JPS6261600A - プロテア−ゼ阻害剤の測定法 - Google Patents

プロテア−ゼ阻害剤の測定法

Info

Publication number
JPS6261600A
JPS6261600A JP61208109A JP20810986A JPS6261600A JP S6261600 A JPS6261600 A JP S6261600A JP 61208109 A JP61208109 A JP 61208109A JP 20810986 A JP20810986 A JP 20810986A JP S6261600 A JPS6261600 A JP S6261600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protease
substrate
inhibitor
concentration
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61208109A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンス−ユルゲン・コルデ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Healthcare Diagnostics GmbH Germany
Original Assignee
Behringwerke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6280238&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6261600(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Behringwerke AG filed Critical Behringwerke AG
Publication of JPS6261600A publication Critical patent/JPS6261600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/56Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving blood clotting factors, e.g. involving thrombin, thromboplastin, fibrinogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/34Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase
    • C12Q1/37Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase involving peptidase or proteinase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2337/00N-linked chromogens for determinations of peptidases and proteinases
    • C12Q2337/10Anilides
    • C12Q2337/12Para-Nitroanilides p-NA
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/81Protease inhibitors
    • G01N2333/8107Endopeptidase (E.C. 3.4.21-99) inhibitors
    • G01N2333/811Serine protease (E.C. 3.4.21) inhibitors
    • G01N2333/8121Serpins
    • G01N2333/8128Antithrombin III
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/90Enzymes; Proenzymes
    • G01N2333/914Hydrolases (3)
    • G01N2333/948Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • G01N2333/95Proteinases, i.e. endopeptidases (3.4.21-3.4.99)
    • G01N2333/964Proteinases, i.e. endopeptidases (3.4.21-3.4.99) derived from animal tissue
    • G01N2333/96425Proteinases, i.e. endopeptidases (3.4.21-3.4.99) derived from animal tissue from mammals
    • G01N2333/96427Proteinases, i.e. endopeptidases (3.4.21-3.4.99) derived from animal tissue from mammals in general
    • G01N2333/9643Proteinases, i.e. endopeptidases (3.4.21-3.4.99) derived from animal tissue from mammals in general with EC number
    • G01N2333/96433Serine endopeptidases (3.4.21)
    • G01N2333/96441Serine endopeptidases (3.4.21) with definite EC number
    • G01N2333/96444Factor X (3.4.21.6)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/90Enzymes; Proenzymes
    • G01N2333/914Hydrolases (3)
    • G01N2333/948Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • G01N2333/974Thrombin

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 テアーゼのための基質を用いることによるプロテアーゼ
阻害剤の測定法に関する。
プロテアーゼ阻害剤はプロテアーゼと反応しそしてそれ
らの活性を調節する血漿の蛋白質である。血液中におけ
る最も重要なプロテアーゼ阻害剤はα2−マクログロプ
リン、C1−アンチトリプシン、アンチトロンビンII
I(以下ATlfiと略記する)、C2−アンチプラス
ミンおよびC1−エステラーゼ阻害剤である。プロテア
ーゼと同様に阻害剤もまた多かれ少なかれ高い特異性な
有する。プロテアーゼ阻害剤の活性低下は患者に生命を
脅やかず状況をもたらしうる。
かかる患者においては、治療処置を適時に執りうるよう
にこれら阻害剤の測定が指示される。
さらに、特定の治療形態期間中および一般に手術前の患
者の「予検」にとって、プロテアーゼ阻害剤の測定は高
い情報価値を有する一般的に実施される診断上の措置で
ある。
プロテアーゼ阻害剤の濃度を測定するには放射免疫拡散
法、酵素免疫検定法、放射線免疫検定法および類似の方
法を用いる比濁法または混濁測定を用いる免疫学的方法
が用いられる。しかしながら原則的゛にはすべてのこれ
まで知られた免疫学的方法においてはプロテアーゼ阻害
剤の不活性な分子および不活性な酵素阻害剤複合物も捕
捉される。しかしながらプロテアーゼ阻害剤が正常な濃
度で存在はするが、活性低下まタハ活性欠落を示す多く
の場合が知られテイル。
それゆえこれら蛋白質は次第にそれらの酵素を阻害する
能力を利用する機能的方法を用いて測定されてきている
。通常の方法では、測定すべき阻害剤により阻害されう
る酵素を過剰に加え、そしてプロテアーゼと試料中の阻
害剤との反応終了後酵素の残存する反応性を、例えば色
原体基質を用いて測定する(アンチトロンビンmの測定
: rThromb、 Res、J 5.621〜63
2(1974))。
種々のプロテアーゼ阻害剤は比較的簡単にかかる方法で
測定されうる。特に合成基質例えばペプチドp−ニトロ
アニリドまたは、測光的にまたは螢光測定により測定さ
れうる類似化合物を用いることにより、これら測定の感
度、精度および正確さが相当に改良された。それKより
かかる蛋白質がルーチン法により力学的にまたは終末点
法により測定できた。
しかし現代の技術水準による代表的な阻害剤測定の操作
経過ではこれら試験の実施を困難にする短所をなお有す
る。特に、過剰に存在する酵素を最大に阻害するKは数
分のインキュベーション時間が必要でありうる。このイ
ンキュベ・−ジョン時間はかなり正確に保持されねばな
らない、何故ならあまりにインキュベーション時間が短
いと最大阻害が達成されず、一方インキエペーション時
間があまり長いと非特異的なプロテアーゼ阻害剤による
付加的な阻害がありうるからである。その他ある場合に
は試料の予備希釈が必要である。さらに、残りの酵素活
性を測定するには、少くとも3分間にわたる直線状の動
力学を得るために比較的大量の高価な色原体基質が必要
である。rThromb、 Res、 J 25.24
5〜253(1982)にはヘパリンの存在下における
合成基質およびトロンビンおよびその阻害剤とATIと
の相互作用がいかにして測定されうるか記載されている
。一定量の精製AT III K種々の量の基質および
ヘパリンを加えそして非直線状の基質加水分解プロット
からヘパリンの作用を示す動力学的データを測定する。
類似のヘパリン測定法はrclin、 Chem、J 
28.1521〜1524(1982)に記載されてい
る。しかしながらこの場合分析時間がまさしく長い。
今、篤くべきことに、試料中においてフィブリン形成に
よるかまたは変化するフイブリノゲン濃度(これはトロ
ンビンと反応する)による障害を顧慮することなく、基
質濃度およびプロテアーゼ濃度そしてATIIIの場合
はヘパリン濃度を一定に保つ場合は血漿中のプロテアー
ゼ阻害剤の活性を測定しうろことが見出された。
それゆえ本発明はプロテアーゼ阻害剤により阻害されう
るプロテアーゼ、およびこのプロテアーゼのための基質
を用いて該阻害剤を測定するにあたり、詳細にはこのプ
ロテアーゼ阻害剤および基質を混合する前にはプロテア
ーゼを添加しない様式でプロテアーゼ阻害剤を含有する
液体、基質およびプロテアーゼを混合し、そして基質の
加水分解速度を測定することからなる方法に関する。
プロテアーゼ阻害剤のこの測定法により前記した他の測
定法の多数の欠点が回避てれる。本発明による方法は予
備インキュベーションがなくてすみそして多数の酵素/
阻害剤系に適用されうる。
この方法を用いて、阻害剤の活性についての情報を測光
的に得るために一方では色原体基質に対するそしてもう
一方では血漿試料または血清試料中の分析すべきプロテ
アーゼ阻害剤に対する酵素の競合反応が用いられうる。
この力学的方法においては予備インキュベーションおよ
び予備希釈が何ら必要々いので、従来法による確立され
た終末点法に比較して単位時間当りかなりより高い試料
処理が達成されうる。さらに、大抵の場合より少量に基
質を使用することが可能である。
基質としては特に式! A−B−C−D−RI (式中Aは遊離のまたは保護された形態のアミノ酸の残
基であるか、はプチド化学に慣用のN−末端保護基であ
るかまたは水素原子でありそしてB、CおよびDはそれ
ぞれ遊離のまたは保ごjされたアミノ酸の残基でありそ
してRは測光的にか、螢光測定によるかまたはルミネセ
ンス測定により測定されうる色原性のまたは発螢光性の
または発ルミネセンス性の残基であるか、または色素を
生成する反応によりD−R結合が加水分解されたのちに
測光的に測定されうるメルカプタンの残基である)を有
するトリまたはテトラペプチドが使用されうる。
この方法の態様の一つくおいては、阻害剤がアンチトロ
ンビンIIIでありそしてプロテアーゼが[LO5〜1
好ましくは[L3〜Q、5U/mlの濃度のトロンビン
であり、そして基質が合成はプチド基質でありそしてヘ
パリンを含有する緩衝液が使用されるものであり、その
場合検定混合物中のヘパリン濃度はα02〜10単位/
ml1好ましくは2単位/l1m/である。
一つの態様においては基質がH−D−Phe −Pro
 −Ar g −ANBAのインプロピルアミド(AN
BA=5−アミノ−2−ニトロ安息香酸)でありそして
0.1〜1ミリモル/L好ましくは0.15〜0.25
ミリモル/lの濃度で用いられる。しかしまた他の基質
、例えばTos−Gly−Pro−Argのp−ニトロ
アニリドも使用されうる。
もう一つの態様においてはプロテアーゼが0.02〜t
 OU /d、好ましくはQ、08〜l1112U/+
dの濃度のXa因子でありそして基質が0.1〜1ミリ
モル/l好ましくはα18〜Q、25ミリモル/Lの濃
度で用いられる。
瓶因子を用いる実施形態では、基質はZ−D−Leu−
Gly−Argの2−メトキシ−4−ニトロアニリドま
たはベンゾイル−11e−Glu (δ−ピペリジル)
 −Gly−Argの4−ニトロアニリドである。
もう一つの好ましい態様においてはプロテアーゼC1−
エステラーゼ(この場合阻害剤はCI−不活剤である)
、プロテアーゼエラスターゼ(この場合阻害剤はα1−
アンチトリプシンである)、プロテアーゼキモトリプシ
ン(この場合阻害剤はα1−アンチキモトリプシンであ
る)、そしてプロテアーゼカリクレイン(この場合阻害
剤は血漿カリクレイン阻害剤である)が測定でき、その
場合それぞれのプロテアーゼにとって適する基質が用い
られる。
緩衝物質例えばトリス、HEPES tたはEPPSが
0〜0.5モル/l好ましくは0.03〜0.1モル/
lの濃度で−7〜9好ましくは18〜8.2で添加され
そして中性塩好ましくは塩化す)Jllラム0〜0.5
モル/l好ましくは108〜[115モル/lの濃度で
添加されうる。
基質分解速度は酸素添加の0〜20好ましくは12〜1
8秒後に第1回、そして30〜300好ましくは80〜
12゛0秒後に第2回目が行われる2つの時点で分解量
を測定することにより実施されるのが可能であり好都合
である。
実施例 1 トロンビン用の色原体基質を用いるアンチトロンビン逗
の測定 a)ベーリングベルケ(Behringverke)の
試験キットからのトロンビン試薬(ベーリクロム(Be
hr i chrom■)、ATI)が用いられた。こ
の試薬は声8.2のトリス緩衝液中のヒトα−トロンビ
ン(α3IU/s□、およびヘパリン(2,5Usp/
wt)からなろ。基質としてはH−D−Phe−Pro
−Arg−5−アミ、’ −2−二トロ安息香酸のイノ
プロピルアミドが用いられた。
混合物; 血 漿  50 st(未希釈) 基 質 100μL(濃度4ミリモル/A)トロンビン
試薬  1000μt トロンビンを添加したのち405nmでの吸光度を記録
器に記録する。種々の血漿濃度および血漿の代りに塩化
ナトリウムを用いた酵素ブランク値の吸光度/時間ダイ
ヤグラムを第1図に示す。
この図から、血漿が増量することにより曲線が強く折れ
てゆくことが見られうる。これに対しこの基質濃度では
ブランク値ははじめ完全に直線状であり、次に基質が不
足してくることにより反応速度が減少する。
血漿中のATIIg菫についての定量的情報がこの曲線
から導かれつる。最も簡単なそして多くの装置に用いら
れうる方法は吸光度を2つの異なる時点、例えば15お
よび90秒後に測定することにある。第2図は前記した
反応混合物から得られた15および90秒後の吸光度の
差についての検量プロットを示す。
b)  ATI測定に及ぼす墓fN濃度の影響第3図は
種々の基質濃度において得られる検量プロットを示す。
このものから、基質濃度が少ない場合に最高の感度が得
られることが引き出される。
C)方法の比較 病的面120aKついて簡略化された形態でのアンチト
ロンビン■測定値を従来法により測定法と比較した。第
4図はこの2つの方法が非常によく一致することを示し
ている。
実施例 2 Xa因子を介するアンチトロンビンmの測定アンチトロ
ンビンmの測定は烏因子を介しても可能である。新規方
法がこの酵素にも適するか否か検査するために下記混合
物が選択された。
基質(S−2222、Kabi、3 mM )  50
 pL血漿 50μt Xa因子試験 (Xa因子0.IU/m/)1000μ
t(pH8.0のトリス50 mM、 Na(4100
mM、アルブミン0.2%、ポリエチレングリコール6
o000.2%、ヘパリン1単位/ml1中) 実施例1および第1図に示されると同様にして、吸光度
/時間ダイヤグラムが得られ、このものから15および
105秒後の吸光度測定により第5図に示される標準曲
線が作成されうる。
実施例 3 C1−不活化剤の測定 本新規方法を用いるC1−不活化剤の01−二ステラー
ゼを介する測定は以下のようにして実施された。
血漿 100μt IIt体基質(N−α−メチルオキシ−カルボニル−榔
−カルボベンゾキシーL−リジルーグリシル−アルギニ
ル−p−ニトロアニリド、濃度3ミリモル/l)   
50μt C1−エステラーゼ(pH7,50の100mM燐酸ナ
トリウム緩衝液中 2ATliE/d )  100μ
を種々の血漿濃度についての第1図と同様の曲線群から
得られた標準曲線を第6図に示す。
実施例 4 C1−アンチトリプシンの測定 C1−アンチトリプシンは例えば顆粒球から放出されう
るエラスターゼに対する血漿の最も重要な阻害剤である
。C1−アンチトリプシンは過剰に存在するエラスター
ゼの阻害により測定されうる。
混合物: 血漿 50 st 基質 (MeO−8uc−(Ala)x−p−NA 2
ミリモ”/1)100atエステラーゼ(Sigma社
製品、95U/sd)   50 pl緩衝液(pH8
,2のトリス緩衝液100mM、 NaC1150mM
 )              1000 at第7
図は実施例1と同様圧して曲線群を評価することにより
得られる一連の血漿希釈系列物についての標準曲線を示
す。
実施例 5 C1−アンチキモトリプシンの測定 α1−アンチキモ)Jlプシンは細胞性プロテアーセ阻
害の原因である血漿阻害剤である。これはキモトリプシ
ンの阻沓により測定されうる。
混合物: 血漿 10μを 基質 (S−2586、Kabi、2mM)  500
 tsLキモトリプシン(m8.2の100mM)リス
緩衝液および150 mM NaC2中α001U/d
)  500 at第8図は血漿連続希釈物から得られ
る標準曲線を示す。実施例1におけると同様にして評価
される。
これら実施例により本発明による方法の利点が示される
。ATII[の測定に必要な時間を比較すると、例えば
合計時間約2分間である新規方法は、分析の実施だけで
大抵約7分そして試料の予備希釈にさらに時間を必要と
する大部分の従来法に比較して相当により速やかである
ことが証明される。#X/阻薔剤反厄の短縮は、大量の
酵素を用いることにより従来法に従って行いうるが、し
かしかかる場合非常に大量の合成基質を必要としそして
あまり良く測定できないほど反応速度が非常に高くなる
。しかしながら試料届釈の欠点は少くともATIの場合
に残存し、従って付加的な希釈工程が必要でない他の方
法に比較して測定の変動係数がより劣る。
【図面の簡単な説明】
弔1図はアンチトロンビン瓜を測定するに当り種々の血
漿濃度および血漿の代りに塩化ナトリクムを用いた酵素
ブランク値の吸光度/時間ダイヤグラムを示す。 第2図は−A1図における15および90秒後の吸光度
の差についての検量プロットを示す。 第3図はATIを測定するに当り、種々の基質濃度にお
いて得られる検量プロットを示す。 第4図は病的血漿20個について簡略化された形態での
アンチトロンビン■測定値を従来法による測定法と比較
した。第4図はこの2つの方法が非常によく一致するこ
とを示している。 第5図は怠因子を介してアンチトロンビンmを測定する
に当り、第1図と同様の吸光度/時間ダイヤグラムから
15および105秒後の吸光度測定により作成された標
準曲線を示す。 第6図はC1エステラーゼを介してC1−不活化剤を測
定するに当り、種々の血漿濃度についての第1図と同様
の曲線から得られた標準曲線を示す。 第7図はC1−アンチトリプシンを測定するに当り第1
図と同様の曲線から得られる一連の血漿希釈系列物につ
いての標準曲線を示す。 第8図はα1−アンチキモトリプシンを611 定−す
るに当り、血漿連続希釈物から得られる標準曲線を示す
。 特許出願人  ベーリングヴエルケ・アクチェンゲゼル
シャフト 外2名 FIG、1 獣炭AE rgiXsLAE ↑

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)プロテアーゼ阻害剤により阻害されうるプロテアー
    ゼ、およびこのプロテアーゼのための基質を用いて該阻
    害剤を測定するにあたり、はじめにこのプロテアーゼ阻
    害剤を含有する液体および基質を混合し、そして次にプ
    ロテアーゼを添加することにより反応を開始させそして
    基質の加水分解速度を測定することからなる方法。 2)基質が式 I A−B−C−D−R  I (式中Aは遊離のまたは保護された形態のアミノ酸の残
    基であるか、ペプチド化学に慣用のN−末端保護基であ
    るかまたは水素原子でありそしてB、CおよびDはそれ
    ぞれ遊離のまたは保護された、アミノ酸の残基でありそ
    してRは測光的にか、螢光測定によるかまたはルミネセ
    ンス測定により測定されうる色原性のまたは発螢光性の
    または発ルミネセンス性の残基であるか、または色素を
    生成する反応によりD−R結合が加水分解されたのちに
    測光的に測定されうるメルカプタンの残基である)を有
    するトリまたはテトラペプチドである前記特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 3)阻害剤がアンチトロンビンIIIでありそしてプロテ
    アーゼが0.05〜1好ましくは0.15〜0.5U/
    mlの濃度のトロンビンであり、そして基質が合成ペプ
    チド基質でありそしてヘパリンを含有する緩衝液が使用
    される前記特許請求の範囲第1項記載の方法。 4)緩衝物質例えばトリス、HEPESまたはEPPS
    が0〜0.5モル/l好ましくは0.03〜0.1モル
    /lの濃度でpH7〜9好ましくは7.8〜8.2で添
    加されそして中性塩好ましくは塩化ナトリウムが0〜0
    .5モル/l好ましくは0.08〜0.15モル/lの
    濃度で添加される前記特許請求の範囲第1項記載の方法
    。 5)ヘパリンが0.02〜10単位/ml好ましくは2
    単位/mlの濃度で添加される前記特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 6)基質がH−D−Phe−Pro−Arg−ANBA
    のイソプロピルアミドでありそして0.1〜1ミリモル
    /l好ましくは0.15〜0.25ミリモル/lの濃度
    で用いられる前記特許請求の範囲第1項記載の方法。 7)プロテアーゼが0.02〜1.0U/ml、好まし
    くは0.08〜0.12U/mlの濃度のXa因子であ
    りそして基質が0.1〜1ミリモル/l好ましくは0.
    18〜0.25ミリモル/lの濃度で用いられる前記特
    許請求の範囲第1項記載の方法。 8)基質がZ−D−Leu−Gly−Argの2−メト
    キシ−4−ニトロアニリドである前記特許請求の範囲第
    7項記載の方法。 9)プロテアーゼがC1−エステラーゼでありそして阻
    害剤がC1−不活剤である前記特許請求の範囲第1項記
    載の方法。 10)阻害剤がα_1−アンチトリプシンでありそして
    プロテアーゼがエラスターゼである前記特許請求の範囲
    第1項記載の方法。 11)阻害剤がα_1−アンチキモトリプシンでありそ
    してプロテアーゼがキモトリプシンである前記特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 12)阻害剤が血漿カリクレイン阻害剤でありそしてプ
    ロテアーゼがカリクレインである前記特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 13)酵素添加の0〜20好ましくは12〜18秒後に
    第1回、そして30〜300好ましくは80〜120秒
    後に第2回目が行われる2つの時点で分解量を測定する
    ことにより基質分解速度が測定される前記特許請求の範
    囲第1項記載の方法。
JP61208109A 1985-09-06 1986-09-05 プロテア−ゼ阻害剤の測定法 Pending JPS6261600A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853531778 DE3531778A1 (de) 1985-09-06 1985-09-06 Verfahren zur bestimmung von proteaseinhibitoren
DE3531778.7 1985-09-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6261600A true JPS6261600A (ja) 1987-03-18

Family

ID=6280238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61208109A Pending JPS6261600A (ja) 1985-09-06 1986-09-05 プロテア−ゼ阻害剤の測定法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4918001A (ja)
EP (1) EP0216179B1 (ja)
JP (1) JPS6261600A (ja)
AT (1) ATE66493T1 (ja)
AU (1) AU611847B2 (ja)
CA (1) CA1292174C (ja)
DE (2) DE3531778A1 (ja)
DK (1) DK425586A (ja)
ES (1) ES2000974A6 (ja)
NZ (1) NZ217459A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995000663A1 (fr) 1993-06-28 1995-01-05 Nippon Shoji Kaisha, Ltd. Methode de titrage de l'activite de l'antithrombine iii et kit de reactifs conçu a cet effet
JP2012175972A (ja) * 2011-01-31 2012-09-13 Sanyo Chem Ind Ltd プロテアーゼ活性回復方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5011910A (en) * 1989-12-28 1991-04-30 Washington University Reagent and method for determining activity of retroviral protease
US5171662A (en) * 1990-09-13 1992-12-15 The Upjohn Company Method of detecting HIV protease activity
US5292652A (en) * 1990-10-05 1994-03-08 Athena Neurosciences, Inc. Amyloidin protease and uses thereof
US5235039A (en) * 1991-06-10 1993-08-10 Eli Lilly And Company Substrates for hiv protease
US5308755A (en) * 1992-06-08 1994-05-03 Research Corporation Technologies, Inc. Method for measuring heparin
MX9708681A (es) * 1995-05-12 1998-02-28 Schering Corp Ensayo enzimatico basado en resonancia superficial en plasmon.
US5705353A (en) * 1995-06-07 1998-01-06 Beckman Instruments, Inc. Method of reducing interferences in assays
EP0814167A1 (en) * 1996-06-21 1997-12-29 Kabushiki Kaisha Kyoto Daiichi Kagaku A method for measuring the concentration of protease inhibitors, kit for use in such a method and method for dissolving a sunstrate
JP3626982B2 (ja) * 1997-08-29 2005-03-09 アークレイ株式会社 タンパク質分解酵素阻害物質の測定方法およびそれに用いる測定キット
US5985582A (en) * 1997-12-09 1999-11-16 Sigma-Aldrich Co. Thrombin-based assay for antithrombin III
ES2302860T3 (es) * 2001-11-08 2008-08-01 Tibotec Pharmaceuticals Ltd. Ensayo de proteasas para la monitorizacion terapeutica de farmacos.
DE102006008613A1 (de) 2006-02-24 2007-08-30 Dade Behring Marburg Gmbh Stabilisierte Zubereitungen von Serin-Endopeptidasen, deren Herstellung und Verwendung

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3912704A (en) * 1972-05-08 1975-10-14 Ayerst Mckenna & Harrison Protease inhibitor from horse urine
EP0048989B1 (en) * 1980-09-30 1985-09-04 Cornell Research Foundation, Inc. Process for determining inhibitor-enzyme complexes
US4493891A (en) * 1982-07-27 1985-01-15 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Determination of oxidized α-1-proteinase inhibitor in serum or plasma
FI68262C (fi) * 1982-12-17 1985-08-12 Labsystems Oy Foerfarande foer konstatering av juverinflammation
CA1254119A (en) * 1984-07-20 1989-05-16 Lloyd A. Schick Single step protease inhibitor assay

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995000663A1 (fr) 1993-06-28 1995-01-05 Nippon Shoji Kaisha, Ltd. Methode de titrage de l'activite de l'antithrombine iii et kit de reactifs conçu a cet effet
EP0657547A4 (en) * 1993-06-28 1997-12-10 Nippon Shoji Kk METHOD FOR MEASURING ANTITHROMBIN III ACTIVITY AND REAGENT FOR THIS METHOD.
JP2012175972A (ja) * 2011-01-31 2012-09-13 Sanyo Chem Ind Ltd プロテアーゼ活性回復方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA1292174C (en) 1991-11-19
NZ217459A (en) 1989-03-29
DK425586D0 (da) 1986-09-05
AU6236786A (en) 1987-03-12
EP0216179B1 (de) 1991-08-21
AU611847B2 (en) 1991-06-27
DE3531778A1 (de) 1987-03-12
ATE66493T1 (de) 1991-09-15
DK425586A (da) 1987-03-07
EP0216179A1 (de) 1987-04-01
DE3680978D1 (de) 1991-09-26
US4918001A (en) 1990-04-17
ES2000974A6 (es) 1988-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6261600A (ja) プロテア−ゼ阻害剤の測定法
US8802386B2 (en) Diagnostic test for determining the concentration of transient proteolytic activity in composite biological media
DK163671B (da) Reagens og fremgangsmaade til fotometrisk bestemmelse af thromboplastintiden, reagensets fremstilling og anvendelse
EP0094720B1 (en) Process for assaying the activity of tissue plasminogen activator, and kit suitable for use in said process
Huseby et al. Synthetic Oligopeptide Substrates Their Diagnostic Application in Blood Coagulation, Fibrinolysis, and Other Pathologic States
CA2155503C (en) A method for detecting defects in protein c/protein s mediated blood clotting
Estell et al. Dermasterias imbricata trypsin 1: an enzyme which rapidly hydrolyzes the reactive-site peptide bonds of protein trypsin inhibitors
EP0657547B1 (en) Method of assaying antithrombin iii activity
EP0455733A1 (en) Rapid assay for functional human alpha 1?-proteinase inhibitor
Stormorken et al. Chromogenic substrate assay of plasma prekallikrein
Pochron et al. A fluorescent substrate assay for plasminogen
DE69216583T2 (de) Bestimmungsverfahren fur protein s
US5320945A (en) Method and reagent for the determination of antithrombin III
EP1962091A1 (en) Methods and kits for detecting and measuring ADAMTS13/FX1 complexes
Goodnight JR et al. Measurement of antithrombin III in normal and pathologic states using chromogenic substrate S-2238: comparison with immunoelectrophoretic and factor Xa inhibition assays
US8163513B2 (en) Method for determining the total clotting activity of a blood or plasma sample
US5627038A (en) Factor IX chromogenic assay
AU622339B2 (en) Method and reagent for the determination of antithrombin iii
DE10116586B4 (de) Testsystem zur Bestimmung der Hämostaseaktivierung von biologischen Flüssigkeiten
Miles et al. Inactivation of purified human alpha 2-antiplasmin and purified human C1 inhibitor by synthetic fibrinolytic agents
Scott et al. A new assay for high molecular weight kininogen in human plasma using a chromogenic substrate
Mort et al. The combined action of two enzymes in human serum can mimic the activity of cathepsin B
ES2283690T3 (es) Mejora de la especificidad en la determinacion de antitrombina iii.
JP3761925B2 (ja) 安定なプラスミン溶液
Kilroe-Smith et al. Elastase binding capacity of α2-macroglobulin in plasma of patients with asthma or chronic obstructive pulmonary disease, without α1-protease inhibitor deficiency