JPS626987Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS626987Y2
JPS626987Y2 JP1981069260U JP6926081U JPS626987Y2 JP S626987 Y2 JPS626987 Y2 JP S626987Y2 JP 1981069260 U JP1981069260 U JP 1981069260U JP 6926081 U JP6926081 U JP 6926081U JP S626987 Y2 JPS626987 Y2 JP S626987Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
piston
hydraulic chamber
oil
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981069260U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57181954U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981069260U priority Critical patent/JPS626987Y2/ja
Publication of JPS57181954U publication Critical patent/JPS57181954U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS626987Y2 publication Critical patent/JPS626987Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は、ブルドーザ、モータグレーダ、クロー
ラダンパ、オイルローダ、フオークリフト等に使
用される油圧漸増装置に関するものである。
従来、パワーシフト変速機の変速制御弁におい
ては、その発進、変速時のシヨツク防止のために
アキユムレータが一般に装備されている。
そのアキユムレータは、変速時に急激に低下し
た油圧を徐々に漸増させるとともに、定常状態に
おいては、クラツチピストン室等からの油洩れを
補充してクラツチ圧の低下を防止するようになつ
ており、その油圧漸増作用は、運転フイーリング
上に重要な役割をなしているが、前記のような従
来のアキユムレータでは、加工上のバラツキ、調
整の仕方等によつて必らずしも満足できない場合
があり、作動が確実で安価な実用性のあるものが
望まれている。
本案は、前記のような実状に鑑み開発された油
圧漸増装置に係り、2個の環状溝を有し、かつ両
環状溝と油圧室に各々連通した3個の入力ポート
及び油圧室側の環状溝に連通した出力ポートとを
備えたバルブボデイと、同バルブボデイ内に摺動
自在に嵌装されて一方に油圧室を形成し、かつ両
環状溝間に絞り流路を形成する絞り溝及び両環状
溝を油圧室にオリフイスを介して順次に連通する
連絡溝とを備えたピストンと、バルブボデイの他
方に配設されたピストンを付勢するバネ及びピス
トンの一方に突設されたストツパとを具備した点
に特徴を有するものであつて、その目的とする処
は、構造が簡単であつて絞り量の設定が容易にで
き、かつ作動確実な油圧漸増装置を供する点にあ
る。
本案は、前記した構成になつており、変速時等
における油圧急減の初期には、両入力ポート側か
らのオリフイス、絞り流路を介して流入する圧油
供給によつて圧油が充填され、充填完了後は1個
の入力ポートからのオリフイスを介して流入する
圧油供給による油圧漸増となり、さらに、油圧漸
増終了後は、3個の入力ポートからのオリフイス
を介して流入する圧油供給になるため、総てオリ
フイス、絞り流路を介した圧油流入及び入力ポー
ト数の変更による作動となり、ピストンが確実、
円滑に作動される。例えば、クラツチ切換えの油
圧路に用いた場合には、クラツチ切換えによる発
進、変速時のシヨツクを防止でき、クラツチピス
トン室等からの油洩れを補充して、クラツチ切換
えを確実、円滑にかつクラツチ圧が安定される。
さらに、本案においては、構造が簡単であると
ともに、オリフイスによる絞り量の設定によつて
性能を変更でき操作装置に合つた確実、円滑な作
動が得られるなどの実用性を有するものである。
以下本案の実施例を図示について説明する。第
1図に本案の一実施例を示し、図中Aは両端をカ
バー19,20で閉塞されたバルブボデイであつ
て、同バルブボデイAは、2個の環状溝26,2
7と、両環状溝26,27と油圧室25に各々連
通した3個の入力ポート21,22,23と、油
圧室25側の環状溝27に連通した出力ポート2
4とを備えており、また、バルブボデイA内には
ピストンBが摺動自在に嵌装され一方に油圧室2
5を形成し、そのピストンBは、バルブボデイA
側に設けた環状溝26,27間に絞り流路を形成
する絞り溝34と、環状溝26,27を油圧室2
5にオリフイス37を介して順次に連通する連絡
溝35と、油圧室25側へ突出した凸部36とを
備え、絞り溝34の両側にはランド31,32
を、また連絡溝35の油圧室25側にはオリフイ
ス37(複数個設ける)を設けたランド33が設
けられており、さらに、バルブボデイA内の他側
には、ピストンBを付勢するバネ18と、ピスト
ンBのストツパ17を設けた油圧漸増装置の構造
になつている。
前記の油圧漸増装置を、例えば4段変速クラツ
チの油圧路に介装する場合は、第1図に示すよう
にレギユレータバルブ2を設けた油圧ポンプ1側
の流路10を入力ポート21に連結し、さらに、
流路10から分岐しオリフイス3を介装した流路
11から、流路12を介して入力ポート22に連
結し、流路13を介して入力ポート23に連結す
るとともに、出力ポート24に連結した流路14
を、5ポジシヨン5,5,5,5,5
を有する変速クラツチ弁5を介して4段変速クラ
ツチの各シリンダ6,7,8,9に連結する。
次に、前記の具体例の作用を第2,3,4,5
図について説明すると、変速クラツチ切換弁5を
切り換えて、例えば、変速クラツチのシリンダ6
に流路14を連通すると、同シリンダ6のピスト
ン室に圧油を充填するために、油圧漸増装置の油
圧室25内の油圧が急激に低下し、第5図に示す
ように圧力がa→bとなる。そして、油圧室25
内の油圧急減によつて、ピストンBがバネ18に
より右側へ動かされてその凸部36がカバー19
に当り、第3図に示す状態になる。この時、流路
10から入力ポート21に至つた圧油は環状溝2
6から絞り溝34により絞られて環状溝27、出
力ポート24に達し、また、オリフイス3で絞ら
れた圧油が、流路11、流路12、環状溝27か
ら出力ポート24に達して、両流路から変速クラ
ツチのシリンダ6に圧油が充填される。一方、オ
リフイス3で絞られた圧油が、流路11、流路1
3、入力ポート23から油圧室25内に流入す
る。やがて、油圧室25内の油圧が徐々に上昇し
始めると、油圧室25内の油圧がバネ18の付勢
力に打ち勝つようになり、ピストンBが左へ動き
始める。
そして、絞り溝34と連絡溝35間のランド3
2が環状溝26,27間に達し、絞り溝34が環
状溝26,27間を連通しないようになると、変
速クラツチのシリンダ6側へは、オリフイス3、
流路11、流路12、入力ポート22、環状溝2
7、出力ポート24よりなる一連の流路から油圧
が供給される油圧漸増が始まり、ピストンBは第
4図に示す状態になる。
また、油圧室25には、オリフイス3を通つて
流路13から入力ポート23に到達した圧油が供
給され、油圧室25内の油圧が上昇しており、第
5図に示す油圧漸増時c→dとなる。
ピストンBは、さらに徐々に左行してピストン
Bの連絡溝35が環状溝27に連通するようにな
り、さらに左行を続けてストツパ17に当接する
第1図の状態になる(変速クラツチ5の位置は異
なつている。)。
その状態では、油圧室25内に、オリフイス3
を通り絞られた両入力ポート22,23から圧油
が流入するとともに、入力ポート21、環状溝2
6、連絡溝35からオリフイス37により絞られ
た圧油が流入し、3個の入力ポート21,22,
23からの圧油が、オリフイス3,37により絞
られて油圧室25を通り出力ポート24から流路
14、変速クラツチのシリンダ6に供給され、第
5図に示す油圧急増のd→eとなり、シリンダ6
により同クラツチが接続されるとともに、クラツ
チ接続圧が安定される。前記の過程によつて、油
圧漸増によるクラツチの変速切換えが終了する
が、その変速終了時には、油圧室25内へ総ての
流路からの圧油が供給されるようになり、クラツ
チ油圧路の油洩れが補充されるとともに、油圧室
25内の油圧は、レギユレータバルブ2の設定圧
と等しくなつて安定し、前記の油圧漸増時間は、
オリフイス3と油圧室25の容積関係によつて左
右されるのでその変更が可能となり、任意の油圧
漸増時間を得ることができる。
図示の実施例は前記のようになつており、クラ
ツチ変速等における油圧急減の初期は両入力ポー
ト21,22から、油圧漸増時は入力ポート22
からだけ、さらに、油圧漸増終了時は3個の入力
ポート21,22,23から、それぞれ圧油が供
給され、各行程における供給油量が明確に異なる
ためピストンBの作動が確実となり、しかも、前
記の各行程における圧油供給は、総てオリフイス
3,37、絞り流路34のいずれかによる絞りを
得たものであるから、ピストンBの作動が円滑と
なり、みだりに揺動することがなく、最後には総
ての圧油が油圧室25内に入るため、ピストンB
が安定される。また、構造が極めて簡単になつて
いるため故障が少なく、オリフイスによる絞り量
の変更により任意の油圧漸増時間が得られる汎用
性を有するなどの実用性を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の一実施例を示す縦断面図、第2
図は第1図における連絡溝部分の拡大図、第3
図、第4図は同作動説明図、第5図は同装置内の
圧力変化の説明図である。 A……バルブボデイ、B……ピストン、1……
油圧ポンプ、2……レギユレータバルブ、3……
オリフイス、5……変速クラツチ切換弁、6,
7,8,9……変速クラツチのシリンダ、10,
11,12,13,14……流路、17……スト
ツパ、18……バネ、19,20……カバー、2
1,22,23……入力ポート、24……出力ポ
ート、25……油圧室、26,27……環状溝、
34……絞り溝、35……連絡溝、36……凸
部、37……オリフイス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 2個の環状溝を有し、かつ同両環状溝と油圧室
    に各々連通した3個の入力ポート及び油圧室側の
    環状溝に連通した出力ポートとを備えたバルブボ
    デイと、同バルブボデイ内に摺動自在に嵌装され
    て一方に前記油圧室を形成し、かつ前記両環状溝
    間に絞り流路を形成する絞り溝及び前記両環状溝
    を前記油圧室にオリフイスを介して順次に連通す
    る連絡溝とを備えたピストンと、前記バルブボデ
    イの他方に配設された前記ピストンを付勢するバ
    ネ及び前記ピストンの一方に突設されたストツパ
    とを具備したことを特徴とする油圧漸増装置。
JP1981069260U 1981-05-15 1981-05-15 Expired JPS626987Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981069260U JPS626987Y2 (ja) 1981-05-15 1981-05-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981069260U JPS626987Y2 (ja) 1981-05-15 1981-05-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57181954U JPS57181954U (ja) 1982-11-18
JPS626987Y2 true JPS626987Y2 (ja) 1987-02-18

Family

ID=29865142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981069260U Expired JPS626987Y2 (ja) 1981-05-15 1981-05-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS626987Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5680527A (en) * 1979-11-30 1981-07-01 Daikin Mfg Co Ltd Hydraulic buffer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5680527A (en) * 1979-11-30 1981-07-01 Daikin Mfg Co Ltd Hydraulic buffer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57181954U (ja) 1982-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4046160A (en) Transmission clutches with sequence valve and piston-controlled pressure modulator
JPH085394Y2 (ja) クラッチ油圧制御装置
US4046162A (en) Modulation control valve for clutches
US3033168A (en) Hydraulic mechanism
US3882980A (en) Transmission control system with dual purpose modulating
JPS6163060U (ja)
JPS626987Y2 (ja)
JPS6215786B2 (ja)
US4216851A (en) Transmission clutches with fully-resetting modulator-load-piston
US4135610A (en) Brake operated transmission clutches with fully-resetting modulator-load-piston
US3391708A (en) Valve
CA1114718A (en) Inching valve of the hydraulic balance type
US3903787A (en) Low-effort proportional control valve
JP4160862B2 (ja) 2速油圧モータの自動変速切換弁
JPH0640964Y2 (ja) オペレートチェック装置
JPH0132364B2 (ja)
JPH0776561B2 (ja) 比例追従スプール弁装置
JPS6222033B2 (ja)
JPH0526996B2 (ja)
JPH021568Y2 (ja)
JPS58113602A (ja) 液圧制御装置
JPS63219920A (ja) モジユレ−トバルブ装置
JPS626986Y2 (ja)
JPS622370Y2 (ja)
US3060689A (en) Hydraulic systems