JPS6280762A - Icカ−ドシステム - Google Patents

Icカ−ドシステム

Info

Publication number
JPS6280762A
JPS6280762A JP60222356A JP22235685A JPS6280762A JP S6280762 A JPS6280762 A JP S6280762A JP 60222356 A JP60222356 A JP 60222356A JP 22235685 A JP22235685 A JP 22235685A JP S6280762 A JPS6280762 A JP S6280762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
data
transaction
entry
transaction data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60222356A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0715700B2 (ja
Inventor
Yoshiko Kizaki
木崎 世志子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP22235685A priority Critical patent/JPH0715700B2/ja
Publication of JPS6280762A publication Critical patent/JPS6280762A/ja
Publication of JPH0715700B2 publication Critical patent/JPH0715700B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)技術分野 この発明は、金融機関に現金を預けてその金額をICカ
ードに残高として記憶し、商品購入時等の支払をICカ
ードに記tαされた残高からの引き落としで行うICカ
ードシステムに関し、特にICカードに記憶された取引
データの印字出力に特徴を有するICカードシステムに
関する。
fb1発明の概要 この発明に係るICカードシステムは、金融機関に設定
された買物口座に現金を預けてその金額でICカードの
買物残高記憶エリアの残高を更新し、商品購入時等の支
払は前記ICカードの買物残高記憶エリアからの引き落
としで行うシステムにおいて、ICカードに複数回分の
取引データを記憶するエリアを設け、この記憶エリアか
ら無駄なく必要な取引データの印字結果を得られるよう
にしたものである。
(C1従来技術とその欠点 現在、キャッシュレス取引の一環として商品購入等の所
謂買物をICカードで行うシステムが実験的に行われて
いる。
このシステムは、顧客が金融機関に買物口座を設定し、
この口座に現金を預けることによってICカードの買物
残高記4.1エリアにその金額が記憶される。店頭にお
いて商品購入等をした場合、店舗に設置されているIC
カードリーダ/ライタに前記ICカードを挿入し、買物
残高記憶エリアに記jlされている残高から購入した商
品等の代金を差し引いて(引き落として)支払に代える
ものである。
ところが従来のICカードシステムはICカードに記憶
されている買物残高や取引データを印字させる場合、過
去の取引データの全てを印字するものであるため、顧客
が必要としない古い取引データも含まれる場合があり、
処理時間や印字を行う出力媒体に無駄が多いという問題
があった。
(d)発明の目的 この発明は、顧客自身が自動取引装置(ATM)等を操
作することにより、買物残高や取引データの照会を行う
場合、出入表に印字可能なデータの単位で印字された出
入表を、新しいデータから古いデータの順に必要なだり
放出できるようにしたICカードシステムを提供するこ
とを目的とする。
(e1発明の構成および効果 この発明は、複数回分の取引データを記憶する取引デー
タ記憶エリアを備え、店舖等において取引毎にその取引
内容が記憶されるICカードを有するICカードシステ
ムにおいて、ICカードリーダ/ライタを備え、このI
Cカードリーダ/ライタを受け入れたICカードの前記
取引データ記憶エリアより、新しいデータから古いデー
タの順に出入表に印字可能な数のデータを読み出すデー
タ読出手段と、このデータ読出手段によって読み出され
たデータを出入表に1ページ毎に印字し、放出する印字
放出手段、および、出入表1ページの放出後に印字放出
の続行/終了を選択する選択操作を読み込む手段と、こ
の読み込み手段が印字出力の終了選択を検知したとき、
印字放出を中断し、続行選択を検知したとき、次ページ
の出入表の印字放出を行う市水を前記印字放出手段に与
える印字放出制御手段を備える自動取引処理装置を設け
たことを特徴とする。
以上のように構成したことによって、顧客が自動取引処
理装置等にICカードを挿入し、照会を行えば、ICカ
ードに記憶されている買物残高や取引データを新しいデ
ータから出入表に印字し、1ペ一ジ分の出入表を放出し
た後に印字放出の続行/終了を選択することができる。
したがって顧客は所望の過去の取引データが印字された
ことを確認して印字放出を終了することができる。この
ため照会に必要な処理時間を短縮することができ、また
無駄な出入表が放出されるという問題も解消される。
([1実施例 第1図はこの発明の実施例であるICカードシステムの
構成を示す図である。ICカード1は自動取引処理装置
である自動預金支払装置(以下rA T M Jと言う
。)2に挿入されて買物残高記憶エリア(M2:第5図
参照)の残高更新等の処理を受ける。各店舗4で商品を
購入したときは、その店舗に設置されているICカード
リーダ/ライタに挿入され、購入した商品の価格が前記
買物残高記憶エリアから引き落とされる。このICカー
ドリーダ/ライタは前記引き落とした金額即ち販売した
商品の代金を記憶するメモリ (通常はフロッピィディ
スク)を有し、後日取引金融機関でそのデータを読み出
し、引落額に相当する現金等を受け取る。
第2図は前記ATMの外観図である。装置前面の垂直操
作パネル面には前記ICカードlを挿入するためのIC
カード挿入ロ211通帳挿入ロ/出人表放出口22及び
預金口座のための磁気カード挿入口23が設けられてい
る。水平操作パネル面には紙幣人出金口24.CRT2
5.硬貨人出金目27が設けられている。CRT25は
このATMの機能、操作手順等を案内する表示を行う外
、顧客が押下すべき入カキ−を表示する。このCRT2
5の表面には透明のタッチパネルスイッチ26が設置さ
れており、CRT25に表示される種々のキーの押下を
検知する。
第3図は前記ICカード1の構成を示す概略図である。
内部にはCPU10a、メモリ10b(第4図参照)か
らなるマイクロコンピュータ10が備えられている。メ
モリ内には買物口座に預けられた金額を記憶する買物残
高記憶エリア等が設定されている(第5図参照)。カー
ド表面には前記マイクロコンピュータ10の端子11及
び預金口座の暗証番号、口座番号等を記録した磁気スト
ライプ12が形成されている。ここで、預金口座とは銀
行等における普通預金口座を指すものとする。
第4図は前記ATM2及びICカード1の制御部のブロ
ック図である。ATM2のCPU28にはプログラム等
を記憶しているROM29.データ等を記↑、aするR
 A M 30が接続されているとともにインターフェ
イス31が接続されている。イ −ンターフェイス31
には前記CRT25.り・7チパネルスイノチ26の外
、ICカード挿入口21に挿入されたICカードとデー
タ等の交信を行うICカードリーダ/ライタ341通帳
挿入口22に挿入された通帳に取引内容を印字し、また
出入表に買物残高や取引データを印字するプリンタ35
、紙幣の入出金を処理する紙幣処理部36.硬貨の入出
金を処理する硬貨処理部379通帳が挿入されないで取
引が行われたとき取引明<m’JIを印刷する伝票処理
部38及びセンタと交信するための通信処理部39が接
続されている。
上述のようにICカードリーダ/ライタ34にはICカ
ード挿入口21に挿入されたICカード1が接続される
が、ICカード1にはCPUl0a及びメモリ10bか
らなるマイクロコンピュータ10が内蔵されている。
第5図は前記ICカードlのメモリの部分構成図である
。エリアMlにはカードを識別するため取引銀行番号、
所有者の氏名、暗証番号等の固有データが記憶され、エ
リアM2には買物残高記憶エリアが設定されている。こ
のエリアには銀行で買物口座へ振り込んだ金額が記憶さ
れ、買物毎に店舗のICカードリーダ/ライタで買物の
代金が残高から引き落とされる。エリアM3は前記買物
毎にその買物(取引)の内容を記憶するエリアである。
このエリアは100の取引データ記憶エリアに分割され
ており、それぞれの取引データ記憶エリアには買物をし
た店舗名、商品等の代金が記憶される。取引毎にその取
引内容がこの取引データ記↑、aエリアに記憶されてゆ
き、記憶エリアが全て記憶済みになるとそれ以後の取引
時においては古い取引データを記憶している記憶エリア
から順に最新の取引データ・\書き換えられてゆ(。
第6図(A)、  (B)、  (C)は上記ATMの
制御部の処理手順を表すフローチャートである。
第6図(A)に示すようにまずCRTにメニュー表示が
行われる。顧客がこのメニュー表示の中から選択入力す
れば、選択された処理を実行する第6図(B)は出入表
に対して取引データや買物残高を印字する処理(記入)
の処理手順を表すフローチャートである。まずIcカー
ドを挿入することを要求する表示が行われ、挿入された
ICカードを受け入れる(n 10=n 12) 、 
ATVの利用者に対して「しばらくお待ちください」等
の待機表示を行って、受け入れたICカード内のメモリ
の内容を読み込む(n 14−”n 16)。なお、こ
のステップn1Gがこの発明のデータ読出手段に相当す
る。次に出入表1ペ一ジ分に印字可能なデータ数(7i
[1i1)分のデータを最新のデータから過去のデータ
へさかのぼって読み込み、出入表に印字する(n 16
→n18→n20)。なお、このステップn20と第4
図に示したプリンタ35がこの発明の印字放出手段に相
当する。次に印字した出入表を受け取ることを促す表示
を行って、出入表放出口22から放出する。まだ印字す
べきデータが残っている場合、次の出入表に印字を続行
するか、あるいはここで終了するかを問い合せる表示を
行う(n 26−A−n 28)。そして顧客の選択操
作を読み込む(n 30)。このステップn30がこの
発明の選択操作を読み込む手段に相当する。
第8図はこの時の表示例を表す図である。ここで続行す
る場合は「記入Jをタッチし、終了オる場合は「終了」
をタッチする。「記入」が操作された場合、次に印字す
べき数のデータを読み出して同様に印字処理を行う(n
 32−”n 14−n 16−)。なお、このステッ
プn32がこの発明の印字放出制御手段に相当する。全
データを印字した場合や「終了jを指定した場合、IC
カードの返却を行う表示をし、ICカード挿入口21か
らICカード返却し、終了したことを表す表示を行う(
n 34→n 36−n 38) 、なお、ICカード
内のメモリにデータが記憶されていない場合はデータが
ないことを表す表示を行って処理を終了する(n18−
n40)。
第7図(A)、  (B)は上記の処理によって得られ
る出入表の印字結果を表す。第7図(A)は1ページ目
の出入表であり、7行目が最新の取引データ、1行目が
6回分過去の取引データを表す(一部のデータは省略し
て表している)。図より明らかなように最新の取引デー
タの差し引き残高131.000円は前残高の印字と一
致していることかから、このページが最新の取引データ
を印字した結果であることを知ることができる。第7図
(B)は2枚目の出入表の印字結果を表す。4行目の取
引データは第7図(A)に示した1行目より1回分過去
の取引データであり、第7図(B)の1行目が最も古い
(最初の)取引データを表す。図より明らかなようにこ
のページにおいては差し引き残高10万円と全残高13
1.000とが一致しないことからこのページに続く出
入表があることを知ることができる。
第6図(C)はメニュー表示において残高照会が選択さ
れたときに行われる処理手順を表す。まずICカードを
挿入することを要求する表示を行い、挿入されたICカ
ードを受け入れ、そのICカードのメモリ内における買
物残高記憶エリアを読み込む(n 50−”n 52−
n 54)。その結果をCRTに表示する(n 56)
。第9図はこのときの表示例を表す。利用者はこの表示
を見て買物残高を知ることができる。その後、ICカー
ドをICカード挿入口から返却し、利用者がICカード
を引き抜くことによって終了表示の画面に切り換える(
n58→n60)。
以上のように記入処理において、所望の過去分の取引デ
ータが印字された出入表を受け取ったときに「終了jを
タッチすることによって、記入処理を直ちに終了するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例であるICカードシステムの
構成を示す図、第2図は上記ICカードシステムに使用
されるATMの外観図、第3図は上記ICカードシステ
ムに使用されるICカードの概略構成図、第4図は上記
ATMおよびICカードの制御部のブロック図、第5図
は上記ICカードのメモリの部分構成図、第6図(A)
は上記制御部のCPUのメインルーチンを示すフローチ
ャート、第6図(B)はICカードの取引データや買物
残高を出入表に印字する処理手順を表すフローチャート
、第6図(C)はICカードの残高照会を行う処理手順
を表すフローチャート、第7図(A)、  (B)は出
入表の印字結果を表す図、第8図および第9図はATM
の表示例を示す図である。 1−ICカード、2−ATM。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数回分の取引データを記憶する取引データ記憶
    エリアを備え、店舖等において取引毎にその取引内容が
    記憶されるICカードを有するICカードシステムにお
    いて、 ICカードリーダ/ライタを備え、このICカードリー
    ダ/ライタを受け入れたICカードの前記取引データ記
    憶エリアより、新しいデータから古いデータの順に出入
    表に印字可能な数のデータを読み出すデータ読出手段と
    、このデータ読出手段によって読み出されたデータを出
    入表に1ページ毎に印字し、放出する印字放出手段、お
    よび出入表1ページの放出後に印字放出の続行/終了を
    選択する選択操作を読み込む手段と、この読込手段が印
    字出力の終了選択を検知したとき、印字放出を中断し、
    続行選択を検知したとき、次ページの出入表の印字放出
    を行う指示を前記印字放出手段に与える印字放出制御手
    段を備える自動取引処理装置を設けたことを特徴とする
    ICカードシステム。
JP22235685A 1985-10-04 1985-10-04 Icカ−ドシステム Expired - Lifetime JPH0715700B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22235685A JPH0715700B2 (ja) 1985-10-04 1985-10-04 Icカ−ドシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22235685A JPH0715700B2 (ja) 1985-10-04 1985-10-04 Icカ−ドシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6280762A true JPS6280762A (ja) 1987-04-14
JPH0715700B2 JPH0715700B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=16781054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22235685A Expired - Lifetime JPH0715700B2 (ja) 1985-10-04 1985-10-04 Icカ−ドシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0715700B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02108156A (ja) * 1988-10-18 1990-04-20 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引システム
JP2006256554A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Nissan Motor Co Ltd トップロードサンルーフ構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02108156A (ja) * 1988-10-18 1990-04-20 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引システム
JP2006256554A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Nissan Motor Co Ltd トップロードサンルーフ構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0715700B2 (ja) 1995-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3184196B2 (ja) 電子財布システム
US20040024700A1 (en) Electronic funds transfer method and system
KR100196541B1 (ko) 연동처리 기능 부 카드처리 장치 및 그 방법
JPS6280762A (ja) Icカ−ドシステム
JP6489242B2 (ja) Posシステム、登録装置、精算装置、及びプログラム
JPH05342475A (ja) 商品取引処理装置
JPS60144871A (ja) キヤツシユレス・シヨツピング・システム用端末装置
JPS6267673A (ja) Icカ−ドシステム
JP3272777B2 (ja) プリペイドカード発行方法と中間プリペイドカード作成装置
JP3637143B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPS5835667A (ja) 自動取引処理装置の取引処理方式
JPS6280761A (ja) カードシステム
CA2429999A1 (en) Electronic funds transfer method and system
JP2024050978A (ja) チェックアウトシステム、プログラム
JPS62190559A (ja) カ−ド処理装置
JPS62128363A (ja) カードシステム
JP2000113081A (ja) 電子現金取引処理方法及び処理装置並びに電子財布カード
JP3514888B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP2648000B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH09218983A (ja) 現金自動取扱装置における電子貨幣の取扱方法
JPS62131371A (ja) Icカ−ドシステム
JPS63225885A (ja) Icカ−ド取引システム
JP2001236572A (ja) 取引システム及び端末装置用プログラムを記録した記録媒体
JPS60181971A (ja) 取引実行システム
JPH0640336B2 (ja) 自動取引処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term