JPS6261161B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6261161B2
JPS6261161B2 JP2224082A JP2224082A JPS6261161B2 JP S6261161 B2 JPS6261161 B2 JP S6261161B2 JP 2224082 A JP2224082 A JP 2224082A JP 2224082 A JP2224082 A JP 2224082A JP S6261161 B2 JPS6261161 B2 JP S6261161B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
stripline
dielectric layer
resonator
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2224082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58139502A (ja
Inventor
Seiji Uchino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP2224082A priority Critical patent/JPS58139502A/ja
Publication of JPS58139502A publication Critical patent/JPS58139502A/ja
Publication of JPS6261161B2 publication Critical patent/JPS6261161B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P7/00Resonators of the waveguide type
    • H01P7/08Strip line resonators
    • H01P7/084Triplate line resonators

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、共振器、特にUHF帯やVHF帯の周
波数を発振させる際に使用される小型共振器に関
するものである。
UHF帯やVHF帯でスペクトルの純度が高く、
雑音の低い発振器を構成するため、Qが高くとれ
る分布定数線路が用いられている。そして発振器
として用いる分布共振回路にはλ/2型とλ/4
型(λは波長)等があり、発振器を小型化するこ
とができるλ/4型であつても発振周波数の1/4
波長程度の長さの分布定数線路が必要で、この分
布定数線路の長さにより発振器を小型化するにつ
き限界があつた。
従来、発振器の小型化のための手段として誘電
体層基板の両面を導体箔で形成した両面プリント
配線板構造の共振器の裏面部を接地し、表面部に
形成されたλ/4の長さの帯状の導体(ストリツ
プライン)をループ状に折り曲げ、共振器をでき
る限り小さくする工夫がなされていた。しかしな
がら発振器とするためには上記共振器以外に若干
の受動素子と能動素子及びこれらの素子に電源を
供給するための端子等を必要としている。UHF
帯やVHF帯の小型発振器においてはこれらの素
子が占有する面積はλ/4のストリツプラインを
有する共振器に比較して無視できない大きさであ
り、しかも従来の発振器は共振器の大きさを小型
化するためストリツプラインをループ状に構成す
ることはあつても、該ストリツプラインのループ
の内部を積極的に利用していないため、上記受動
素子や能動素子及び端子等の素子はストリツプラ
インのループの外部に配置されなければならず、
発振器の小型化がなされ得ない欠点があつた。
本発明は、共振器を構成するストリツプライン
をループ状に形成すると共に、該ストリツプライ
ンのループの内部の積極的に利用し、発振させる
に必要な受動素子と能動素子及び端子等を上記ル
ープの内部に配置される構造となし、発振器の小
型化が促進され得る共振器を提供することを目的
としている。そしてそのため本発明の共振器は表
面部には露出導体が、裏面部には接地導体がそれ
ぞれ形成された誘電体層基板であつて、少なくと
も1個以上の穴が穿たれ、該穴の内面に密着して
形成された筒状導体を介して上記表面部の露出導
体と裏面部の接地導体とが接合されてなる誘電体
層基板と、誘電体層基板の表面部に形成された上
記露出導体の周囲を包囲するが如くループ状に形
成され、かつ両端部が上記穴の近傍で終端するス
トリツプラインと、該ストリツプラインの一部分
と上記露出導体との間に接続された容量性素子と
を備え、ループ状に形成されたストリツプライン
の内部に発振回路構成素子を配置できるようにし
たことを特徴としている。以下図面を参照しなが
ら説明する。
第1図は本発明に係る共振器の一実施例構成
図、第2図は第1図のA―A断面図、第3図は本
発明に係る共振器を用いて発振器を構成した一実
施回路の説明図、第4図は第3図の側面説明図、
第5図は第3図の発振回路を示した回路図、第6
図は本発明に係る共振器の他の実施例構成図、第
7図は本発明に係る共振器に集積回路を埋設して
構成した発振器の構成図、第8図はその断面図を
それぞれ示している。
第1図、第2図において、誘電体層基板1の裏
面部に装着された導体箔の接地導体2が形成され
ている。誘電体層基板1の表面部には露出導体3
の導体箔が形成されており、該露出導体3と上記
接地導体2とは誘電体層基板1に穿たれた例えば
2個の穴4の内面に密着されて形成された筒状導
体5により接合され連結されている。この接地導
体2と露出導体3とを接合し連結している筒状導
体5は、例えばスルーホール・メツキ等の手段に
よつて形成される。誘電体層基板1の表面部には
露出導体3の周囲を包囲するかの如くとり囲んだ
ループ状の帯状導体線路(ストリツプライン)6
が装着形成されており、該ストリツプライン6の
両端部7,8は穴4のそれぞれの近傍で終端され
ると共に、その長さは発振周波数の1/4波長程度
である。このストリツプライン6の有する等価イ
ンダクタンスLと、ストリツプライン6の一部分
と露出導体3との間に接続された容量性素子9の
静電容量Cとによつて共振現象が引き起される。
なお容量性素子9に可変容量ダイオードを用い、
該可変容量ダイオードに印加する電圧を変化させ
ることにより、電圧可変共振器とすることも可能
である。そして上記ストリツプライン6等の導体
箔の形成はプリント基板によるもののほか、導体
箔の貼り付け等他の手段によつて形成されてもよ
い。
このように構成された共振器を発振器に応用し
た一例を第3図、第4図を用いて説明する。
第4図、第5図において、符号1ないし9は第
1図、第2図のものに対応する。内面が筒状導体
5で形成された穴4のそれぞれには、例えばハー
メチツクシール様の端子10,11が嵌着され、
該端子10,11は筒状導体5、すなわち接地導
体2から絶縁されている。共振器を構成するスト
リツプライン6の終端部である端部7と端子10
との間にコイル12が第3図、第4図図示の如く
接続され、またストリツプライン6の終端部であ
る端部8にはトランジスタ13のコレクタ及びコ
ンデンサ15,16の一端が接続されている。そ
して上記トランジスタ13のベースと共に上記コ
ンデンサ15の他端が露出導体3に接続され、ま
たトランジスタ13のエミツタは誘電体層基板1
の表面部に形成された短形ランド14に接続され
ている。該短形ランド14には上記コンデンサ1
6の他端が接続されると共に、該短形ランド14
と端子11との間にコイル17が第3図、第4図
図示の如くそれぞれ接続されている。短形ランド
14から引き出された細いストリツプ18を介し
て高周波発振信号が出力端子に導びかれる。なお
直流電圧は誘電体層基板1の裏面部側に突出した
端子10,11に印加される。
発振回路を構成する部品のトランジスタやコイ
ル、コンデンサの能動素子及び受動素子は、第3
図、第4図から判るようにループ状に形成された
ストリツプライン6の内部を有効に使用して結線
されているので、発振器を小型化することが可能
となる。また筒状導体5によつて誘電体層基板1
の裏面部に形成された接地導体2に完全に接合さ
せているため、ループ状に形成されたストリツプ
ライン6の内部に設けられている露出導体3はほ
ぼ接地電位とみなしてもよく、ストリツプライン
6のループ上にある定在波による共振電磁界の影
響が少なくなる。
第5図は第3図の発振回路を示した回路図であ
り、符号6は第1図のものに対応し、符号10な
いし13,14ないし17は第3図,第4図のも
のに対応する。符号14′,18′は第3図におけ
る短形ランド14、ストリツプ18の等価インダ
クタンスをそれぞれ表わしている。
第6図は本発明に係る共振器の他の実施例構成
図を示しており、誘電体層基板19に穿たれた穴
20の内面は例えばスルーホール・メツキを介し
て誘電体層基板19の裏面部に形成されている接
地導体(図示せず)と誘電体層基板19の表面部
に形成された露出導体21のランドとが接合され
ている。そして露出導体21のランドのまわりを
ストリツプライン22がコの字型に包囲すると共
に、該ストリツプライン22の両端部23,24
から露出導体21のランドへそれぞれコンデンサ
25,26が接続されている。またストリツプラ
イン22の一部分から露出導体21のランドへ容
量性素子である可変容量ダイオード27が接続さ
れ、発振周波数が該可変容量ダイオード27に印
加される電圧に応じて可変することができる共振
器が示されている。この場合においても誘電体層
基板19に穿たれた穴20及び露出導体21のラ
ンドを用いて、ループ状に形成されたストリツプ
ライン22の内部に発振回路を構成する部品を配
置することができ、発振器の小型化が可能とな
る。
第7図は本発明に係る共振器に集積回路を埋設
して構成した発振器の構成図、第8図はその断面
図を示しており、誘電体層基板28には大きな穴
29が穿たれ、該穴29の内面に密着して形成さ
れた筒状導体35を介して誘電体層基板28の裏
面部に形成された接地導体36と誘電体層基板2
8の表面部に形成された露出導体30とが接合し
ている。露出導体30の周囲を包囲するが如くル
ープ状にストリツプライン31が形成されてお
り、該ストリツプライン31の一部分と上記露出
導体30とが容量性素子32で接続されて共振器
を構成している。誘電体層基板28に穿たれた上
記穴29の内部には、発振回路を構成する素子が
集積された集積回路33、及び電源端子等の中継
端子34が設けられている。このようにループ状
に形成されたストリツプライン31の内部に発振
回路を構成するに要する素子が集積された集積回
路33を埋設し得るので、発振器の小型化が可能
となる。そして穴29の内面に密着して形成され
た筒状導体35が誘電体層基板28の裏面部に形
成された接地導体36と接合されていることによ
り、穴29に埋設された集積回路33とストリツ
プライン31を励振させる共振電磁界との相互干
渉が少なく、安定な発振信号が得られる。
以上説明した如く、本発明によれば、共振器の
ループ状に形成されたストリツプラインの内部を
積極的に使用するような構造にしたので、UHF
帯やVHF帯の発振器の小型化を促進させる共振
器が可能となる。また共振器の誘電体層基板に穿
たれた穴の内面は完全に電磁的シールドがされて
いるので、ここに電源供給端子等を通すことによ
つて端子からの高周波信号の漏洩を十分防ぐこと
が可能となる。そして共振器全体をシールドすれ
ば高いQを得ることができる。
共振器に穿たれた穴をさらに大きくし、穴の内
部に発振に要する素子を集積した集積回路を埋設
することにより、より高い周波数の発振器を極め
て小型に作ることが可能となる。この場合、穴の
内部がシールドされることになつて集積回路と共
振電磁界の相互干渉が少なくなり、より安定な発
振動作が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る共振器の一実施例構成
図、第2図は第1図のA―A断面図、第3図は本
発明に係る共振器を用いて発振器を構成した一実
施回路の説明図、第4図は第3図の側面説明図、
第5図は第3図の発振回路を示した回路図、第6
図は本発明に係る共振器の他の実施例構成図、第
7図は本発明に係る共振器に集積回路を埋設して
構成した発振器の構成図、第8図はその断面図を
それぞれ示している。 図中、1は誘電体層基板、2は接地導体、3は
露出導体、4は穴、5は筒状導体、6はストリツ
プライン、7,8は端部、9は容量性素子、1
0,11は端子、12はコイル、13はトランジ
スタ、14は短形ランド、14′は等価容量、1
5,16はコンデンサ、17はコイル、18はス
トリツプ、18′は等価インダクタンス、19は
誘電体層基板、20は穴、21は露出導体、22
はストリツプライン、23,24は端部、25,
26はコンデンサ、27は可変容量ダイオード、
28は誘電体層基板、29は穴、30は露出導
体、31はストリツプライン、32は容量性素
子、33は集積回路、34は中継端子、35は筒
状導体、36は接地導体、37は接着剤をそれぞ
れ表わしている。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 表面部には露出導体が、裏面部には接地導体
    がそれぞれ形成された誘電体層基板であつて、少
    なくとも1個以上の穴が穿たれ、該穴の内面に密
    着して形成された筒状導体を介して上記表面部の
    露出導体と裏面部の接地導体とが接合されてなる
    誘電体層基板と;誘電体層基板の表面部に形成さ
    れた上記露出導体の周囲を包囲するが如くループ
    状に形成され、かつ両端部が上記穴の近傍で終端
    するストリツプラインと;該ストリツプラインの
    一部分と上記露出導体との間に接続された容量性
    素子とを備えたことを特徴とする共振器。
JP2224082A 1982-02-15 1982-02-15 共振器 Granted JPS58139502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2224082A JPS58139502A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 共振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2224082A JPS58139502A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 共振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58139502A JPS58139502A (ja) 1983-08-18
JPS6261161B2 true JPS6261161B2 (ja) 1987-12-19

Family

ID=12077264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2224082A Granted JPS58139502A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 共振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58139502A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0783213B2 (ja) * 1986-07-23 1995-09-06 松下電器産業株式会社 電圧制御発振回路
JP2511981B2 (ja) * 1987-06-24 1996-07-03 松下電器産業株式会社 高周波フィルタ
JPH0244802A (ja) * 1988-08-04 1990-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 共振器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58139502A (ja) 1983-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5045825A (en) Coupling port for multiple capacitor, distributed inductor resonator
JP3684285B2 (ja) 同調型スロットアンテナ
JP3087664B2 (ja) 誘電体共振器装置及び高周波モジュール
JPS6261161B2 (ja)
JPS63209305A (ja) 発振器
CA1214522A (en) Microwave oscillator and single balanced mixer for satellite television receiver
JPH04294616A (ja) 電圧制御発振器
JP4074839B2 (ja) 誘電体導波管共振器の入出力結合構造とそれを利用した発振器
JPH02177702A (ja) マイクロストリップライン回路の構成方法
JP3848860B2 (ja) 空胴共振器を有する平面回路
KR100345842B1 (ko) 마이크로 스트립라인형 전압제어발진기
US6114918A (en) Low phase-noise device comprising a microstrip-mounted coaxial dielectric resonator and method of reducing the phase noise in such a device, in particular in a voltage-controlled oscillator
JPS6029203Y2 (ja) 狭帯域高周波共振装置
US5130673A (en) Varactor tuned coax resonator
JP4553288B2 (ja) 高次モードの平面共振器を用いた多素子発振器
US4625183A (en) Low-cost VCO using lumped elements in microwave band
JPS5927122B2 (ja) マイクロ波集積回路装置
JPS6042481Y2 (ja) Uhfチユ−ナの共振器装置
JP3399747B2 (ja) マイクロ波回路用シールドケース
JPS6113641B2 (ja)
KR20050049414A (ko) 발진기
KR100411983B1 (ko) 인덕터소자
JPH0424641Y2 (ja)
JPS6134743Y2 (ja)
JP2001028508A (ja) アンテナ及びその形成方法