JPS6273493A - イメ−ジ出力制御装置 - Google Patents

イメ−ジ出力制御装置

Info

Publication number
JPS6273493A
JPS6273493A JP21021185A JP21021185A JPS6273493A JP S6273493 A JPS6273493 A JP S6273493A JP 21021185 A JP21021185 A JP 21021185A JP 21021185 A JP21021185 A JP 21021185A JP S6273493 A JPS6273493 A JP S6273493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image output
signal
address
control section
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21021185A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitomo Honda
本田 善友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DENKI KANJI SYST KK
Original Assignee
NIPPON DENKI KANJI SYST KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DENKI KANJI SYST KK filed Critical NIPPON DENKI KANJI SYST KK
Priority to JP21021185A priority Critical patent/JPS6273493A/ja
Publication of JPS6273493A publication Critical patent/JPS6273493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Generation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 不発明はイメージ出力制御装置、′#にダイナミックR
AMによるイメージメそりのリフレッシュ制御にI関す
るものである。
(従来の技術) 第3図は従来のイメージ出力制御装置のブロック図でh
9.44図ニ、−奴的なダイナミックRAMの制御を表
すタイムチャートである。
以下に、第3図と男4図を使用して従来のり一ド・ライ
ト制御及びリフレッシュ制御について説明する。
中央処理制御部(以下CPUと略す)1からのり一ド・
ライト要求信号人が出されると、アービタ回wrIOは
、リフレッシュ制御部3とイメージ出力側@部5からの
メモリのアクセス要求lぎ号B。
Cとリード※ライト要Xm号人との排他処理tする。こ
の結果そのリード・ライト要求が受付けられると、アー
ビタ回路10は、要求に対する応答giすDを出力する
。リード・ライト制御部7は応答18号りを受けて、リ
ード会ライトのタイミング信号H,J、Kを出力する。
その際OPU 1からのアドレス情報は、アドレスカウ
ンタ回路2金介して、アドレスバスGに与えられる。ア
ドレスデコード回路9は、そのアドレス情報をデコード
して、イメージメモリ8に対してロウアドレスMとカラ
ムアドレスNt−与える。
Jは凡人S信号(Row人ddress 5elect
) 、 Kは0AS1言号(Oolumn Addre
sa 5elect)、で61゜それぞれの信号が出力
された時にRλMチップのロウアドレスM及びカラムア
ドレスNが選択されて几AM全アクセスする。HはWF
、信号(WriteEnable)でろジ、このば号に
よりリードとライトが切り分けられ、データPのリード
会ライトを行つ。
す7レツシユ制御部3は、内部にタイマ金持2ていて、
ある一定の周期で、リフレッシュ要求信号Bを出力する
アービタ回路10により排lt!!感理され、リフレッ
シュ要求信号Bが受は付けられると、アービタ回路10
は応答信号Eを出力する。
リード舎ライト制御部7は、応答信号Eを受けて、リフ
レッシュのタイミング信号Jを出力する。
その際、リフレッシュ制御部3たらのアドレス情報は、
アドレスカウンタ回路4を介して、アドレスバスGに与
えられ、アドレスデコード回路9により、ロウアドレス
MとカラムアドレスNにデコードされるが、RA8倍号
JによりロウアドレスNのみ選択されて、RAM′(f
−アクセスして、リフレッシュを行う。
一般的には、このRAS信号とロウアドレスの選択によ
りリフレッシュ制御全行なっている。例えばロウアドレ
スが1ビツトの開会には、7ビツトで生成されるすべて
のアドレス、即ち256アドレスのリフレッシュ’に6
る一定の時間内に行う必要がある。その際のアドレス制
御は、アドレスカウンタ4により連続的に行なわれる。
イメージ出力制御部5の読出しのタイミングは。
OPUのリードのタイミングと同じでるるか、読出しの
アドレスが連続している点が異なっている。
(発明が解決しよりとする問題点) 最近、イメージ出力装置itは、より高速な装置が開始
されておりイメージメモリから出力装置へのd出しをよ
り高速に行つ必要が生じている。
この間」を解決するためには、データ読出し時に、読出
すデータ盪′f、噌やす方法があるが、ある一定の時間
ごとにリフレッシュサイクルが入るため、必然的にd出
し速度には限界がlaり、データを増やすために回路全
増やさなければならずコストも増えるという欠点がある
本発明は、上記の問題点′It解決するものであって簡
単な回路傳成でイメージメモリからイメージ出力装置へ
のデータ読出しをよす高速に行なえるような、イメージ
出力制御装置全提供する事を目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明のイメージ出力制御装置は、イメージ出力装置に
転送するデータを展開するダイナミックBλMによるイ
メージメモリと、イメージ出力制御装置の全般を制御す
る中央処理制御部と、イメージメモリのリフレッシュの
制御を行うリフレッシュ制御部と、イメージメモリから
イメージ出力装置へのデータの出力の制御をするイメー
ジ出力部]御部と、前記中央処理制御部、リフレッシュ
制御部、イメージ出力制御部のそれぞれに対応したアド
レスカウンタと、イメージメモリのり一ド・ライトの制
御を行うリー)−″φライト制御部と2有していて、I
J 7レツシユ制御部とイメージ出力制御部とに共通の
アドレスカウンタ回路全使用すると共に、リフレッシュ
?1111@部とイメージ出力?1ilJ m部からの
メモリアクセスの要求信号の切替及び、要求信号に対す
る応答信号の切替全行う切替回路と、イメージ出力制御
部がイメージメモリを続出し中には、d出し中のアドレ
ス空間以外のアドレス空間ラリ7 V ’) V ニー
jるためのタイミングコントロール回路とを備える事に
より構成される。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は1本発明の一実施例のイメージ出力制御装置の
構成概要金示すブロック図でるり、第2図は、イメージ
出力制御部のd出し時のタイムチャートであって%説明
の便宜上iif!3図に示し交従来例の装置によるもの
と、本発明の実施例によるものと金並べて示したもので
るる。
又、第1図の%部のイテ号が第3図の各部と同一の部分
は、同一の′a能を有するものでめる、不実施例におい
ては、イメージ出力制御s5とリフレッシュ制御部3が
共通のアドレスカウンタ6を使用しており1例えばリフ
レッシュ制御部RるWアドレス7ビツトで行う場合は、
その下位7ビツトが共通部分である。
本装置において、イメージ出力制御部5からリード要求
1百号Cが出ると、切替回路12を介して。
アービタ回wr10により排他処理され、応答1g号Q
が出力される。切替IgIl!?)12は、応答信号Q
を受けて、イメージ出力制御部5が出力制御を終了する
までは、リフレッシュ制御部3からの要求信号をアービ
タ回@10に出力しないようにし、イメージ出力制御部
5からの要求信号0のみを出力し、又要求信号B、Oに
対する応答信号I!f、P i切替える回路である。
応答信号Qt−受は次切替回路12は、イメージ出力制
御部5の要求信号Cに対すゐ応答信号Fを出力する。リ
ード・ライト制御回路7は、応答僅号Ft受けて、RA
8倍号J、O人S悟号Kを出力する。
その際のアドレスは、共通のアドレスカウンタ回路6を
介してアドレスバスGに与えられ、アドバ 倍中止よV選択され、データLが読出される。
この時、0人SgI号タイミングコントロール回路13
により、ajf、出し中のアドレス空間以外のアドレス
玉量にはC人S信号を出力しないようにして、ロウアド
レスの選択による制御を行なえば。
0人S[号が入っていないアドレス空間d +)フレッ
シュされることになる。その曙のアドレスは、共通のア
ドレスカウンタを使用しているので、連続し几アドレス
をリフレッシュすることが可能でりる。
;疋米例と不発明の実施例のタイムチャートを比べする
と、本発明の装置がイメージメモリt−読出し中は、見
かげ上リフレッシュ制御全行なっていないように見える
(兄明の効果) 以上に説明したように、本発明によれば、イメージ、メ
モリとリフレッシュ制御全並行して行うことにより、簡
単な回路構成で、イメージメモリからイメージ出力装置
へのデータの読出しをより高速に行なえるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のイメージ出力制御装置のブロック図
、第2図は1本発明のイメージ出力制御装置と従来の装
置のタイミングチャート図、第3図は、従来のイメージ
出力制御装置のブロック図。 第4図は、ダイナミック几AMのり一ド・ライト?+7
!I御を表すタイミングチャート図である。 1・・・中央処理制御部(OPU) 2.4.6・・・アドレスカウンタ回路  ′3・・・
す7レツシ工制御部 5・・・イメージ出力制御部 7・・・リード・ライト制御回路 8・・・イメージメモリ 9・・・アドレスデコード回路 10・・・アービタ回路 11・・・イメージ出力装置 12・・・切替回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. イメージ出力装置に転送するデータを展開するダイナミ
    ックRAMによるイメージメモリと、イメージ出力制御
    装置の全般を制御する中央処理制御部と、前記イメージ
    メモリのリフレッシュの制御を行うリフレッシュ制御部
    と、前記イメージメモリからイメージ出力装置へのデー
    タの出力の制御をするイメージ出力制御部と、前記中央
    処理制御部、リフレッシュ制御部、イメージ出力制御部
    のそれぞれに対応したアドレスカウンタと、イメージメ
    モリのリード・ライトの制御を行うリード・ライト制御
    部とを有するイメージ出力制御装置に於て、前記リフレ
    ッシュ制御部とイメージ出力制御部とに共通のアドレス
    カウンタ回路を使用すると共に、リフレッシュ制御部と
    イメージ出力制御部からのメモリアクセスの要求信号の
    切替、及び、要求信号に対する応答信号の切替を行う切
    替回路と、イメージ出力制御部がイメージメモリを読出
    中には、読出し中のアドレス空間以外のアドレス空間を
    リフレッシュするためのタイミングコントロール回路と
    を具備したことを特徴とするイメージ出力制御装置。
JP21021185A 1985-09-25 1985-09-25 イメ−ジ出力制御装置 Pending JPS6273493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21021185A JPS6273493A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 イメ−ジ出力制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21021185A JPS6273493A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 イメ−ジ出力制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6273493A true JPS6273493A (ja) 1987-04-04

Family

ID=16585627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21021185A Pending JPS6273493A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 イメ−ジ出力制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6273493A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02219197A (ja) * 1989-02-20 1990-08-31 Hochiki Corp 警報受信機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02219197A (ja) * 1989-02-20 1990-08-31 Hochiki Corp 警報受信機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0138964B1 (en) Apparatus for controlling access to a memory
EP1936630B1 (en) Memory device, memory controller and memory system
US6104417A (en) Unified memory computer architecture with dynamic graphics memory allocation
JP2534757B2 (ja) リフレッシュ回路
JPH11149775A (ja) メモリ選択回路及び半導体メモリ装置
EP0375121A3 (en) Method and apparatus for efficient dram control
US6829184B2 (en) Apparatus and method for encoding auto-precharge
JPS6273493A (ja) イメ−ジ出力制御装置
JP2000187983A (ja) メモリ装置
JPH11339473A (ja) グローバルi/o線の割り付け方法、及び半導体記憶装置、並びにデータ処理装置
JPS626482A (ja) 半導体記憶装置
JP2757790B2 (ja) メモリ制御装置
JPS6182588A (ja) 半導体記憶装置
JPH0628850A (ja) ダイナミックramの制御回路
JP2923330B2 (ja) Riscプロセッサのメモリアクセス制御回路
JPH09134598A (ja) 半導体記憶装置
JPH0525331B2 (ja)
KR890008560Y1 (ko) Dram 타이밍 발생기
JPH06325570A (ja) ダイナミックメモリリフレッシュ回路
JPH0325790A (ja) 記憶装置
JPH09120680A (ja) 集積度を高めた半導体メモリ装置
JPS6231091A (ja) ダイナミツクメモリのリフレツシユ制御方式
JPH0344887A (ja) Dram制御方式、記憶装置および、情報処理装置
JPS63316398A (ja) ランダムアクセス可能なメモリ装置
JPS62298091A (ja) リフレツシユ制御方式