JPS627348Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS627348Y2
JPS627348Y2 JP1982073597U JP7359782U JPS627348Y2 JP S627348 Y2 JPS627348 Y2 JP S627348Y2 JP 1982073597 U JP1982073597 U JP 1982073597U JP 7359782 U JP7359782 U JP 7359782U JP S627348 Y2 JPS627348 Y2 JP S627348Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attached
base plate
golf swing
guide
guide cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982073597U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58177170U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7359782U priority Critical patent/JPS58177170U/ja
Publication of JPS58177170U publication Critical patent/JPS58177170U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS627348Y2 publication Critical patent/JPS627348Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ゴルフクラブが正しいゴルフスイン
グに沿つて可動するようにしたゴルフスイング練
習機に関するものである。
従来、ゴルフスイングの練習機として種々のも
のが開発されているが、そのいずれにおいてもス
イングの基本的なポイントであるテイークバツク
からボールインパクトおよびフオロースルーに至
る一連のスイングを正しいフオームに矯正できる
練習機はない。
本考案の目的は、ゴルフクラブのスイングにお
けるテイークバツクからボールインパクトおよび
フオロースルーに至る一連のスイングを正しいフ
オームに効果的に矯正することのできるゴルフス
イング練習機を提供することにある。
今本考案の実施の一例を図面に就いて詳細に説
明するに、第1図、第2図において1はベースプ
レートで、このベースプレート1の外周部に設け
た円板部2には、ベースプレート1を身体の胸部
に支持するための保持手段となるバンド3が取付
けてある。バンド3は本実施例では長さ調整可能
の金具3aを有する2本のバンドよりなり、各々
のバンド3の一端が固定金具4aを介して円板部
2の左右上部に取付けてあり、バンド3,3はベ
ースプレート1の後で交叉し、各々の他端に掛止
具5,5を設けてある。そして掛止具5,5は円
板部2の左右下部に取付けた受金具4b,4bに
着脱可能である。
ベースプレート1のほぼ中央部の孔1aには支
持プレート6が嵌込んであり、この支持プレート
6はベースプレート1の取付部1bにネジ7によ
り固定してある。支持プレート6の前面には、こ
の支持プレート6の周囲から立設したフランジ6
aに支持され、且中央部をネジ8により固定した
着脱可能のガイドカセツト9が取付けてある。ガ
イドカセツト9は前面が凹面形状を有し、この凹
面に第3図に示すように正しいゴルフスイングの
軌跡、すなわちテイークバツクからボールインパ
クトおよびフオロースルーに至る一連のスイング
の軌跡溝10が刻設してある。この軌跡溝10の
一端10aはテイークバツクの振上げ地点、10
bはフオロースルーの最終地点を示している。な
お、ガイドカセツト9はベースプレート1に対し
てθ角度下向きに傾斜してあり、この角度は特に
限定しないが75度の傾斜が好ましい。
上記ベースプレート1にはガイドカセツト9を
包覆するようにカバー11がネジ12により取付
けてある。このカバー11にはガイドカセツト9
との対向中心に開口部13があいており、開口部
13にはその裏面からネジ14により取付けた補
助板15と共に回転球16が回動自在に支承して
ある。回転球16にはアーム17から突出した軸
棒18が貫通支持され、且軸棒先端部18aが上
記ガイドカセツト9の軌跡溝10に係入してい
る。アーム17は伸縮自在な内外2重のシヤフト
17a,17bよりなり、止め手段(図示せず)
により長さ調整が可能である。そしてアーム17
の外端(シヤフト17bの先端)にゴルフクラブ
の連結金具19が取付けてあり、この連結金具1
9にゴルフクラブ20のグリツプ20aが着脱自
在に装着されている。
次に本考案のゴルフスイング練習機の操作につ
いて説明すると、まずバンド3を身体に締付けて
ベースプレート1を胸部にしつかりと位置固定し
てのち、アーム17の外端の連結金具19にゴル
フクラブ20のグリツプエンド20aを取付け
る。その後ゴルフクラブのグリツプを両手で握
り、アーム17の長さを伸縮しながら身体と手首
との距離、いわゆる両腕と手首とでつくる三角形
を調整する。かくしてこのような準備ののち、第
4図に示すようなゴルフスイングが可能となる。
すなわち本考案はゴルフクラブ20を固定した
アーム17が、ガイドカセツト9の軌跡溝10に
沿つてのみ回動するように構成されているので、
テイークバツクからボールインパクトおよびフオ
ロースルーに至るまでの一連のスイングが正しい
スイングフオームに沿つて行なうことができ、こ
れにより悪いスイングを強制的に補して自からの
フオームとして吸収することができるのである。
本考案では、ガイドカセツト9を着脱可能にし
たことにより、たとえばゴルフスイングの軌跡溝
10の異なるガイドカセツト9をいくつか用意し
ておけば、身体に合つたスイングフオームのガイ
ドカセツトと自由に交換することができる。な
お、ガイドカセツト9の取外し順序としては、ま
ずネジ7を抜き出してベースプレート1からガイ
ドカセツト9と共に支持プレート6を取外しての
ち、この支持プレート6からガイドカセツト9を
ネジ8を抜き出して取外せばよい。そしてガイド
カセツト9の取付けは上記と逆の順序に行なえば
よい。
また上記実施例では練習中にベースプレート1
が上方へ浮き上がることもあるので、第5図に示
すようにベースプレート1の円板部2の真下に別
にバンド21を取付け、このバンド21を例えば
ベルト22に固定すれば、ベースプレート1をよ
り確実に胸部に支持することが可能である。更に
ベースプレート1の保持手段として第6図に示す
ように、ベースプレート1を直接ジヤケツト23
の胸部に取付けるようにすれば、バンドをいちい
ち着脱するような手間が省ける上、ベースプレー
ト1がみだりに動くようなこともない。
本考案は上述のように、身体の胸部にベースプ
レートが保持手段により着脱自在であり、このベ
ースプレートに取付けた支持プレートにゴルフス
イングの軌跡溝を設けたガイドカセツトを取付
け、ベースプレートにガイドカセツトを包覆する
カバーを取付け、このカバーの開口部に支承した
回転球にアームの軸棒を貫通支持し、且軸先端を
軌跡溝に係入し、アームの外端部にゴルフクラブ
のグリツプエンドを取付ける支持金具を設けたか
ら、身体に装備した練習機を取付けた状態でゴル
フクラブをスイングすることにより、テイークバ
ツクからボールインパクトおよびフオロースルー
に至る一連のスイングを正しいフオームに効果的
に矯正することができる上、肩とグリツプとの距
離を一定に保てると共に、両腕と手首とで作る三
角形の姿勢が保てるので安定したスイングが可能
である。また、実際にボールを打つて練習できる
ので正しいフオームの吸収も早く、短期間での習
得が可能であるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施の一例を示すものにして、第
1図はゴルフスイング練習機の全体の斜視図、第
2図は第1図のA−A線における拡大断面図、第
3図はガイドカセツトの平面図、第4図は使用状
態図、第5図はベースプレートの保持手段を示す
正面図、第6図は同他の実施例の正面図である。 1……ベースプレート、2……円板部、3……
バンド、6……支持プレート、9……ガイドカセ
ツト、10……軌跡溝、11……カバー、13…
…開口部、16……回転球、17……アーム、1
8……軸棒、19……連結金具、20……ゴルフ
クラブ、23……ジヤケツト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 身体の胸部に保持手段により着脱自在なるよ
    うに構成されたベースプレートに取付けた支持
    プレートの前面に、正しいゴルフスイングの軌
    跡溝を刻設したガイドカセツトを取付け、且前
    記ベースプレートにガイドカセツトを包覆する
    カバーを取付けると共に、該カバーの開口部に
    回転球を支承し、更に伸縮自在なアームの外端
    部にゴルフクラブのグリツプエンドを固定する
    支持金具を取付け、且前記回転球にアームから
    突出した軸棒を貫通支持すると共に、軸棒先端
    をガイドカセツトの軌跡溝に係入して成るゴル
    フスイング練習機。 2 ガイドカセツトが複数個の交換可能なガイド
    カセツトより成る実用新案登録請求の範囲第1
    項記載のゴルフスイング練習機。 3 保持手段がベースプレートに取付けたバンド
    である実用新案登録請求の範囲第1項記載のゴ
    ルフスイング練習機。 4 ベースプレートがジヤケツトの胸部に直接取
    付け可能な保持手段を有する実用新案登録請求
    の範囲第1項記載のゴルフスイング練習機。
JP7359782U 1982-05-21 1982-05-21 ゴルフスイング練習機 Granted JPS58177170U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7359782U JPS58177170U (ja) 1982-05-21 1982-05-21 ゴルフスイング練習機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7359782U JPS58177170U (ja) 1982-05-21 1982-05-21 ゴルフスイング練習機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58177170U JPS58177170U (ja) 1983-11-26
JPS627348Y2 true JPS627348Y2 (ja) 1987-02-20

Family

ID=30083105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7359782U Granted JPS58177170U (ja) 1982-05-21 1982-05-21 ゴルフスイング練習機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58177170U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4322108Y1 (ja) * 1965-12-10 1968-09-17
JPS5211002U (ja) * 1975-07-10 1977-01-26

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599666Y2 (ja) * 1980-01-14 1984-03-27 早苗 佐々木 ゴルフ傾斜練習台

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4322108Y1 (ja) * 1965-12-10 1968-09-17
JPS5211002U (ja) * 1975-07-10 1977-01-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58177170U (ja) 1983-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4145054A (en) Golf swing training aid
US4869511A (en) Golfer's training device
JP2005514079A (ja) ゴルフグリップ訓練補助具
US4781382A (en) Golfing aid
JPS627348Y2 (ja)
JPH0279973U (ja)
US4108433A (en) Tennis racket with warm-up weight
US4509757A (en) Golf swing diagnosing device
US5733204A (en) Flex top putter grip
JPS627347Y2 (ja)
JP7162938B2 (ja) ゴルフパッティング練習機
KR102237850B1 (ko) 리본을 갖춘 스윙 연습용 골프채
JPH0719261Y2 (ja) スタンド付リール
JP3052898U (ja) バランスウェイトを備えたゴルフクラブ及びゴルフクラブ用バランスウェイト
JPS6136297Y2 (ja)
KR102293356B1 (ko) 골프채
JPS6034289Y2 (ja) 空手等の練習具
JPH02500719A (ja) ゴルフクラブ案内具
KR200328271Y1 (ko) 퍼팅 교정용 기구
KR100536905B1 (ko) 골프채
JPH0517087Y2 (ja)
JP3026850U (ja) ゴルフクラブの練習用グリップ及びゴルフクラブの練習用グリップの規制案内具
KR200174406Y1 (ko) 골프채
JPS6227677U (ja)
JPH0527968Y2 (ja)