JPS6280002A - 粉体の成形方法 - Google Patents

粉体の成形方法

Info

Publication number
JPS6280002A
JPS6280002A JP22160385A JP22160385A JPS6280002A JP S6280002 A JPS6280002 A JP S6280002A JP 22160385 A JP22160385 A JP 22160385A JP 22160385 A JP22160385 A JP 22160385A JP S6280002 A JPS6280002 A JP S6280002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
water
molding
slurry
frozen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22160385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0580323B2 (ja
Inventor
澄彦 栗田
徹 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koransha Co Ltd
Original Assignee
Koransha Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koransha Co Ltd filed Critical Koransha Co Ltd
Priority to JP22160385A priority Critical patent/JPS6280002A/ja
Publication of JPS6280002A publication Critical patent/JPS6280002A/ja
Publication of JPH0580323B2 publication Critical patent/JPH0580323B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産丈上の{り用分野〉 木発明は.粉体例えば語機粉末,あるいは全属粉末の成
形方法に係わるものである。
〈而来の技術〉 会1.1あるいはセラミノクの錆込成形の分野ζこおい
て,逆テーパーのある複雑形状品の製造か枠めて困難で
ある。例えば陶C器の人形やプロ・′\ラの様な冫u雑
に腕曲した形状のものを1つの錆ヘソで同時に成形する
事は極めて難しい。例えば人形の場合,鋳型を数個の部
分に分1−リし各部分を別々に成形して後で各部分を接
合して一体化することが行われている。
プロペラの場合,型そのものを脱型が出来るように複数
個に分割している。いずれにせよjI″t来の技南は手
間がかかる上に,たとえうまくいったとしても脱型時に
亀裂が入りゃすく叉.錆ハリの問題もある。
〈侘明が解決ずろ問題点〉 ↑・イd明(iかかるSi1題市(こかんがみてなされ
たもので冫貯1H伺大品を継き゛目のないl旧の夕寿型
で同時にliill三出来ろと1(に,戎1’lE品の
lfiり出しか■■■ぬで容易な所現な成形方法を提田
、ぜんと1ろものてあろ。
〈問題点を解決するための手「q〉 本発明はl欠の構成から成る。即ち, イ1機.!n,金属M)体と凝固により結合剤の役割を
果たす添加剤を基本成分とし,該成分を混合,凝固させ
ろことによって,多孔質に{呆型せしめた錆型に成形用
粉末の混a7σを注入して,該鋳型て査肉成形したK,
該錆−゛!f:融解又は痒菫により,崩壊させろこと1
,・)りなろ粉体の成形方法゛Cある。
〈作用〉 本発明でも成形的の首肉体の収縮は不可避の問題である
。従来の方法て:.t,これが41′4体の脱lull
を極めて困4にしている.しかしながら本発明では,錆
ヤそのものか自己;;)1壊−4ろために従来の脱ユリ
の間,笛は完全に解決される。叉,査肉体の収縮による
亀裂の化生屯tくない。これは少なくとも表層部分の自
己崩壊現象や融解現′ぐと閏係ヒてい/S打てある。
く実施例〉 実施例によって本発明を説明する。
実施例1 粉末  カーボンマイクロバルーン(98vol%)1
仁加剤 仄留水(2vol%) 錆ヤ  (カーボンマイクロバルーンと7A留水)混合
,外わくの中に ゴムのマスターモデルを埋没せしめた
後, − 1 (1”c’C凍結。マスターモデルを取
り出しキャヒティを形成した。尚+ +gられたfB”
X!+よ多孔質で吸水性を有していた。
スラリー成分 陶じ:{=泥5M(水分730%)に凝
固沼瓜調節のプbアルコールIn%添IJ11。
成形  上記凍結〒(こ上記スラリーを注入した。記禁
:ま凍結型:こ吸水され、若肉成形された。
崩壊  成形1(,諌拮型を室温て解凍した。1l1型
は水分の解凍と共(こ自己崩壊し.;7易に脱ク{゛!
する{,か出来た。i}られた成形体は通?、のEiJ
ω器作棗(ご酎λうろ}〕・度を保持しており、フ、す
れは全く見られなかった。
実1ノ’=M112 粉末  ポリエチレン(80vo1%)添加剤 プ・℃
留水(2+)vo1%)錆へ′)(ポリエチレンと楚留
水)混合、外わくの中にゴムのマスターモデルを埋没せ
しめた後、−10℃で凍結。マスターモデルを取り出し
キャビティを形成した。尚、得られた鋳型は多孔質て吸
水性を有していた。
スラリー成分 E11磁器泥55(水分30%)に凝固
温度調節の為アルコール10冗ンイ加。
成形  上記凍結型に1記スラリーを注入した。泥漿は
凍結型に吸水され、着肉成形された。
1iti1表  成形後、If凍結型室温で解凍した。
鋳型は水分の解凍と共に自己崩壊し、容易ζご脱ヘツす
る事が出来た。得られた成形体(i通常のj3J磁器作
業に酎えうる強度を保持しており gllれは全く見ら
れなかった。
実施例3 粉末  ポリエチレン(50vo1%)添加剤 蒸留水
(50V O1%) 鋳′!A  (ポリエチレンと蔑留水)混合、外わくの
中にゴムのマスターモデルを埋没せしめた(1.−10
”Cて凍結、マスターモデルを取り出しキャビティを形
成した。尚、得られた鋳型は多孔質で吸水性を有してい
た。
スラリー成分 陶磁器泥漿(水分30%)に凝固温度調
節の為アルコール10%添加。
成形  上記凍結型に上記スラリーを注入した。泥漿は
凍結型に吸水され9着肉成形された。
崩壊  成形後、凍結型を減圧下で乾燥して水分を飛散
させた(昇華IQ象)、鋳型は水分の飛散と」tに自己
面壊し、容易に脱型する事が出来た。得られた成形体は
通常の陶磁器作業に耐えろう強度を保持しており9割れ
は全く見られなかった。
実施例・1 粉末  アルミナ−All OB  (20vo 1%
)添加剤 蒸留水(E≧0va1%) 鋳型  (アルミナと笈留水)混合、外わくの中にゴム
のマスターモデルを埋没せしめた後、−1O℃で凍結。
マスターモデルを取り出しキャビティを形成した。尚得
られた鋳型は多孔質で吸水性を有していた。
スラリー成分 陶磁″a泥漿(水分30%)に凝固温度
調節の為アルコール10%添加。
成形  上記凍結型にL記スラリーを注入した。泥漿は
凍結型に吸水され、4肉成形された。
崩壊  成杉後、凍結型を室温で解凍した。鋳型は水分
の解凍と共(こ自己崩壊し、容易に脱型する事が出来た
。得られた成形体は通常の陶磁器作業に61えうる強度
を1^持しており+ X’lれは全く見られなかった。
実施例5 粉末  タングステンカーバイド−WC(3vo1%)
添加剤 蒸留水(!]7vo1%) 鋳’!!!(タングステンカーバイドと広留水)混合、
外わくの中にゴムのマスターモデルを埋没せしめた(L
 −10@Cて凍結、マスターモデルを取り出しAヤビ
ティを形成した。尚、得られた鋳型は多孔質で吸水性を
有していた。
スラリー成分 Th+磁器泥571(水分30%)ここ
凝固温度調節の為アルコール10冗ンf加。
成形  1記凍結型に上記スラリーを注入した。泥漿は
凍結型に吸水され9着肉成形された。
崩壊  成形後+ +’1jjIII型を室温で解凍し
た。SN型は水分の解凍と共に自己崩壊し、容易に脱型
するバが出来た。得られた成形体は通常の陶磁器作業に
耐えうる強度を保1¥しており2割れは全く見られなか
った。
実施例6 粉末 ポリエチレン(50vo1%) 添加剤 η8水(43vo1%) メタノール(7vθ1%) SP、:!   (ポリJチレン、メタノールと蒸留水
)混合、外わくの中にゴムツマスターモデルを埋没せし
めた後、−20”Cて凍結。マスターモデルを取り出し
キャビテ(を形成した。尚、得られた鋳型は多孔質で吸
水性を有していた。
スうり一成分 陶磁晶泥う5(水分30%)に凝固温度
調節の為アルコール30%添加。
1戊形  と記凍結シに上記スラリーを注入した。泥漿
は連結型に吸水され9着肉成形された。
「f11壊  成形後、イ東t8型を室温で解凍した。
鋳型は水分の解凍と共に自己崩壊し、容易に脱雪1する
事が出来た。1)られた成形体は通常のFi+磁器作業
に耐えうろ強度を保持しており1割れは全く見られなか
7た。
れた。
尚、上記実施例では鋳型の粉体成分として、有機系では
ポリエチレン、w機系ではアルミナ、カーボン、金属系
ではタングステンカーバイドを使用しているが5本発明
がこれの1バこ限定されるものではないことは言うまて
もない$てある。又、結合剤として水、あるいはアルコ
ールを使用したがもらろんこれのみ限定されるものでは
ない。例えば、ワックス、IL(融点金属、各種有機溶
媒も適時目的に応じて使用する事ができる。又、その成
分範…1も極めて広い範囲(+−0FIvo 1%)に
渡って可能である。
〈発明の効果〉 1、着肉成形体の脱型が容易である。
2、着肉成形体に亀裂が発生しない。
3 錆バリがない。
、1 品←’)kjlるIll状状物か一個の鋳型て自
在に成形出来ろ。
5、安(凸゛C,!′Iろ。
6 高窓I’X fi荒■召本か11られろ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 有機、無機、金属粉体と凝固により結合剤の役割を果た
    す添加剤を基本成分とし、該成分を混合、凝固させる事
    によって、多孔質に保型せしめた鋳型に成形用粉末の混
    合液を注入して該鋳型で着肉成形した後、該鋳型を融解
    又は昇華により崩壊させることからなる粉体の成形法。
JP22160385A 1985-10-03 1985-10-03 粉体の成形方法 Granted JPS6280002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22160385A JPS6280002A (ja) 1985-10-03 1985-10-03 粉体の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22160385A JPS6280002A (ja) 1985-10-03 1985-10-03 粉体の成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6280002A true JPS6280002A (ja) 1987-04-13
JPH0580323B2 JPH0580323B2 (ja) 1993-11-08

Family

ID=16769344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22160385A Granted JPS6280002A (ja) 1985-10-03 1985-10-03 粉体の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6280002A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6294303A (ja) * 1985-10-21 1987-04-30 株式会社 香蘭社 粉体の着肉成形用鋳型と着肉成形方法
JPS63288703A (ja) * 1987-05-22 1988-11-25 Hitachi Ltd 鋳型,鋳型製造法とその装置、鋳込成形法とその装置、鋳込成形品、並びに鋳型材

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628687A (en) * 1979-08-15 1981-03-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Volume reduction and solidifying method for waste
JPS5692007A (en) * 1979-12-27 1981-07-25 Showa Denko Kk Manufacture of porous plate

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628687A (en) * 1979-08-15 1981-03-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Volume reduction and solidifying method for waste
JPS5692007A (en) * 1979-12-27 1981-07-25 Showa Denko Kk Manufacture of porous plate

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6294303A (ja) * 1985-10-21 1987-04-30 株式会社 香蘭社 粉体の着肉成形用鋳型と着肉成形方法
JPS63288703A (ja) * 1987-05-22 1988-11-25 Hitachi Ltd 鋳型,鋳型製造法とその装置、鋳込成形法とその装置、鋳込成形品、並びに鋳型材
JPH0469844B2 (ja) * 1987-05-22 1992-11-09 Hitachi Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0580323B2 (ja) 1993-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60217106A (ja) 無機粉末凍結成形法
EP1136461A3 (en) Production of powder-molded body
JPS6280002A (ja) 粉体の成形方法
GB1378526A (en) Low contractility wax composition for moulds
WO1987002298A1 (en) Mold for pad molding of powder
FR2209622A1 (en) Foundry moulds and cores prodn. using powdered metal - with a binder contg. polymerisable resin, clays or silicates
JPS6294303A (ja) 粉体の着肉成形用鋳型と着肉成形方法
JPS60253505A (ja) セラミツクス製品の製造法
JPS63260656A (ja) 圧力鋳造用置中子
JPS6371305A (ja) 着肉成形用鋳型キヤビテイ−の成形方法
JP3327604B2 (ja) 金属製品の製造方法及びそれに用いる中子材料
JPS5550947A (en) Ceramic core for precision casting
JP3479718B2 (ja) 金属又はセラミックからなる造形品の製造方法
JPS6371318A (ja) 粉体の着肉成形用鋳型
JPS6213303A (ja) スリツプキヤステイング成形法
JPS55106657A (en) Forming method of mold for precision casting
Skoyanov et al. Properties of Some New Coatings for Mould Cores
JPH047926Y2 (ja)
JPS5865609A (ja) 無機材料の成形方法
JPS6371319A (ja) 粉体の着肉成形用鋳型
GB2098898A (en) Foundry mould production
JPS6371306A (ja) 粉体の着肉成形方法
JPH0552762B2 (ja)
JPH02169145A (ja) 崩壊性鋳型
Nator et al. Method for Forming Cast Article by Slip Casting