JPS6272661A - 4−ヒドロキシ−2−オキソ−ピロリジン−1−イル−アセトアミドの製造方法 - Google Patents

4−ヒドロキシ−2−オキソ−ピロリジン−1−イル−アセトアミドの製造方法

Info

Publication number
JPS6272661A
JPS6272661A JP22177186A JP22177186A JPS6272661A JP S6272661 A JPS6272661 A JP S6272661A JP 22177186 A JP22177186 A JP 22177186A JP 22177186 A JP22177186 A JP 22177186A JP S6272661 A JPS6272661 A JP S6272661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acetic acid
hydroxy
oxo
pyrrolidin
carried out
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22177186A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス ミュール
ジョン マクガリティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lonza AG
Original Assignee
Lonza AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lonza AG filed Critical Lonza AG
Publication of JPS6272661A publication Critical patent/JPS6272661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/36Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/382-Pyrrolones

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、脳性マヒに効果のある4−ヒドロキシ−2−
オキソ−ピロリジン−1−イル−アセトアミドの新規な
製造方法に関する。
ピッエリ(P 1Heri )ら(I fl  F a
rmaco。
Ed、Sc、、1977.32.602>によって、4
−ヒドロキシ−2−オキソ−ピロリジン−1−イル−ア
セトアミドを5段階で合成することが知られるようにな
った。 この方法は、出発原料が高価で、収率が33.
8%程度と低く、経溜的に不利である。 そこで、この
ような損失を伴なわない方法を見出すことが、課題とな
っている。
この課題は、特許請求の範囲第1項に記載したような、
本発明の方法により解決される。
すなわち、4− (01〜C2)−アルコキシ−3−ピ
ロリン−2−オン−1−イル−酢酸−(01〜C4)−
アルキルエステル、好ましくは4−メトキシ−3−ピロ
リン−2−オン−1−イル−酢酸−エチルエステルを、
ヨウ化アルカリ、好ましくはヨウ化ナトリウムの存在下
にトリクロロメチルシランと反応させるか、または酸性
の無水媒体中で転化させる。
トリクロロメチルシランとヨウ化アルカリとの反応を選
ぶ場合には、4−(C1〜G2 >−アルコキシ−3−
ピロリン−2−オン−1−イル−酸!−(C1〜C4)
−アルキルエステル、トリクロロメチルシランおよびヨ
ウ化アルカリのモル比は、1:1:1から1:2:2の
間が適当であり、好ましくは1:1.2:1.2から1
:1.6:1.6の間にする。
この反応は、溶媒としてアセトニトリルを用いて行なう
のが有利である。 反応温度は、溶媒の還流温度の範囲
が好適である。
1〜5時間の反応時間が終り、たとえば抽出などの通常
の処理、および必要ならば生成物の再結晶による精製を
行なうことにより、所望の2,4−ジオキソ−ピロリジ
ン−1−イル−酢酸−(C〜C4)−アルキルエステル
が得られる。
酸性の無水触媒を用いる第二の態様は、次のように実施
するのが好ましい。 すなわち、酸性媒体として同様に
無水のC1〜C4のカルボン酸を用い、その中にガス状
の塩化水素または臭化水素を通す。 01〜C4のカル
ボン酸の中では、酢酸が最適である。 とくに、酢酸中
で塩化水素ガスを用いるのが好適である。 反応温度は
O〜50’Cの範囲が好適である。
5〜10時間の反応後、反応混合物を通常の方法、たと
えば溶媒の留去、および必要の場合には再結晶すること
によって処理することができる。
2.4−ジオキソ−ピロリジン−1−イル−酸M−(0
1〜C4)−アルキルエステル、とくにエチルエステル
を、目的物質である4−ヒドロキシ−2−オキソ−ピロ
リジン−1−イル−アセトアミドに転化するのは、すで
に文献に記載されているように、ナトリウムボロハイド
ライドで還元し、次にアンモニアを用いてアミド化すれ
ばよい(G、 Pifferi、  M、 Pinza
、   IJ)  Far−maco、 Ed 、 S
c 、 、 19’77、32.602>。
これにより、4−ヒドロキシ−2−オキソ−ピロリジン
−1−イル−アセトアミドが、純度の高い白色の生成物
として好収率で得られる。
実施例 1 a)2.4−ジオキソ−ピロリジン−2−オン−1−イ
ルー酢酸エチルエステル 4−メトキシ−3−ピロリン−2−オン−1−イル一酢
酸エチルエステル2.09 (10ミリモル)とヨウ化
ナトリウム2.1g(14ミリモル)をアセトニトリル
20.Omlに溶解した。 続いて、1.6g(14ミ
リモル)のメチルクロロシランを添加した。 黄色に濁
った反応溶液を、4時間加熱還流した。 室温に放冷し
たのち、溶媒を水流ポンプで蒸発させた。
残渣を塩化メチレン50.Odに懸濁させ、硫酸水素ナ
トリウム1.0gの氷冷5d溶液を加えた。 水層を塩
化メチレン50.Omlで3回抽出した。 得られた有
機層をNa 2 so4で乾燥し、溶媒を蒸発後、真空
乾燥した。
オレンジ色の物質1.9gを得、それをゆっくり再結晶
した。 再結晶(トルエン二石油エーテル=1=1)し
た生成物の融点は92〜93℃である。
NMR(CDC,I! 3)δ= 4.25 (s、2H):4.23 (q。
J=7.1Hz 、2H):4.03 (t。
J=1.   Oト1z、   2H)   :3. 
 11(br、s、2H): 1.30 (t。
J=7.1Hz 、3H)。
b)  4−ヒドロキシ−2−第4ニソーヒ°ロリジン
−1−イルー酢酸エチルエステル 2.4−ジオキソ−ピロリジン−1−イルー酢酸エチル
エステル8.89 (47,5ミリモル)のジメトキシ
エタン200rdl溶液に、0℃でナトリウムボロハイ
ドロライド0.54g(14,5ミリモル)を添加した
。 この混合液を、室温で1時間撹拌した。 0℃に冷
却したのち、過剰の濃塩酸を添加して、無機の残渣を濾
別した。 濾液を蒸発乾固した。 これをクロロホルム
に溶かし、Na 2 so4で乾燥し、さらに真空蒸発
した。
その結果、油状の生成物8.89を得た。
続いて、180℃/1.Oミリバールで蒸留し、無色の
油状物質5.3g(60%)を得た。
IR(フィルム) 3400cm”” (OH> 、 1740cm−’(
C=O)、1680cm−1(C=O)。
1200cm−1 c)  4−ヒドロキシ−2−オキソ−ピロリジン−1
−イル−アセトアミド 4−ヒドロキシ−2−オキソ−ピロリジン−1−イルー
酢酸エチルエステル13.7g(73ミリモル)をメタ
ノール500dに溶解し、O′Cでアンモニアを飽和さ
せた。 続いて一時間、室温に保った。 溶媒を留去し
て固状の残漬を得た。
これをメタノールから再結晶した。
その結果、白色粉状の生成物7.17g(62%)を1
qだ。 融点165〜168℃IR(ヌジョール) 3400cm−1,3300rm−1,3250ff−
1(OHおよびNH)、1660cm−1(C=0) 実施例 2 a>2.4−ジオキソ−ピロリジン−1−イルー酢酸エ
チルエステル 4−メトキシ−3−ピロリン−2−オン−1−イルー酢
酸エチルエステル(GC純度80%)10gを酢酸50
.0mに溶解し、35〜40℃で9時間、撹拌しながら
塩化水素ガスを通した。 ついで、浴温60°Cで酢酸
をロータリーエバポレーターで真空留去した。 残渣を
トルエン50.0mに溶解し、再度留去した。 粗生成
物が12.491創られ、これを冷蔵庫で再結晶させた
b)  4−ヒドロキシ−2−オキソ−ピロリジン−1
−イルー酢酸エチルエステル 上記の粗生成物12.2gをアセトニトリル50.0威
に溶解し、室温でナトリウムボロハイドライド1.6g
のアセトニトリル50dの懸濁液を加えた。 これによ
り、反応温度が35℃から40’Cに上昇した。 この
温度で、反応溶液を一時間撹拌した。 ついで、濃塩酸
を加えてD Hを約5に調整した。 溶媒をロータリー
エバポレーターで留去し、残渣に氷冷25、Om!!を
加え、塩化メチレンで抽出した。
塩化メチレン溶液を硫酸ナトリウムで乾燥したのら溶媒
を留去して、HPLCによる含有量51.5%の粗生成
物9.57が得られた。
これは4−メトキシ−3−ピロリン−2−オン−1−イ
ルー酢酸エヂル基準の収率66.1%に相当する。
展開液として酢酸エステルを用いたシリカゲルによるク
ロマトグラフィー濾過により、96%(HPLC)以上
の生成物が得られた。
4−ヒドロキシ−2−オキソ−ピロリジン−1−イル−
アセトアミドの製造は、実施例1c)のとおり行なった

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1は炭素数1〜2のアルキル基を、R_2
    は炭素数1〜4のアルキル基を、それぞれ表わす。〕 で示される4−(C_1〜C_2)−アルコキシ−3−
    ピロリン−2−オン−1−イル−酢酸−(C_1〜C_
    4)−アルキルエステルを、ヨウ化アルカリの存在下に
    トリクロロメチルシランと、または酸性無水媒体中で反
    応させて、2,4−ジオキソ−ピロリジン−1−イル−
    酢酸− (C_1〜C_4)−アルキルエステルとし、これを必
    要ならば分離したのち、ナトリウムボロハイドライドを
    用いて4−ヒドロキシ−2−オキソ−ピロリジン−1−
    イル−酢酸−(C_1〜C_4)−アルキルエステルに
    還元し、最後に4−ヒドロキシ−2−オキソ−ピロリジ
    ン−1−イル−酢酸−(C_1〜C_4)−アルキルエ
    ステルをアンモニアでアミド化して所望の最終生成物を
    得ることを特徴とする、4−ヒドロキシ−2−オキソ−
    ピロリジン−1−イル−アセトアミドの製造方法。
  2. (2)ヨウ化アルカリとしてヨウ化ナトリウムを用いて
    実施する特許請求の範囲第1項の方法。
  3. (3)ヨウ化アルカリの存在下にトリクロロメチルシラ
    ンと反応させる際に、溶媒としてアセトニトリルを使用
    して実施する特許請求の範囲第1項または第2項の製造
    方法。
  4. (4)酸性無水媒体として、無水のC_1〜C_4のカ
    ルボン酸中で、ガス状の塩化水素または臭化水素を通し
    て実施する特許請求の範囲第1項の製造方法。
  5. (5)無水のC_1〜C_4カルボン酸として酢酸を用
    いて実施する特許請求の範囲第1項または第2項の製造
    方法。
  6. (6)無水酢酸中でガス状の塩化水素を用いて実施する
    特許請求の範囲第1項、第4項または第5項の製造方法
JP22177186A 1985-09-24 1986-09-19 4−ヒドロキシ−2−オキソ−ピロリジン−1−イル−アセトアミドの製造方法 Pending JPS6272661A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH412685A CH664957A5 (de) 1985-09-24 1985-09-24 Verfahren zur herstellung von 4-hydroxy-2-oxo-pyrrolidin-1-yl-acetamid.
CH4126/85 1985-09-24
CH2023/86 1986-05-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6272661A true JPS6272661A (ja) 1987-04-03

Family

ID=4270309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22177186A Pending JPS6272661A (ja) 1985-09-24 1986-09-19 4−ヒドロキシ−2−オキソ−ピロリジン−1−イル−アセトアミドの製造方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS6272661A (ja)
CH (1) CH664957A5 (ja)
CS (1) CS257294B2 (ja)
SU (1) SU1482525A3 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
SU1482525A3 (ru) 1989-05-23
CS257294B2 (en) 1988-04-15
CH664957A5 (de) 1988-04-15
CS688086A2 (en) 1987-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR840002405A (ko) 세팔로스포린의 제조방법
CA2065192C (en) Process for the production of 2-azabicyclo[2.2.1]hept-5-en-3-one
JP2622887B2 (ja) イソキサゾール誘導体及びその製法
JPS6272661A (ja) 4−ヒドロキシ−2−オキソ−ピロリジン−1−イル−アセトアミドの製造方法
US4824966A (en) Process for the production of 4-hydroxy-2-oxo-pyrrolidin-1-yl acetamide
JP3810858B2 (ja) 4−トリフルオロメチルニコチン酸の製造方法
JP2579383B2 (ja) マロン酸モノt‐ブチルエステルの製造法
US4061668A (en) Process for the preparation of 2-(4-isobutylphenyl)-propiohydroxamic acid
JPS62126164A (ja) 4−アルコキシ−2−オキソ−ピロリジン−1−酢酸アルキルエステルおよびその製法
CN109912521B (zh) 一种一步合成烯基取代的1,2,3-三氮唑衍生物的方法
US4808340A (en) Process for preparing methyl 4-oxo-5-tetradecynoate
US5530136A (en) Process for the preparation of pilocarpine derivatives from a 5-formyl-imidazole derivative
US4398032A (en) Process for the preparation of 4-dihalomethyl-3-oxabicyclo[3.1.0]hexan-2-ones
KR940006531B1 (ko) 피리딘 유도체의 제조방법
JP4004640B2 (ja) α−(アルコキシオキサリル)脂肪酸エステルおよびα−アルキルまたはアルケニルアクリル酸エステル類、およびそれを用いたフエニドン類の合成法
JPS61178999A (ja) 有機金化合物
JPS6232188B2 (ja)
JPS5927343B2 (ja) 3−アミノイソオキサゾ−ル類の合成法
US5359110A (en) Process for the preparation of a R-alpha cyclopentenones and R-alpha and R-omega cyclopentanoids
JPH07215946A (ja) 2−シアノイミダゾール系化合物の製造方法
US5196608A (en) Use of an allylchloride for preparing an aldehyde
KR0179320B1 (ko) (±)-2-(톨릴술피닐)-시클로펜타데칸-1-온 및 그의 제법
JP2831549B2 (ja) 24―オキソコレステロール類の製造法
JP3013760B2 (ja) 4−ヒドロキシ−2−ピロリドンの製法
US4360681A (en) Novel thiophene compounds