JPS6271350A - ル−プ式通信システムの領域割り当て方法 - Google Patents

ル−プ式通信システムの領域割り当て方法

Info

Publication number
JPS6271350A
JPS6271350A JP21055085A JP21055085A JPS6271350A JP S6271350 A JPS6271350 A JP S6271350A JP 21055085 A JP21055085 A JP 21055085A JP 21055085 A JP21055085 A JP 21055085A JP S6271350 A JPS6271350 A JP S6271350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
synchronous
asynchronous
center station
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21055085A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Iwasaki
和則 岩崎
Tomoo Kokkyo
国京 知雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP21055085A priority Critical patent/JPS6271350A/ja
Publication of JPS6271350A publication Critical patent/JPS6271350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明はループ式通信システムの同期領域と非同期領域
の割り当て制御に関する。
[発明の技術的背景] 最近、複数の情報システム(局)をデータ伝送路を介し
て相互に接続しより高度な情報処理を実現するネットワ
ークシステムが開発されつつある。
たとえばプロセス制御用ネットワークやオフィスオート
メーション(OA)用ネットワーク、エンジニアリング
オートメーション(EA)用ネットワーク、ファクトリ
−オートメーション用(FA)用ネットワーク等が開発
されている。
ざらにこれら独立に存在する各種ネットワークを統合し
、あるいは複合してざらに高度な情報処理を可能とする
大規模な高速ネットワークの開発が要望されている。そ
してこのような大規模なネットワークに対しては以下の
ようなことが要求ざれる。
■ 高速、長距離ネットワークでおること。
■ 音声、静止画、動画、コードデータ等の種々のメデ
ィアに対応し得るマルチメディアネットワークであるこ
と。
■ 回線交換とパケット交換とを統合し得るネットワー
クでめること。
■ 多種多用な端末の収容および各種方式のネットワー
クを支線として接続可能なネットワークであること。
以上の要求に答えるネットワークとしては、回線交換方
式との親和性、光通信技術の利用が容易で大規模ネット
ワークシステムの構成が可能なことからループ式通信シ
ステムが採用されている。
このようなループ式通信システムでは、ループ内をフレ
ームが一定周期毎に周回するが、回線交換とパケット交
換のいずれにも対処できるようにフレーム上を回線交換
領域とパケット交換領域とに分けることが行なわれてい
る。
そして収容端末数やその種類およびトラフィック量が最
適になるように、かつ瞬時のトラフィックの増加および
端末数の増加にも対応できるように、回線交換領域とパ
ケット交換領域の帯域変更すなわち回線交換領域とパケ
ット交換領域の領域割り当て(デマンドアサイン)が行
なわれる。
第2図はこのようなループ式通信システムのトポロジー
を示す図であり、センター局1と各リモート局3.5.
7.9.11とが伝送路13によって結合される。
リモート局3.9.11には同期式端末機15a、15
b、15cが接続され、リーE−ト局5.7.9には非
同期i末機17a、17b、17Cが接続される。
第3図はこのループ式通信システムに用いられるフレー
ム19のフォーマットを示すもので、フレーム19はフ
レームヘッダ21と同期領域23−1〜23−nおよび
非同期領域25−1〜25−mとからなる。
ざらにフレームヘッダ21はフレーム同期部27、ルー
プ制御部29.63ビツトの領域指示部31、誤り検出
部33からなる。
フレーム同期部27はフレームの最初を示すものであり
、ループt制御部29には2重ループによる一斉ループ
パック制御情報か格納され、領域指示部31にはフレー
ムヘッダ21に続< 1.5Hビット単位の領′4.(
ユニット)が同期領域23−1〜23−nて必れば“1
′を表示し、非同期領域25−1〜25−mでおればL
olを表示する。
誤り検出部33には誤りをチェックする演算に必要な符
号か書かれている。
フレーム1つの伝送速度は100)1bpSて必りフレ
ーム艮は:25μSて必る。前述したようにフレームヘ
ッダ2]に続いて1.5MI)pSのユニットにまとめ
られた同期領vj、23−1〜23−nおよび非同期領
域25−1〜25−mが全部で63個設けられている。
同期領vc23−1〜23−nには64Kbitノタイ
ムスロツ1〜37か24個存在する。第3図において斜
、線の施されたタイムスロットは使用中のタイムスコツ
トを示す。
非同期領域25−1〜25−mでは呼接続用データ部3
つと、端末データ部41と、送信権を示すトークン43
と、パケット45がデータの区切りを示すデリミタ47
で挟まれて構成されている。
回線交換の交換方式はセンター局1が集中して行なう集
中交換方式でおり、各リモート局とセンター局1の呼接
続要求が非同期領域の呼接続用データ部39を使用して
行なわれ、センター局1でタイムスロットの割付は処理
が行なわれる。
すなわら第2図において同期式端末機15aと同期式端
末g115cとの通信は、センター局1が割り当てた同
期領域内の1つのタイムスロットを用いて行なわれる。
また非同期式端末機17aと非同期式端末機17bとの
通信は、非同期領域を用いて行なわれる。
次にセンター局1の行なう回期/非同期領域割り当て制
御手順について第4図に示すフローチャートに従って説
明する。
センター局1に対してリモート局3から発呼の通信要求
があり(ステップ401)、要求される回線が64Kb
Sであるなら(ステップ403)、センター局はフレー
ム内の同期領域の中で64KbSのタイムスロットの空
きがおるか否かを検索しくステップ405)、空きがお
ればその空いている未使用のタイムスロットを割り当て
る(ステップ407)。空きのない場合には非同期領域
を同期領域に変更すると同時に変更したユニットに対応
する領域指示部31の領域指示情報31aを′○′から
′1′に変更しくステップ409)、変更された同期領
域においてタイムスロットを割り当てる(ステップ40
7)。
またリモート局から要求される回線が1.5HbSでお
るならば(ステップ403)、非同期領域を同期領域に
変更すると同時に変更したユニットに対応する領域指示
情報を10Jから“1′に変更して(ステップ409)
、変更された同期領域においてタイムスロットを割り当
てる(ステップ407)。
センター局1に対してリモート局3から切断の通信要求
がある(ステップ401〉と、センター局1は切断要求
の必っだタイムスロットの削り当てを解除しくステップ
411)、切断される回線が64にbpsであるならば
(ステップ413)、切断要求のおったユニットの中で
他に使用中のタイムスロットかあるか否かを検索しくス
テップ415)、このようなタイムスロットがある場合
にはそのまま終了し、使用中のタイムスロットがない場
合にはそのユニットを非同期領域に変更すると同時にそ
のユニットに対する領域指示情報31aを′1′から′
○′に変更して(ステップ417)終了する。
また切断される回線が1.5HbSでおるならば(ステ
ップ413)切断要求のあったユニットを非同期領域に
変更すると同時にそのユニットに対する領域指示情報を
′1′から′0゛に変更して(ステップ417)終了す
る。
[背景技術の問題点] しかしながらこのようなループ式通信システムの領域割
り当て方法では、発呼要求があった場合の第4図のステ
ップ409に示される非同期領域を同期領域に変更する
処理において、この非同期領域を使ってパケット交換が
行なわれていればフレームの1ユニット分が失われる可
能性がおる。
また切断要求があった場合にはステップ417に示され
る当該ユニットを非同期領域に変更するα理の際、同時
にパケット交換が行なわれていれば、パケットが1ユニ
ット分長くなり、エラーデータか挿入される可能性がお
る。
このように従来のループ式通信システムにおいては、ト
ラフィックの変動に対応して同期領域および非同期領域
の割り当てが変更される際にパケット交換中のパケット
が破壊される可能性があるという問題点かめった。
[発明の目的] 本発明は上記の事情に対処してなされたもので、同期領
域と非同期領域の割り当ての変更をパケット交換中のパ
ケットを破壊せずに行えるループ式通信システムのフレ
ーム領域割り当て方法を提供することを目的とする。
[発明の1要] 本発明は、センター局と複数のリモート局を伝送路によ
ってループ状に結合し、固定長の制御領域と互いに変更
可能な回線交換用同期領域およびパケット交換用非同期
領域とからなるフレームを前記ループ状伝送路上に一定
周期毎に周回させ、各局間では前記同期領域または前記
非同期領域を用いて通信を行い、センター局は前記同期
領域および前記非同期領域の割り当て制御を前記制御領
域を用いて行なうループ式通信システムの領域割り当て
方法において、前記各局からセンター局に同期通信要求
、または同期通信切断要求かおり、センター局が同期領
域と非同明領域の領域変更を行なう必要がおると判断し
た場合、センター局は・パケット交換に用いる前記非同
期領域に対するアクセス権を得たのち同期領域と非同明
領域の領域変更を行なうことにより、前記同期領域と前
記非同期領域の割り当ての変更をパケット交換中のパケ
ットを破壊せずに行えるようにしたものでおる。
[発明の実施例] 以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例に係わるループ式通信システ
ムの6m DI割り当ての手順を示すフローチャートで
ある。なおこの実施例におけるループ構成およびフレー
ムフォーマツ1〜は第2図および第3図に示すものと同
様である。
まずこの領域割り当て方法では、センター喝1に対して
リモート局3から発呼の通信要求があり(ステップ10
”t)、要求される回線が64にbsであるなら(ステ
ップ103)、センター局はフレーム内の同門領域の中
で64Kbsのタイムスロットの空きかあるか否かを検
索しくステップ105)、空きかおればその空いている
未使用のタイムスロットを割り当てる(ステップ107
)。空きのない場合にはトークンをつかまえるまで侍ち
(ステップ109)、トークンをつかまえると非同期領
域を同期領域に変更すると同時に変更したユニットに対
応する領域指示情報31aを“O′から′1′に変更し
くステップ1”:1)、変更された同期領域においてタ
イムスロットを割り当てる(ステップ107)。割り当
てた後、トークンをはなす。
またリモート局3から要求される回線が1.5)1bs
rsるならば(ステップ103)、トークンをつかまえ
るまで侍ち(ステップ109)、トークンをつかまえる
と非同期領域を同期領域に変更すると同時に変更したユ
ニットに対応する領域指示情報31aを“O′から“1
′に変更しくステップ111)、変更された同期領域に
おいてタイムスロットを割り当てる(ステップ107)
。割り当てた後、トークンをはなす。
センター局1に対して局3から切断の通信要求がある(
ステップ101)と、センター局1は切断要求のおった
タイムスロットの割り当てを解除しくステップ411)
、切断される回線が64Kbpsであるならば(ステッ
プ’113)、切断要求のあったユニットの中で他に使
用中のタイムスロットがあるか否かを検索しくステップ
117)、このようなタイムスロットがある場合にはそ
のまま終了し、使用中のタイムスロットがない場合には
トークンをつかまえるまで待ち(ステップ119)、;
〜−クンをつかまえるとそのユニットを非同期領域に変
更すると同時にそのユニットに対する領域指示情報を′
1′から“O′に変更しくステップ121)トークンを
はなして終了する。
また切断される回線か1.5)1bSであるならば(ス
テップ115L トークンをつかまえるまで侍ち(ステ
ップ119)、トークンをつかまえると切断要求のあっ
たユニットを非同期領域に変更すると同時にそのユニッ
トに対する領域指示情報を“1′から“0′に変更しく
ステップ121)lヘークンをはなして終了する。
このようにしてこの実施例では、同期領域と非同11A
領域の削り当て変更をトークンをつかまえてから行なう
ので、パケット交換中のパケットが破壊されることがな
くなる。
なおこの実施例では、パケット交換をトークンパッシン
グ方式によって行なう場合について説明したが、空スロ
ツト捕捉方式等によってパケット交換を行なう場合も本
発明を適用できる。この場合にはセンター局が空スロツ
j〜を捕捉し無意味なパケットを送信している間に同期
領域と非同期領域の割り当ての変更を行なえばよい。
またこの実施例では回線交換は集中交換方式で行なった
が、分散交換方式で行なうことも可能でおる。
[発明の効果] 以上詳細に説明したように、本発明によれば同期領域と
非同期領域の割り当ての変更をバケツ1〜交換中のパケ
ットを破壊Vずに行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わる同期領域と非同期領
域の領域割り当て方法を示すフローチャー1〜、第2図
は一般的なループ式通信システムの構成を示す図、第3
図はループ式通信システムのフレームのフォーマット図
、第4図は従来の領域割り当て方法を示すフローチャー
トである。 1・・・・・・・・・センター局 3.5.7.9.11・・・リモート局23・・・・・
・・・・伝送路 19・・・・・・・・・フレーム 23−1〜23−n・・・・・・・・・同期領域25−
1〜25−m・・・・・・・・・非同期領域出願人  
   株式会社 東 芝 代理人弁理士  須 山 佐 − 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)センター局と複数のリモート局を伝送路によつて
    ループ状に結合し、固定長の制御領域と互いに変更可能
    な回線交換用同期領域およびパケット交換用非同期領域
    とからなるフレームを前記ループ状伝送路上に一定周期
    毎に周回させ、各局間では前記同期領域または前記非同
    期領域を用いて通信を行い、センター局は前記同期領域
    および前記非同期領域の割り当て制御を前記制御領域を
    用いて行なうループ式通信システムの領域割り当て方法
    において、 前記各局からセンター局に同期通信要求または同期通信
    切断要求があり、センター局が同期領域と非同期領域の
    領域変更を行なう必要があると判断した場合、センター
    局はパケット交換に用いる前記非同期領域に対するアク
    セス権を得たのち同期領域と非同期領域の領域変更を行
    なうことを特徴とするループ式通信システムの領域割り
    当て方法。
JP21055085A 1985-09-24 1985-09-24 ル−プ式通信システムの領域割り当て方法 Pending JPS6271350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21055085A JPS6271350A (ja) 1985-09-24 1985-09-24 ル−プ式通信システムの領域割り当て方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21055085A JPS6271350A (ja) 1985-09-24 1985-09-24 ル−プ式通信システムの領域割り当て方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6271350A true JPS6271350A (ja) 1987-04-02

Family

ID=16591183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21055085A Pending JPS6271350A (ja) 1985-09-24 1985-09-24 ル−プ式通信システムの領域割り当て方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6271350A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6453649A (en) * 1987-08-25 1989-03-01 Nec Corp Loop-shaped virtual lan system
JPH02235458A (ja) * 1989-03-09 1990-09-18 Mitsubishi Electric Corp サイクリックデータ伝送方法
JPH0715455A (ja) * 1993-04-19 1995-01-17 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ネットワークワイド帯域幅割当てシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6453649A (en) * 1987-08-25 1989-03-01 Nec Corp Loop-shaped virtual lan system
JPH02235458A (ja) * 1989-03-09 1990-09-18 Mitsubishi Electric Corp サイクリックデータ伝送方法
JPH0715455A (ja) * 1993-04-19 1995-01-17 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ネットワークワイド帯域幅割当てシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2171366C (en) Atm bus system
JP2528626B2 (ja) デ―タ通信方法及び装置
US7496112B1 (en) Methods and apparatuses for allocating time slots to circuit switched channels
JPH05505710A (ja) リング通信システム
JPH0758809A (ja) データ伝送のサービス品質を保証するシステム及び方法
JPH04233354A (ja) リング通信システム及びリング伝送媒体へのアクセスを制御する方法
US5982747A (en) Method for managing failures on dynamic synchronous transfer mode dual ring topologies
JPH03120935A (ja) 端末アダプタおよびデータ伝送方法
EP0534882A2 (en) Multi-channel communications system
JPH02135833A (ja) 複数チヤネルを有するネツトワークの伝送方式
JP2648443B2 (ja) 非同期転送モードで動作する通信システムにおける交換技術上の資源を割当てる方法
US5390182A (en) System for synchronous bandwidth allocation in token ring networks
JPS6271350A (ja) ル−プ式通信システムの領域割り当て方法
SE508794C2 (sv) Slavnoder
JPS62261250A (ja) 通信ネツトワ−クにおいてデ−タ及び非符号化情報の交換を可能にする機構
Cherukuri et al. Frame relay: protocols and private network applications
Chou Computer communication networks: the parts make up the whole
JP2000151598A (ja) ネットワーク管理システム、局舎内監視装置、監視制御装置および遠隔監視制御装置
AU657176B2 (en) Method and circuit for controlling access to an asynchronously oeprated network
JPH04266236A (ja) 通信方式
JPS59204342A (ja) ル−プ伝送システムにおける多元タイムスロツト割当方法
JPS5964946A (ja) ロ−カルエリアネツトワ−ク方式
JPH03297244A (ja) ループネットワークシステム
JPH0763162B2 (ja) スロツトアクセス方式
JPH05252174A (ja) ループ型伝送方式