JPS6264895A - 石炭−水スラリ−系用分散安定剤 - Google Patents

石炭−水スラリ−系用分散安定剤

Info

Publication number
JPS6264895A
JPS6264895A JP60204925A JP20492585A JPS6264895A JP S6264895 A JPS6264895 A JP S6264895A JP 60204925 A JP60204925 A JP 60204925A JP 20492585 A JP20492585 A JP 20492585A JP S6264895 A JPS6264895 A JP S6264895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coal
polymer
water
dispersion stabilizer
water slurry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60204925A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Terada
和俊 寺田
Toshiaki Sato
寿昭 佐藤
Junnosuke Yamauchi
山内 淳之介
Takuji Okaya
岡谷 卓司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP60204925A priority Critical patent/JPS6264895A/ja
Publication of JPS6264895A publication Critical patent/JPS6264895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 1一 本発明は石炭微粉末の水スラリー系用分散安定剤に関す
る。近年原油供給に対する不安からエネルギー源の原油
依存度を下げる努力がなされており、そのひとつとして
埋蔵量が多くかつ世界中に広く存在している石炭の見直
しが行なわれ、利用方法が棟々検討されている。しかし
石炭は石油と異なり固体でおるために輸送や貯蔵等取扱
いの面で石油に比べ著しく不利である。
この改嵜方法として石炭をスラリー状で取扱うことが提
案されており、石炭粉末を油に分散させft−1ラリ−
(Coal −0il −Mixture ) 、石炭
粉末をメタノールに分散させたスラリー(Methan
ol −Coal−Mixture )および石炭粉末
を水に分散させたスラ1) −(Coal −Wate
r −Mixture )が開発されているが、これら
の中で完全な脱石油という点や安全性の点から石炭−水
スラリーが最奄有望視されているO B、従来の技術 石炭粉末を水でスラリー化することにより、該スラリー
は液体燃料として輸送、貯蔵、燃焼が可=2− 能となり、燃焼系の操作、制御が容易になるとともに、
安全燃料として発火や粉塵に対する対策が不敬となる等
の長所を有するが、一方で石炭を水で稀釈しているため
に燃料としての発熱量の低下および輸送費用の上昇は避
けられず、スラリーとしては可能な限り高濃度であるこ
とが要求されている。
水スラリー中の石炭濃度を上げ、かつ流動性を保つため
に、これまで石炭粉末の粒子径分布を調節することと、
適切な分散安定剤を用いることにより種々の試みがなさ
れている0分散安定剤として!fiりとえばナフタレン
スルホン酸塩のホルマリン縮合物、リグニンスルホン酸
塩、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポ
リアクリル酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル
硫酸塩、アクリル酸とビニルモノマーの共重合体塩等の
分散安定剤が用いられているが、少なくとも70重量%
の高濃度においても充分な流動性を示し、かつ放置安定
性のすぐれた石炭−水スラIJ −という観点からみる
と必ずしも満足できる本のが得られてない。
C1発明が解決し7ようとする問題点 本発明は上記した如く、高濃度、すなわち少なくとも石
炭濃度70重量係以上で流動性と放置安定性のすぐi″
した石炭−水スラリーを与えうる分散安定剤を提供する
ものである。
D1問題を解決するための手段 本発明者らは高濃度で流動性と放置安定性のすぐれた石
炭−水スラリーについて鋭意検討した結果、一般式R(
−8−P )n [n td 1又は2]で表わされる
重合体を有効成分として含有することを特徴とする石炭
−水スラリー系用分散安定剤〔但し、Ri;を炭素数3
〜70の炭化水素基を表わし、Pはアクリル酸1にはメ
タクリル酸、ないしはそのアルカリ金鵬塩、アルカリ土
類金属塩、アンモニウム塩からなる重合体で2重合度が
10以上3500以下の重合体を表わす。〕 を用いることにより、上記の目的が達成されるのを見出
し1本発明を完成させたものである。
本発明の一般式R(−8−P)n (nはl又は2〕で
表わされる重合体は、水溶性から水分散性まで広い範囲
の程間の水溶性を有するものであり1本発明においては
、水溶性のもののみならず1本分散性のものも好適に用
い得る。
本発明において用いられる一般式R+5−P)n〔nは
l又は2〕で表わされる重合体に関し、Pはアクリル酸
またはメタクリル酸、ないしけそのアルカリ金属塩、ア
ルカリ土類金属塩、アンモニウム塩からなる重合体を表
わすが、Pがこれらの構成単位の2槙以上からなる場合
も含まれる。さらに一般式R+8−P)n(nはl又は
2〕で表わされる重合体か水溶性又は水分散性である限
りにおいて、Pが上記した以外の他の構成単位を含むこ
とは何らさしつかえない。ただし、他の構成単位の量が
多すぎる場合には、Pの親水性が低下したり、Pの重合
度が目標のものが得られにくくなったりするので、 R
−(−8−P)nで表わされる重合体を石炭−水スラリ
ー光用分散安定剤として用いた場合に、分散安定化能力
の低下をまねく。従って他の構成単位の含有量は好まし
くは50モルチ未満、更に好ましくは30モルチ以下で
ある。
これらの構成単位としては1例えば、マレイン酸、フマ
ル酸、クロトン酸、イタコン酸等の酸類およびそれらの
塩、無水マレイン酸等の酸無水物類、(メタ)アクリル
酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル等の(メタ)アク
リル酸エステル類。
(メタ)アクリルアミド及びその誘導体、エチレン、プ
ロヒルン、イソブチン等のα−オレフィン類、スチレン
、アクリロニトリル、ビニルピロリドン、塩化ビニル、
弗化ビニル等がめげられる。
重合体Pの重合[13500以下、好ましくけ2000
以下、更に好ましくは1000以下、最も好ましくは5
00以下である。下限ViIO以上である。
また一般式R(−8−P)nで表わされる重合体に関し
、R11t炭素数3〜7o、好ましくは8〜5o、更に
好ましくは8〜4oの炭化水素基である。炭素数3以下
ではR基の効果が認められず、炭素数70以上になると
R基相互間の会合が強くなってやはり十分な効果が得ら
れない。R基として具体的にVi、n−プロピル、n−
ブチル、n−ヘキシル、n−へブチル、n−オクチル、
n−/ニル。
n−デシル、n−ドデシル、n−テトラデシル、n−ヘ
キザデシル、n−オクタデシル、n−エイコシルなどの
直鎖アルキル基、t−ブチル、t−オクチル、t−ドテ
シルのような分枝したアルキル基、フェニルトルイルも
しくけナフチルなどのアリール基、置換了り−ル基、シ
クロヘキシルもしくはシクロオクチルなどのシクロアル
キル基。
″またはへキサメチレン基もしくはデカメチレン基等の
アルキレン基があげられる。またこれらの炭化水素基の
水素原子の一部がα、 Brまた1ltFの/%ロゲン
原子で置換されたものも含憬れる。
本発明に用いる一般弐R−(−8−P)n (nはl又
は2〕で表わされる重合体の製造方法に関しては特に制
限はないが、アクリル酸またはメククリル酸を主体とす
る七ツマ−の重合を、炭素数3から70の間の炭化水素
基Rを有するチオールの存在下に行なうことにより得た
重合体を、水またはアルカリ水溶液に溶解することによ
る方法が最も好ましい。
本発明の一般弐R+ S−P )n  [n 1ltl
又は2]で表わされる重合体を有効成分として含有する
分散安定剤の石炭−水スラリーへの添加量は1石炭の種
類や粒度(分布)等により異なるが、スラリー中の石炭
に対し0.O1〜5.01(i%、好ましくけ0.05
〜2.0重量−である。0.01菖iチ以下では分散そ
のものが不十分であり、一方5.0重量%以上入れても
効果の上昇は認められず、むしろ凝集や沈降を生じやす
い傾向となる。
また該分散安定剤の石炭−水スラリーへの添加方法は%
に制限はなく、たとえば乾式粉砕した石炭でけ石炭粉末
を分散させるべき水中に予め分散剤を添加混合し、これ
に石炭粉末を加えて混合する方法等が、また湿式粉砕の
場合には、粉砕時に添加することも、粉砕中もしくは粉
砕後に添加することもできる。
本発明の分散安定剤は石炭の種類によって特に制限をう
けることはなく、亜瀝青炭、瀝青炭、無煙炭等いずれで
あってもよい。
また石炭の粉末の粒度(分布)はたしかにスラリーの粘
度や安定性に影譬をおよほすが、200メツシユバスが
500重量以上、好1しくは70重量−以上であれば、
調整した石炭−水スラ17−がパイプライン輸送、バー
ナー燃焼等でトラブルをおこすことなく使用できる。
本発明の分散安定剤は他の界面活性剤1湿潤剤。
保護コロイドとして作用するポリマーたとえば通常のポ
リビニルアルコール系重合体やカルボキシメチルセルロ
ース等のセルロース誘導体と併用して使用することもも
ちろん差しつかえない。
91作用および発明の効果 本発明の一般式R+5−P)n (nはl又は2〕で表
わされる重合体を有効成分として含有する分散安定剤が
極めて有効に作用する機構については明らかでないが、
該重合体が界面活性を示j〜、炭素数3〜70の炭化水
素基が石炭粉末表面への吸着力を高めていることによる
と思われる。
以下に実施例により本発明を具体的に説明するが1本発
明はこれらに何ら限定されるものではない。なお以下で
[部J、rLJは%にことわりのない限り「重量部」%
 [重it%Jを意味する0重合容器にアクリル酸70
0部及びテトラヒドロフラン700部を仕込み、窒素雰
囲気下で60℃に加温し*彼h  n−ドデシルメルカ
プタン20,6部、アゾビスイソブチロニトリル1.4
部を加えて重合を開始した06時間後に冷却して重合を
停止した。この時のアクリル酸の重合率は98%であっ
た。この溶液を乾燥後粉砕して粉末な得fcoまた。こ
の溶液の一部を取って大量のトルエンに投入して得fc
重合体を、トルエンで充分洗浄し、乾燥後’H−NMR
スペクトルを測定したところ、アクリル酸由来のメチン
プロトンとれ一ドデシルメルカプタン由来のメチルプロ
トンのシグナル強度比より重合体の数平均重合度は94
であることが判明した。
前記重合体粉末100部に水1143部、水酸化ナトリ
ウム54部を加えて溶解し1片末端にn−lO− ドデシルメルカプト基を有するポリアクリル酸ナトリウ
ムの10%水溶液を得た。これを重合体内の10%水溶
液とする。
以下同様の方法で重合体向〜団の水溶准を作製した。重
合体の詳細を表1に示す。
実施例1〜10及び比較例1〜5 (B)  石炭−水スラリーの調整法および評価法予備
乾燥したオーストラリア炭をボールミルにて乾式粉砕し
、200メツシユバスが80に量%の石炭粉末を得た。
前記重合体の10%水溶液を稀釈して、所定量の分散安
定剤を含む水溶液とし。
これと所定量の石炭粉末を石炭濃度70%となるよう混
合し、ホモミキサーにより5000 rpmで10分攪
拌して1石炭−水スラリーを調整した。
得られたスラリーの粘度を25℃でBL型粘度計を用い
て測定し流動性を評価した。また、スラリーを1力月室
温にて静置し、上部と下部の状態を観察して、スラリー
の放置安定性を評価した。
結果を表2に示す。
表2より本発明の分散安定剤を用いた石炭−水−11= スラリーは粘度が低く1流動性にすぐれ、かつ放置安定
性にもすぐれることが明らかである0表     l 表     2

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式R−(S−P)_n 〔nは1又は2〕で表わされる重合体を有効成分として
    含有することを特徴とする石炭−水スラリー系用分散安
    定剤。 〔但し、Rは炭素数3〜70の炭化水素基を表わし、P
    はアクリル酸またはメタクリル酸、ないしはそのアルカ
    リ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩からな
    る重合体で、重合度が10以上3500以下の重合体を
    表わす。〕
  2. (2)Rが炭素数8〜40の炭化水素基である特許請求
    の範囲第1項記載の石炭−水スラリー系用分散安定剤。
  3. (3)Pの重合度が10以上500以下である特許請求
    の範囲第1項記載の石炭−水スラリー系用分散安定剤。
JP60204925A 1985-09-16 1985-09-16 石炭−水スラリ−系用分散安定剤 Pending JPS6264895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60204925A JPS6264895A (ja) 1985-09-16 1985-09-16 石炭−水スラリ−系用分散安定剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60204925A JPS6264895A (ja) 1985-09-16 1985-09-16 石炭−水スラリ−系用分散安定剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6264895A true JPS6264895A (ja) 1987-03-23

Family

ID=16498633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60204925A Pending JPS6264895A (ja) 1985-09-16 1985-09-16 石炭−水スラリ−系用分散安定剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6264895A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4735990A (en) Aqueous resin emulsion
US4772646A (en) Concentrated hydrophilic polymer suspensions
JP3105561B2 (ja) ポリマー組成物
JP2018517021A (ja) 二環式(メタ)アクリレート及びアルキル(メタ)アクリレートのコポリマー、並びに燃料におけるレオロジー調整剤としてのその使用
JPS6264895A (ja) 石炭−水スラリ−系用分散安定剤
JPS6392695A (ja) 石炭−水スラリ−系用分散安定剤
JPS61254238A (ja) 石炭−水スラリ−用の分散安定剤
JPH0525277B2 (ja)
JPS61254239A (ja) 石炭−水スラリ−系用分散安定剤
JPS6264896A (ja) 石炭−水スラリ−系用の分散安定剤
JPS61254240A (ja) 石炭−水スラリ−系用の分散安定剤
JPH028602B2 (ja)
JPS6156168B2 (ja)
JPH0132874B2 (ja)
EP0333499A1 (en) Polymerisation processes and products obtained from these
CA1180184A (en) Coal/diesel fuel suspension containing wax-like polymers
JPS5856397B2 (ja) 微粉炭−油混合物用添加剤
JP2847131B2 (ja) 石炭水スラリー用添加剤
JPH0225955B2 (ja)
JPH0334518B2 (ja)
JPS6147795A (ja) 石炭−水スラリ−用分散剤
CN116253839A (zh) 一种水性涂料用两亲性高分子分散剂的制备方法
JPS61176695A (ja) 炭素質微粉体の水スラリ−用分散剤
JPH09328693A (ja) 石炭−水スラリーの安定化方法
JPS62121789A (ja) 石炭−水スラリ−用分散剤