JPS6260838B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6260838B2
JPS6260838B2 JP57212769A JP21276982A JPS6260838B2 JP S6260838 B2 JPS6260838 B2 JP S6260838B2 JP 57212769 A JP57212769 A JP 57212769A JP 21276982 A JP21276982 A JP 21276982A JP S6260838 B2 JPS6260838 B2 JP S6260838B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor
groove
diffraction grating
mask film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57212769A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59103393A (ja
Inventor
Junichi Kinoshita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP57212769A priority Critical patent/JPS59103393A/ja
Publication of JPS59103393A publication Critical patent/JPS59103393A/ja
Publication of JPS6260838B2 publication Critical patent/JPS6260838B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、分布帰還型半導体レーザの製造方法
に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近時、―族半導体からなるダブルヘテロ接
合構造(以下DH構造と略記する)を用い、室温
連続発振を可能とした各種の半導体レーザが開発
されている。DH構造を有する実用的な半導体レ
ーザは、その構造においてストライプ状の活性領
域と導波路(共振器)とを必要とする。このよう
な構造を実現する1つの方法として、半導体基板
にV字状断面を有する溝を形成したのち、結晶成
長によつて溝中に活性層を分離形成する方法が採
用されている。
第1図は上記方法によつて形成した半導体レー
ザの一例を示す断面図である。n型(100)InP
基板1にV溝2を形成したのち、この上にクラツ
ド層としてのn型InP層3、活性層としてのアン
ドープInGaAsP層4(バンドギヤツプ1.3μm
帯)、クラツド層としてのP型InP層5及びオー
ミツクコンタクト層としてのP+型InGaAsP層6
が上記順に成長形成されている。活性層4はV溝
2中に分離形成されて導波構造を有している。こ
のV溝構造を有する半導体レーザは、比較的製作
が容易で信頼性も高く、最近特に注目されてい
る。
しかしながら、上述したV溝構造を用いる方法
にあつては次のような問題があつた。すなわち、
V溝構造は両劈界面を共振器としたフアブリベロ
ー(F.P)共振器による帰還を利用するレーザに
おいて有効であるが、導波路に周期構造を設けそ
の回折光による帰還を利用して発振を起こす、所
謂分布帰還型レーザ(以下DFBレーザと略記す
る)にあつてはその適用が極めて困難である。
DFBレーザの場合、半導体基板上に一定周期の
凹凸(回折格子)を設け、屈折率の異なる導波路
構造をこの周期構造と近接して設けなければなら
ない。このため、半導体基板にV溝を設ける構造
では、V溝形成のためのエツチングにより導波路
構造中の回折格子が除去されてしまう。また、現
在の技術では、V溝の底部若しくは側面に回折格
子を刻むことは不可能である。このようにDFB
レーザは、劈開が不要であり、かつ安定した単一
縦モード発振が得られる等の特長を有するにも拘
らず、前述したV溝構造を適用できないと云う問
題があつた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、ストライプ状の導波路構造を
要するDFBレーザにV溝導波路構造を適用する
ことができ、製作の容易化及び信頼性向上等に寄
与し得る半導体レーザの製造方法を提供すること
にある。
〔発明の概要〕
本発明の骨子は、回折格子を刻んだ半導体基板
自体ではなく、この基板上に成長形成した半導体
結晶層にV溝(完全なV字状に限るものではな
い)を形成することにある。
すなわち本発明は、DFBレーザを製造するに
際し、所定周期の回折格子が設けられた半導体基
板上に結晶成長を阻害するストライプ状のマスク
膜を形成したのち、上記半導体基板上に該基板と
逆導電型若しくは半絶縁性の半導体結晶層を形成
し、次いで上記マスク膜を除去して溝部を形成
し、しかるのちこの溝部に活性層及びクラツド層
からなるDH構造を成長形成するようにした方法
である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、半導体基板に回折格子を設け
たのち結晶成長によつて凹部(溝部)を形成して
いるので、溝部形成のために回折格子が除去され
る等の不都合はなく、溝部での導波路構造の構成
を行うことができる。したがつて、溝導波型の
DFBレーザの製作が容易に可能となり、安定な
縦モード発振と無劈開化とにより半導体レーザの
特性向上をはかり得る。
〔発明の実施例〕
第2図a〜fは本発明の一実施例に係わる
DFBレーザ製造工程を示す斜視図及び断面図で
ある。まず、第2図aに示す如く表面に周期2000
〔Å〕、深さ1000〔Å〕の回折格子11を刻んだn
型(100)InP基板(半導体基板)12上にCVD
―SiO2膜(マスク膜)13を回折格子11の溝
方向と直交する方向に約2〔μm〕幅でストライ
プ状に形成した。なお、このマスク膜形成工程は
上記CVD―SiO2膜13を基板12上の全面に被
着したのち、通常のウエツトエツチング若しくは
反応性イオンエツチング技術等を用いてその不要
部分を選択エツチングすればよい。また、第2図
bは同図aの矢視A―A断面を示すものであり、
CVD―SiO2膜13は所望する導波路形成領域上
に形成されている。
次に、エピタキシヤル成長法を用い第2図Cに
示す如く基板12上にP型InGaAsP層14(バ
ンドギヤツプ1.0μm帯)を約1〔μm〕厚さに
結晶成長させた。このとき、前記CVD―SiO2
13が存在する部分では結晶成長が阻害されるの
で、InGaAsP層14はCVD―SiO2膜13の両側
に形成されることになる。次いで、CVD―SiO2
膜13を弗化アンモニウム溶液等で除去し、その
底部に回折格子11が設けられている溝部15を
形成した。続いて、第2図dに示す如くバンドギ
ヤツプ1.15〔μm〕のn型InGaAsP層(クラツド
層)16及びバンドギヤツプ1.3〔μm〕のアン
ドームInGaAsP層(活性層)17を順次成長形
成した。このとき、上記クラツド層16及び活性
層17は前記溝部15内に分離形成され、これに
よりストライプ状の導波路構造が形成されること
になる。続いて、第2図eに示す如くP型InP層
(クラツド層)18及びバンドギヤツプ1.15〔μ
m〕のP+型InGaAsP層(オーミツクコンタクト
層)19を順次成長形成した。なお、第2図fは
同図eの矢視B―B断面を示すものであり、活性
層17の下方に回折格子11が存在することにな
る。これ以降は通常の電極付け等の工程を行うこ
とによつて、DFBレーザが完成することにな
る。
かくして製作されたDFBレーザはP型半導体
結晶層14とn型のクラツド層16及び活性層1
7とからなる逆バイアス接合により、溝部15内
の活性層17にのみ電流挟窄を行うことができ、
発振電流閾値を大幅に小さくすることが可能であ
る。さらに、活性層17のストライプ形状により
単一横モード発振が可能であり、横にしみ出した
光も回折格子11に影響されDFB機構をより効
果的に発揮させることができる。
つまり、低閾値、横モード制御が完全になさ
れ、かつ回折格子11による帰還、すなわち
DFB動作が効果的に行われる。したがつて、無
劈開、安定な単一縦モード発振と云う特性上での
向上もはかり得る。また、特殊な工程を必要とす
ることなく、現在実用化されている技術のみで容
易に実施し得る等の効果を奏する。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるも
のではない。例えば、前記マスク膜のストライプ
幅は2〔μm〕に限定されるものではなく、さら
にその構成材料としてはCVD―SiO2膜以外に結
晶成長を阻害するものであればよい。また、半導
体材料としてはInP/InGaAsP系に限るものでは
なくGaAs/GaAlAs系、その他各種の―族
系半導体を用いることが可能である。さらに、前
記半導体結晶層は必ずしも基板と逆導電型のもの
である必要はなく、半絶縁性(高抵抗)のものを
代替できる。その他、本発明の要旨を逸脱しない
範囲で、種々変形して、実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はV溝構造の従来の半導体レーザの概略
構成を示す断面図、第2図a〜fは本発明の実施
例に係わるDFBレーザ製造工程を説明するため
のものでaは斜視図、b〜fは断面図である。 11…回折格子、12…n型InP基板(半導体
基板)、13…CVD―SiO2膜(マスク膜)、14
…P型InGaAsP層(半導体結晶層)、15…溝
部、16…n型InGaAsP層(クラツド層)、17
…アンドープInGaAsP層(活性層)、18…P型
InP層(クラツド層)、19…P+型InGaAsP層
(オーミツクコンタクト層)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 分布帰還型の半導体レーザを製造する方法に
    おいて、所定周期の回折格子が設けられた半導体
    基板上に結晶成長を阻害するストライプ状のマス
    ク膜を形成する工程と、次いで上記半導体基板上
    に該基板と逆導電型若しくは半絶縁性の半導体結
    晶層を成長形成する工程と、次いで前記マスク膜
    を除去して溝部を形成する工程と、上記溝部に活
    性層及びクラツド層からなるダブルヘテロ接合構
    造を成長形成する工程とを具備したことを特徴と
    する半導体レーザの製造方法。
JP57212769A 1982-12-06 1982-12-06 半導体レ−ザの製造方法 Granted JPS59103393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57212769A JPS59103393A (ja) 1982-12-06 1982-12-06 半導体レ−ザの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57212769A JPS59103393A (ja) 1982-12-06 1982-12-06 半導体レ−ザの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59103393A JPS59103393A (ja) 1984-06-14
JPS6260838B2 true JPS6260838B2 (ja) 1987-12-18

Family

ID=16628089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57212769A Granted JPS59103393A (ja) 1982-12-06 1982-12-06 半導体レ−ザの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59103393A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4777148A (en) * 1985-01-30 1988-10-11 Massachusetts Institute Of Technology Process for making a mesa GaInAsP/InP distributed feedback laser
JPH0719931B2 (ja) * 1989-04-06 1995-03-06 三菱電機株式会社 半導体レーザ装置およびその製造方法
EP0526128B1 (en) * 1991-07-24 1997-06-11 Sharp Kabushiki Kaisha A method for producing a distributed feedback semiconductor laser device
US5642371A (en) * 1993-03-12 1997-06-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical transmission apparatus
US5656539A (en) * 1994-07-25 1997-08-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of fabricating a semiconductor laser
CA3027228A1 (en) * 2018-12-12 2020-06-12 Oz Optics Ltd. A broadband thz receiver using thick patterned semiconductor crystals

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59103393A (ja) 1984-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4841532A (en) Semiconductor laser
JP3510305B2 (ja) 半導体レーザの製造方法,及び半導体レーザ
JPH0656906B2 (ja) 半導体レ−ザ装置
US5470786A (en) Semiconductor laser device
US5383216A (en) Semiconductor laser with light modulator
JPS6260838B2 (ja)
JPH05327112A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPH0231488A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JPH037153B2 (ja)
JPH05299764A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPS641952B2 (ja)
JP3185239B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP3106852B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザおよびその製造方法
JP3192693B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザおよびその製造方法
JPH0437598B2 (ja)
JP2940106B2 (ja) 半導体レーザの製法
JPS61220389A (ja) 集積型半導体レ−ザ
JPS63305582A (ja) 半導体レ−ザ
JPS6351558B2 (ja)
JP4024319B2 (ja) 半導体発光装置
JPS6320037B2 (ja)
JPH084178B2 (ja) 分布ブラツグ反射型半導体レ−ザの製造方法
JPS595689A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザ
JPS60165782A (ja) 半導体レ−ザ
JP3522151B2 (ja) 化合物半導体レーザの製造方法