JPS627435A - 多管型反応器における気体または液体の接触転化 - Google Patents

多管型反応器における気体または液体の接触転化

Info

Publication number
JPS627435A
JPS627435A JP61151853A JP15185386A JPS627435A JP S627435 A JPS627435 A JP S627435A JP 61151853 A JP61151853 A JP 61151853A JP 15185386 A JP15185386 A JP 15185386A JP S627435 A JPS627435 A JP S627435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
reaction tube
tray
tube
reactor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61151853A
Other languages
English (en)
Inventor
デイヴイツド・ウイリアム・ベル・ウエスターマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPS627435A publication Critical patent/JPS627435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/02Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon
    • C07C1/04Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • C07C1/0405Apparatus
    • C07C1/042Temperature controlling devices; Heat exchangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/06Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds in tube reactors; the solid particles being arranged in tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00106Controlling the temperature by indirect heat exchange
    • B01J2208/00168Controlling the temperature by indirect heat exchange with heat exchange elements outside the bed of solid particles
    • B01J2208/00212Plates; Jackets; Cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00106Controlling the temperature by indirect heat exchange
    • B01J2208/00168Controlling the temperature by indirect heat exchange with heat exchange elements outside the bed of solid particles
    • B01J2208/00212Plates; Jackets; Cylinders
    • B01J2208/00221Plates; Jackets; Cylinders comprising baffles for guiding the flow of the heat exchange medium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は触媒粒子が充填されている実質的に垂直な複数
本の反応管(リアクタチューブ)を含む多管型反応器で
気体または液体を転化させる方法に関するものである。
〔従来の技術およびそれの問題点〕
このような方法の一つの例に、−酸化炭素と水素を含む
合成ガスの中間留分への接触転化がある。
この方法では合成ガスが反応管の上端に供給され、この
ガスがその反応管を通って、流出物が前記反応管の下方
端部の下流で集められる。接触転化中に発生した反応熱
を反応管の横断面にわたって均一に分布させるとともに
、反応管の内部からこの反応管の壁の内側表面に至る伝
熱を改善するために、反応管の上端に伝熱液が導入され
る。反応管の外側表面に沿って流れる伝熱流体によって
反応熱が反応管から除去される。
接触転化法では、約5mの直径を有し、かつ約451の
直径の反応管約5000本〜約25mの直径の反応管約
15,000本の範囲の反応管を含む多管型反応器が使
用される。
このように大きな多管型反応器は、それがぴったり垂直
に伸びるように組立てることは不可能であり、垂直から
僅かなずれ、すなわち800(Jに付き約1cIlのず
れが生ずるのは普通である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、複数本の実質的に垂直な反応管を含む
多管型反応器で気体または液体を接触転化する方法にお
いて、反応管に等量の液体が供給されて、その反応管の
1本または2本以上の過熱が防止される前記方法を提供
することである。
〔発明の構成〕
この目的のため、本発明により触媒粒子が充填された複
数本の実質的に垂直な反応管を含む多管型反応器で気体
または液体を接触転化する方法は、反応管の上方端部に
気体を供給し、その反応管の上方端部に連絡している、
複数本の隣り合った、実質的に水平なトレーに液体を供
給し、反応管の上方端部に液体が入るのを許し、反応管
に気体と液体を通し、反応管の下方端部を出る流出物を
集め、そして反応管の外側表面に沿って熱交換流体を通
すことからなる。
さらに、本発明は、通常は実質的に垂直に伸びた容器、
上方端部が上方のチューブプレートに固定されてその上
方チューブプレートの上で流体導入チャンバと連絡する
一方、下方端部が下方のチューブプレートに固定されて
その下方チューブプレートの下で流出物収集チャンバと
流体で連絡する、前記容器内に、それの中心縦軸と実質
的に平行に配置された複数本の反応管、この反応管の外
側表面に沿って熱交換流体を通す手段、流出物収集チャ
ンバ内に配置された流出物放出口、流体導入チャンバ内
に配置された気体導入口、反応管の上方端部と流体で連
絡する複数本の隣り合った、実質的に水平なトレーを含
む流体導入チャンバ内の液体ディストリビュータ、およ
び液体をトレーに供給するための液体供給手段を含む、
接触転化法を遂行するための多管型反応器に関するもの
である。
〔実施例および発明の効果〕
本発明はここで図面を参照しながら、実施例によってさ
らに詳しく説明され、この図面において第1図は本発明
の多管型反応器の部分縦断面図を示し; 第2図は、第1図に示された多管型反応器の■−■線に
沿った横断面図を示し; 第3図は、第1図の尺度よりも拡大した尺度で描いた、
第1図の■の細部を示し; 第4a図および第4b図は、第3図に示したダウンカマ
ー(downcoo+er)導入口の別の実施例を示し
;そして 第5図は別の液体供給手段を示している。
第1図、第2図および第3図を参照する。多管型反応器
は、通常は実質的に垂直に伸びた容器1と、この容器1
の中心縦軸3に平行に容器1内に配置された複数本の反
応管2を含んでいる。
反応管2の上方端部4は、容器lの内壁によって支持さ
れている上方チューブプレート5に固定されている。容
器1の上方端部の中では、上方チューブプレート5の上
に、反応管2の上方端部4と流体で連絡する流体導入チ
ャンバ8がある。反応管2の下方端部9は、容器1の内
壁によって支持されている下方チューブプレート10に
固定されている。容器lの下方端部の中には、下方チュ
ーブプレート10の下に、反応管2の下方端部9と流体
で連絡する流出物収集チャンバ11がある。
流出物収集チャンバ11の中には、流出物がこの流出物
収集チャンバ11を出るのを許すか、または防止する手
段(図示せず)を備えた流出物放出口12が配置されて
いる。
流体導入チャンバ8の中には、この流体導入チャンバ8
に気体を導入するための開口17を有する気体導入口1
6が配置されている。さらに、前記流体導入チャンバ8
には、平らな底と、持ち上った縁部を有する複数枚の隣
り合った、実質的に水平なトレー18を含む液体ディス
トリビュータが配置されている。このトレー18は容器
1の内壁によって支持された支持エレメント19の上に
配置されている0通常の運転中には、液体がトレー18
に集められ、そして気体がトレー18の底部に配置され
たダウンカマー20を通って反応管2の上方端部4の中
に流入することができる。
簡明にするために、第2図では、すべてのトレーとダウ
ンカマーに参照数字を付けなかったことに留意されたい
トレー18に液体を供給するために、容器1の壁を通っ
て伸びている主要導管24およびこの主要導管24に対
して実質的に垂直に伸び、かつ主要導管24と流体で連
絡する複数本の第2の導管25からなる液体供給手段2
3が流体導入チャンバ8内に配置されている。主要導管
24および第2の導管25にはトレー18の上に配置さ
れた放出口開口26が設けられている。
放出口開口26はダウンカマー20の上に置かれてなく
、それらは、通常の運転中、反応管2がダウンカマー2
0を経て実質的に等量の液体を受けるのに必要な量の液
体がトレー18に供給されるような寸法となっている。
上方チューブプレート5と下方チューブプレート10と
の間の容器部分は熱交換流体導入口31、熱交換流体放
出口32およびじゃま板33を有する熱交換チャンバ3
0を区画している。反応管2は、熱交換チャンバ30と
流体導入チャンバ8との間および熱交換チャンバ30と
流出物収集チャンバ11との間で流体が連絡できないよ
うに、上方チューブプレート5および下方チューブプレ
ート10に結合している。
容器には、ボルトで締められる1f37によって閉じら
れるフランジ付きマンホール36が備えられている。
通常の運転中、反応管2の下方端部9に配置された慣用
の触媒支持手段(図示せず)によって反応管2の中に支
持された触媒粒子(図示せず)が反応管2に充填される
水素と一酸化炭素からなる合成ガスを中間留分に接触転
化させる方法を遂行するためには、2〜4 MPaの範
囲の圧力および200〜250℃の範囲の温度において
合成ガスをガス導入口16を経て流体導入チャンバ8に
導入する6合成ガスはダウンカマー20を通って触媒が
充填されている反応管2に入り、そして中間留分の転化
が起る反応管2の中を通過する。流出物は流出物収集チ
ャンバ11に集められ、そして流出物放出口12を経て
その流出物収集チャンバ11から取り出される。
反応熱を除去するために冷却流体が、熱交換流体導入口
31を経て熱交換チャンバ30に導入され、反応管2の
外側表面に沿って通り、そして熱交換流出放出口32を
経てその反応管2から取り出される。
接触転化中に発生した反応熱を反応管2の横断面にわた
って均一に分配させ、かつ反応管2の内側から反応管2
の壁の内側表面に至る伝熱を改善するために、伝熱液、
例えば液体流出物の一部を、好ましくは濾過した後、反
応管2の上方端部4に導入してその中を通過させる。
伝熱液は、主要導管24と第2の導管25を経て流体導
入チャンバ8内に導入され、そして前記導管の中に配置
された放出口開口26を通ってトレー18に供給される
。伝熱液は、トレー18が液面38(第3図を参照)ま
で満たされるまでトレー18の中に集められ、ついでダ
ウンカマー20の上方端部を溢流してダウンカマー20
を通って反応管2の中へ流れる。液体は流出物収集チャ
ンバ11の中に集められ、そして流出物放出口12を経
てその流出物収集チャンバ11がら抜き出される。
多管型反応器において反応管が過熱されるのを避けると
ともに、反応管の中で一様な温度分布を得るためには、
各トレー18が1本の反応管2に付いて約同量の熱交換
液を受け取って、トレー18が前記反応管2と連絡する
ように放出口26の寸法を定めなければならない。さら
に、熱交換液の大部分が直接ダウンカマーの中に流れ込
むのを避けるために開口26はダウンカマー20の間に
位置しなければならない。
多管型反応器の利点は、液体中の沈積物がトレーの底部
に向って沈澱できる結果、反応管の中で触媒粒子の汚染
が避けられることである。
さらにその他の利点は、トレーを反応器から容易に除去
できるか、あるいはマンホールを通して反応器の中に容
易に置くことができる点にある。
トレーの中の液面、したがってそのトレーと連絡する反
応管に流入する液量は多管型反応器の傾斜によって僅か
しか影響されない。
トレーの数は15〜30個の範囲に及ぶことができる。
支持エレメント19によって支持される代りに(第1図
を参照)、トレーはまた上方チューブプレート5の上に
置くことができる。
ダウンカマーの外径は反応管の内径よりも約10m小さ
くなければならず、そしてダウンカマーはトレーの平ら
な底よりも約50〜1001m上に、かつ底部の約20
〜100mm下に伸びている。
必要ならば、1個以上、例えば3個または4個の開口を
通して熱交換液をトレーに供給することができる。
開口26の代りに、ノズル(図示せず)を導管24と2
5に設けることができる。トレーの中で液体がはね敗る
のを避けるために、通常の運転中トレーの中に存在する
液面のすぐ下にノズルの放出口開口が位置するようにノ
ズルを配置することができる。
ダウンカマー20に向う伝熱液をさらに厳密に閉じ込め
るのが必要な場合は、このダウンカマー20の上方端部
近くに供給孔39を設けるが(4八図を参照)、あるい
はそれらの上方端部に切れ込み40を設けることができ
る(4B図を参照)。
必要ならば、供給孔と切れ込みの両方をダウンカマーに
設けることができる。
第1図に示した液体供給手段の代りに、放出口開口47
、供給導管49および放出口開口47からトレー(第5
図に図示せず)に液体を送るための複数本の液体導管5
oを有する液体ディストリビュータヘッド45 (第5
図を参照)からなる液体供給手段を多管型反応器に設け
ることができる。
簡明化のために、第5図には2本の液体導管50しか示
していない。
通常の運転中には、液体を供給導管49に装入すること
によって液体をトレーに供給゛し、この液体を液体ディ
ストリビュータヘッド45に流入させ、液体は、放出口
開口47を経てヘッド45を去り、そして液体導管50
を通ってトレーへ流入する。
トレーの中に液体がはね散るのを避けるために、通常の
運転中トレーの中に存在する液体レベルのすぐ下のトレ
ーの中に液体導管50の放出口開口を配置することがで
きる。
トレーが反応管に付いて約等量の液体を受け取って、ト
レーがその反応管と流体で連絡するように、液体ディス
トリビュータヘッド45の開口47を選択しなければな
らない。
トレー1個に付き1本、あるいは必要ならば2本以上、
例えば2本または3本の液体導管を液体供給手段に設け
ることができる。
多管型反応器はまた、液体の接触転化、例えば、金属ま
たは硫黄を含む液状炭化水素が液体供給手段とトレーを
経て反応管に供給されるとともに、水素が気体導入口1
Gを経て供給されろ水添脱金属または水添脱硫のために
使用することができる。
これらの方法では、液状炭化水素が伝熱液となる一0多
管型反応器を吸熱プロセスにおいて使用するときは、反
応管の外側表面に沿って通る熱交換液は例えば水蒸気ま
たは熱い油を含むことができる。
容器の底部から液体導入手段へ液体を再循環させるため
の循環ラインを多管型反応器に設けることができる。液
体を再循環させる目的は、例えば、反応管の壁全体にわ
たって熱交換速度を上昇させ、また反応器が触媒作用を
受ける化学反応に使用される場合は触媒粒子を洗浄する
ことである。
本発明はまた気体および液体を接触転化させるために使
用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の多管型反応器の実施例を示す一部縦断
側面図、第2図は、第1図に示された多管型反応器の■
−■線に沿った横断面図、第3図は第1図の■の細部を
示すための拡大図、第4a図および第4b図は第3図に
示したダウンカマー導入口の別の例を示す拡大断面図、
そして第5図は液体供給手段の別の例を示す側面図であ
る。図において 1 、、、、容器、2 、、、、反応管、5.、、、上
方チューブプレート、8 、、、、流体導入チャンバ、
i o、、、、下方チューブプレート、11.、、、流
出物収集チャンバ、12.、、、流出物放出口、16.
、、、気体導入口、18、、、、 )レー、20.、、
、ダウンカマー、23.、。 、液体供給手段、24.、、、主要導管、25.、、、
第2の導管、30.、、、熱交換チャンバ、31.、、
、熱交換流体導入口、32.、、、熱交換流体放出口、
33、、、、じゃま板、39.、、、供給孔、40.、
、、切れ込み、45.、、、?a体ディストリビュータ
ヘッド。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)触媒粒子が充填された複数本の実質的に垂直な反
    応管を含む多管型反応器で気体または液体を接触転化す
    る方法であつて、この方法が、気体を反応管の上方端部
    に供給し、反応管の上方端部と連絡する複数本の隣り合
    つた、実質的に水平なトレーに液体を供給し、反応管の
    上方端部に液体が流入するのを許し、反応管に気体と液
    体を通し、反応管の下方端部を出る流出物を集め、そし
    て反応管の外側表面に沿つて熱交換液を通すことを含む
    、前記接触転化方法。
  2. (2)通常は実質的に垂直に伸びた容器、上方端部が上
    方のチューブプレートに固定されてその上方チューブプ
    レートの上で流体導入チャンバと流体で連絡する一方、
    下方端部が下方のチューブプレートに固定されてその下
    方チューブプレートの下で流出物収集チャンバと流体で
    連絡する、前記容器内に、それの中心縦軸と実質的に平
    行に配置された複数本の反応管、この反応管の外側表面
    に沿つて熱交換流体を通す手段、流出物収集チャンバ内
    に配置された流出物放出口、流体導入チャンバ内に配置
    された気体導入口、反応管の上方端部と流体で連絡する
    複数本の隣り合つた、実質的に水平なトレーを含む、流
    体導入チャンバ内の液体デイストリビユータ、および液
    体をトレーに供給するための液体供給手段を含む、接触
    転化方法を遂行するための多管型反応器。
  3. (3)トレーの底部を通つて延びている複数個のダウン
    カマーが各トレーに設けられている、特許請求の範囲第
    (2)項記載の多管型反応器。
  4. (4)少なくとも1個のダウンカマーに、その上方端部
    近くで装入孔が設けられている、特許請求の範囲第(3
    )項記載の多管型反応器。
  5. (5)少なくとも1個のダウンカマーに、その上方端部
    で切れ込みが設けられている、特許請求の範囲第(3)
    項または第(4)項記載の多管型反応器。
  6. (6)液体供給手段が、トレーの上に配置された放出口
    開口を有する複数本の導管を含む、特許請求の範囲第(
    2)項〜第(5)項のいずれか一つに記載の多管型反応
    器。
  7. (7)液体供給手段が、放出口開口を有する液体デイス
    トリビユータおよびこの放出口開口からトレーに液体を
    運ぶための液体導管を含む、特許請求の範囲第(2)項
    〜第(5)項のいずれか一つに記載の多管型反応器。
  8. (8)通常の運転中に、各トレーが反応管1本に付きほ
    ぼ同量の液体を受け取つて、そのトレーが反応管と液体
    で連絡するように、放出口開口の横断面積を選定する、
    特許請求の範囲第(6)項または第(7)項記載の多管
    型反応器。
  9. (9)容器の底部から液体導入手段に液体を再循環させ
    るための循環ラインをさらに容器に設けた、特許請求の
    範囲第(2)項〜第(8)項のいずれか一つに記載され
    た多管型反応器。
  10. (10)触媒の助けによつて水素と一酸化炭素との混合
    物から炭化水素を製造する方法において、特許請求の範
    囲第(2)項〜第(9)項のいずれか一つに記載された
    反応器の反応管の中に触媒を用意し、そしてその反応管
    の上の液体導入手段を経て液体を反応器の中に導入する
    、前記製造方法。
JP61151853A 1985-07-02 1986-06-30 多管型反応器における気体または液体の接触転化 Pending JPS627435A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8516673 1985-07-02
GB08516673A GB2177318B (en) 1985-07-02 1985-07-02 Catalytic conversion of gas or liquid in a multitube reactor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS627435A true JPS627435A (ja) 1987-01-14

Family

ID=10581642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61151853A Pending JPS627435A (ja) 1985-07-02 1986-06-30 多管型反応器における気体または液体の接触転化

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4751057A (ja)
EP (1) EP0207547B1 (ja)
JP (1) JPS627435A (ja)
AT (1) ATE45299T1 (ja)
AU (1) AU577471B2 (ja)
BR (1) BR8603034A (ja)
CA (1) CA1260020A (ja)
DE (1) DE3664876D1 (ja)
ES (1) ES2000636A6 (ja)
GB (1) GB2177318B (ja)
IN (1) IN167440B (ja)
NZ (1) NZ216701A (ja)
ZA (1) ZA864840B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0256238A (ja) * 1988-08-23 1990-02-26 Jgc Corp 灌液型固定床反応器
JPH0342162A (ja) * 1989-07-06 1991-02-22 Hitchiner Mfg Co Inc 溶融金属の漏出を防止するための磁気応動弁を備えた反重力式鋳造装置及び方法
JP2007504941A (ja) * 2003-09-10 2007-03-08 ウーデ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 管束型反応器のため多相液分配器
JP2012512228A (ja) * 2008-12-16 2012-05-31 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー フィッシャートロプシュ法における高速停止
JP2015509830A (ja) * 2012-03-30 2015-04-02 アシムケム ラボラトリーズ (ティアンジン) カンパニー リミテッド オゾン化連続反応装置及びその動作方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8721964D0 (en) * 1987-09-18 1987-10-28 Shell Int Research Multitube reactor
US5227556A (en) * 1990-04-17 1993-07-13 The Dow Chemical Company Turbulent flow process, monoalkyl aromatic production process and reactor for such process
US5286455A (en) * 1990-06-18 1994-02-15 Shell Oil Company Process for the preparation of hydrocarbons
US5087784A (en) * 1990-10-31 1992-02-11 Amoco Corporation Aromatic alkylation process and apparatus
WO1992010284A2 (en) * 1990-12-07 1992-06-25 Cnc Development, Inc. Catalytic chemical reactor
CA2105940C (en) * 1992-10-05 2001-12-25 Robert M. Koros Bubble column, tube side slurry process and apparatus
US5268344A (en) 1992-12-18 1993-12-07 Exxon Research & Engineering Company Draft tube for catalyst rejuvenation and distribution
US5382748A (en) * 1992-12-18 1995-01-17 Exxon Research & Engineering Co. Hydrocarbon synthesis reactor employing vertical downcomer with gas disengaging means
US5332552A (en) * 1992-12-18 1994-07-26 Exxon Research And Engineering Company Enhanced gas separation for bubble column draft tubes
US5260239A (en) * 1992-12-18 1993-11-09 Exxon Research & Engineering Company External catalyst rejuvenation system for the hydrocarbon synthesis process
US5252613A (en) * 1992-12-18 1993-10-12 Exxon Research & Engineering Company Enhanced catalyst mixing in slurry bubble columns (OP-3723)
US7473405B2 (en) * 2004-10-13 2009-01-06 Chevron U.S.A. Inc. Fluid distribution apparatus for downflow multibed poly-phase catalytic reactor
MY142153A (en) * 2004-12-10 2010-09-30 Shell Int Research Reactor tube apparatus
CN102861538A (zh) * 2012-09-28 2013-01-09 神华集团有限责任公司 列管式固定床反应器
US10676354B2 (en) 2013-11-06 2020-06-09 Watt Fuel Cell Corp. Reformer with perovskite as structural component thereof
US10106406B2 (en) 2013-11-06 2018-10-23 Watt Fuel Cell Corp. Chemical reactor with manifold for management of a flow of gaseous reaction medium thereto
CA2929886C (en) 2013-11-06 2019-03-05 WATT Fuel Cell Corp Integrated gaseous fuel cpox reformer and fuel cell systems, and methods of producing electricity
CA2929546C (en) 2013-11-06 2019-03-05 Watt Fuel Cell Corp. Gaseous fuel cpox reformers and methods of cpox reforming
EP3065858A2 (en) 2013-11-06 2016-09-14 Watt Fuel Cell Corp. Liquid fuel cpox reformers and methods of cpox reforming
EP3065855B1 (en) 2013-11-06 2022-06-29 Watt Fuel Cell Corp. Liquid fuel cpox reformer and fuel cell systems, and methods of producing electricity

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60118231A (ja) * 1983-11-07 1985-06-25 ストウフアー・ケミカル・カンパニー 充填物を詰めた多管式反応器において化学プロセスを行う方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2139943A (en) * 1934-07-13 1938-12-13 Pennsylvania Petroleum Res Cor Process and apparatus for treating mineral oils
US2395777A (en) * 1942-06-22 1946-02-26 Lummus Co Halogenation of aromatic hydrocarbons
US2986454A (en) * 1957-07-23 1961-05-30 American Cyanamid Co Tubular catalytic converter
US3006740A (en) * 1958-03-03 1961-10-31 Shell Oil Co Contacting vessel with solids bed and screens
US3230055A (en) * 1960-12-06 1966-01-18 Hans J Zimmer Apparatus for contacting liquid and gaseous reactants
US3158171A (en) * 1962-08-31 1964-11-24 Us Stoneware Co Distributor
US3440018A (en) * 1966-03-11 1969-04-22 Us Stoneware Inc Chemical treating tower
US3532472A (en) * 1967-03-20 1970-10-06 Shell Oil Co Apparatus for carrying out partial oxidation of organic compounds
US3524731A (en) * 1968-09-30 1970-08-18 Exxon Research Engineering Co Mixed-phase flow distributor for packed beds
JPS5218682B2 (ja) * 1972-04-15 1977-05-24
US4126540A (en) * 1973-08-03 1978-11-21 Atlantic Richfield Company Apparatus and process for distributing a mixed phase through solids
US4173615A (en) * 1974-07-08 1979-11-06 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Chemical apparatus for corrosive materials
DE2516125C2 (de) * 1975-04-12 1982-03-04 Brauer, Heinz, Prof. Dr.-Ing., 1000 Berlin Vorrichtung für Stoff- und Wärmeaustauschprozesse, bestehend aus mehreren parallelen, vertikal angeordneten Rohrbündeln
DE2725601A1 (de) * 1977-06-07 1978-12-21 Hunter Douglas Ind Bv Lamellenjalousie
GB2159431B (en) * 1984-05-29 1988-04-27 Shell Int Research Reactor for non-isothermic reactions and process for the preparation of hydrocarbons using such a reactor
GB8515398D0 (en) * 1985-06-18 1985-07-17 Shell Int Research Catalytic conversion of liquid/gas

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60118231A (ja) * 1983-11-07 1985-06-25 ストウフアー・ケミカル・カンパニー 充填物を詰めた多管式反応器において化学プロセスを行う方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0256238A (ja) * 1988-08-23 1990-02-26 Jgc Corp 灌液型固定床反応器
JPH0342162A (ja) * 1989-07-06 1991-02-22 Hitchiner Mfg Co Inc 溶融金属の漏出を防止するための磁気応動弁を備えた反重力式鋳造装置及び方法
JP2007504941A (ja) * 2003-09-10 2007-03-08 ウーデ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 管束型反応器のため多相液分配器
JP4838717B2 (ja) * 2003-09-10 2011-12-14 ウーデ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 管束型反応器のため多相液分配器
KR101129817B1 (ko) 2003-09-10 2012-03-26 에보니크 데구사 게엠베하 관다발 반응기용 다상 유체 분배기
JP2012512228A (ja) * 2008-12-16 2012-05-31 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー フィッシャートロプシュ法における高速停止
JP2015509830A (ja) * 2012-03-30 2015-04-02 アシムケム ラボラトリーズ (ティアンジン) カンパニー リミテッド オゾン化連続反応装置及びその動作方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2177318A (en) 1987-01-21
DE3664876D1 (en) 1989-09-14
BR8603034A (pt) 1987-02-17
GB8516673D0 (en) 1985-08-07
AU5939086A (en) 1987-01-08
EP0207547A3 (en) 1987-05-20
ES2000636A6 (es) 1988-03-16
US4751057A (en) 1988-06-14
EP0207547A2 (en) 1987-01-07
CA1260020A (en) 1989-09-26
AU577471B2 (en) 1988-09-22
GB2177318B (en) 1989-01-18
ATE45299T1 (de) 1989-08-15
EP0207547B1 (en) 1989-08-09
IN167440B (ja) 1990-10-27
ZA864840B (en) 1987-02-25
NZ216701A (en) 1989-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS627435A (ja) 多管型反応器における気体または液体の接触転化
US4894205A (en) Multitube reactor
US4683121A (en) Reactor for non-isothermic reactions for the preparation of hydrocarbons
US6190624B1 (en) Simplified plate channel reactor arrangement
US3378349A (en) Apparatus for treating mixed-phase fluid reactants
JPS5839572B2 (ja) 反応器およびその使用法
US5120691A (en) Process for regulating or checking the thermal level of a pulverulent solid incorporating a heat exchanger with fluidized bed compartments
KR950004328B1 (ko) 증류반응기용 촉매시스템
CN101687161A (zh) 用于催化方法的反应器面板
JP2002172321A (ja) 多相混合を行って同時に分配しうる2つの連続床の間に配置される流体の注入装置
AU614124B2 (en) Apparatus and process for exchanging heat between solid particles and a heat exchange medium
RU2153928C2 (ru) Реактор для химических реакций в трехфазных системах
JPH0339732B2 (ja)
EP0602287B1 (en) Reactor for catalytic processes
JPH0924268A (ja) 反応塔
JPH0314496B2 (ja)
EP0212689B1 (en) Catalytic conversion of liquid and/or gas
WO1998004342A1 (en) Fixed-bed, catalytic reactor and method for manufacturing same
US20060182673A1 (en) Apparatus for heterogeneous catalysed reactions
US2193816A (en) Chemical converter
EP0063864B1 (en) Fluid injection apparatus
JPH0256238A (ja) 灌液型固定床反応器
US2910431A (en) Hydroforming and apparatus therefor
JPH0127772B2 (ja)
JPS58173189A (ja) 重質油の水素化反応器