JPS6283967A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPS6283967A
JPS6283967A JP22028285A JP22028285A JPS6283967A JP S6283967 A JPS6283967 A JP S6283967A JP 22028285 A JP22028285 A JP 22028285A JP 22028285 A JP22028285 A JP 22028285A JP S6283967 A JPS6283967 A JP S6283967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
paper
recording paper
width direction
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22028285A
Other languages
English (en)
Inventor
Isato Shinohara
勇人 篠原
Kazumi Sekine
一美 関根
Isao Tsukada
塚田 功
Shigeki Mori
重樹 森
Yasuhide Saito
斉藤 安秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP22028285A priority Critical patent/JPS6283967A/ja
Publication of JPS6283967A publication Critical patent/JPS6283967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は記録装置に関し、更に詳しくは記録媒体の搬送
路上で記録媒体の幅方向に、略平行に配置した送りロー
ラにより記録媒体を記録部へ送り込む記録装置に関する
ものである。
[従来の技術] この種の記録装置で複数種類の幅の記録媒体を用いるも
のがある0例えば、電子式卓上計算機に用いられる記録
装置では記録紙として紙幅が38mmと57mmのロー
ル紙を用いるものがある。
ところで記録装置では、記録紙を記録部へ送り込む際に
記録部の手前の記録紙搬送路上で記録紙の幅方向の位置
を記録の位置に応じて所定に合わせる必要がある。
この位置合わせを行なうため、上記のように複数種類の
幅のロール紙を用いる記録装置の従来構造では幅が異な
るロール紙のそれぞれについて案内部材を設けるととも
に、ロール紙のロールのそれぞれについて前記の所定の
搬送位置に対応した所定の位置に支持する構造を設けて
いる。
[発明が解決しようとする問題点] ところが上述のように幅が異なるロール紙のそれぞれに
ついて案内部材を設け、支持構造を設ける構成では構造
が複雑で部品点数が多くなり、製造コストが高く付くと
いう問題があった。
[問題点を解決するための手段] 回転部材により記録媒体を記録部に送り込む記録装置に
おいて、前記回転部材の外周面の摩擦係数を記録媒体の
幅方向に沿って異ならせた構造を採用した。
[作 用] このような構造を採用すると、上記の送りローラの外周
面の摩擦係数の違いにより記録媒体の送り量が媒体搬送
路上の記録媒体の幅方向に沿って異なるので、これを利
用して記録媒体搬送路上で記録媒体をその幅に拘らず幅
方向に所定に位置づけることができる0例えば、上記摩
擦係数を搬送路上の媒体の幅方向に沿っ゛て一方向へ行
くほど大きくすることにより、送られる媒体を前記の一
方向の逆方向に寄らせて搬送路の側縁に沿わせて送るこ
とができる。
[実施例] 以下、図面に示す実施例に従い本発明の詳細な説明する
。なお、以下に示す実施例では記録装置を電子式卓り計
算機(以下電卓という)に用いられる印字装器を例にと
って説明するが、本発明はこの実施例に限定されるもの
でなく、コンピュータ、ワードプロセッサ、電子タイプ
ライタ等、種々の記録装置に適用できるものである。
第1図には本実施例の記録装置を用いた電卓の外観が図
示されており、同図において符号10゜11は、それぞ
れ電卓の上ケース、下ケースであり、この上ケース10
.下ケースll内に電卓の種々の機能部品が内蔵されて
いる。上ケース10の手前側にはキーボード12が配置
されており、このキーボードを介してデータ入力を行な
うことができる。キーボード12から入力されたデータ
は、中央演算処理装置(図示せず)で処理され、その結
果が表示部14に表示される。又、上ケースの上端側に
はアクリル樹脂等の透明部材で成形されたペーパーカッ
タ15が配置されており、このペーパーカッタ15は上
ケース10に着脱可能に装着されたプリンタ蓋18に固
着されており、記録紙ホルダ16に保持されたロール状
の記録紙17の切断を行なう。即ち、ホルダ九に保持さ
れた記録紙17は操作者によって巻き出されて挿入口1
9から構成される装置により所定の記録が行なわれた後
、記録紙排出口20から排出されペーパーカッタ15に
より切断される。
上ケース10の上端部25は、後述するように回動自在
に軸承され、開放できるように構成されており、ロック
レバ−26を操作することにより北端部25を開放ない
しロックさせることができる。
第2図、第3図には上端部25を開放した時の内部構成
が図示されている。第2図において31はプリンタ基板
で、この基板31上に種々の部品が固定される。モータ
3.2は駆動モータであり、その回転は歯車列32aを
介して駆動プーリ34に伝達される。駆動プーリ34と
従動プーリ35間には活字ベルト36が装着されている
。この活字ベルト36の外周面には第3図に図示したよ
うに数字、記号等の活字が一体成形されている。駆動プ
ーリ34と従動プーリ35間にキャリッジ軸38が横架
されており、このキャリッジ軸38に沿ってキャリッジ
37が往復摺動可能に装着されている。キャリッジ37
の往動は印字に従い、又、復動は復帰用のコイルスプリ
ング39により行なわれる。
キャリッジ37内にはハンマ(図示せず)が内蔵されて
おり、ソレノイド33に通電することにより、このハン
マを作動させることができる。
即ち、モータ32により回転する駆動プーリ34と従動
プーリ35により活字ベルト36が回転し、記録すべき
所望の活字がキャリッジ37に内蔵されたハンマに対応
する位置に達した時にソレノイド33に通電することに
より活字ベルト36を一旦停止させ、続いてハンマによ
り押打し、プラテン45と活字ベルト36間に装填され
ている記録用紙17に記録を行なう。
このような記録動作の完了に同期して桁上げ動作が行な
われ、キャリッジ37は上位桁方向(第2図で右方向)
に1桁分桁上げされると共に活字ベルト36の回転を再
開する。i!上の動作を所望の桁数分繰り返した後、コ
イルスプリング36によりキャリッジ37はホームポジ
ション(第2図において左端)に引き戻され、キャリッ
ジリターンに同期して紙送り動作が行なわれる。なお、
符号34′で示したものはインクローラであり、活字ベ
ルト36に添接してインクを供給する。
紙送りはそれぞれ3個ずつ設けられたピンチローラ40
A〜40Gとフィードローラ(紙送りローラ)46A〜
46C間に記録紙17を挟持。
圧接し、フィードローラ46を回転させることによりフ
ィードローラ46A〜46Cと記録紙17間の摩擦力で
行なわれる。
ピンチローラ40A〜40Cはプラテン45に取り付け
られたピンチローラ軸41に回転自在に取り付けられて
おり、プラテン45に形成された穴45a〜45cを介
してプラテン面に露出している。ピンチローラ40A〜
40C,ピンチローラ軸41.プラテン45並びにこの
プラテンと連続して形成された上ガイド55は本実施例
では、一体に組み込まれプラテンユニットUを構成して
いる。プラテンユニットUとしては少なくともプラテン
を有しこのプラテンに上ガイド55.ピンチローラ40
.ピンチローラ軸41のうち1つあるいはそれ以上を組
み合わせて構成されるものである。このプラテンユニッ
トUは回動軸46′を中心にして第2図で矢印で示した
ように回動させることができる。この回動は上端部25
の裏側に付けられたビン48がプラテン45に形成され
た溝49を摺動できるように嵌合させることによって行
なわれる。即ち、ロックレバ−26と上端部25の係合
部25aとの係合を外し、軸46′に装着されたネジリ
コイルバネ50の付勢力の助けを借りて上端部25を開
放するとプラテン45は第2図、第3図に図示したよう
に時計方向に回動し、フィードローラ46A−46Cと
ピンチローラ40A〜40C並びにプラテン45を分離
させ、紙の挿入を容易にすることができる。又、基板3
1のプラテンが挿入される内側面31a。
31bには突起51が設けられており、記録紙17を装
着時に記録紙17をこの突起51の下側と下ガイド52
の間に挿入させることにより記録紙17を一時的に保持
し、確実で安定した記録紙の装着を行なうことができる
一方、フィードローラ40A〜40Cはモータ32によ
り回転駆動される軸47に軸支されており、下ガイド5
2に形成された穴52a〜52cを介して、下ガイド5
2.サイにガイドである内側面31a、31b及びプラ
テン45により画成された記録紙搬送路に露出している
。そして前記搬送路上を送られる記録紙17の幅方向に
平行に設けられている。
そして本実施例にあっては、フィードローラ40A〜4
0Cの外周面の摩擦係数は第4図に示すようになるよう
に構成してあり、上記搬送路上の記録紙の幅方向に沿っ
て一方向、この場合右方向へ行くほど大きくしている。
なお、この摩擦係数の具体的な数値は記録紙17の紙質
などに応じて適当に設定する。
このような構成によれば紙送り動作は第5図に示すよう
に行なわれる。
第5図には記録紙搬送路が概略的に示されており、符号
ノで示される記録紙搬送路の幅、すなわち内側面31a
、31b間の距離は、用いる記録紙17の最大幅、例え
ばここで38m+w幅と57mm幅の記録紙を用いるも
のとして57mmに適当なりリアランスを加えた値に設
定する。
ここで38園m幅の記録紙17を符号17Aで示す位置
に装着してフィードローラ48A〜46Cを回転駆動し
たとする。先述のようにフィードローラ46A〜46C
の外周面の摩擦係数は全体として図中右側へ行くほど大
きいので、記録紙17の送り量も右側へ行くほど大きく
なる。従って記録紙17は、符号17Aで示す位置から
先端の両方の角が矢印o、o’で示す軌跡を描くように
して左側へ傾いて送られ、符号17Bで示すように先端
の左角部が搬送路の左側縁すす動わち、内側面31aに
当°接する。そして、更に記録紙17を左、側へ傾けよ
うとする力が作用するため上記左角部を支点として記録
紙17に回転モーメントが作用し、記録紙17の左側縁
が矢印Pで示すように移動して記録紙17が全体として
搬送路の左側縁に寄せられ、符号17Cで示すように前
記左側縁に沿わされる。そして、そのまま矢印Aで示す
ように送られる。
なお、57mm幅の記録紙を装着した場合にも先述のク
リアランスのことを考えれば、図中左側に寄せる寸法が
極めて小さいとい−う違いがあるとしても基本的には上
記と同様にして送られる。
このように本実施例によれば、フィードローラ40A〜
40Cの働きのみにより記録紙17はその幅に拘らず用
紙搬送路の左側縁に寄せられ、前記左側縁に沿って送ら
れ、その幅方向の位置は前記左側縁を基準に決められる
従って、記録の基準位置、例えば一番下の印字桁位置と
用紙搬送路の左側縁の位置の関係を適当に設定すれば、
記録紙17は常に幅方向の位置を記録位置に合わせて記
録部へ送り込まれる。
そして上記の位置合わせはフィードローラ40A〜40
Cのみによって行なわれるので、従来用いられていた記
録紙の幅のそれぞれに対応したガイド部材や支持構造を
廃市することができ、部品点数を大幅に減らすことがで
きる。
なお上述の構成で記録の基準位置が用紙搬送路の右側で
あれば2 フィードローラ40A〜40Cの外周面の摩
擦係数の関係を上記と逆にして、記録紙を右側に寄せ、
搬送路の右側縁に沿って送るようにすればよい。また記
録の基準位置に応じて他の構成も考えられる。
また本実施例の構造ではフィードローラを複数個設けた
が、単一の長いフィードローラを用い、そのローラの外
周面の摩擦係数を搬送路上のロール紙の幅方向に沿って
異ならせてもよい。
更に本実施例ではロール紙を用いるものとしたが、他の
形態の記録媒体を用いても良い。
さらに摩擦係数を異ならしめるローラは、上述した実施
例に限定されるものではなく、例えばブーりに懸架され
たエンドレスベルト状の任意の回転部材であってもよい
のは勿論である。
[効 果] 以上の説明から明らかなように、本発明の記録装置にあ
っては、記録媒体を記録部へ送り込む送りローラの外周
面の摩擦係数を媒体搬送路上の記録媒体の幅方向に沿っ
て異ならせたので、別に記録媒体の幅により異なる案内
部材や支持構造を用いずに、常に記録媒体の幅方向の位
置がその幅の違いに拘らず記録位置に合うように記録媒
体を案内し、記録部へ送り込むことができる。従って、
部品点数を大幅に減少させ、製造コストの大幅な低減が
図れる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の詳細な説明するもので、第1図は実施例の
記録装置を設けた電卓の外観斜視図、第2図は記録装置
の内部構成を示す斜視図、第3図は同じく内部構成を示
す断面図、第4図は第2図及び第3図中のフィードロー
ラの外周面の摩擦係数の構成の説明図、第5図は紙送り
動作の説明図である。 16・・・記録紙ホルダ 17・・・記録紙19・・・
挿入口    20・・・排出口31・・・基板 31 a 、 3 l b −・−内側面32・・・モ
ータ 40A〜40G・・・ピンチローラ 45・・・プラテンユニット 46A〜46C・・・フィードローラ 52・・・下ガイド t: 、47.−1’l、1 第4(!I &代t11重=st+ st@m 第5面

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)記録媒体の搬送経路に記録媒体の幅方向に配置した
    回転部材により、記録媒体を記録部へ送り込む記録装置
    において、前記回転部材の外周面の摩擦係数を記録媒体
    の幅方向に沿って異ならせたことを特徴とする記録装置
    。 2)前記摩擦係数を前記搬送路上の記録媒体の幅方向に
    沿って一方向へ行くほど大きくしたことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の記録装置。
JP22028285A 1985-10-04 1985-10-04 記録装置 Pending JPS6283967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22028285A JPS6283967A (ja) 1985-10-04 1985-10-04 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22028285A JPS6283967A (ja) 1985-10-04 1985-10-04 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6283967A true JPS6283967A (ja) 1987-04-17

Family

ID=16748725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22028285A Pending JPS6283967A (ja) 1985-10-04 1985-10-04 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6283967A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222942U (ja) * 1988-08-01 1990-02-15
JP2008290879A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute スタッカー
JP2016108064A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 セイコーエプソン株式会社 印刷装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222942U (ja) * 1988-08-01 1990-02-15
JP2008290879A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute スタッカー
JP2016108064A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 セイコーエプソン株式会社 印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5111216A (en) Tape supply cartridge for portable thermal printer
KR930000181B1 (ko) 인자기
US4693620A (en) Variable width paper feeder for perforated and unperforated paper
JPS6283967A (ja) 記録装置
JPS6283953A (ja) 記録装置
US3455431A (en) Method and apparatus for simultaneously moving a marking tape and other tape
JPS6364779A (ja) 用紙給送装置
JP2006021497A (ja) 印刷装置
JPS6283956A (ja) 記録装置
JPH11245477A (ja) サーマル印字装置
JP3212185B2 (ja) 用紙搬送装置
JPH01237198A (ja) 通帳類印字装置
JPS6283957A (ja) 記録装置
JPS6283958A (ja) 記録装置
JPS61500898A (ja) リボンカセツト
JPH1081006A (ja) プリンタ装置の紙送り機構
JPS6283955A (ja) 記録装置
US5516222A (en) Printing device having limited movement paper guide
JPH10324433A (ja) 板状媒体の記録装置
JP2931178B2 (ja) ラインサーマルプリンタ
JP3151659B2 (ja) 板状媒体の記録装置
JPS6280069A (ja) 記録装置
JP3361245B2 (ja) プリンタの紙送り機構
JPH0528645U (ja) テープ印字装置
JPH04365734A (ja) プリンタの紙送り機構