JPS626194Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS626194Y2
JPS626194Y2 JP6830682U JP6830682U JPS626194Y2 JP S626194 Y2 JPS626194 Y2 JP S626194Y2 JP 6830682 U JP6830682 U JP 6830682U JP 6830682 U JP6830682 U JP 6830682U JP S626194 Y2 JPS626194 Y2 JP S626194Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decking
fixing
horizontal plate
materials
joists
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6830682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58171434U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6830682U priority Critical patent/JPS58171434U/ja
Publication of JPS58171434U publication Critical patent/JPS58171434U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS626194Y2 publication Critical patent/JPS626194Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はバルコニーやベランダ等の床材として
用いられるデツキ材の突合せ端部同士を接続する
と同時に、その突合せ端部を根太等の桟材に固定
することのできるデツキ材固定具に関する。
一般にデツキ材は、デツキ材同士を接続すると
共に、各デツキ材の溝部を根太等の桟材に釘着す
ることによつて施工される。このため施工作業が
わずらわしいという難点があり、これを少しでも
改善する意味でデツキ材同士の接続を簡単化する
多くの技術が提案されている。しかし、いずれの
技術も単にデツキ材同士の接続を簡単化すること
だけを考慮しているだけであり、デツキ材の突合
せ端部を根太等に固定することまでは考慮してお
らず、通常突合せ端部は根太等に固定できない構
造となつている。このため、施工後にあつては外
気温の変化によるデツキ材の膨張によつてデツキ
材の突合せ部が反り上がるという現象が生じてい
る。
本考案はかかる点に鑑み、デツキ材同士の接続
と、その突合せ端を根太等に固定することとを単
一部材によつて一挙に行なうことができるように
して、上記欠点の解決を図つたものである。
而して、本考案に係るデツキ材固定具は、2つ
のデツキ材の突合せ部間に挿入されるスペーサ
と、この突合せ部で対向する両デツキ材側片を係
止する係止片とからなるデツキ材係止部を水平板
の両端に各々設けると共に、該水平板の中央部に
は根太等の桟材に水平板を固定するための固定部
を設けてなることを要旨としている。
以下、図面に基づき本考案の実施例を説明す
る。第1図は本考案の一実施例としてのデツキ材
固定具の斜視図、第2図は該固定具の使用状態を
示す斜視図、第3図は第2図の正面断面図を示し
ている。これらの図に示すように、デツキ材固定
具1は、水平板2の両端にデツキ材係止部3,3
が、又中央部に根太等桟材4への固定部5が夫々
設けられている。
デツキ材係止部3,3は2つのデツキ材6,6
の突合せ部間Aに挿入されるスペーサ7,7と、
この突合せ部で対向する両デツキ材側片8,8を
係止する係止片9,9とからなつている。スペー
サ7,7は両デツキ材6,6の側片8,8を一定
の間隔をもたせて対向することができれば足るか
ら合成樹脂材等で構成することができる。しか
し、スペーサの幅はデツキ材6,6に形成されて
いる凹溝(図外)の幅と同一若しくはそれより若
干薄く形成するのが望ましい。
係止片9,9は、デツキ材側片8,8の下端折
曲部8a,8aと係合し、かつ容易に係合解除す
ることのないようある程度弾性力のあるバネ鋼等
で形成するのが望ましい。図示のものは、水平板
2をバネ鋼で構成しているので水平板2と一体的
に形成している。係止片9,9の形状は図示の如
く上方に向かつて拡開し、先端部で相対向する方
向に屈曲し、更に再度外方に拡開した形状とする
のがよい。先端部を再度拡開しているのは、デツ
キ材の挿入を容易にするためである。
根太4への固定部5は図示例では先端に押え板
10を取付けたネジ棒11を用いている。しか
し、固定部5は根太等に単に釘着するだけであつ
てもかまわない。
上記構成の固定具によつてデツキ材を施工する
には、水平板2を根太等をまたがせて後、デツキ
材6,6の突合せ部間Aにスペーサ7,7を挿入
しつつ係止片9,9をデツキ材側片8,8に外嵌
させる。しかる後、固定部5にて水平板2を根太
等4に固定することによつて行なえる。
尚、上記実施例ではデツキ材の突合せ部にスペ
ーサ7,7が露出することとなるため外観上の見
栄えがよくない場合は、スペーサ7,7を第4図
に示すように最小限必要な長さ程度に短かくし、
一方デツキ材側片8,8から外側方に閉塞板1
2,12を延出しておけばよい。そしてその際下
側に位置する閉塞板の先端を図示の如く上方に立
上げておくと、雨水が閉塞板上に滞溜し、根太等
を腐敗から守ることができる。又係止片9,9も
第4図に示すように先端を対向する方向に屈曲し
ただけの簡単な形状とすることができる。
本考案に係るデツキ材固定具は以上の如く構成
したため次のような効果がある。即ち、デツキ材
同士の接続と、その突合せ部を根太等の桟材に固
定できるから施行後外気温によつてデツキ材が反
り上がるといつたことがない。又施工に際して
も、デツキ材同士の接続は係止片の挿入という簡
単な作業で済むし、根太等への固定も、根太等の
下方の広い空間で作業性よく行なえるため施行作
業が容易である。そしてそのように施工が簡単で
ありながら、デツキ材同士はスペーサによつて一
定間隔に保たれた状態で係止片により係止される
ので確実に接続することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示し、第1図は一実施例
としての固定具斜視図、第2図は該固定具の使用
状態の斜視図、第3図は第2図の正面断面図、第
4図は本考案の他の一実施例を示す正面断面図で
ある。 1……デツキ材固定具、2……水平板、3……
デツキ材係止部、4……桟材、5……固定部、6
……デツキ材、7……スペーサ、8……デツキ材
側片、9……係止片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 2つのデツキ材の突合せ部間に挿入されるスペ
    ーサと、この突合せ部で対向する両デツキ材側片
    を係止する係止片とからなるデツキ材係止部を水
    平板の両端に各々設けると共に、該水平板の中央
    部には根太等の桟材に水平板を固定するための固
    定部を設けてなるデツキ材固定具。
JP6830682U 1982-05-10 1982-05-10 デツキ材固定具 Granted JPS58171434U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6830682U JPS58171434U (ja) 1982-05-10 1982-05-10 デツキ材固定具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6830682U JPS58171434U (ja) 1982-05-10 1982-05-10 デツキ材固定具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58171434U JPS58171434U (ja) 1983-11-16
JPS626194Y2 true JPS626194Y2 (ja) 1987-02-12

Family

ID=30078090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6830682U Granted JPS58171434U (ja) 1982-05-10 1982-05-10 デツキ材固定具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58171434U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITNA20040045A1 (it) * 2004-07-30 2004-10-30 Giovanni Iovene Sistema ad incastro o ad infilo per la posa in opera di pavimentazioni in legno per esterni ed interni.
JP6130867B2 (ja) * 2014-02-04 2017-05-17 東芝プラントシステム株式会社 固定具および固定具の取り付け方法
JP6445071B2 (ja) * 2017-04-04 2018-12-26 東芝プラントシステム株式会社 固定具およびその固定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58171434U (ja) 1983-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6418693B2 (en) Flooring assembly and fastener therefor
US4512131A (en) Plank-type building system
US6993883B2 (en) Composite building stud
US4246736A (en) Joist bridging member
US4819401A (en) Wire anchor for metal stud/brick veneer wall construction
EP0750705B1 (en) Decking clip
KR102218887B1 (ko) 알루미늄바를 이용한 데크의 조립구조
JPS626194Y2 (ja)
KR101742074B1 (ko) 데크 구조물의 시공방법
US3174256A (en) Siding construction
US4541215A (en) Snap-in ceiling system
JP2736595B2 (ja) 組立式の下地材
KR20190046258A (ko) 데크 조립용 클립을 이용한 데크 결합구조물
JP2991708B2 (ja) パネル固定台
US20220228373A1 (en) Hidden deck fastener
JPH0350192Y2 (ja)
JP2531412Y2 (ja) パ−ゴラ
JP3705687B2 (ja) 建築構造部の継手用の金具
CA1298455C (en) Fastening clip
JPH02128060A (ja) 根太機構
JPH0734567A (ja) 壁パネルの接合方法
JPH04357262A (ja) 建築用板材の取付方法とこれに使用する取付具
JPH0519468Y2 (ja)
JPH06346539A (ja) 木造軸組家屋の床形成法
JP3051979B2 (ja) 建築物用下地枠組