JPS6283126A - ライニング管の製法 - Google Patents

ライニング管の製法

Info

Publication number
JPS6283126A
JPS6283126A JP22541085A JP22541085A JPS6283126A JP S6283126 A JPS6283126 A JP S6283126A JP 22541085 A JP22541085 A JP 22541085A JP 22541085 A JP22541085 A JP 22541085A JP S6283126 A JPS6283126 A JP S6283126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
synthetic resin
pipe
metal
metal tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22541085A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahide Osone
大曽根 雅秀
Masayuki Kawasaki
川崎 正行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP22541085A priority Critical patent/JPS6283126A/ja
Publication of JPS6283126A publication Critical patent/JPS6283126A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、金属管の内周面を合成樹脂管で内張すしたラ
イニング管の製法に関し、更に詳しくは、金属管と合成
樹脂管とが強固に接合して剥iすることのないライニン
グ管の製法に関する。
(従来技術およびその問題点) 近時、給水あるいは給澗配管材彎として、金属管の内周
面を塩化ビニル樹脂等の合成樹脂管で内張すしたライニ
ング管が使用されるに至っているが、この種ライニング
管は、従来法の製造工程を経て製造されていた。
まず、金属管内に熱膨脹性合成樹脂管をヒツトする。こ
の設定工程では、金属管内に合成樹脂管を挿通して該合
成樹脂管の端部と、金属管の端部とを管端保持具で一体
的に固定すると共に、合成樹脂管の端部を盲栓で閉塞す
る。次いで、合成樹脂管内に加熱媒体を導入して合成樹
脂管を加熱軟化させ、熱膨脹した合成樹脂管を金属管の
内周面に密着させる。しかる後、前記加熱媒体の圧力を
高めて金属管の内周面に合成樹脂管を圧着させ、所定時
間保持した後、加熱媒体を排出すると共に冷却媒体を導
入して合成樹脂管を冷却固化させる。
しかしながら、この従来製法は、合成樹脂管の設定工程
、および冷IJ]工程に問題があった。
即ち、熱膨脹性合成樹脂管は加熱軟化すると径方向に膨
張すると同時に、軸方向に収縮する性質を備えている。
このため、合成樹脂管を加熱膨脹させた際に、合成樹脂
管と金属管とが管端保持具で一体的に固定されている場
合には、合成樹脂管の軸方向の収縮が抑えられ、金属管
の内周面に密着したあとでも合成樹脂管には軸方向の収
縮歪が残存することになる。
また、高圧の加熱媒体で合成樹脂管を金属管の内周面に
圧着させいた状態から、加熱媒体を排出すると同時に冷
却媒体を導入して合成樹脂管を冷却づ−ると、合成樹脂
管は収縮して金属管の内周面から浮き上がることがある
このため、従来製法によって得られたライニング管を高
温流体の輸送配管として使用した場合には1合成樹脂管
は軟化して軸方向に収縮すると同時に、金属管の内周面
から剥離することがあった。
本発明は、特に従来製法の設定工程、J3よび冷却工程
を改善したものであり、金属管の内周面と合成樹脂管と
の接合を強固にして、高温流体の輸送配管として使用し
た際にも合成樹脂管が剥M することのないライニング
管の製法を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明のライニング管の製法は、(a )設定工程、(
b )膨脹工程、(c)加圧工程および(d )冷加工
程の4工程からなっている。
まf最初の設定工程では、熱膨脹性合成樹脂管を金属管
内に挿通してフリーな状態にセットする。
次に、金属管の外周面をガスバーナ、加熱オイル、電熱
線等を用いて加熱し、金属管内に挿通した合成樹脂管を
加熱軟化させて金属管の内周面に接触するまで膨張させ
る。しかる後、金属管の内周面に接触した合成樹脂管内
に加圧媒体を導入し、金属管の内周面に合成樹脂管を強
固に圧着させる。
この加圧工程では、空気、オイル、エチレングリコール
等の加圧媒体が使用できる。
最後に、合成樹脂管内に圧力をかけて金属管の内周面に
合成樹脂管を圧着させつつ冷却する。この冷加工程では
、金属管の外周面に冷却水を散布して合成樹脂管が固化
するまで強制的に冷却するのが好ましいが、合成樹脂管
内に圧力をかけたまま所定時間保持する自然冷却であっ
てもよい。
(実 施 例) 第1〜2図は、本発明の一実施例を示すものであって、
第1図は金属管内に熱膨脹性合成樹脂管を挿通した状態
を示す縦断面図、第2図は合成樹脂管内に加圧媒体を導
入して金属管の内周面に圧着させた状態を示す縦断面図
である。
図中筒@1は鋼管、鋳鉄管等の金属管、2は塩化ビニル
樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂等からな
る熱膨脹性合成樹脂管である。
合成樹脂管2は、金属管1の内径より若干小さい外径寸
法を有し、加熱軟化することによって金属管1の内径よ
り大きくなる性質を備えている。
3は前記合成樹脂管2の端部を閉塞する管端閉塞具であ
り、該管端閉塞具3はコア部材31と、フランジ32か
らなっている。
本発明では、ライニングすべき金属管1より若干良い寸
法に切断した熱膨脹性合成樹脂管2を用い、該合成樹脂
管2の外周面に万(qなく接着剤を塗布した後、この合
成樹脂管2を金属管1内に挿通して管端部を拘束1)な
いフリーな状態にセットする。勿論、接着剤は金属管の
内周面に塗布してもよく、必要なら合成樹脂管および金
属管の両面に塗布してもよい。このとき使用される接着
剤としては、加熱することによって溶融する感熱型接n
剤、溶剤型接着剤等が挙げられる。
次に、金属管1の外周面をガスバーナ、加熱オイル、電
熱線等で加熱する。この加熱操作によって金属管1の外
周面が180〜200℃に加熱されると、該金属管1内
に挿通されている合成樹脂管2は間接的に加熱軟化(1
50〜180℃)して膨張する。この熱膨脹の際に、合
成樹脂管2はフリーな状態で金属管1内にセットされて
いるので、径方向に膨張すると同時に軸方向に8収縮し
、軸方向の収縮歪が完全に消去された状態で合成樹脂管
2が金属管1の内周面に接触あるいは密着する。
かくして、一応、金属管1の内周面に合成樹脂管2を接
触あるいは密着させた後、金属管1の端部から突出した
合成樹脂管2の端部にコア部材31を圧入し、該コア部
材31とフランジ32とをボルトとナツトで締め付けて
固定する。
そこで、再度金属管1の外周面を加熱し、合成樹脂管2
を130〜140℃に維持しながらコア部材31と接続
した導管311から合成樹脂管2内に空気、オイル、エ
チレングリコール等の加圧媒体(2〜5K(] /cm
2>を導入して、金属管1の内周面に合成樹脂管2を強
固に圧接させる。
そして、この加圧状態を維持したまま金属管1の外周面
に冷却水を散布し、金属管1を冷却すると共にその内周
面に圧着している合成樹脂管2を冷却固化させる。尚、
この冷却工程では、合成樹脂管2内に圧力をかけたまま
所定時間放置する自然冷却を採用してもよい。
最後に、合成樹脂管2の端部から管端閉塞褥具3を取り
外し、第2図に示した如<a−a線およびa−−a−線
の位置で合成樹脂管2を切断すると所望とするうイニン
グ管が得られる。
(発明の作用および効果) 以上詳述した如く、本発明は、熱膨脹性合成樹脂管を金
属管内に挿通してフリーな状態にセットした後、合成樹
脂管を加熱膨脹させるので、合成樹脂管に軸方向の収縮
歪を残存させることなく金属管の内周面に接触、あるい
は密着させることができる。そして、次に合成樹脂管内
に圧力をかけて金属管の内周面に圧着させ、この圧着状
態を維持しつつ合成樹脂管を冷却固化させるので、金属
管と合成樹脂管とが一体強固に接合したライニング管が
得られる。
従って、このライニング管を高温流体の輸送配管として
使用した際にも、合成樹脂管には軸方向の収縮歪が残存
しておらず、また金属管の内周面に強固に接合1ノでい
るので、剥離する恐れは全くない。
【図面の簡単な説明】
第1〜2図は本発明の一実施例を示すライニング管の製
造工程を示すものであって、第1図は金属管内に熱膨脹
性合成樹脂管を挿通してフリーな状態にセットした状態
を示す縦断面図、第2図は金属管の内周面に合成樹脂管
を圧接させた状態を示す縦断面図である。 1・・・・・・金属管  2・・・・・・熱膨脹性合成
樹脂管3・・・・・・管端閉塞具

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属管の内周面を合成樹脂管で内張りするにあたり、(
    a)熱膨脹性合成樹脂管を金属管内に挿通してフリーな
    状態にセットする設定工程と、(b)金属管の外周面を
    加熱して該金属管の内周面に接触するまで合成樹脂管を
    熱膨脹させる膨脹工程と、(c)合成樹脂管内に加圧媒
    体を導入して金属管の内周面に圧着させる加圧工程と、
    (d)合成樹脂管内に圧力をかけて金属管の内周面に圧
    着させつつ合成樹脂管を冷却する冷却工程からなること
    を特徴とするライニング管の製法。
JP22541085A 1985-10-09 1985-10-09 ライニング管の製法 Pending JPS6283126A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22541085A JPS6283126A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 ライニング管の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22541085A JPS6283126A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 ライニング管の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6283126A true JPS6283126A (ja) 1987-04-16

Family

ID=16828932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22541085A Pending JPS6283126A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 ライニング管の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6283126A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04263922A (ja) * 1991-02-18 1992-09-18 Japan Steel & Tube Constr Co Ltd ライニング工法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5541246A (en) * 1978-09-18 1980-03-24 Showa Resin Kogyo Kk Preparation of lining steel pipe for waterwork
JPS5824679A (ja) * 1981-08-05 1983-02-14 住友電気工業株式会社 埋設管内面被覆工法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5541246A (en) * 1978-09-18 1980-03-24 Showa Resin Kogyo Kk Preparation of lining steel pipe for waterwork
JPS5824679A (ja) * 1981-08-05 1983-02-14 住友電気工業株式会社 埋設管内面被覆工法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04263922A (ja) * 1991-02-18 1992-09-18 Japan Steel & Tube Constr Co Ltd ライニング工法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2868316B2 (ja) ライニングパイプ物品の結合方法
US5199153A (en) Method for making a flanged pipe length having a lining of plastic material
US5730472A (en) Flangeless pipe joint and a process for manufacturing such a joint
US4864711A (en) Method of producing lined Hume pipe
JPS6283126A (ja) ライニング管の製法
CA2175213C (en) Flangeless pipe joint and a process for manufacturing such a joint
JPH0469009B2 (ja)
JPH0747296B2 (ja) フランジ付管のライニング方法
JPH01278329A (ja) 塩化ビニール樹脂系ライニング鋼管の製造方法
JPS60210428A (ja) 複合管の製造方法
JPH03218B2 (ja)
JPH0353102B2 (ja)
JPH09183157A (ja) 合成樹脂製管の拡管方法及び接続方法
JPH01278330A (ja) 塩化ビニール樹脂系ライニング鋼管の製造方法
JPH06285980A (ja) 内面ライニング金属管の製造方法
JP2002188764A (ja) 管の締結方法
JPS5819416B2 (ja) 三重管の製造方法
JPS63127091A (ja) タンクとパイプの接合方法
JPH0585342B2 (ja)
JPS6039251Y2 (ja) 熱拡大性物品
JP2001062918A (ja) 金属管のライニング方法
JPH05318595A (ja) 合成樹脂管の接合方法
JPH0243869Y2 (ja)
JP2003097767A (ja) ポリオレフィンライニング鋼管の製造方法
JPH0134669B2 (ja)