JPS6274853A - 用紙搬送装置 - Google Patents

用紙搬送装置

Info

Publication number
JPS6274853A
JPS6274853A JP21418385A JP21418385A JPS6274853A JP S6274853 A JPS6274853 A JP S6274853A JP 21418385 A JP21418385 A JP 21418385A JP 21418385 A JP21418385 A JP 21418385A JP S6274853 A JPS6274853 A JP S6274853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
recording paper
platen
recording
sensors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21418385A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Shimada
島田 充浩
Yuichiro Mori
森 佑一郎
Takayuki Imagawa
今川 貴之
Fumio Shiozaki
塩崎 文雄
Hajime Nonaka
野中 一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP21418385A priority Critical patent/JPS6274853A/ja
Priority to US06/910,018 priority patent/US4751519A/en
Priority to DE8686113055T priority patent/DE3670794D1/de
Priority to EP86113055A priority patent/EP0216350B1/en
Priority to CA000518945A priority patent/CA1262244A/en
Publication of JPS6274853A publication Critical patent/JPS6274853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 この発明は、用紙を搬送し、この用紙に画像の記録を行
う装置等に用い、用紙が正常に1般送されていることを
検知する用紙搬送装置に関する。
〈従来技術とその欠点〉 一般にプリンタ等においては、用紙をプラテンに対し平
衡して搬送するための工夫がなされている。例えば用紙
を平衡して搬送するためのガイド板を設けたり、用紙の
搬送開始タイミングを制御するためのローラを設け、こ
のローラに対して用紙を当接させた後、搬送すること等
が行われている。しかしながら、用紙の厚みや癖等によ
って不平衡のままプラテンまで搬送される場合がある。
このような場合、記録画像が斜めになるだけでなく、し
わが発生して記録画像がみだれたり、用紙が紙づまりを
起こすことが多い。紙詰まりが起こった場合、その用紙
は再使用することができず、また用紙を除去するための
処理に手間取るという問題があった。特に1枚の記録紙
を往復動させて複数回重ねて記録を行う例えば熱転写カ
ラープリンター等においてはプラテンに対して搬送すべ
き記録紙の平衡度は高くなければならない。
〈発明の目的〉 この発明の目的は、熱転写カラープリンターにおけるプ
ラテン等、搬送される用紙に処理を行う箇所に対して用
紙が平衡して搬送されなかった場合、これを検知して記
録画像のみだれや紙詰まりを未然に防止することを可能
とした用紙搬送装置を提供することにある。
〈発明の構成および効果〉 この発明は要約すれば、用紙搬送部材と用紙搬送路から
なる用紙搬送手段と、前記用紙搬送路途中に用紙先端の
到達を検出する少なくとも2つの紙検出センサを用紙の
幅方向に配設し、この各紙検出センサの検出信号のタイ
ミング差に基づいて前記用紙搬送部材に対する用紙の平
衡度を検知する手段を設けたことを特徴とする。
この発明によれば、用紙の搬送途中において、その用紙
の先端が複数の紙検出センサが配設された箇所に対して
不平衡に搬送された場合、各紙検出センサの紙検出タイ
ミングに時間差または距離差が生じる。このタイミング
差が予め定めた許容範囲外であれば、用紙が平衡して搬
送されていないことを検知することができる。したがっ
て用紙がプラテン等の用紙搬送部材に達するまでに用紙
の平衡度を検知して、不平衡なまま記録を開始すること
を防止することができる。また各紙検出センサの紙検出
タイミング差に応じて用紙の平衡度を検知するため、状
態に応じて平衡度の許容範囲を変更することも容易であ
る。
〈実施例〉 第1図はこの発明の実施例である用紙搬送装置を用いた
熱転写カラープリンタの構造を表す図である。16は給
紙力セントであり、記録紙9を載置板16aに積層載置
している。また17は載置板16aを押し上げるスプリ
ングであり、記録紙9の積載枚数に応じて記録紙9の表
面の高さを略一定に保つ。15は給紙ローラであり、こ
のローラが右方向に一回転することによって積載されて
いる記録紙の最上部の一枚を送り出す。18,19はガ
イドであり、この送り出された記録紙を送りローラ20
,21へ導く。22はガイド部材であり給紙の際、この
ガイド部材は略水平方向に位置する。したがって送りロ
ーラ20,21によって記録紙は搬送路27および28
に沿って搬送される。29と3a、3bは紙検出センサ
(以下単に紙センサという)であり反射型のフォトセン
サより構成し、記録紙の搬送状態を検出する。1はプラ
テンローラ(以下単にプラテンという。)、2はペイル
ローラであり、記録紙はこのプラテンが左回転すること
によってドラム7の方向に送り出す。
10はインクフィルムテープであり、インクフィルムテ
ープ供給部からインクフィルム、−−7’巻き取り部の
方向に送られる。4はサーマルヘッドであり、支持軸4
aに支持され、レバー6が矢印F方向に移動することに
よって、支持スプリング5を介して矢印G方向に移動す
る。これによってサーマルヘッド4はプラテン1に対し
てインクフィルムテープと記録紙を押圧する。
8はクランプでありドラム7との間をスプリング11に
よって結合している。クランプ8はドラム7とともに回
転するが、ドラム7が図に示した位置から左回転(矢印
り方向に回転)すれば、クランプ8が本体に固定されて
いるストッパ31に当接してクランプの位置は変わらず
ドラム7がスプリング11を伸張させる。このことによ
って記録紙挟持部12を開放状態にする。この状態で前
記したようにプラテン1によって記録紙の先端をこの記
録紙挟持部12まで送り出した後、ドラム7を右回転(
矢印C方向に回転)させることによって、スプリング1
1の張力によって記録紙先端を挟持し記録紙をドラム7
の周囲に巻込む。このときインクフィルムテープ10を
記録紙の送り速度と同期して送り、サーマルヘッド4を
駆動することによって、記録紙に所望の記録を行うこと
ができる。次にレバー6を矢印Fと反対方向に駆動する
ことによってサーマルヘッド4をプラテンlから離し、
プラテンlに右方向の回転トルクを与え、ドラム7を左
回転することによって記録紙を再び初期位置まで戻し、
前記と同様の記録処理を3の方向に戻される。ドラム7
に巻き付けた記録紙を排紙する場合は記録紙挟持部12
が開放状態になる位置までドラム7を左回転させること
によって記録紙をドラム7からはずす。更にこの記録紙
を排紙ローラ24,25によって排紙トレイ26へ排紙
する。
第2図は上記熱転写カラープリンタの主要部を表す斜視
図である。プラテン1とペイルローラ2に近接して、搬
送路28を構成する上面ガイド板28aの先端部付近に
紙センサ3aおよび3bを設けている。搬送路28を通
ってプラテン1へ導かれた記録紙はその両測部付近の先
端が紙センサ3aおよび3bを通過することによって、
両紙センサは紙を検出する。紙を検出したタイミングが
一定時間以内であれば、記録紙が平衡して搬送されてき
たことを表し、この記録紙の先端はプラテン1とペイル
ローラ2に挟持され搬送される。もし両紙センサの紙検
出タイミングの時間差が一定時間以上であれば、プラテ
ン1とペイルローラ2が記録紙を挟持する前に記録紙の
搬送を中断する。これによって記録紙が不平衡なまま搬
送されることを防止する。
第3図は同熱転写カラープリンタの制御部のブロック図
である。100はメインCPUであり、ROMI 01
に予め記憶している制御用プログラムに従って処理を行
う。RAM102はその処理を行う際にワーキングエリ
アとして用い、更に記録すべき画像情報を記憶するメモ
リである。イメージスキャナ103はカラー原稿等の画
像情報をデジタル情報Gこ変換するものであり、RAM
IO2の所定領域に画像情報を記憶する。尚、マルチプ
レクサ104はイメージスキャナ103のパスラインと
メインCPUのパスラインを切り換えるものである。1
05は記録制御を行うためのサブCPUであり、ROM
106に予め記憶している制御用プログラムにしたがっ
て処理を行う。RAM107はその処理を行うに際し、
ワーキングエリアとして使用するメモリである。108
は各種センサであり例えば上記した紙センサ3a、3b
やフォトセンサ30b等を含む。109はこれらのセン
サの状態をサブCPU105が読み込むためのIloで
ある。パルスモータ110は上記ドラム7を駆動するモ
ータであり、111はサブCPU105の処理に従って
パルスモータの制御を行うIloである。DCモータ1
12は上記プラテン1を駆動するDCモータであり、1
13はこのモータの正転、逆転および停止等の制御を行
うIloである。尚、114は上記給紙ローラ15を駆
動するモータ等、他の駆動部を駆動するためのモータで
ある。サーマルヘッド4は発熱体で記録紙の幅方向に一
列に配列したものであり、ドライバー115はサブCP
U105の出力した記録用データに基づいてサーマルヘ
ッド4を駆動する。サブCPU105はメインCPU1
00から画像情報を受は取って所定の手順で記録用デー
タを構成しドライバー115へ出力する。
第4図(A)〜(F)は前記制御部の処理手順(主とし
てサブCPU I Q 5の処理手順)を表すフローチ
ャートである。記録紙に新たな記録を行う場合、まずド
ラム7を駆動するパルスモータを第1図に示した位置か
ら所定のステップ数駆動させ、右方向に回転させる。こ
れによって記録紙挟持部12を開放する(nlo)。次
にレバー6を矢印Fと逆方向に駆動することによってサ
ーマルヘッド4をプラテンから離す。更にガイド部材2
2を水平方向にして給紙路を開口する(n 12−”n
14)。続いて給紙ローラ15を右方向に一回転させ、
記録紙9を送りローラ20,21方向に給紙し、送りロ
ーラ20.21を駆動する(n16→n18)。これに
よって記録紙は搬送路27および28を通り送り出され
る。その後、紙センサ3a、3bは記録紙の先端を検出
するが、いずれか一方が検出したときタイマをリセット
し、他方の紙センサが検出するまでの時間をカウントす
る。すなわちn22にて紙センサ3a(MSI)が記録
紙先端を検出すればタイマTをリセソトシ紙センサ3b
(MS2)が記録紙先端を検出するまでタイマTをイン
クリメントする(n 24−’n26→n28→n30
→n26)。ここでn30の判別はタイマTの値が予め
記憶している許容範囲Tmを越えるかどうかの判別であ
り、紙センサMS2が記録紙先端を検出するまでにタイ
マTの値が許容範囲を越えた場合は記録紙の搬送を停止
し、記録紙の(般送が不平衡であることを表示する(n
32→n34)。2つの紙センサのうちMS2が先に検
出した場合は、まずタイマTをリセットし紙センサMS
Iが記録紙先端を検出するまでタイマTをインクリメン
トする(n38→n40−n 42−n 44−n 4
0) o同様に紙センサMS1が記録紙先端を検出する
までにタイマTの値が許容範囲Tmを越えた場合は記録
紙の搬送を停止し、同様のエラー表示を行う(n44−
■−n32→n34)。この許容範囲Tmは例えば記録
紙先端の両側部のズレが0.5mmに相当する値に設定
する。尚、このTmの値を可変とするとともできる。
一方の紙センサが記録紙先端を検出した後、他方の紙セ
ンサが検出するまでのタイマの値が許容範囲内であれば
第4図(B)に示すようにその後プラテン1が記録紙を
予め定めた距離だけ送り出し停止させる。 (n48→
n50→n52→n54)。このようにして記録紙先端
を記録紙挟持部12まで送り出した後、ドラム7を右回
転させることによって記録紙挟持部を閉鎖して記録紙先
端を挟持する(n56)。
続いて第4図(C)に示すように紙センサ3a、3bが
記録紙の後端を検出するまでドラム7をそのまま右回転
させる(n60−n62)。記録紙の後端が紙センサ3
a、3bの位置に達するまで記録紙をドラム7に巻き付
けた後、ドラムを停止させ更にガイド部材22を第1図
に示すように回転させ搬送路28と23を開通する(n
64−n66)。この状態でプラテン1に逆回転トルク
を与え、ドラム7がホームポジションに達するまでドラ
ムを左回転させ記録紙を巻戻す(n68−n70−”n
72)。このホームポジションの検出は第1図に示すよ
うに透過型フォトセンサ30bがドラム7内面に設けた
しゃ先板30aを検出することによって行う。ドラムの
左回転はホームポジションを越えた後も所定のステップ
だけ回転させた後ドラム7とプラテン1を停止する(n
74→n76)。このようにして記録紙を一旦空送りし
て再び初期位置まで戻すことによって、記録紙のたるみ
を除去する。
その後、第4図(D)に示すようにサーマルヘッド4を
プラテン1に押圧させた状態で、ドラム7がホームポジ
ションに達するまでドラムを右回転させるとともにイン
クフィルムテープを送る(n80→n82−n84→n
82)。ドラム7がホームポジションに達すればドラム
7を駆動するパルスモータのステツプ数をカウントする
カウンタPをリセットし、ドラムの右回転とともにイン
クフィルムテープを送りサーマルヘッド4を駆動する(
n86→n88)。この処理を前記カウンタPが記録す
べき画面の記録紙送り方向の長さに相当する画素数Pn
に達するまで繰り返す(n88→n90→n92→n9
4→n88)。尚、n92の判別は紙センサ3a、3b
が記録紙の後端を検出したかどうかの判別であり、転写
すべき一画面の処理を終了する前に記録紙の後端を検出
すれば転写動作を停止し記録紙のサイズが異常であるこ
とを表示する(n96→n98)。
以上のようにしてドラム7に記録紙を巻付けるとともに
記録紙に転写を行った後、第4図(E)に示すように直
前に転写したインクが完全に定着させるため所定時間の
時間待ちを行った後、サーマルヘッド4をプラテンから
離しプラテン1に逆回転トルクを与える(n 100=
n 102−n 104)。続いてドラム7がホームポ
ジションに達するまで左方向に回転させることによって
記録紙を巻戻す。またこのときインクフィルムテープを
送り、次の転写に備える(n106−n108)。ドラ
ム7がホームポジションに達した(及も予め定めた位置
まで左方向に回転させた後、ドラム7とプラテンlを停
止させる(nllO−nl12)。これにて次の転写の
初期状態に戻る。
インクフィルムテープをY、M、C,B、Y。
Mlo、の順に構成しておき、以上の処理を4色分行う
ことによって1枚の記録紙にカラー画像を記録する(n
 114−■−n80)。
全ての色の転写を終了した後、第4図(F)に示すよう
にプラテン1に逆回転のトルクを与え、ドラム7を左回
転させ更に排紙ローラ24,25を駆動することによっ
てドラム7に巻付けられていた記録紙を搬送路28から
23を通って排紙トレイ26に排紙する(n 120−
n 122→n124)。以上の処理によって1枚の記
録紙にカラー画像の記録が行われる。続いて2枚目の記
録紙に記録を行う場合は上記の処理を繰り返す(n12
6−■−n10)。
実施例のように記録紙をプラテン或いはドラムとの間で
何度も往復するような場合に特に記録紙の搬送時におけ
る平衡度が重要であり、この発明によって記録紙が用紙
搬送部材であるプラテン1およびペイルローラ2によっ
て搬送されるまでにその平衡度を検知して異常な搬送を
未然に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例である用紙搬送装置を用いた
熱転写カラープリンタの構成を表す図、第2図は同熱転
写カラープリンタの紙センサの取付位置を示す図、第3
図は同熱転写カラープリンタの制御部のブロック図、第
4図(A)〜(F)は制御部の処理手順を表すフローチ
ャートであるニープラテン(用紙搬送部材)、 2−ペイルローラ、 3a−紙センサ(MSI)、 3b−紙センサ(M S’2 ) 4−サーマルヘッド、7−ドラム、 8−クランプ、    9−記録紙、 23.27.28−記録紙搬送路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)用紙搬送部材と用紙搬送路からなる用紙搬送手段
    と、前記用紙搬送路途中に用紙先端の到達を検出する少
    なくとも2つの紙検出センサを用紙の幅方向に配設し、
    この各紙検出センサの検出信号のタイミング差に基づい
    て、前記用紙搬送部材に対する用紙の平衡度を検知する
    手段を設けたことを特徴とする用紙搬送装置。
JP21418385A 1985-09-25 1985-09-25 用紙搬送装置 Pending JPS6274853A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21418385A JPS6274853A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 用紙搬送装置
US06/910,018 US4751519A (en) 1985-09-25 1986-09-22 Reciprocating recording paper in recording apparatus
DE8686113055T DE3670794D1 (de) 1985-09-25 1986-09-23 Aufzeichnungsapparat.
EP86113055A EP0216350B1 (en) 1985-09-25 1986-09-23 Recording apparatus
CA000518945A CA1262244A (en) 1985-09-25 1986-09-24 Recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21418385A JPS6274853A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 用紙搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6274853A true JPS6274853A (ja) 1987-04-06

Family

ID=16651611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21418385A Pending JPS6274853A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 用紙搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6274853A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4532525A (en) Image forming device
JPH03166130A (ja) 印刷装置
EP0477780B1 (en) Sheet resist apparatus
US20050067775A1 (en) Feeding method and apparatus for sheet-shaped recording material
US4751519A (en) Reciprocating recording paper in recording apparatus
JPS6274853A (ja) 用紙搬送装置
JPH085966Y2 (ja) 用紙搬送装置
JPS6089375A (ja) 熱転写記録方式におけるサ−マルヘツド押圧方法
JPS6271674A (ja) 記録装置
JPS63134269A (ja) カラ−記録方法および装置
JP2735504B2 (ja) 発券プリンタ
JPS6271667A (ja) 記録装置
JPH0858124A (ja) 熱転写印刷装置
JPH07223343A (ja) 熱転写型プリンタ
JPS6271676A (ja) 記録装置
JPS6271671A (ja) 記録装置
JPH02172777A (ja) 熱転写プリンタ
JP2001072292A (ja) ロールシート給送装置及びシート処理装置
EP0602283A1 (en) A thermal image-recording apparatus with a dancer roller for controlling the donor ribbon tension
JPH0540378A (ja) 画像形成装置
JPS6271677A (ja) 記録装置
JPH079718A (ja) プリンタ
JP2717137B2 (ja) 印字装置
JPS6271675A (ja) 記録装置
JPS6270134A (ja) 薄膜状材料搬送装置