JPS626678Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS626678Y2
JPS626678Y2 JP1981153717U JP15371781U JPS626678Y2 JP S626678 Y2 JPS626678 Y2 JP S626678Y2 JP 1981153717 U JP1981153717 U JP 1981153717U JP 15371781 U JP15371781 U JP 15371781U JP S626678 Y2 JPS626678 Y2 JP S626678Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rivet
terminal
out terminal
electrode lead
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981153717U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5858330U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15371781U priority Critical patent/JPS5858330U/ja
Publication of JPS5858330U publication Critical patent/JPS5858330U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS626678Y2 publication Critical patent/JPS626678Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はアルミニウム電解コンデンサの如く、
電極箔と電極引出端子とを接続し該電極引出端子
を端子板などに取着したリベツトに接続する構造
に関し、電極引出端子とリベツトとの接触抵抗の
減少、原価低減を目的としたものである。
従来たとえば第1図に示す電解コンデンサのよ
うにA箔からなる電極箔と帯状Aからなる電
極引出端子1とをステツチなどにより接続し、こ
れをスペーサとともに巻回して形成したコンデン
サ素子2では該コンデンサ素子2の電極引出端子
1の先端部へ穿孔し、該穿孔部を端子板3に取着
したリベツト4へ嵌め込み、さらにその上に座金
5を嵌め込んだのち前記リベツト4の軸頭部をか
しめていた。そして該リベツト4の他の軸にはラ
グ端子などの外部端子6が固着されていて、これ
らのコンデンサ素子2、端子板3をAケース7
に収函し該Aケース7の開口端縁を巻締め8お
よび開口端近傍を押圧して溝9を形成し密閉して
いた。しかしながら上述の構造からなるコンデン
サの電極引出端子接続部では電極引出端子1とリ
ベツト4との接触面積が少ないために接触抵抗値
が大きく、また座金5を使用しない場合は電極引
出端子1の穿孔された孔がリベツト4のかしめに
より広がつて裂けたり、あるいはリベツト4から
抜け出たりするので座金5は絶対に必要でありし
たがつて高価となり、かつ作業上も非能率である
欠点があつた。
本考案は上記の欠点を除去するものでコンデン
サの電極引出端子接続部において接触抵抗を改善
し座金を用いないことによつて高能率、低原価を
実現しようとするものである。以下電解コンデン
サを実施例として説明する。第2図に示すように
A電極箔にAからなる帯状電極引出端子11
をステツチあるいは溶接などにより接続し該A
電極箔とスペーサとを重ね合わせて巻回してコン
デンサ素子12を構成する。そして前記帯状電極
引出端子11の他端には突出円筒部13を形成す
る。一方第3図に示すようにフエノール樹脂積層
板あるいはポリプロピレン板とゴム板とを貼り合
わせたものからなる端子板14にリベツト15に
よつてラグ端子の如き外部端子16を取着する。
前記端子板14の外部端子16の反対面には前記
リベツト15の軸があり、該軸根元周囲には円形
溝17が設けられている。そしてこれらの帯状電
極引出端子11とリベツト15との接続は第4図
のようにリベツト15の円形溝17に帯状電極引
出端子11の突出円筒部13を嵌め込みリベツト
15軸をプレスして接続する。
本考案は上記のようにして構成されたものであ
るから帯状電極引出端子11とリベツト15との
接触抵抗およびバラツキを小さくすることができ
るとともに座金を必要としないから座金の嵌め込
み作業がなくなり工数の短縮、原価の低減を図る
ことができる。考案者の実験によれば第4図に示
した本考案になる帯状電極引出端子11とリベツ
ト15との接触抵抗を初期値−105℃中500h時点
で測定した結果を第5図にバラツキとともに示
し、また第1図に示した従来例について電極引出
端子1とリベツト4との接触抵抗を前記本考案と
同条件で測定した結果を第6図にバラツキととも
に示した。なお上記実施例では電解コンデンサの
場合について述べたが、これに限定するものでな
くたとえば紙あるいはフイルムコンデンサなどに
も使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電解コンデンサを示す正断面
図、第2図は本考案になる電解コンデンサ素子を
示す正面図、第3図は本考案になる端子板を示す
正断面図、第4図は本考案になる電解コンデンサ
素子と端子板との接続状態を示す正断面図、第5
図は本考案になる帯状電極引出端子とリベツトと
の接触抵抗を示す特性図、第6図は同じく従来例
の接触抵抗を示す特性図である。 11……帯状電極引出端子、12……コンデン
サ素子、13……突出円筒部、14……端子板、
15……リベツト、16……外部端子、17……
円形溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コンデンサ素子から引出した帯状電極引出端子
    と、該引出端子と外部端子とをそれぞれ接続する
    リベツトと、該リベツトの前記引出端子接続側の
    軸根元周囲に設けた円形溝と、前記引出端子に設
    けた突出円筒部とを具備し、該突出円筒部を前記
    溝に嵌め込みかしめたことを特徴とするコンデン
    サの電極引出端子接続部。
JP15371781U 1981-10-15 1981-10-15 コンデンサの電極引出端子接続部 Granted JPS5858330U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15371781U JPS5858330U (ja) 1981-10-15 1981-10-15 コンデンサの電極引出端子接続部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15371781U JPS5858330U (ja) 1981-10-15 1981-10-15 コンデンサの電極引出端子接続部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5858330U JPS5858330U (ja) 1983-04-20
JPS626678Y2 true JPS626678Y2 (ja) 1987-02-16

Family

ID=29946325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15371781U Granted JPS5858330U (ja) 1981-10-15 1981-10-15 コンデンサの電極引出端子接続部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5858330U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4888468A (ja) * 1972-02-26 1973-11-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4888468A (ja) * 1972-02-26 1973-11-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5858330U (ja) 1983-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS626678Y2 (ja)
JPS5827933U (ja) チツプ状電子部品
JPS6018834Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPH034020Y2 (ja)
JPH0115168Y2 (ja)
JPH0249704Y2 (ja)
JPH0319216Y2 (ja)
JPH019143Y2 (ja)
JPH0325393Y2 (ja)
JPS5919435Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPH0655241U (ja) 電解コンデンサ
JPS6116683Y2 (ja)
JPS605567Y2 (ja) 電解コンデンサ
JP2000340459A (ja) 電解コンデンサ及び電解コンデンサ用リベット
JPH019144Y2 (ja)
JPS58133928U (ja) ユニツト電解コンデンサ
JPS6073227U (ja) 電解コンデンサ
JPS5897826U (ja) コンデンサ用蓋
JPS6071135U (ja) 電解コンデンサ用封口体
JPS5811237U (ja) ケ−ス内蔵型コンデンサ
JPS5842932U (ja) 4端子型電解コンデンサ
JPS5837128U (ja) 電解コンデンサの端子構造
JPS5999432U (ja) 電解コンデンサ
JPH0544814B2 (ja)
JPS5844832U (ja) 電解コンデンサ