JPS6262172B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6262172B2
JPS6262172B2 JP21677884A JP21677884A JPS6262172B2 JP S6262172 B2 JPS6262172 B2 JP S6262172B2 JP 21677884 A JP21677884 A JP 21677884A JP 21677884 A JP21677884 A JP 21677884A JP S6262172 B2 JPS6262172 B2 JP S6262172B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mekugi
bellow
needle
stockinette
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP21677884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6197451A (ja
Inventor
Yasuo Fujii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HARISA NEEDLE
Original Assignee
HARISA NEEDLE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HARISA NEEDLE filed Critical HARISA NEEDLE
Priority to JP21677884A priority Critical patent/JPS6197451A/ja
Publication of JPS6197451A publication Critical patent/JPS6197451A/ja
Publication of JPS6262172B2 publication Critical patent/JPS6262172B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は一般に編機において使用するメリヤス
針とその製造方法に関し、特にベラの取付部に改
良を加えた新規なメリヤス針とその製造方法に関
する。
(従来の技術) ベラと針幹部は要状の支点を中心に回動自在で
ある。この支点の製造方法として従来次の3方法
が知られている。
第1は、俗に平目釘(プレイン・リベツト)と
呼ばれ初期時代から知られる方法であつて、要の
芯棒に丸い細釘を押し込んでベラ溝壁の両側から
たたきかしめるものである。
第2は、ねじ目釘(スクリユ・リベツト)と呼
ばれる方法で、第1の方法の細釘に代えてねじを
使用するものである。
第3は、押出し目釘(プレスト・リベツト:芯
棒を用いないためリベツトレスともいう)と呼ば
れる方法であつて、ベラを挾んだままベラ溝壁の
外側から強く押圧して内側に突出させ、この左右
突出部をベラの支点とするものである。
第1及び第2の方法の欠点は、最後のかしめ工
程で細釘又はねじの中心部がふくれてしまい、ベ
ラの支点取付穴に細釘又はねじが強く嵌まり、そ
の結果、ベラの精度が落ちることである。このた
めこの2方法は現在ではほとんど用いられていな
い。
第3の方法には上記欠点がないので現在広く用
いられている。しかしながら、この方法によるベ
ラ支点はベラ溝壁を押出して形成するため針幹部
と同一素材とならざるを得ず、ベラ支点の強度、
耐磨耗性を向上させるのに一定の限界があつた。
(発明が解決しようとする問題点) 上記第3の方法によるリベツトレス針の欠点を
解消させ、かつ第1及び第2の方法による針の欠
点も持たない針を製作するのは困難と考えられて
いた。本発明は正にそのような新規なメリヤス針
を提供しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明のメリヤス針は、フツク、バツト及びベ
ラ溝を有する針幹部と、前記ベラ溝に設けられた
目釘と、この目釘を中心として回動自在に設けら
れたベラとからなるものにおいて、前記目釘が針
幹部と素材の異なる2つの目釘部分からなること
を特徴とする。
また、本発明に係るメリヤス針の製造方法は、
ベラ溝内にベラの一端を挿入し、ベラとベラ溝壁
に設けられた目釘取付穴を一致させたあと、ベラ
溝壁の左右両側部に目釘板を当て、打抜具でこの
目釘板を打抜き、打抜かれた目釘部分を目釘取付
穴に嵌挿させることを特徴とする。
(発明の効果) 本発明のメリヤス針は、目釘の材料として針幹
部の材料と異なるものを使用することができるの
で、目釘の強度、耐磨耗性向上を積極的に図るこ
とができる。
また、目釘は目釘板を打ち抜いて使用するので
大量生産が容易であると共に、従来の複雑な目釘
はめ込み、かしめ工程等が不要となつた。
更に、従来のリベツトレス針の製造においては
押出しポンチの精度が長期の使用により落ち、目
釘穴と押出されたベラ支点の接触点が均一になら
ないことがあつたが、本方法によれば打抜かれを
目釘部分はベラ溝壁の目釘取付穴の角によつて正
確に削られ、その結果、目釘穴と目釘の嵌挿状態
は非常に緊密、堅固かつ正確なものとなつた。
(実施例) 以下、添付の図面に基づいて本発明の実施例を
説明する。
第1図は本発明に係るメリヤス針であつて第2
図のA―A端面図である。第1図及び第2図にお
いて、本発明に係るメリヤス針は、フツク1、バ
ツト2、ベラ溝3を有する針幹部4を、前記ベラ
溝3内に設けられた目釘5と、この目釘5を中心
として回動自在に軸支されたベラ6とからなる。
このメリヤス針を製造順序により説明すると、
まずベラ6の一端及びベラ溝壁7に目釘取付用の
穴6a及び7aを穿孔する。ベラ溝壁の穴7aは
中心部に向つて先細りとなるようテーパーをつけ
ておくのが好ましい。
次に第3図に示すように、目釘取付用穴6a及
び7aを正確に一致させる。ここまでの工程は従
来技術と同様である。
次に第4図に示すように、目釘材8をベラ溝壁
7の左右両側部に当て、打抜きポンチ9でこの目
釘材8を打ち抜くのである。このとき、目釘穴6
a,7aとポンチ9の位置を正確に合わせておく
べきことは言うまでもない。
目釘材8の材質は金属又は合成樹脂であつて針
幹部4とは異なる材質のものである。金属として
はステンレス鋼が最も好ましい。合成樹脂として
はナイロン等が使用できるが強度は金属の場合よ
りもやや落ちる。
目釘材8の厚みは製作する針の大きさによつて
異なり、針の厚みの1/4〜1/2のものを使用できる
が、1/3程度のものが最も好ましい。一例を挙げ
ると現在、市場に出ている厚み9mmの針に合わせ
るためには目釘材8の厚みは0.1〜0.5mm程度、好
ましくは0.3mm程度とする。
このようにして打ち抜かれた目釘部分8a,8
aは針の目釘穴6a,7aの角によつて削られ形
を整えて目釘穴6a,7aの中に強固に嵌挿さ
れ、目釘穴中央部において衝突、停止し、目釘5
となる。前記したように、ベラ溝壁7の目釘取付
穴7aはテーパーがつけられているので、嵌挿さ
れた目釘部分8a,8aは目釘穴6a,7aに強
固に嵌挿されたあとでは抜け落ちることはほとん
どない。
上記工程によつて設定される目釘5は前述の通
り2つの目釘部分8a,8aからなる。この目釘
5の長さは、使用する目釘板8の厚みに応じて異
なるのは当然であつて通常、針の厚みの1/2以上
で1以下であり、最も好ましい長さは2/3であ
る。
なお、目釘5が抜け落ちるのを完全に防止する
ために次のような方法の従来技術工程を付加する
ことができるが、この工程は本発明に必須のもの
ではない。
第1の方法はリベツトレス針の製造に用いられ
る方法であつて、嵌挿した2つの目釘部分8a,
8aを溶着させることである。金属目釘であれば
スポツト溶接が適当であり、合成樹脂目釘であれ
ば熱溶着が適当である。
第2の方法は、目釘5とベラ溝壁7とで構成さ
れた凹所10,10ヘシール材、例えば接着材
(図示せず)を注入することである。
以上の工程を経て、フツク、バツト及びベラ溝
を有する針幹部と、前記ベラ溝に設けられた目釘
と、この目釘を中心として回動自在に設けられた
ベラからなるメリヤス針針であつて、前記目釘が
針幹部と素材の異なる2つの目釘部分からなるも
のが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るメリヤス針であつて第2
図のA―A断面図である。第2図は同メリヤス針
の全体側面図である。第3図及び第4図は本発明
に係るメリヤス針の製造工程を示す断面図であ
る。 1……フツク、2……バツト、3……ベラ溝、
4……針幹部、5……目釘、6……ベラ、7……
ベラ溝壁、6a,7a……目釘取付穴、8……目
釘板、8a,8a……目釘部分、9……打抜具
(ポンチ)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 フツク、バツト及びベラ溝を有する針幹部
    と、前記ベラ溝に設けられた目釘と、この目釘を
    中心として回動自在に設けられたベラとからなる
    メリヤス針において、前記目釘が針幹部と素材の
    異なる2つの目釘部分からなることを特徴とする
    メリヤス針。 2 2つの目釘部分が溶着されている特許請求の
    範囲第1項記載のメリヤス針。 3 ベラ溝内にベラの一端を挿入し、ベラとベラ
    溝壁に設けられた目釘取付穴を一致させたあと、
    ベラ溝壁の左右両側部に目釘板を当て、打抜具で
    この目釘板を打抜き、打抜かれた目釘部分を目釘
    取付穴に嵌挿させることを特徴とするメリヤス針
    の製造方法。 4 目釘部分を目釘取付穴に嵌挿させたあとで、
    目釘とベラ溝壁とで構成された凹所へシール材を
    注入する特許請求の範囲第3項記載のメリヤス針
    の製造方法。
JP21677884A 1984-10-16 1984-10-16 メリヤス針及びその製造方法 Granted JPS6197451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21677884A JPS6197451A (ja) 1984-10-16 1984-10-16 メリヤス針及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21677884A JPS6197451A (ja) 1984-10-16 1984-10-16 メリヤス針及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6197451A JPS6197451A (ja) 1986-05-15
JPS6262172B2 true JPS6262172B2 (ja) 1987-12-25

Family

ID=16693741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21677884A Granted JPS6197451A (ja) 1984-10-16 1984-10-16 メリヤス針及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6197451A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4402706C1 (de) * 1994-01-29 1995-06-08 Groz & Soehne Theodor Zungennadel für Textilmaschinen

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6197451A (ja) 1986-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6874986B2 (en) Self-tapping fastener
US6305065B1 (en) Method of assembling roof decking to an underlying substrate
JPS6250686B2 (ja)
JP4255231B2 (ja) ブラインドリベット
JPS6262172B2 (ja)
EP0507474B1 (en) method of manufacture of a long point drill screw
JPH0626737B2 (ja) 板材への軸部成形方法
JPS6162692A (ja) ホ−ス用係合金具
CN108350920B (zh) 钻尾螺丝
DE3413262A1 (de) Konstruktive gestaltung und herstellungsverfahren von aussenringen fuer spiralgewickelte dichtungen
EP0015922B1 (en) Expansion nails, expanding at one or more places after being driven in
JPS62202154A (ja) 梁貫通スリ−ブ
US20010041109A1 (en) Nails and method for manufacturing the same
JP6710417B1 (ja) 薄板用ドリルネジ
KR920006138Y1 (ko) 자동차 부품 체결용 t형너트의 제조금형
JPS61124711A (ja) 発泡コンクリ−ト用特殊釘およびその製法
JP2525451B2 (ja) 枝管成形方法
JPS6242162B2 (ja)
JP3017622U (ja)
JPH06264540A (ja) 薄型鋼板コンクリート壁の製作方法及びその装置
JPH08257653A (ja) 金属部品の接合方法
JPH0324726Y2 (ja)
JPH0433568Y2 (ja)
DE3530086C2 (de) Nagel, insbesondere Schusternagel
JPH0715645Y2 (ja) 閉塞鍛造型装置