JPS6275719A - 異常時処置作成方法 - Google Patents

異常時処置作成方法

Info

Publication number
JPS6275719A
JPS6275719A JP60214997A JP21499785A JPS6275719A JP S6275719 A JPS6275719 A JP S6275719A JP 60214997 A JP60214997 A JP 60214997A JP 21499785 A JP21499785 A JP 21499785A JP S6275719 A JPS6275719 A JP S6275719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abnormality
disposal
phenomena
cause
phenomenon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60214997A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Sonoda
幸夫 園田
Tetsuo Tamaoki
玉置 哲男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Atomic Industry Group Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60214997A priority Critical patent/JPS6275719A/ja
Publication of JPS6275719A publication Critical patent/JPS6275719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は原子力発電プラントや火力発電プラント等のよ
うな大規模システムの異常時処置作成方法に関する。
[発明の技術的背景とその問題点1 原子力発電プラントや火力発電プラント等の大規模シス
テムでは、異常が起こった場合、採るべき処置は異常事
象毎あるいは警報毎にまとめられた異常時処置方法に従
って行なわれるのが通例である。
従来、この異常時処置方法は人間がプラントの機能や構
造に関する知識を基にして種々の異常原因を想定し、波
及径路を推定することにより作成されていた。しかしな
がら、人間による方法ではシステムが大規模になると可
能性のある異常原因および可能な異常波及径路を全て挙
げる事は困難であり、またこれらの異常原因および異常
波及径路の追加、削除および変更等の作業も非常に困難
であるという問題があった。
[発明の目的] 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的は
、原子力発電プラントや火力発電プラント等の大規模シ
ステムにおいて、警報毎に分割して記)ボされた警報の
発生原因と結果と処置に関する知識を基にして自動的に
異常時の処置方法を作成し、これによって想定される異
常原因から波及する異常シーケンスの全てを含んだ異常
時処置方法の作成または追加、削除、変更等を容易にで
きるようにしたちのである。
[発明の概要] 本発明は、上記目的を達成するために、原子力発電プラ
ントまたは火力発電プラント等のような大規模システム
における警報の発生原因と発生結果と処置に関する知識
を記憶させておき、次に、前記記憶させた知識に基づい
て想定される異常事象の波及径路と各段階で必要となる
処置を指示するようにした異常時処置作成方法に関する
ものである。
[発明の実施例] 本発明の一実施例を図面について説明する。
本発明は、警報毎の原因、結果、処置を記述したものを
集めたデータ・ベースとこれを検索してシーケンスを作
成するプログラムとから構成されている。
上記データ・ベースは、第1図に示すように、各個の警
報について、原因事象から結果事象に至る因果関係と、
その警報が発生した時に採るべき処置が書かれている。
例えば警報Aiについての因果関係はCm −On 、
 (:、m −Cn 、−・・、処置は1”m、l’m
、・・・どなっており、これらのデータは人間によって
入力される。また上記シーケンスを作成するプログラム
は想定された異常原因が入力されると、これから波及し
てゆく径路を追跡し一連の異常シーケンスを作成するよ
うに構成されている。なお、−例として゛Δi−主ポン
プ冷却ファン、Cm−冷部)7ン軸破損、On=主ポ主
ポンプ口イル温度上昇、Tm=破損場所確認の上応急措
置が可能であれば実施″をあげることができる。
次に、異常シーケンスの作成方法について説明する。A
1〜△4の警報について第2図(a )に示したような
データ・ベースが用意されている場合を考える。
今、異常原因としてC2の事象を仮定した場合、原因事
象を横に検索することによってこの時発生する警報A1
を見つけ、同時にその時の結果事象C4、C5を見出す
。次にC4またはC5を原因事象とする警報を検索する
。以下同様の手順を繰り返すことによって第2図(b 
)に示すような樹状異常シーケンスを作成することがで
きる。またこのシーケンス中の事象に対応する処置があ
れば、これを記述することによって異常が波及してゆく
途中の各々の段階で採るべき処置を指示することができ
る。
次に、以上述べた本実施例のアルゴリズムを第3図に示
したフローチャートについて説明する。
今、異常時措置作成開始指令10を出すと、第1ステツ
プ11では異常原因が入力される。第2ステツプ12で
は予じめオフラインにより作成されていたデータベース
18から上記異常原因の発生警報の検索を行ない、また
第3ステツプ13では上記データベース18から結果事
象と処置の検索を行なう。
次の第4ステツプ14では結果事象が有るか否かの判定
を行ない、結果事象有りと判定すると第5ステツプ15
で結果事象を原因事象に置換して上記したと同様な検索
が繰り返えされる。そして、第4ステツプ14で結果小
象無しと判定すると第6ステツプ16では異常シーケン
スとそれに対する措置を出力して異常時措置作成は終了
17する。
以上のようにして個々の警報毎に原因、結果。
処置を記述することにより、人間にとって作成が容易な
形でデータを集積し、これを検索するプログラムを用い
て人間にとって作成困難す異常シーケンスを自動的に作
成することができる。そして、出力として得られる異常
シーケンスは、例えば第2図(b)に示すようなもので
あり、これを集めたものが異常時処置マニュアルである
。また異常シーケンスを計算機メモリに保存しておけば
、プラントに異常が生じた時に運転員の要求によって異
常時処置方法を即座に提供することもでき、更に、プラ
ント診断システムと組合わせれば同定された異常原因に
対する処置方法を自動的に提供することもできる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば警報毎の発生原因
と結果とそれに対応する処置を記憶させているので、あ
る異常原因を想定した場合にそこから共通の事象を結ん
でゆくことによって異常の波及径路と各段階における処
置とを記述した異常時処置方法を作成することができる
。また、データは警報単位に記述されているので修正変
更も容易に行なうことができるので、想定された原因の
全てまたは個々の原因から波及する径路の全てを網羅し
た異常時処置方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るデータ・ベースを説明するための
図、第2図(a )および(b )は本発明の一実施例
の異常時処置作成方法を説明するための図、第3図は本
発明のアルゴリズムを示すフローチャートである。 A・・・警報 C・・・原因事象または結果事象 T・・・処置 (8733)代理人 弁理士 猪 股 祥 晃〈イラ=
1> (a) Tつ (b) 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原子力発電プラントまたは火力発電プラント等のような
    大規模システムにおける警報の発生原因と発生結果と処
    置に関する知識を記憶させておき、次に前記記憶された
    知識に基づいて想定される異常事象の波及径路と各段階
    で必要となる処置を指示するようにしたことを特徴とす
    る異常時処置作成方法。
JP60214997A 1985-09-30 1985-09-30 異常時処置作成方法 Pending JPS6275719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60214997A JPS6275719A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 異常時処置作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60214997A JPS6275719A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 異常時処置作成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6275719A true JPS6275719A (ja) 1987-04-07

Family

ID=16664989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60214997A Pending JPS6275719A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 異常時処置作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6275719A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS648410A (en) * 1987-06-30 1989-01-12 Mazda Motor Monitor device for sequence program control system
JPS6438807A (en) * 1987-08-04 1989-02-09 Mazda Motor Monitor device for sequence program control system
JPH09211186A (ja) * 1996-02-02 1997-08-15 Toshiba Corp 発生警報データ収集装置
WO2011052524A1 (ja) * 2009-10-29 2011-05-05 三菱重工業株式会社 原子力発電プラントの運転支援装置及び運転支援方法
JP2012212387A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp アラーム解析装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5864503A (ja) * 1981-10-14 1983-04-16 Hitachi Ltd 装置の異常状態に対する原因推定方法
JPS58172701A (ja) * 1982-04-02 1983-10-11 Hitachi Ltd プラントの運転ガイダンス方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5864503A (ja) * 1981-10-14 1983-04-16 Hitachi Ltd 装置の異常状態に対する原因推定方法
JPS58172701A (ja) * 1982-04-02 1983-10-11 Hitachi Ltd プラントの運転ガイダンス方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS648410A (en) * 1987-06-30 1989-01-12 Mazda Motor Monitor device for sequence program control system
JPS6438807A (en) * 1987-08-04 1989-02-09 Mazda Motor Monitor device for sequence program control system
JPH09211186A (ja) * 1996-02-02 1997-08-15 Toshiba Corp 発生警報データ収集装置
WO2011052524A1 (ja) * 2009-10-29 2011-05-05 三菱重工業株式会社 原子力発電プラントの運転支援装置及び運転支援方法
JP2011095095A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 原子力発電プラントの運転支援装置及び運転支援方法
US9202599B2 (en) 2009-10-29 2015-12-01 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Operational support device and operational support method for a nuclear power plant
JP2012212387A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp アラーム解析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5864503A (ja) 装置の異常状態に対する原因推定方法
Rajendran et al. Scheduling in n-job, m-stage flowshop with parallel processors to minimize makespan
CN113296485A (zh) 一种故障根源获取方法及装置
JPH07212325A (ja) 集中監視システムにおける障害表示方式
JPS6275719A (ja) 異常時処置作成方法
JP7296763B2 (ja) 設備診断システム
JPH0877211A (ja) プラントの保全支援装置
JPH03251351A (ja) 生産進捗管理装置
JP2000357200A (ja) 知識ベースの立案方法
Aggarwal et al. Mathematical modeling and fuzzy availability analysis of skim milk powder system of a dairy plant
JP2579996B2 (ja) 炉心状態予測装置
Birta A quasi-parallel method for the simulation of loosely coupled continuous subsystems
JP3018674B2 (ja) 部品展開処理装置
JPH0827650B2 (ja) 異常予知支援装置
JP2792158B2 (ja) エキスパートシステムのフレーム知識管理装置
Immonen et al. Benchmark Exercise on Safety Engineering Practices: Management Plan Concept
KR101752088B1 (ko) 에너지 관리 서비스를 제공하는 단일 구조의 산업용 제어 시스템, 및 이를 이용한 에너지관리 서비스 제공 방법
Dimmler ICAM: the ISABELLE control and monitoring system, global overview
JPH05324422A (ja) システム間データベース利用方法
JP2809860B2 (ja) プラントのプロセス入力値生成装置
Goethe ALARM ANALYSIS—AN APPROACH TO REDUCE INFORMATION LOAD FOR OPERATORS
JPS59108115A (ja) プラントの故障波及範囲予測・表示装置
JPS63300914A (ja) プラント監視装置
JPS6380325A (ja) 情報検索方法
JPS61226846A (ja) 世代管理制御方式