JPS6261380B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6261380B2
JPS6261380B2 JP53069293A JP6929378A JPS6261380B2 JP S6261380 B2 JPS6261380 B2 JP S6261380B2 JP 53069293 A JP53069293 A JP 53069293A JP 6929378 A JP6929378 A JP 6929378A JP S6261380 B2 JPS6261380 B2 JP S6261380B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
powder
outlet
gas
lance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53069293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5433829A (en
Inventor
Furiikendaaru Buyorun
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HATSUSE FUREDORITSUKUSUSON
PERU OROFU SUTORANDERU
SUBEN EKETORUPU
Original Assignee
HATSUSE FUREDORITSUKUSUSON
PERU OROFU SUTORANDERU
SUBEN EKETORUPU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HATSUSE FUREDORITSUKUSUSON, PERU OROFU SUTORANDERU, SUBEN EKETORUPU filed Critical HATSUSE FUREDORITSUKUSUSON
Publication of JPS5433829A publication Critical patent/JPS5433829A/ja
Publication of JPS6261380B2 publication Critical patent/JPS6261380B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D1/00Treatment of fused masses in the ladle or the supply runners before casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D27/00Treating the metal in the mould while it is molten or ductile ; Pressure or vacuum casting
    • B22D27/20Measures not previously mentioned for influencing the grain structure or texture; Selection of compositions therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D7/00Casting ingots, e.g. from ferrous metals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は溶融金属をインゴツトまたは棒(ビレ
ツト)に鋳造する方法に係る。
通常、溶融金属はチル鋳型に鋳込まれ(満たさ
れ)、間欠的に別々のインゴツトにされるか、ま
たは連続的に連続鋳造されるかする。溶融金属か
らの大抵の余剰熱はチル鋳型により散逸され、こ
のことにより金属が凝固する。インゴツトの中心
部分は、したがつて、主として、熱伝達距離が大
きいことおよび中心部分の余剰熱に対する熱抵抗
が大きいことのために、最も遅くて表面層よりも
緩慢に凝固し、このことによつてインゴツトの横
断面に温度こう配が生じた。
インゴツトの中心部分は表面よりも遅い速度で
凝固するために、中心部分はインゴツトの他の部
分(the rest)と完全に異なる凝固組織と異なる
化学組成とを示す。さらに、気孔、き裂および他
のきずが中心部分に容易に形成された。これらの
欠点は、高合金金属(higher―alloyed metals)
においては凝固こう配が一層大きくなるので、よ
り一層重大である。
析出固相と溶融金属との間の組成相異、いわゆ
る偏析、は、マイクロ尺度(macro―scale)で
は、一層高速で一層一様な溶融金属の冷却速度に
よつておよび液相におけるかきまぜによる温度差
の均一化によつて、妨げられ得る。
例えば高合金工具鋼においては、合金成分が高
い偏析傾向を示すために、このような鋼はかなり
小さい寸法のインゴツト(重量約200Kg)に鋳造
されてきた。このようにして、受容できる炭化物
析出組織が得られ、満足できる強度特性を有し
た。しかしながら、実質上等方法である組織を備
える材料はこの方法によつて製造することができ
ない。
鋳物組織は、内部組織の不均一のために、金属
の理論的に可能な強度の約1/100から1/1000に等
しい強度を有する。しかしながら、鋳物組織は、
熱間加工後は鋳物組織と異なる組織となり、この
結果均一な組織とこれによる高い強度とが得られ
る。まれな場合であるが、材料の強度は材料の加
工によつて理論的に可能な強度の1/10にまで増加
され得る。
前記の組織異方性は、気体あるいは水により溶
融金属が金属粉末に粉砕される粉末や金処理の使
用によつて多少とも完全に回避できる。巨視的に
且つ大部分は微視的に更に化学的に均一である金
属粉末が、次いで、例えば熱間押出しまたは熱間
等静圧(isostatie)圧縮によつて、棒(ビレツ
ト)に成形され、このことによつて棒(ビトツ
ト)は完全にマクロなきずなが取除かれる。結果
として得られる材料の機械的性質は良好で等方的
になり、このために材料の機械加工が不必要にな
る。しかしながら、このような棒を製造する粉末
や金法は、金属粉末に酸化および汚れを生じさせ
る危れがあつてこの酸化および汚れが棒および棒
から作られる製品の機械的性質を損なう欠点と、
ならびに棒および複雑でない最終製品のコストに
換算してこの方法が比較的極めて高価であるとい
う欠点とを伴つた。
最近、溶融金属のガスによる噴霧化と、結果と
して得られる急速に凝固した粒(ミクロインゴツ
ト)を鋳型に収集してインゴツトを成形すること
を単一の作業に組合わせる試みがなされてきた。
このようなインゴツトは、次に、直接熱間鍛造で
きて、非多孔性であつて組織的に等方性である最
終製品にされる。(メタル・アンド・マテリアル
ス1975年11月号Atomized Scrap Forms Low
Cast Forgings)しかし、この方法は、粉末がガ
スに添加される方法と同じように、重大な欠点を
伴う。すなわち、ある場合には粉末を含有するガ
スである粉砕用媒体がかなり多量―溶融金属1Kg
当り約800―に供給されねばならなくて、この
ことが収集鋳型の内およびその周囲における凝固
したまたは半溶融の粒の制御困難な乱流現象を生
じさせる。これらの乱流現象は収集鋳型内に質量
の不均一分布を生じさせて、大いに歩留り
(yield)を減少させる。高い歩留り(yield)を得
るためには、収集鋳型を粉砕化の位置に一層接近
させて配置させる試みがなされた。しかしなが
ら、このことを実施すれば、粉砕された溶融金属
は凝固する時間を有せずにして鋳型に達してしま
い。このことが前記乱流現象と組合わさつて、や
や粒を収集鋳型の壁へ付着させるようになり、歩
留り(yield)が大いに減少する。これらの困難
性のために、極めて小さいインゴツトのみがこの
方法で製造された。
このようにして、実質上組織的に等方性であり
且つ現在公知であるいろいろの製造方法に関連し
た前記欠点を伴なわない、大寸法インゴツト形状
の偏析しがちな材料を作ることは未だ知られてい
ない。
本発明は、前記欠点を生じさせることなく、い
くぶんなりとも組織的に等方性となるインゴツト
または棒に溶融金属を鋳造する方法を提供する。
このために、本発明は、溶融金属をインゴツト
または棒(ビレツト)に鋳造するが、この時に溶
融金属が、溶融金属と同じ材料および(または)
他の材料から作られた粉末を含有するガスによつ
て、先づ粉砕され、その後でこのようにして得ら
れた粉砕された溶融金属と粉末との混合物が収集
される方法に係る。本発明では、容器内の溶融金
属が該容器の出口から流出し、この時に所定の量
と組成の前記粉末を含有する前記ガスが槍状管な
どの口部から流出されるが、該管は少なくともそ
の口部端において完全または部分的に溶融金属で
取囲まれ、かつ該口部が前記出口内または前記出
口付近に位置して、このことによつて溶融金属が
粉砕されて粉末と混合し、その後で粉末と混合し
て得られる粉砕された溶融金属が収集器に収集さ
れることを特色とする。
本発明が以下においてさらに詳しく添付図面を
参照して説明される。
本発明による方法においては、容器4内の溶融
金属5が該容器の出口6から流出し、この時にあ
る量の冷たい粉末9を含有するガス11が槍状管
3の口部から流出する。該口部3aは前記出口6
内または前記出口6付近に位置する。溶融金属5
が出口6から流出する時に、溶融金属は槍状管3
から流出する所定の量と組成の冷たい粉末9を含
有する膨張ガス11により粉砕される。第1図は
本発明の実施例を示し、槍状管3が出口6と同心
的に位置決めされる。溶融金属5はこのことによ
り収縮噴流を形成してこの噴流の中心から半径方
向外方かつ軸線方向に膨張する粉末搬速ガス1に
よつて粉砕化される。溶融金属が、このようにし
て、溶融金属の内部から外方へ膨張するガスによ
つて、粉砕される時、金属噴流が現在公知の方法
におけるように噴流に外部から作用するガスで粉
砕される場合よりもかなり低いガス圧力が要求さ
れる。粉末9はガス流に同伴されて金属噴流の粉
砕に効果的に寄与する。溶融金属5は微小な部分
に粉砕されて互いに完全にまたは部分的に分離す
る。これらの微小な部分は出口6の下方の空間で
収集器7に収集されてインゴツトまたは棒23を
形成する。この部分の内部運動エネルギと内部ポ
テンシヤルエネルギの影響により、この微小な部
分が互いに固着した表面に会合する時、この部分
が成形されて高密度のインゴツトまたは棒23に
なる。インゴツトまたは棒におけるいかなる気孔
も熱間加工により容易に取除かれる。
微小な部分とガスを介して導入される粉末粒と
の混合物8が、この部分から粉末粒への熱伝達に
よる粉末粒の急速加熱でこの部分の急速冷却を導
く。ガス11を介して導入される粉末9の量が調
節されて、この部分と粉末粒が材料の凝固温度に
ほとんど近い温度になるようにする。
本発明による方法は、したがつて、出口6と収
集器7との間の間隔がかなり小さくできることを
伴う。さらに、本発明は、ガスを介して冷たい粉
末が導入されるので、溶融金属を粉砕するのに必
要となる単位時間当りのガス量が一層小さくでき
―ガスが粉砕化媒体として使用される以前の方法
に比べると、50〜100/Kg溶融金属以下―この
ことによつて前記の好ましくない乱流現象が回避
されることを伴う。したがつて、本発明による方
法の使用が収集器7内の鋳型の内における質量の
比較的均一な分布を生じさせる。
前記のようにして達せられる高冷却速度のため
に、冷却速度が増加する時に一層多くの固相核が
形成されるという事実に基づいて、マクロ尺度
(macro―scale)で偏析距離が非常に小さくな
る。この結果、インゴツトまたは棒23の形状を
なす収集材料が微視的および巨視的に極めて均一
な化学組成と、任意に選んだ横断面における極め
て一様な温度分布とを有する。本発明により製造
されたインゴツトまたは棒23は、加工前に、理
論的に可能な強度の約1/20〜1/10の強度を有す
る。収集材料は、しかるに、直接熱間成形できて
最終製品にされ、必要ならば加工中に小さな縮少
がなされる。加工がさらに材料の強度を増加させ
る。溶融金属5の前記粉砕に対する必要条件は、
噴射ガス11の圧力が出口6における金属静圧お
よび該出口の下方の空間における圧力よりも大き
いことである。ガス11は、金属5に悪影響を与
えないガスまたはガス混合物、例えば気体窒素か
ら成る。噴射ガスが搬送する粉末の主な機能は、
前記のように、収集鋳型に接近する材料の任意に
選んだ断面において、溶融金属の粉砕を促進する
こと、一様な温度分布を持たらすこと、一様に分
布した溶融状態の部分の形成核を提供することと
である。冷たい粉末の量と組成に依存して、いろ
いろの目的が達成され得る。微視的および巨視的
に均質であるインゴツトまたは棒23を製造する
ためには、組成的に溶融金属5と等価であつて平
均粒度が約150μmまたはそれ以下である粉末9
が選択されることが勧められる。この金属粉末9
は、以前の方法で組成的に等価な溶融金属のガス
による噴霧化によつて得られることができる。金
属粉末は、結果として得られるインゴツトまたは
棒が金属の凝固温度に等しくなるような量だけ投
与される。粉砕された溶融金属の部分と噴射され
た冷たい金属粉末との間に極めて急速かつ均一な
熱伝達があるために、極めて均一な温度分布と組
成的に均一な組織が得られることの外に、他の利
点も得られる。その一つの利点は、溶融金属が凝
固する時に従来方法では普通に巣を引き起こす収
縮が、熱伝達に関連した金属粉末9の膨張によつ
て、大いに補償されることである。他の利点は、
酸化物および硫化物のような二次的な非金属介在
物の形成が抑制されることである。
余剰熱、および通常の高合金工具鋼に組成的に
等価な1600℃金属浴内の凝固熱を完全に償なうた
めには、重量で溶融金属の約35〜40%に等しい組
成的に等価な金属粉末の量が、出口および下方に
位置する空間における溶融金属の熱損失に多少依
存して、導入されねばならないことが言及され得
る。
本発明による溶融金属の鋳造方法は、当然ま
た、余剰熱と凝固熱とを償なうのに必要な金属粉
末量よりも少ない量の金属粉末を使用して、小さ
い偏析傾向性質の成分を含む溶融金属中に良好な
組織と受容できる温度分布とを得ることができ
る。
溶融金属を鋳造するこの提案方法による他の可
能性は、溶融金属5と組成的に等価な金属粉末9
が金属または非金属組成の他の粉末で置き換えら
れることである。この随意選択効果は、溶融金属
から形成された固相による核形成をかなり増加さ
せること、または任意横断面で均一に分布された
例えば耐摩耗性炭化物の粒を含む純金属から構成
される複合材料を製造できることである。
第1図および第2図は所望の組成と量の冷たい
粉末9とガス11との混合物1がいかにして粉末
容器2から槍状管3を通つて溶融金属5用の容器
4の底部出口6へ導入されるかを示し、該溶融金
属5の下方には粉砕された溶融金属と粉末との混
合物8用の適当な収集器7が位置する。ガス11
が導管を通つて第1の流量制限弁10と第2の流
量制限弁13とを介して槍状管3へ供給される。
粉末9は粉末容器2内に貯蔵され、該粉末容器の
底に量制限弁16があり、該量制限弁を通つて粉
末9が槍状管3内へ送られる。第1の流量制限弁
10と第2の流量制限弁13との間には、連通管
12があり、該連通管が粉末容器2の上方部分に
連ながる。ガス流は第2の流量制限弁13によつ
て変化されることができて、ガスが粉末容器2の
粉末に作用する圧力を調節する。前記弁10,1
3および16の適切な調節によつて、槍状管3内
へのガス11内の粉末9の量が所定値に調節でき
る。噴射器15がガス導管14と量制限弁16か
らの導管16aとの接合点に位置し、この目的は
ガス11と粉末9との均一な混合物を提供するこ
とである。槍状管3が溶融金属5内に浸漬され
て、該槍状管の口部3aが溶融金属5用の容器4
の出口6に関連づけられて位置するようにされ
る。第1図および第2図は出口6に同心的に位置
させられた槍状管3の口部3aを示す。槍状管3
は保護ケーシング17を備えて溶融金属5から該
槍状管を保護する。ケーシング17は、溶融金属
が鋼である場合には酸化アルミニウムであるよう
に、溶融金属に対して抵抗性を有する材料から作
られる。容器4の下方にあつて収集器7の周囲環
境を金属の飛び散りから保護するため、および粉
砕化溶融金属とインゴツト23の頂表面18を酸
化のようなふん囲気の悪影響から保護するため
に、適当な材料から成る保護カラー19が容器4
の下方に設けられる。該カラー19は、カラー1
9の内面と収集器7との間に適当な隙間20が形
成されるように設計されている。該隙間は、溶融
金属と粉末粒とをもはや担持していないガス21
の通路となる。噴射ガス11は、このことによつ
て、インゴツトまたは棒23の全鋳造工程中にお
いてシールドガス22として作用する。溶融金属
5の流出量は、容器4の出口6と管状槍3との間
の間隙調節による適当な出口域の形成によつてお
よび(または)出口6において作動する弁24、
例えばソレノイド型弁によつて、調節され得る。
弁24がまた溶融金属の流れを全くしや断しても
よい。このようなしや断は例えばすべり円板によ
つて別の方法で実施され得る。収集器7は第1図
に示すようにチル鋳型式のものであつてもよく、
かつインゴツトまたは棒3の形成に関して半連続
的または完全連続的にされてもよい。第2図は連
続型式の収集器の概略説明であり、インゴツト2
3が鋳型に収集されて成形されるが、該鋳型は収
集面で振動し、かつ二つまたはそれ以上の部分に
分割されてインゴツトまたは棒に所望横断面形
状、すなわち正方形または円形を与えるように設
計された垂直壁、いわゆる成形装置25を備え
る。成形装置25は耐熱・耐摩耗性パツド26で
内張りしてもよい。該耐摩耗パツド26は熱絶縁
性であつてインゴツト23全体を均一温度分布に
維持するようにされるべきである。固定案内器2
8と一組のロール27とがインゴツト23を収集
面から搬送して鋳造の連続性を達成するようにす
る。ロール27は駆動装置(図に示さず)により
駆動されるが、インゴツト23を少し縮少させる
ように配置してもよい。固定案内器28は振動型
形成器25上の耐摩耗パツド26と同じ性質を有
するパツド27で内張りされてもよい。鋳造開始
時に、粉砕化溶融金属と噴射粉末との混合物8が
スタータヘツド29上に沈着し、その後でスター
タヘツド29がロツド30によつて成形装置、ロ
ールおよび案内器を通つて引かれる。
第3図は本発明による方法に基づいてインゴツ
トまたは棒を製造する概略流れ線図である。所望
組成の溶融金属32の所望量31が第1図または
第2図に示す装置に対応する装置36へ送られる
一方、残りの溶融金属部分33が例えば現在周知
ガスまたは水による粉砕方法である目的に適した
方法34によつて粉砕されて、均一な組成と組織
の粒に形成され、該粒の平均粒度は150μmより
小さくされる。これらの粒35は鋳造装置36上
の粉末容器へ供給される。鋳造は前記の方法で行
なわれる。鋳造装置を通過後に、インゴツトまた
は棒を成形し且つ鋳造に関連して形成される気孔
や巣を取除くためにインゴツトまたは棒を機械的
に加工するための装置38にインゴツトまたは棒
は送られる。この場合、インゴツトまたは棒は例
えばシールドガスによつてふん囲気から保護され
て、繊細な表面仕上げが要求されるならば、酸化
を防止するようにすべきである。機械的な加工後
に、インゴツトまたは棒39は次の型削りおよび
(または)熱処理のような次の処理に付せられ
る。
溶融金属32の鋳造後に残存するいかなるスク
ラツプ40も最初の溶融体32へ戻される(参照
番号41)か、または例えば低温微細粉42して
粒度が150μmまたはそれ以下にされた後で鋳造
装置36上の粉末容器へ直接送られる(参照番号
43)かすることができる。
本発明による方法は、このようにして、溶融金
属を微小な部分に粉砕し、その直後に適当な収集
器に材料を収集し、収集材料内に均一な質量分布
を作ることを可能にする。さらに、材料は極めて
急速に冷却して、結果として得られるインゴツト
または棒内でのミクロ偏析とマクロ偏析とを極め
て少なくし、このようにして高度に組織的に等方
な材料を製造する。
本発明によるインゴツトまたは棒の製造コスト
は以前の粉末材料製造のコストよりもかなり低
い。何故ならば本発明ではシールドガスの下での
成形および特別な処理と加工が必要でなくなるか
らである。
本発明はしたがつて、極めて高品質の材料を低
コストで製造させる。
本発明は前記実施例に制限されると見なされる
べきでなく、むしろ特許請求の範囲に主張された
範囲内で変形され得ると見なすべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施するための装置の
概略図であり、第2図は前記装置の一部分を変形
したものを示し、そして第3図は本発明によりイ
ンゴツトまたは棒を製造する流れ線図である。 1……粉末搬送ガス、2……粉末容器、3……
槍状管、4……溶融金属用容器、5,32……溶
融金属、7……収集器、9……粉末、10,1
3,16,24……弁、11……ガス、15……
噴射器、19……カラー、22……シールドガ
ス、23,37,39……インゴツト、25……
成形装置、27……ロール、28……案内器、2
9……スタータヘツド、36……鋳造装置、38
……機械加工装置、40……スクラツプ、42…
…低温微細粉。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 溶融金属をインゴツトまたは棒に鋳造する方
    法であつて、溶融金属が該溶融金属と同じ材料か
    ら作られた粉末を含有するガスによつて先づ粉砕
    され、その後、粉砕された溶融金属と粉末とで得
    られる混合物が収集され、容器4内の溶融金属5
    が前記容器4の出口6を通つて流出され、この時
    に所定の量と組成の粉末9を含有するガス11が
    槍状管3などの口部3aから流出され、該管が少
    なくともその口部端において該容器内の溶融金属
    で完全にまたは部分的に取囲まれた該方法におい
    て、 該ガスは該粉末を有し且つ該粉末を、容器の出
    口から流出する溶融金属流の中心に導入し、 粉末は所定の割合で溶融金属と混合されそれに
    より該粉末及び溶融金属は、ガス流による粉砕及
    び粉末との混合時に少なくとも該金属の凝固温度
    となり、その後結果として生じた粉砕され且つ粉
    末と混合された溶融金属は収集器に収集されるこ
    とを特徴とする上記方法。 2 特許請求の範囲第1項に記載の方法におい
    て、前記槍状管3は、その口部3aが前記出口6
    と実質上同心的に位置するように、位置決めされ
    る上記方法。 3 特許請求の範囲第2項に記載の方法におい
    て、容器に関連した槍状管の移動により、該槍状
    管の口部と容器の出口との距離を調整することに
    よつて、該出口を通る溶融金属の流れを調整する
    該方法。 4 特許請求の範囲第1項による方法において、
    溶融金属の粉砕後のガスは、容器の出口のまわり
    で該容器の底から突出しているカラー19と収集
    器17との間にある隙間を通つて、大気に排出さ
    れ、材料の粉砕化及び収集領域内へ周囲の大気が
    侵入することが防止される該方法。 5 特許請求の範囲第1項による方法において、
    混合された材料が鋳型内に収集され、該鋳型が主
    として垂直壁25と底とから構成され、該底が最
    初の段階ではスタータヘツド29により構成され
    且つ後で収集された材料23により構成され、ス
    タータヘツド29と収集された材料23が、収集
    中に、出口6に対する前記底の間隔を実質上一定
    に維持するような速度で、下方へ引かれる上記方
    法。
JP6929378A 1977-06-08 1978-06-08 Method and apparatus for casting molten metal Granted JPS5433829A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE7706696A SE404497B (sv) 1977-06-08 1977-06-08 Forfarande for att gjuta en metallsmelta till got eller amnen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5433829A JPS5433829A (en) 1979-03-12
JPS6261380B2 true JPS6261380B2 (ja) 1987-12-21

Family

ID=20331550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6929378A Granted JPS5433829A (en) 1977-06-08 1978-06-08 Method and apparatus for casting molten metal

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4420031A (ja)
JP (1) JPS5433829A (ja)
BE (1) BE867945A (ja)
BR (1) BR7803678A (ja)
DE (1) DE2823330A1 (ja)
ES (1) ES471149A1 (ja)
FR (1) FR2393636A1 (ja)
GB (1) GB1601181A (ja)
SE (1) SE404497B (ja)
SU (1) SU1255041A3 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57139464A (en) * 1981-02-24 1982-08-28 Akebono Brake Ind Co Ltd Casting method for al reinforced by particle dispersion
JPS5886969A (ja) * 1981-10-14 1983-05-24 Sumitomo Metal Ind Ltd 液滴鋳造法
CH662129A5 (de) * 1984-08-08 1987-09-15 Fischer Ag Georg Verfahren und vorrichtung zum einbringen von zusatzstoffen, insbesondere impfmittel, in ein metallbad.
GB8507647D0 (en) * 1985-03-25 1985-05-01 Osprey Metals Ltd Manufacturing metal products
GB8507674D0 (en) * 1985-03-25 1985-05-01 Atomic Energy Authority Uk Metal matrix composite
DE3667496D1 (de) * 1985-03-25 1990-01-18 Osprey Metals Ltd Verfahren zum herstellen von metallischen produkten.
EP0200424B1 (en) * 1985-04-19 1989-07-19 National Research Development Corporation Metal forming
DE3518023A1 (de) * 1985-05-20 1986-11-20 Reumont, Gerhard-Alfred von, Dipl.-Ing., Chile Verfahren und vorrichtung zum herstellen von insbesondere stahl
DE102014222001B4 (de) 2014-10-29 2023-06-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Gießverfahren

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5131772A (ja) * 1974-07-11 1976-03-18 Suteni As

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1323583A (en) * 1919-12-02 Art of casting molten metal
GB537204A (en) * 1940-05-18 1941-06-12 Inland Steel Co A method of and means for adding lead to steel and other ferrous metals
US3089767A (en) * 1959-04-30 1963-05-14 Voest Ag Method and apparatus of treating ingots of iron or steel
NL299266A (ja) * 1963-10-15
DE1508967A1 (de) * 1966-07-13 1969-12-04 Schloemann Ag Verfahren zur Abkuehlung der Schmelze beim Stranggiessen
DE1916338C3 (de) * 1969-03-29 1974-03-07 Rheinstahl Huettenwerke Ag, 4300 Essen Vorrichtung zum Einbringen von körnigen oder pulvrigen Stoffen in Eisenschmelzen
DE1919301A1 (de) * 1969-04-16 1970-11-26 Elektrometallurgie Gmbh Vorrichtung zum Einbringen von zerkleinerten Stoffen in metallische Schmelzen
AT313333B (de) * 1970-02-20 1974-02-11 Voest Ag Verfahren zum Frischen von flüssigem Roheisen in einer Sprühfrischanlage sowie Sprühfrischanlage zur Durchführung des Verfahrens
DE2029686B1 (de) * 1970-06-16 1972-05-04 Deutsche Edelstahlwerke Ag, 4150 Krefeld Vorrichtung zum Zugeben von reaktionsfreudigen Stoffen in Metallegierungsschmelzen
DE2126856B2 (de) * 1971-05-27 1972-11-23 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Verfahren und vorrichtung zum herstellen von metallpulver
FR2150591A1 (en) * 1971-08-27 1973-04-13 Air Liquide Cooling of molten metal - by addition of particles of the same metal(s) at a considerably lower temp
SU384915A1 (ja) * 1971-10-04 1973-05-29 О. В. Абрамов, С. А. Голованенко, С. Б. Масленков , И. В. Абрамов
BE790453A (fr) * 1971-10-26 1973-02-15 Brooks Reginald G Fabrication d'articles en metal
DE2219818B2 (de) * 1972-04-22 1978-06-22 Rheinstahl Huettenwerke Gmbh, 4300 Essen Verfahren zur Behandlung von Metallschmelzen während des Stranggießens und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
AT331438B (de) * 1973-06-14 1976-08-25 Voest Ag Kontinuierliches stahlstranggiessverfahren sowie anlage zur durchfuhrung des verfahrens
US4114251A (en) * 1975-09-22 1978-09-19 Allegheny Ludlum Industries, Inc. Process for producing elongated metal articles
JPS5911540B2 (ja) * 1976-06-21 1984-03-16 セントラル硝子株式会社 無機質繊維の製造方法及びその装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5131772A (ja) * 1974-07-11 1976-03-18 Suteni As

Also Published As

Publication number Publication date
ES471149A1 (es) 1979-01-16
DE2823330A1 (de) 1978-12-21
DE2823330C2 (ja) 1988-06-09
GB1601181A (en) 1981-10-28
FR2393636B1 (ja) 1983-11-18
FR2393636A1 (fr) 1979-01-05
JPS5433829A (en) 1979-03-12
BE867945A (fr) 1978-12-08
BR7803678A (pt) 1979-01-09
SU1255041A3 (ru) 1986-08-30
SE404497B (sv) 1978-10-09
US4420031A (en) 1983-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4926923A (en) Deposition of metallic products using relatively cold solid particles
US5368657A (en) Gas atomization synthesis of refractory or intermetallic compounds and supersaturated solid solutions
US5381847A (en) Vertical casting process
US6250362B1 (en) Method and apparatus for producing a porous metal via spray casting
EP0517882B1 (en) Metal spray forming using multiple nozzles
EP1259348B1 (en) Casting system and method for forming highly pure and fine grain metal castings
US5954112A (en) Manufacturing of large diameter spray formed components using supplemental heating
US5400851A (en) Process of producing monotectic alloys
US6460595B1 (en) Nucleated casting systems and methods comprising the addition of powders to a casting
JPS6261380B2 (ja)
US4114251A (en) Process for producing elongated metal articles
JPH04504981A (ja) 反応性合金の誘導スカル紡糸
US3771584A (en) Method for continuously casting steel billet strands to minimize the porosity and chemical segregation along the center line of the strand
US5028277A (en) Continuous thin sheet of TiAl intermetallic compound and process for producing same
Dube Metal strip via roll compaction and related powder metallurgy routes
JP4562347B2 (ja) 液体鋼の連続鋳造方法と装置
US3247557A (en) Method of solidifying molten metal
US4165780A (en) Method of continuously casting metals, especially steel in an oscillating mold
KR102037943B1 (ko) 마그네슘 합금 빌렛 연속 주조 장치 및 그 주조 방법
US4279843A (en) Process for making uniform size particles
JPS59225872A (ja) 過共晶アルミニウム−けい素系合金の鋳造方法
US3510277A (en) Metallic article
Sater et al. Microstructure and properties of rapidly solidified aluminum-transition metal alloys
US20220380868A1 (en) Thermo-mechanical Processing Of High-Performance Al-RE Alloys
JP2567452B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法