS628547A publication Critical patent/JPS628547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明はセラミックスレイヤーパッケージに用いられる
セラミックスレイヤーパッケージ用端子の製造方法に関
する。
「従来の技術」 従来のセラミックスレイヤーパッケージ用端子はセラミ
ックスの膨張係数が広い温度範囲で一致すること、金属
とセラミックスとの接触部の密着性が良く、機械的強度
も良いことが要求されているため、鉄・ニッケル・コバ
ルト合金等の封竹材料を用いて、まず、ワイヤー線を形
成し、このワイヤー線を所定寸法に切断した後、後端部
にフランジ部を形成してセラミックスレイヤーパッケー
ジ用端子を1個ずつ形成していた。
このため、製造効率が悪く、コスト高となる欠点があっ
た。また、このように形成されたセラミックスレイヤー
パッケージ用端子はセラミックスレイヤーパッケージに
取付ける場合、セラミックスレイヤーパッケージの端子
取付は部分に銀ロー等のロー材のチップを冶具を用いて
端子のフランジ部の上に置いた後、炉内で溶着させてセ
ラミックスレイヤーパッケージ用端子製品とし、これを
セラミックスレイヤーパッケージの所定場所に押付けさ
らに炉内で前記ロー材を再溶融させて接着取付けていた
したがって、ロー材のチップを端子フランジ部上に置く
ための手作業やセラミックスレイヤーパッケージ用端子
上にロー材を置くための固定治具への挿入作業に手数が
かかるという欠点があった。
セラミックスレイヤーパッケージ用端子のフランジ上部
にロー材チップを溶着させる時に約1000℃の不活性
雰囲気炉内を通過するために、ロー材が端子上部のフラ
ンジ部に溶着するだけでなく、フランジ部からさらに端
子全体に流れ、炉内通過後ロー材が固着する為、ロー材
が酸化現象を起こし外表面全体にロー材が付着している
ため、封着性が劣化し、時としてセラミックス本体を不
良品とするという欠点があった。
「本発明の目的」 本発明は以上のような従来の欠点に名み、セラミックス
レイヤーパッケージ用端子としての機能を十分満足させ
ることができるとともに、セラミックスレイヤーパッケ
ージへの取付けも容易で確実に行なうことができ、かつ
安価で容易に多分生産することのできる、導電性に優れ
たセラミックスレイヤーパッケージ用端子の製造方法を
得るにある。
「本発明の目的を達成するための手段」本発明は封着材
を用いて櫛歯状部材をアデテイブ法やエツチング法のい
ずれか1つあるいはこれらの組合せによって形成する第
1の加工工程と、この第1の加工工程によって形成され
た櫛歯状部材の基部側の端部にロー材を固着する第2の
加工工程と、この第2の加工工程を経てロー材が固着さ
れた櫛歯状部材の櫛歯間をそれぞれ切断してセラミック
スレイヤーパッケージ用端子に形成する第3の加工工程
とを含むことを特徴としている。
「本発明の実施例」 以下、図面に示す実施例により、本発明の詳細な説明す
る。
第1図ないし第6図の実施例において、1は封着材を用
いてアデティブ法である電鋳(エレクトロフォーミング
)によって櫛歯状部材2を形成する第1の加工工程で、
この第1の加工工程1で形成される櫛歯状部材2は、例
えば厚さが0.38、幅寸法が所定のセラミックスレイ
ヤーパッケージ用端子の全長と略等しい寸法となるよう
に形成されるとともに、櫛歯部分3は、第2図および第
3図に示すように断面円形状に形成されている。
なお、前記櫛歯部分3の断面形状を断面円形状にする場
合には、まず、母型で半円形状になるように電鋳によっ
て形成した後、母型より剥がして、母型に接着していた
部分に肉付けする電鋳を行なうことにより、断面円形状
に形成することができる。したがって、断面円形状以外
の楕円形状あるいは半円、半楕円形状の断面形状に形成
することも容易にできる。
4は前記櫛歯状部材2の基端部となる部位に、第4図お
よび第5図に示すように銀ロー等のロー材5を固定する
第2の加工工程で、この第2の加工工程4は、クラッド
によるロー材5の櫛歯状部材2の基端部への圧着固定、
メッキ処理による固定、あるいはスクリーン印刷を用い
た印刷固定等によって固定する。
6は第3の加工工程で、この第3の加工工程6は、前記
第2の加工工程4で形成された櫛歯状部材2Aの櫛歯部
分3.3間を、第6図に示すように切断する切断工程7
により行なう。
なお、前記切断工程7によって、切断部にバリが出る場
合には、バリ取り工程11も行なう。
このようにして製造されたセラミックスレイヤーパッケ
ージ用端子8はセラミックスレイヤーパッケージのセラ
ミックスレイヤーパッケージ用端子取付は孔内に自動的
に挿入されるように自動整列された後、セラミックスレ
イヤーパッケージ用端子取付は孔内へ挿入され、炉内で
加熱することにより、ロー材5が溶解して確実に溶着固
定させることができる。
「本発明の異なる実施例」 次に第7図ないし第9図に示す本発明の異なる実施例に
つき説明する。なお、この実施例の説明に当って、前記
本発明の実施例と同一構成部分には同一符号を付して重
複する説明を省略する。
第7図ないし第9図の実施例において、前記本発明の実
施例と主に異なる点は、第1の加工工程1で櫛歯状部材
2をCu、N i、 Fe1N iCr。
N i Co、N iW、Mo、N iMo、N i 
CoMO,CuZn、 5nNi、Sn、3npb等を
用いて形成した後、外周部を酸化を防止できかつ導電性
の良いスズメッキ、亜鉛メッキ、アルミニウムメッキ、
銀メッキ、金メッキ、銅合金メッキ、銀合金メッキ等に
よって被膜9を形成づる被膜形成工程10を追加した点
で、このようにしてセラミックスレイヤーパッケージ用
端子8Δを製造しても良い。
なお、前記本発明の実施例では、第1の加工工程1をア
デティブ法によって行い、櫛歯状部材2を形成するもの
に付いて説明したが本発明はこれに限らず、エツチング
法によって行ってもよく、あるいはアデテイブ法とエツ
チング法との組合せによって櫛歯状部材2を形成しても
よい。
「本発明の効果」 以上の説明から明らかなように、本発明にあっては、次
に列挙する効果がある。
(1)アデテイブ法やエツチング法のいずれか1つある
いはこれらの組合せによって櫛歯状部材を形成して形成
するので、多数個を同時に形成することができる。した
がって、多量生産が可能でコストの低減を図ることがで
きる。
(2)端部にロー材が固着されているので、従来のよう
にロー材のチップを用いることなく溶着固定することが
できる。したがって、作業が容易で不良品の発生が少な
い。
(3)封着材を用いてアデテイブ法やエツチング法のい
ずれか1つあるいはこれらの組合せによって櫛歯状部材
を形成することができるので、十分な封着特性が得られ
る。
(4)アデテイブ法やエツチング法のいずれか1つある
いはこれらの組合せと、圧着、メッキあるいは印刷と、
切断作業で製造できるので、容易に製造することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略説明図、第2図お
よび第3図は櫛歯状部材の説明図、第4図および第5図
はロー材を固着させた櫛歯状部材の説明図、第6図は切
断状態を示す説明図、第7図ないし第9図は本発明の異
なる実施例を示す説明図である。 °1:第1の加工工程、 2.2A:櫛歯状部材、3:
櫛歯部分、    4:第2の加工工程、5:ロー材、
     6:第3の加工工程、7:切断工程、   
 8.8A:t7ラミツクスレイヤーパツケージ用端子
、 9:被膜、 10:被膜成形工程。 特  許  出  願  人     藤  好  克
  聡1図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)封着材を用いて櫛歯状部材をアデティブ法やエッチ
    ング法のいずれか1つあるいはこれらの組合せによつて
    形成する第1の加工工程と、この第1の加工工程によっ
    て形成された櫛歯状部材の基部側の端部にロー材を固着
    する第2の加工工程と、この第2の加工工程を経てロー
    材が固着された櫛歯状部材の櫛歯間をそれぞれ切断して
    セラミックスレイヤーパッケージ用端子に形成する第3
    の加工工程とを含むことを特徴とするセラミックスレイ
    ヤーパッケージ用端子の製造方法。 2)第1の加工工程で形成される櫛歯状部材の櫛歯部の
    断面形状は円柱状に形成されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載のセラミックスレイヤーパッケ
    ージ用端子の製造方法。 3)第2の加工工程はロー材をクラッドによる圧着固定
    、メッキ処理による固定、あるいはスクリーン印刷によ
    る印刷固定のいずれかであることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項または第2項記載のセラミックスレイヤー
    パッケージ用端子の製造方法。 4)第3の加工工程は切断工程とバリ取り工程とを含む
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項い
    ずれかに記載のセラミックスレイヤーパッケージ用端子
    の製造方法。
JP14706885A 1985-07-04 1985-07-04 セラミツクスレイヤ−パツケ−ジ用端子の製造方法 Pending JPS628547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14706885A JPS628547A (ja) 1985-07-04 1985-07-04 セラミツクスレイヤ−パツケ−ジ用端子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14706885A JPS628547A (ja) 1985-07-04 1985-07-04 セラミツクスレイヤ−パツケ−ジ用端子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS628547A true JPS628547A (ja) 1987-01-16

Family

ID=15421753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14706885A Pending JPS628547A (ja) 1985-07-04 1985-07-04 セラミツクスレイヤ−パツケ−ジ用端子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS628547A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5607569A (en) * 1992-10-26 1997-03-04 Kabushiki Kaisha Sumitomo Kinzoku Ceramics Method of fabricating ceramic package body for holding semiconductor devices

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5607569A (en) * 1992-10-26 1997-03-04 Kabushiki Kaisha Sumitomo Kinzoku Ceramics Method of fabricating ceramic package body for holding semiconductor devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6187396A (ja) 電子回路装置とその製造方法
US4902867A (en) Method of joining an insulated wire to a conductive terminal
US4915286A (en) Method for the soldering of external connection wires to an electronic component
JPS60121063A (ja) 球状ろう材付リ−ドピンの製造方法
JPS628547A (ja) セラミツクスレイヤ−パツケ−ジ用端子の製造方法
JPH10286666A (ja) 熱交換器の製造方法
EP0055368B1 (en) Process for brazing
US4777558A (en) Electronic device
JPH0516950B2 (ja)
JPS628546A (ja) セラミツクスレイヤ−パツケ−ジ用端子の製造方法
JPH0356032Y2 (ja)
JPH0356031Y2 (ja)
JPH01147087A (ja) 銅タングステン合金のめっき前処理方法
JPH054183B2 (ja)
JPH01143176A (ja) 端子等の製造方法
CN110640292A (zh) 利用超声波焊接工序制作电极的方法
JPS63207076A (ja) 端子の製造方法
JPS603144A (ja) 半導体パツケ−ジのリ−ド処理方法
JPS63108968A (ja) アルミニウム又はアルミニウム系合金の半田付け方法
JPH0690996B2 (ja) はんだ部分クラッド線の製造方法
JPS6130289A (ja) 複合材料の製造方法
JPS5852343B2 (ja) ハンドウタイソウチノ セイゾウホウホウ
JPH06218536A (ja) りん銅ろうを用いた接合部品
JPH0787052B2 (ja) 部分はんだクラッド板の製造方法
JPH01176620A (ja) 温度ヒューズの製造方法