JPS6278609A - プラント監視画面切替装置 - Google Patents

プラント監視画面切替装置

Info

Publication number
JPS6278609A
JPS6278609A JP60217956A JP21795685A JPS6278609A JP S6278609 A JPS6278609 A JP S6278609A JP 60217956 A JP60217956 A JP 60217956A JP 21795685 A JP21795685 A JP 21795685A JP S6278609 A JPS6278609 A JP S6278609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
plant
data
display
monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60217956A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobumichi Watanabe
渡邊 信道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60217956A priority Critical patent/JPS6278609A/ja
Publication of JPS6278609A publication Critical patent/JPS6278609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は各種プラント系統間の関係を認識しながら、プ
ラント監視画面を切り替えるブラン1一監視画面切替装
置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] プラント監視の一手段とし・て、;ir豹機によりプラ
ント構成機器の状態信号を検出し、カラー(’:ItT
等にこれらを反映表示する技術が従来より・般に使われ
ている。
プラント監視に使われる画面の数はプラントが大型化す
るにつれ、増加する傾向にあり−(’:RTモニタに任
意の一画面を表示するには、各ブランI、系統監視画面
ごとに1画面番号と呼ばれる番号を振り付け、任意の画
面をC旧゛に表示するどきには。
この画面番号をMIw機に伝達する必要があった。。
そのため、画面選択スイッチあるいはギーボード等の装
置を計算機に接続し、てCRTモニタの近傍に配置して
いた。
ここで、画面選択スイッチはm個の系統分類を表現する
スイッチど、これら各系統分類に、iIL、てn(nは
正の整数)枚のブラン[一系統監視画面が存7Iすると
して設けられたn個のスイッチどの組合わせにより、合
削mXn枚の画面が呼び出せるようになっている。この
場合、田が2個以l、即t−)、jうント系統が2つ以
上存在する場合には、n個の画面スイッチに画面の見出
しを刻印したりすることが不可能となる。このため、ス
イッチ上には、通常、数字を刻印していた。
しかしながら、以−ヒのような従来の方法では、プラン
トの系統あるいは機器の状態を見るために、プラント系
統ないし機器と画面番号の対応を覚えておく必要があり
、数字という実体を伴なわない概念を介在させて画面呼
出し操作を実施していたため、意図しないプラント監視
画面を誤表示してしまう可能性が高かった。
一方、プラントの一系統あるいは一機器はプラント全体
の中で機能することから、その系統の上流側並びに下流
側に位置する系統および機器との相関は非常に重要であ
り、プラント監視画面にあっても、表示される系統画面
相互のつながりから。
隣接する上流ないし下流の系統が呼び出せることが望ま
しい。
従来の画面操作スイッチあるいはキーボードには、この
プラント上流系統、プラント下流系統を画面番号順に対
応させる工夫も行なオ)れているが、同レベルの上流系
統あるいは下流系統が複数存在する場合には、順番でプ
ラント各系統の一ヒ流と下流を区分することは不可能な
ことが多く、結局、画面番号のような識別番号を覚えて
おく必要があった。
一方、通常のプラント監視手順はプラント全体の状態を
把握した」−で、任意のプラント−系統を監視するとい
ったものであり、この手順に則とったプラント監視画面
の呼び出しが可能なプラント監視画面切替装置が望まれ
ていた。
[発明の目的] 本発明は現在CRT画面に表示しているプラント系統の
上流あるいは下流に隣接するプラント系統の監視画面を
画面番号を認識せずども呼び出せる一方、プラントを構
成する全系統を集約監視可能な系統画面より任意のプラ
ント系統の監視画面を。
画面番号を認識せずども呼び出せるプラン[・監視画面
切替装置を提供することを目的とする。
[発明の概要] 上記目的を達成するため、本発明においては、系統監視
画面を表示する表示装置前面にタッチセンサを設ける一
方、計算機にはタッチセンサからの座標信号に基づき、
表示要求されている画面を・決定し、新たな画面を表示
させる手段を設けたことを特徴としている。
[発明の実施例] 以下、本発明によるプラント監視画面切替装置の実施例
を図面を参照して説明する。
第1図(a)は本発明によるプラント監視画面切替装置
の一実施例を示すものである。
プラントから伝達された各種プロセス信号Aは計算機1
にPIloまたはデータバス2を経由して伝達されてい
る。計算機lはこれらの伝達されたプロセス信号Aを入
力処理部10より入力した後、次に画像処理部11によ
り、計算機内部の記憶部12に記憶している画面番号G
に基づき、現在CRT3のプラント系統監視画面表示に
必要なプロセスデータを編集してCRT3にデータ表示
している。
また、計算機lにはタッチセンサ4から座標信号Hが記
憶部13に伝達された時、現在、CRTに表示している
画面を画面番号Gより判定し、該当画面から次に呼び出
し可能な画面の新たな画面番号Gを検出する画面切替処
理部14と、この画面切替処理部14において、新たな
画面番号G′を検出するのに参照される画面呼出データ
Tの記憶部15が設けられている。なお1図の実線矢印
はデータの流れを、鎖線矢印は処理起動の流れを表わし
ている。
ここで、画面呼出データ■は、第1図(b)に示すよう
に系統監視画面(G I−Gk)それぞれより呼出し可
能な系統画面の画面番号(Gi ’〜Gj′)と、これ
ら画面番号(Gi’〜Gj’ )をタッチセンサより伝
達された座標信号にから検出するのに使用される新画面
番号検出用座標データNとから成り、Nと6′とは一対
一の対応がとられている。
CRT3に表示される画面の一例は、第2図(a)、(
b)。
(c)に示されるようなものである。第2図(a)は、
主として監視できるのは系統Vで、この系統Yに隣接す
る上流系統としてX、X’ 、X′が存在し、下流系統
としてZ、Z’ が存在する場合の画面例である。
系統■の上流系統X′の状態を主として監視したい場合
には、第2図(b)に示されるような画面をCRT3に
表示させることとなる。
ここで、第2図(b)は、系統X#に隣接するFユ流系
統として、す、−′ が存在し、隣接する下流系統とし
て”/、Y’ が存在する場合の画面例を示している。
次に、系統Yを主として監視する画面(第2図(a))
より系統X#を主として監視する画面(第2図(b))
を呼び出す方法を以下に説明する。
第2図(a)の系統X″′を表わす見出し、あるいは、
機器の画像に触れると、タッチセンサ4によって触れら
れた位置の座標信号1が計算機1に伝達される。
計算機1は、現在CRT3に表示されている画面を画面
番号Gを参照して決定し、本画面番号Gを基に画面呼出
データIの中から画面番号Gに属する画面番号検出用座
標データNと、画面番号Gのデータ群を読み出す。
次に、伝達された座標信号Hに適当する新画面番号検出
用座標データNが読み出した画面吐出データ群の中に存
在するかどうかを照合する。
ここで、該当する新画面番号検出用座標データNが存在
しない場合には、画面切替が無効であるとして伝達され
た座標信号阿をクリアし、処理を終了する。
一方、座標信号に該当する新画面番号検出用座標データ
Nが存在する場合には、本新画面番号検出用座標データ
Nに対応する新画面番号G′を画面番号Gの内容として
セットシ、画像処理11を起動し、座標信号Hをクリ/
した後、処理を終了する。
画像処理11は、起動がかけられた後、新たに設定され
た画面番号を基に、新たに画面表示に必要なプロセス信
号等をデータ編集してCRT3に画面表示させる。この
結果、画面は系統X’を1:とじて監視する画面(第2
図(b))にI+替わる。
一般にプラン1〜監視は、プラン1へ全系統の状態を把
握した−にで、個々の系統を監視してゆくことが多く、
以上説明した各プラン1一系統に隣接する上流あるいは
下流系統を順送りで呼び出仕る方法だけではプラントの
全体的な監視には不十分である。このため1本実施例で
は、各系統画面に対してプラント全系統を1つの画面で
監視でき、かつ、任意の系統の監視画面(第2図(c)
系統集約画面)を呼び出せるようにしている。
第2図(a)並びに第2図(b)において、スイッチ表
示Sが設けられているのは、この系統集約画面を系統監
視画面から呼出できるようにするためで、スイッチ表示
Sの座標信号Hが計算機lに伝達された場合には、画面
切替処理部14は、新たな画面番号Gどして系統黙約画
面の画面番号を設定し、画像処理11を起動し座標信号
をクリアした後、処理を終了する。
この結果、画面の表示は系統集約画面(第2図(C))
に切替わる。逆に、第2図(c)の系統集約画面から任
意のプラント系統監視画面を呼び出すためには、系統集
約面に属する画面呼出データIの新画面番号G′と新画
面番号検出座標データNにそれぞれプラントを構成する
全系統cu、v、tt、ty’ 、x。
X’ 、X#、Y、’/’ 、Y’ 、Z、Z’ 、Z
”)(F)画面番号と、各8一 系統が系統集約画面l−で表示されている座標データと
を記憶させておくことで、前述の画面処理部14によっ
て可能となる。
以上のように、画面吐出データを準備し、こ扛らのデー
タを表示装置前面に設けられたタッチセンサの座標信号
を基に検索、照合して、次に表示装置に表示する画面番
号を検出する手段と画面表示手段とを有する引算機に表
示装置とタッチセンサを接続し、これらを制御すること
により5次のような効果が得られる。
(1)  画面番号の認識をオペlソータが持たなくて
も画面切替が行なえる。
(2)  系統間の相関を把握しながら、プラン1へ系
統監視画面の切替が行なλる。
(3)  プラン1〜を構成する全系統の大勢を監視。
把握した上で各系統の監視画面を切替表示できる。
(4)  画面選択スイッチあるいはキーボード等の装
置を使わなくとも、監視したい系統のV−4出しあるい
は機器の表示に直接触れること番−より画面切替が行な
える。
尚、上記の実施例においては、カラーCRTを表示装置
として使用したが、言うまでもなく計算機で画像表示処
理を実施可能な他の表示装置にも適用できる。
また、前記実施例においては、画面呼出データ■より現
在画面表示している画面番号Gのデータ群を引き出すの
に画面切替処理部14の処理としたが、この処理を画像
処理11が画面番号Gを読み取った後、画像データを編
集してCRT3に画面を表示する前の処理としてそのデ
ータ群を画面切替検出データDとして保存することによ
り1画面切替処理部14はこの画面切替検出データDを
検索して、呼び出し可能な新画面番号G′を決定するこ
とも可能である。
また、前記実施例では、従来の画面選択スイッチあるい
はキーボードに置き換わることのできるタッチセンサを
用いた例について示したが、画面番号Gを設定する従来
からの画面選択スイッチ処理あるいはキーボード処理を
併用することも可能であり、これらをタッチセンサ故障
時の画面呼出し手段として用いるようにしてもよい。
更に、前記実施例にては、現在、主として監視している
系統と隣接する系統監視画面を呼び出せる例について説
明したが、系統監視画面と同一レベルに位置する系統の
監視画面、更には隣接する上流系統の更に−L流あるい
は下流系統の更に下流の各系統についても、それぞれの
系統の見出しあるいは機器を画面に表示し、画面を呼出
すことが可能となる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、プラントの各系統
間の関係を把握しながら画面の切替が行なえるようにし
ているため、系統監視画面の画面番号という実体のない
概念によらずに確実な画面切替が実施できるようになっ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の一実施例を示すプラント監視画
面切替装置の構成図、同図(b)はそのプラント監視画
面切替装置の計算機に設けられた画面呼出データの構成
図、第2図(a)はプラント系統Vを主として監視する
表示画面図、同図(b)はプラント系統■の上流に位置
する系統x1を主として監視する表示画面図、同図(c
)はプラントを構成する全プラント系統を集約して監視
する表示画面図である。 1・・・計算機、2・・・PIloまたはデータバス、
3・・・CRT、4・・・タッチセンサ、10・・・入
力処理部、11・・・画像処理部、14・・・画面切替
処理部。 (7317)  代理人 弁理士 則 近  憲 佑(
8105)   同  王侯 私立 第1図(a)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラントからの信号を処理して監視すべきプラント系統
    図を編集作成する計算機と、この計算機により編集作成
    されたプラント系統図を表示する表示装置とを備え、こ
    の表示装置に表示するプラント系統図を切り替えるプラ
    ント監視画面切替装置において、前記表示装置の画面前
    面にはタッチセンサを設ける一方、前記計算機には前記
    タッチセンサからの座標信号に基づき、新しく表示すべ
    き画面を決定し、その画面を編集作成する手段を設けた
    ことを特徴とするプラント監視画面切替装置。
JP60217956A 1985-10-02 1985-10-02 プラント監視画面切替装置 Pending JPS6278609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60217956A JPS6278609A (ja) 1985-10-02 1985-10-02 プラント監視画面切替装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60217956A JPS6278609A (ja) 1985-10-02 1985-10-02 プラント監視画面切替装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6278609A true JPS6278609A (ja) 1987-04-10

Family

ID=16712352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60217956A Pending JPS6278609A (ja) 1985-10-02 1985-10-02 プラント監視画面切替装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6278609A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6448110A (en) * 1987-08-19 1989-02-22 Hitachi Ltd Plant apparatus monitor device
JPS6450105A (en) * 1987-08-20 1989-02-27 Hitachi Ltd Program generating device for plant monitoring controller
JPH01263701A (ja) * 1988-04-14 1989-10-20 Toshiba Corp プラント監視システム
JPH01263702A (ja) * 1988-04-14 1989-10-20 Toshiba Corp 画面表示装置を備えたプロセス計算機システム
JPH03215889A (ja) * 1990-01-19 1991-09-20 Yamatake Honeywell Co Ltd 設備管理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6448110A (en) * 1987-08-19 1989-02-22 Hitachi Ltd Plant apparatus monitor device
JPS6450105A (en) * 1987-08-20 1989-02-27 Hitachi Ltd Program generating device for plant monitoring controller
JPH01263701A (ja) * 1988-04-14 1989-10-20 Toshiba Corp プラント監視システム
JPH01263702A (ja) * 1988-04-14 1989-10-20 Toshiba Corp 画面表示装置を備えたプロセス計算機システム
JPH03215889A (ja) * 1990-01-19 1991-09-20 Yamatake Honeywell Co Ltd 設備管理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6278609A (ja) プラント監視画面切替装置
JPS63282524A (ja) 情報処理装置のカ−ソル表示装置
JPH08297540A (ja) マウスカーソル制御方法
JPS6148029A (ja) 操作部分拡大表示装置
JPS62159260A (ja) 周辺機器の監視装置
JPS60262217A (ja) プラント監視制御装置
JP2785920B2 (ja) マンマシン画面表示装置及び方法、並びにこれを利用した産業設備用制御装置及び方法
JPS5858635A (ja) デイスプレイ画面でのキ−表示操作方式
JPS62287347A (ja) エラ−表示装置
JPS6275715A (ja) プラント監視装置
JPS61165121A (ja) キ−ボ−ド接続検出方式
JPS6327903A (ja) 画面選択装置
JPH01244502A (ja) Pcのプログラム表示方式
JPS61170615A (ja) カラ−crt表示システム
JPH02155098A (ja) プロセス状態履歴出力装置
JPS59165129A (ja) ライトペンによる位置検出装置
JPS60134322A (ja) 座標読取装置
JPS59170977A (ja) 図形入力装置
JPH0276018A (ja) プロセス監視操作装置
JPS634322A (ja) 入力装置
JPH04289894A (ja) 情報表示装置
JPH0424722B2 (ja)
JPS61112246A (ja) 操作制御方式
JPH0527903A (ja) 情報処理装置
JPH11306476A (ja) データ監視装置