JPS6279091A - 刺繍機 - Google Patents

刺繍機

Info

Publication number
JPS6279091A
JPS6279091A JP60218322A JP21832285A JPS6279091A JP S6279091 A JPS6279091 A JP S6279091A JP 60218322 A JP60218322 A JP 60218322A JP 21832285 A JP21832285 A JP 21832285A JP S6279091 A JPS6279091 A JP S6279091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
embroidery
memory
movement data
hand movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60218322A
Other languages
English (en)
Inventor
孝 水野
小林 明裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juki Corp
Original Assignee
Tokyo Juki Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Juki Industrial Co Ltd filed Critical Tokyo Juki Industrial Co Ltd
Priority to JP60218322A priority Critical patent/JPS6279091A/ja
Priority to US06/908,241 priority patent/US4727818A/en
Priority to DE19863632636 priority patent/DE3632636A1/de
Publication of JPS6279091A publication Critical patent/JPS6279091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05CEMBROIDERING; TUFTING
    • D05C5/00Embroidering machines with arrangements for automatic control of a series of individual steps
    • D05C5/04Embroidering machines with arrangements for automatic control of a series of individual steps by input of recorded information, e.g. on perforated tape
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05CEMBROIDERING; TUFTING
    • D05C5/00Embroidering machines with arrangements for automatic control of a series of individual steps
    • D05C5/04Embroidering machines with arrangements for automatic control of a series of individual steps by input of recorded information, e.g. on perforated tape
    • D05C5/06Embroidering machines with arrangements for automatic control of a series of individual steps by input of recorded information, e.g. on perforated tape with means for recording the information
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35426Prepare, enter next program during execution of actual program, machining
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45196Textile, embroidery, stitching machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、刺繍機に関する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来、運針データを外部記憶装置から読み出し、マイク
ロコンピュータ内のメモリに格納し、ついで、これに格
納した運針データに基づき刺繍が開始されると、前記メ
モリに格納した運針データに基づく刺繍が終了するまで
は、新しく外部記憶装置から運針データを読み出し、前
記メモリに格納することができなかった。このため、次
の刺繍に移るまでに時間を安し、全時間に対する刺繍機
の稼動率が著しく悪かった。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、刺繍機の稼動率を向ヒさせることを目的と
しており、第2のコード入力り段と、これにより入力さ
れたコードを格納するための第2のメモリと、これから
のコードを読み出す第2の読み出し手段を、没けている
〔発明の実施例〕
この発明の一実施例を第1図および第2図に基づき説I
Jする0図において、lはコード入力−L1)としての
キーボード、2複数のキャラクタのは連釦データを格納
した外部記憶装置、3はこの外部記憶装置2から読み出
された運針データを格納するだめのRAM 、  4は
刺繍機構、5は前記外部記憶装置2、RAM 3および
刺&!i機構4を制御するcPU、6は第2のコード入
力「段としてのキーボード、7はこのキーボード7から
入力されたコードを格納するだめのRAM 、 8はこ
のRAMからコードを読み出す第2の読み出し手段とし
てのCPuである。
次に第2図に示すフローチャートに基づき、作用を説明
する。
刺繍中に(STEP−1)、キーボード6からコードの
入力があると(STEP−2) 、入力されたコードは
CPU8により、RAM 7に格納される(STEP−
3)。
そして、刺繍が終rすると、CPU 5はRAM 7に
格納されたコードを読み出しく5TEP−4)、この読
み出したコードに対応した運針データを外部記憶装置2
かう読み出しく5TEP−5)、RAM 3に格納する
ついで、このRAM 3に格納した運針データに基づき
刺繍機構4を制御し、刺繍を行なう(STEP−13)
刺繍が行なわれていない時のコード入力は、キーボード
1から行なう、このキーボードlからコードが入力ごれ
ると、このコードを付した運針データがCPU 5によ
り、外部記憶装置2がら読み出されてRAM 3に格納
される。そして、このRAM3に格納された運針データ
に基づき、刺繍機構4が制御され、刺繍が行なわれる。
〔発明の効果〕
この発11は、以上のような構成としたため、刺繍機の
稼動率を著しく向」ニさせることができるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す図、第2図は動作フ
ローチャートである。 図において、1.6はそれぞれキーボード、2は外部記
憶装置、3,7はそれぞれRAM、4は刺繍機構、5,
8はCPUである。 出  願  人 東京重機工業株式会社 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コード入力手段に入力したコードに応じて、読み出し手
    段により、運針データ格納手段から適正な運針データを
    読み出してメモリに格納し、このメモリに格納した運針
    データに基づき刺繍機構を制御するようにした刺繍機に
    おいて、前記コード入力手段とは別個にコードを入力す
    るための第2のコード入力手段と、これにより入力され
    たコードを格納するための第2のメモリと、これからの
    コードを読み出す第2の読み出し手段を備えてなる刺繍
    機。
JP60218322A 1985-09-30 1985-09-30 刺繍機 Pending JPS6279091A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60218322A JPS6279091A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 刺繍機
US06/908,241 US4727818A (en) 1985-09-30 1986-09-17 Embroidery machine apparatus
DE19863632636 DE3632636A1 (de) 1985-09-30 1986-09-25 Stickautomat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60218322A JPS6279091A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 刺繍機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6279091A true JPS6279091A (ja) 1987-04-11

Family

ID=16718030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60218322A Pending JPS6279091A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 刺繍機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4727818A (ja)
JP (1) JPS6279091A (ja)
DE (1) DE3632636A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63177485U (ja) * 1987-05-11 1988-11-17
IT1231484B (it) * 1987-07-22 1991-12-07 Tokai Ind Sewing Machine Macchina per ricamare atta a svolgere operazioni di esecuzione e di controllo dell'operazione di ricamo in accordo con i dati memorizzati
US5271344A (en) * 1989-09-18 1993-12-21 Mitsubishi Denki K.K. Method and apparatus for controlling an automatic sewing machine

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5815885A (ja) * 1981-07-23 1983-01-29 アイシン精機株式会社 刺しゆう機
JPS58190488A (ja) * 1982-04-30 1983-11-07 三菱電機株式会社 ミシン用縫いパタ−ン形成器
JPS59155283A (ja) * 1983-02-23 1984-09-04 東海工業ミシン株式会社 自動ししゆうミシンその他自動ミシンにおける動作制御装置
JPS60148582A (ja) * 1984-01-13 1985-08-05 三菱電機株式会社 ミシン用縫製デ−タ作成装置
JPS6129387A (ja) * 1984-07-19 1986-02-10 三菱電機株式会社 自動縫いミシン装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2157215B2 (de) * 1970-11-19 1977-08-25 Ricamatic International srl, Mailand (Italien) Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines informationstraegers zum steuern einer stickmaschine
JPS5922545B2 (ja) * 1977-04-15 1984-05-28 東芝機械株式会社 自動ミシン
JPS53128445A (en) * 1977-04-15 1978-11-09 Janome Sewing Machine Co Ltd Electronic controlled sewing machine
DE3102445C2 (de) * 1980-02-13 1987-05-27 Aisin Seiki K.K., Kariya, Aichi Steuersystem für mehrere Sticknähmaschinen
SE433952B (sv) * 1981-04-30 1984-06-25 Husqvarna Ab Anordning vid elektronisk symaskin
JPS57190591A (en) * 1981-05-20 1982-11-24 Aisin Seiki Stitch pattern setting apparatus of electromotive sewing machine
US4512271A (en) * 1982-10-20 1985-04-23 Usm Corporation Pattern selection system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5815885A (ja) * 1981-07-23 1983-01-29 アイシン精機株式会社 刺しゆう機
JPS58190488A (ja) * 1982-04-30 1983-11-07 三菱電機株式会社 ミシン用縫いパタ−ン形成器
JPS59155283A (ja) * 1983-02-23 1984-09-04 東海工業ミシン株式会社 自動ししゆうミシンその他自動ミシンにおける動作制御装置
JPS60148582A (ja) * 1984-01-13 1985-08-05 三菱電機株式会社 ミシン用縫製デ−タ作成装置
JPS6129387A (ja) * 1984-07-19 1986-02-10 三菱電機株式会社 自動縫いミシン装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3632636A1 (de) 1987-04-02
US4727818A (en) 1988-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6279091A (ja) 刺繍機
JPS6346193A (ja) 模様選択装置を備えたミシン
JPS6282994A (ja) 刺繍機の制御装置
JPS6131377U (ja) ミシンの入力装置
JPH02143657U (ja)
JPS6279089A (ja) 刺繍機構の制御装置
JP3630170B2 (ja) ロボット制御装置
JPS6279090A (ja) 刺繍機構の制御装置
JPS60220407A (ja) 数値制御装置用デイスプレイのカ−ソル移動制御器
JPS5949259U (ja) 出荷管理装置
JPH0388005A (ja) 数値制御装置
JPS5897651U (ja) 演算制御装置
JPS62105221A (ja) メモリの格納順序変更装置
JPS59160451U (ja) 有料洗車管理装置
JPS61292708A (ja) Ncプログラム編集方法
JPH01123208U (ja)
JPS5999576U (ja) フアクシミリ装置
JPH061470B2 (ja) 文章処理装置
JPS58188143U (ja) 工作機械の送り制御装置
JPH02128290A (ja) 入力装置
JPS6252592A (ja) カ−ソル制御方式
JPS6348263U (ja)
JPS61286906A (ja) Ncプログラム変換装置
JPS58174704U (ja) プログラムロ−ダ
JPH04255371A (ja) 文字パターンデータ記録方式