JPS6266098A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPS6266098A
JPS6266098A JP20507885A JP20507885A JPS6266098A JP S6266098 A JPS6266098 A JP S6266098A JP 20507885 A JP20507885 A JP 20507885A JP 20507885 A JP20507885 A JP 20507885A JP S6266098 A JPS6266098 A JP S6266098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat transfer
heat exchanger
channel
extruded
flowpath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20507885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0446357B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Sakuma
清 佐久間
Yoshiaki Tanimura
佳昭 谷村
Takayuki Yoshida
孝行 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP20507885A priority Critical patent/JPS6266098A/ja
Publication of JPS6266098A publication Critical patent/JPS6266098A/ja
Publication of JPH0446357B2 publication Critical patent/JPH0446357B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は例えば空気調和装置に使用される熱交換器に
係り、特にその伝熱フィン装置の主体を成す伝熱板の放
熱特性の改良に関する。
〔従来の技術〕
第T図、第8図および第S図はこの発明の基本を成す特
願昭59−264087号の熱交換器の要部を示す断面
図およびその伝熱フィン装置を示す斜視図と断面図であ
り2図において(1a)(1b)(1C)はそれぞれに
多数の貫通孔(2)を有する伝熱板で、これらは図示の
ように所定間隔に複数枚積層状態に並設され、その間に
第9図に示すようにたがいに測成された外気等冷却用の
流体囚の分流路(AI ) (A2)を構成している。
(3)は上記各伝熱板(+a)(1b)(1c)の各々
に同一ピッチで繰返し状態に形成された屈曲壁部で、こ
れにより並設状態での各伝熱板相互間に」二記流体の流
れ方向に対して成されている。また第7図の(6)は冷
媒等の流通パイプを示す。
従来の熱交換器における伝熱フィン装置は以上のように
構成されているので、並設伝熱板(1a)(1b)(1
c)間に流体(Alを通すと背中合わせになっている拡
大流路(4)と狭少流路(5)間に圧力差が生じ分流路
(Ai )(A2)内を通る流体の流れ方向は変化せず
に、流体の一部が背中合わせ個所における上記の多数の
貫通孔(2)を流れ、これにより各伝熱板(i a) 
(1b) (I C)の表面に沿って発達形成される。
いわゆる温度境界層を薄くすることができることになり
、熱伝達率のきわめて大きい伝熱フィン装置が得られる
ようになっている。
〔発明が解決しようとする問題点3 以上のように従来のものにおいては熱伝達率の向上は期
待できるものの、各伝熱板には多数の貫通孔が穿設され
ているので、これらの貫通孔の分だけ当然熱交換面積が
減少することになる。この発明はこの点に着目し、熱交
換面積の減少をさけ熱交換量の増大をはかると共に、工
作性の向上をもはかることを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明の場合は各分流路内への流体の流通状態で、拡
大流路から狭少流路に向って流れる伝熱流体の上記各貫
通孔の出口側には、各貫通孔の突き破り成形による押出
し片をそれぞれ当該各狭少流路内に位置するように生起
させている。またこの発明の他の実施例においては伝熱
板相互間の各狭少流路内に生起させた押出し片の先端を
それぞれの伝熱板に沿って外側に折り曲げている。
〔作用〕
この発明の場合は各1云熱扱の貫通孔の出口側には押出
し片を形成しているため、この押出し片の面積分だけ熱
交換面積が増えることになり、また各押出し片は伝熱流
体が通る当該貫通孔の出口側に形成されその流れを助長
しているので、この伝熱流体による熱伝達率を、より効
果的に向上させられるものである。またこの発明の他の
実施例においては押出し片の先端を伝熱板に沿って外側
へ折り曲げているので、伝熱面積の減少の解消と風圧圧
損の減少により、熱交換器の性能の向上をはかれると共
に、各貫通孔の形成には一方向よりの突き破り成形加工
が採用できるため、加工効率の向上がはかれるものであ
る。
〔実施例〕
第1図はこの発明の熱交換器の一実施例を示す斜視図で
あり、従来のものと同一個所は同一符号で示しているが
、この発明の場合の伝熱フィン装置(11は5突き破り
成形による押出し片(2a)2その出口側に有する多数
の貫通孔(2)を有し、かつ台形波状に屈曲した複数の
伝熱板(1a)(1b)(1c)の積JW体から構成さ
れている点に特徴がある。また図中の(6)は外気等冷
却用の流体tA)が積層された上記伝熱板(1a)(1
b)(1c)間を流れるのを妨げないように配置されて
いる例えば冷媒の流通パイプである。
第2図は上記した本発明の各伝熱板(1a)(1b)(
1c)の積層体から成る伝熱フィン装置の正面図であり
(7)は上記冷媒の流通パイプ(6)の貫挿穴である。
第3図は第2図の1−1断面図であり、任意の伝熱板間
たとえば伝熱板(1a)(1b)(1c)で形成される
分流路(AI ) (A2)における上記突き破り成形
による押出し片(2a)付きの貫通孔(2)の配置状態
を示すもので、各押出し片(2a)の生起方向は上記分
流路(AI ) (A2 )の狭少流路(5)から見た
場合は内側に、拡大流路(4)から見た場合は外側にな
るように配設されている。また第4図は突き破り成形に
よる貫通孔(2)とその出口側の押出し片(2a)を示
す部分拡大断面図である。
上記構成において分流路(AI ) (A2)を流れる
流体を5例えば狭少流路(5)と拡大流路(4)とが背
中合わせに隣り合う断面で考えれば、拡大流路(4)の
断面積は狭少流路(5)の断面積に比べ大きいので、そ
の部分で拡大流路(4)を流わる流体の流速は狭少流路
(5)の流速に比べ小さくなり、狭少流路(5)と拡大
流路(4)との間に静圧差が生じ、その結果拡大流路(
4)から狭少流路(5)に流体の一部が上記押出し片(
2a)付きの貫通孔(2)を通って図示矢印で示すよう
に流入することになる。また上記押出し片(2a)の生
起方向を上記伝熱流体の出口側に位置させているので、
これにより伝熱流体の流れを円滑に誘起することになる
。そしてこのことは伝熱流体の吸込み流入によって温度
境界層を薄くして1云熱効率を高めることに役立つもの
である。その他各押出し片の表面積が熱交換器の表面積
に加算されるため、単純な貫通孔だけの場合による熱交
換器の熱交換面積の減少をこれにより防ぐことができる
ことになる。
さらに第5図はこの発明の他の実施例に係る伝熱板を示
した第3図相当の断面図であり1この場合の各押出し片
(2a)はその先端部が特に第6図に示すように伝熱板
に沿って外側に折り曲げられ鍔状を成しており、これに
より各狭少流路内に突出する押出し片の高さを抑えて風
圧圧損を少くするようにしている点に特徴を有している
〔発明の効果〕
この発明の熱交換器は以上のように各伝熱板に設けた貫
通孔には積極的に5その突き破り成形により生起された
押出し片を留保させているので。
この押出し片の分だけ熱交換面積が増加されるばかりで
なく、さらに各押出し片は伝熱流体が流れるその出口側
に設けているので、その生成作用の助長により一層の1
云熱促進効果が期待でき、熱伝達率の向上がはかれると
いう効果を有するものである。またこの発明の他の実施
例においては各押出し片はその先端を伝熱板に沿って外
側に折り曲げ狭少流路内への突出長さを抑えているので
、その分風圧圧損を低下させる効果を有するものである
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の熱交換器の一実施例を示す斜視図、
第2図は第1図における1云熱フイン装置の正面図、第
3図は第2図の1−1拡大時面図・第4図は突き破り成
形による本発明の貫通孔とその出口側の押出し片を示す
部分拡大断面図、第5図はこの発明の他の実施例に係る
伝熱板を示す第3図相当の断面図、第6図は第5図のも
のにおける貫通孔とその出口側の押出し片を示す部分拡
大断面図、第7図は従来の熱交換器の実施例を示す部分
拡大断面図、第8図は第7図の伝熱板の組合わせ状態を
示す斜視図、第9図は第8図のものを断面で示した要部
の説明図である。 なお図中+A+は流体、  (Ai)(A2)は分流路
、 (+a)(1b)(1c)は伝熱板、(2)は貫通
孔、 (2a)は押し片、(4)は拡大流路、(5)は
狭少流路を示す。その他図中同−符号は同一または相当
部分を示すものとする。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)相互間の分流路の断面積が、その間を流れる流体
    の流れ方向に沿つて周期的に異なるようにたがいに対向
    状態に設置され、かつそれぞれに多数の貫通孔を有する
    複数の伝熱板から成り、各分流路に背中合わせ状態に形
    成させた拡大流路と狭少流路間の圧力差により、その間
    に上記貫通孔を通る伝熱流体を生成させるようにしたも
    のにおいて、上記各分流路内への流体の流通状部で拡大
    流路から狭少流路に向つて流れる伝熱流体の上記貫通孔
    の出口側には、各貫通孔の突き破り成形による押出し片
    をそれぞれ当該各狭少流路内に位置するように生起させ
    たことを特徴とする熱交換器。
  2. (2)伝熱板相互間の各狭少流路内に生起させた押出し
    片の先端を、それぞれの伝熱板に沿つて外側に折り曲げ
    た特許請求の範囲第1項記載の熱交換器。
JP20507885A 1985-09-17 1985-09-17 熱交換器 Granted JPS6266098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20507885A JPS6266098A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20507885A JPS6266098A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6266098A true JPS6266098A (ja) 1987-03-25
JPH0446357B2 JPH0446357B2 (ja) 1992-07-29

Family

ID=16501057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20507885A Granted JPS6266098A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6266098A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0338581U (ja) * 1989-08-07 1991-04-15
JPH03156296A (ja) * 1989-08-18 1991-07-04 Mitsubishi Electric Corp 熱交換装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938661A (ja) * 1972-08-10 1974-04-10
JPS5054654U (ja) * 1973-09-14 1975-05-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938661A (ja) * 1972-08-10 1974-04-10
JPS5054654U (ja) * 1973-09-14 1975-05-24

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0338581U (ja) * 1989-08-07 1991-04-15
JPH03156296A (ja) * 1989-08-18 1991-07-04 Mitsubishi Electric Corp 熱交換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0446357B2 (ja) 1992-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6349761B1 (en) Fin-tube heat exchanger with vortex generator
JPH0514194B2 (ja)
GB2326706A (en) Heat transfer structure
JPH09133488A (ja) フィン付き熱交換器
US6026893A (en) Fin-type heat exchanger having slits formed therein
JP2957155B2 (ja) 空気調和機の熱交換器
JPH11294973A (ja) 吸収冷温水機の熱交換器
JPS6266098A (ja) 熱交換器
JPS62112997A (ja) 熱交換器
JPS633185A (ja) フイン付熱交換器
JPS61268986A (ja) 熱交換器
JPH02213694A (ja) フィンチューブ型熱交換器
JP2810361B2 (ja) フィン・チューブ熱交換器
JPS58138994A (ja) 熱交換器
JP7374066B2 (ja) 熱交換器用フィンおよびこれを備えた熱交換器
JPH0275897A (ja) 伝熱フイン
JP3592744B2 (ja) ガスタービン空冷翼
JP2609838B2 (ja) 空気調和機の熱交換器
JPS61268987A (ja) 熱交換器
JPS5916693Y2 (ja) 熱交換器
JP2730649B2 (ja) 熱交換器
RU2246675C2 (ru) Способ интенсификации теплообмена сред и теплообменный аппарат, реализующий способ
JPS61268988A (ja) 熱交換器
JPS6361598B2 (ja)
JPS63254396A (ja) フイン付熱交換器